X



Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【40】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 10:51:12.12ID:tjhWIH2v0
2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアNo.1
マイクロフォーサーズの総合スレです。>>2

マイクロフォーサーズ公式サイト
自由な撮影スタイルを実現する、高画質と小型軽量の両立
マイクロフォーサーズは、レンズ交換式カメラの高画質と小型軽量の最適なバランスを追求しつつ、多様なニーズに対応する機動性の高さを持ったシステム。
メーカーの枠を越えて、カメラボディーと交換レンズを自由に組み合わせて撮影できるオープン規格です。
https://www.four-thirds.org/jp/

賛同企業
https://www.four-thirds.org/jp/contact/
OM SYSTEM オリンパス(OMデジタルソリューションズ)
https://www.olympus-imaging.jp/
パナソニック
https://panasonic.jp/dc/

Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【39】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638711536/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1636797942/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635135277/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1633351784/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632103744/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1631017954/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414139700/
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:24.40ID:eQZY6AZl0
>>90
コンパクトな動画機でも出れば、まだm43は存在意義はあると思うが、パナも旧オリもそんなのは出さないだろうし苦しいな。
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 22:46:36.75ID:UHqrOp0X0
フォーサーズは結局、4と3の数字があればいいのだから、

「大判の3/4」ということでセンサーサイズを67.5mm x 90mmにすればいいんだよ

これもフォーサーズだ!113フィルムの3/4なのだから!って言い張ればよい

これを20万くらいで出せばソニーにも対抗できる可能性もありますん
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 00:21:05.50ID:l0DOmgm50
そういう事か・・・個人的にはGX7mk2とGX7mk3を「コンパクトな動画機」として使ってるよ。
このサイズで、4Kで長尺が撮れるのはライブとかイベントの撮影には重宝するんだよね。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 01:20:13.12ID:fKZgptY+0
そういやG100は動画機としては失格だったの思い出した。
30分制限あるんだよ…。
正直理解不能だったな。G99は無制限なのに。
そういうのもあって関心薄れた人が多かったのかも。4Kに至っては10分制限だし。

GF10の亜種ぐらいに見ておくべきカメラだったかもね。
ベースはどう見てもGF10だからな…。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 01:55:23.29ID:xKf/rC2J0
マイクロフォーサーズに求めるのは小型軽量のPENかGF10あたり
上位機種はどうしてもフルサイズとの競合避けられんから苦戦するわな
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 08:28:17.99ID:ojVwXZiU0
>>98
フルサイズがミラーレス時代になり小型化したからね
でもお陰でAPS-Cの上位機種が無くなったので
フルサイズは買えない人の選択肢がマイクロフォーサーズだけになった事は有難いとも言える
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 15:20:11.79ID:05R0Ux+d0
>>87
マイクロフォーサーズ以外もソニーやニコンなど、SSWFの無い機種が増えてきたけど、単なるコストダウンなんだろうか。
何か機械的に問題が発生してしまうとか?
まあ、マイクロフォーサーズはフルサイズみたいな大センサーと比べてゴミが目立たないのは利点だね。
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:27.70ID:3v9qBuAO0
>>102
ありがとう
M10、3も4も結構高いので中古で3かなと
4が安くなったら買い替え
ゴツイのが良いですね
G8をどうするか悩み中ですわ
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 21:28:28.15ID:fKZgptY+0
>>101
ソニーは乗ってなかった(IBISで揺するだけだった…)のが、
α1とかα7SIIとかあたりで載せてきてる。

今まで搭載機種が少なかったのは多分オリンパスの特許とかだろう。
それと高コストなのと、センサー面に余分な層つけたくなかったのかも。

逆にパナが外してきてるのはオリンパスとの契約切れだろうけど、
センサー表面コートの進歩などで大きな問題じゃ無くなってきてる、ってことがあるのかも。
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 02:32:11.20ID:6ZNz5u/30
>>109
S5とG100から。2020年モデルからかな。
GH5IIも外してるはず。
オリンパスからOMDSに変わる過程でなにか契約の整理でもあったのかなと思う。
胃カメラで使う技術だから権利をオリンパス本体側にもってかれたんじゃないかなぁ…。
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 09:42:46.38ID:70V42G4b0
>>91
G100にIBIS入ってれば買ったんだけどな。
でも他に選択肢がないから買うか迷ってる…
家族動画は1カット5分以上はダルくて結局見ないから4k10分制限は許容範囲内。

x-s10は希望に近いが動画撮影時のAFがウンコ。
G99は希望に近いが思ったよりデカくて重い。
E-m5 iiiはIBIS、AF、大きさ重さも良いが、マイク端子が残念。

>>110
内視鏡にそんな機能付いてないよ。
レンズ一体型だから撮像表面に埃は混入しない。
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 18:20:04.69ID:6ZNz5u/30
>>112
SSWFは内視鏡のレンズ表面についた水滴等を吹き飛ばす技術が由来って聞いてたけど勘違いかな…。
撮像素子の話じゃなくて表面の話ね。
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 18:26:40.70ID:DHKfyX0R0
>>110
GF9持ってたが、絞るとゴミが写り込むのでキタムラでクリーニングしてもらったが取れなかった。LUMIX BASEに持っていったら、保護層を振動させるために撮像素子との間に隙間があり、そこにゴミが入るとユニット交換しかないという説明だった。5万円以上。すぐに一式手放した。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 18:47:29.71ID:cFiZ5kFv0
>>114
G9 proでもそんな話聞いたことあるなぁ。
こういうのを聞くと、下手にSSWFついてない方がいいのかなと言う気がし始めてる。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 18:51:18.90ID:mgKwL3sR0
手ぶれ補正付いてなくてもセンサーとカバーの間にゴミ入ってユニット交換は良くある話だから諦めるしか無い
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 19:00:20.32ID:cb77X3ve0
>>110
ありがとう
古い機種しか持ってないから付いてたわ
バナはこれからの物については付けない傾向ですね
そもそも次機種出ないけど
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 19:58:07.45ID:70V42G4b0
>>113
カバーガラスに付いた体液とかはレンズ洗浄ノズルからの水で洗い流して、エアー吹いて吹き飛ばしてるね。
グリップには送気送水ボタン付いてるから超音波で落としてるのはないかも?
そういう研究してて特許取ってるかもしれんけど。

それにカバーガラスですら直径3mm以下、内視鏡の直径でも15mmもないから、SSWFを仕込むスペースがあるとは思えないなあ。

ちなみにSSWFの基本特許は一眼レフの撮像素子の埃除去で2000年に取ってるから、パナが自由に使えるように見える。
コスト掛けた割に微妙な効果で副作用もあるからやめたんじゃないかな?
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 23:17:35.31ID:6ZNz5u/30
SSWF非採用、個人的には、防汚コートの性能向上などが理由じゃないか、って気がするね。
パナが実際どうなのかは分からんけど、フッ素コートの類いってホントゴミつかない…。
光学性能に影響出るかどうかが気になるけど、各社本気レンズに採用してきてるから大丈夫なんかもね。
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/10(月) 08:03:26.11ID:xbR59gTq0
>>114
パナはレンズも何でもユニット交換=新品交換のお値段だったりする
オリンパスとは修理のポリシーが違う
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/10(月) 09:02:34.69ID:5YY91kKk0
パナは調子悪くなったらすぐ手放して下取りで買い換えるのに限る
パナライカは何台か同じ事やったわ
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/10(月) 10:10:45.14ID:9T7BASPq0
>>123
家電屋の修理システムだからね。パナはカメラ関係の修理を子会社に
委託してる。そちらも修理で売り上げを立てているので、日本的
中間マージンだらけなんだよ。パナは延長保証などが掛けられる店舗で
買うのが大前提。
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 20:17:54.67ID:kEaF1p0B0
>>125
ただパナは普通に使用してたら壊れない
GFなんかは修理するより買替たほうがいいし
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 20:37:20.34ID:aA5TYVmX0
まあ、、パナもオリもミラーレスの中なら
壊れにくい、丈夫、では定評が有るし
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 20:48:42.72ID:YiOzlo+K0
>>114
ゴミでパナからオリンパスに乗り換えたのか
そんな例が有るとは知らなかった
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 20:49:05.24ID:MPJQ/gBZ0
>>128
gm1 gm5
e-m1初代

上記以外はこれというトラブルあまり聞かないよね。

最近e-m5mk3が色々言われてるぐらいでそれまではボディで何か問題あったことはないよね
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:01:40.39ID:IqiOSIol0
パナ、オリ使って
一度だけ壊れたのがe-m5mk2。バリアングルが壊れた。無償期間中だった、まだ。
一時的なアレレもオリンパスe-m1mk2。電源入れて液晶がブラックアウトだった。
その時限りだったけど、大事なシャッターチャンスだったのでショック大きかった。

パナは無いね。この辺りは家電屋、さすが、な感じ
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:08:21.56ID:VI99TVs90
パナはレンズが壊れる
フォーサーズの14-150めっちゃ写り良いんだけど
いきなり何も写らなくなって8万払って修理したぞ
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:13:05.99ID:BecpQJ1+0
たしかにレンズはオリンパスのほうが頑強なイメージ
パナも安い沈胴レンズは壊れるのも早かったが、10万以上のレンズはトラブル皆無
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:19:14.65ID:UM+b7wkf0
ブルーレイレコーダーもパナは壊れないよ
ソニーはフラッグシップ機が昨年逝った
性能はソニーも負けずに良いので、買い替えて今でも2社で運用してるが
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:33:37.97ID:p4CUUGR+0
>>137
まあさ、いいじゃん
あまり悪く言いなさんな。オリンパスに替えて満足してるのなら
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:38:12.09ID:p4CUUGR+0
パナは動画対応がレンズの必須事項だから、
廉価レンズは多少無理も強いられるんでは
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 23:27:15.42ID:TbZwWjxa0
>>131
オリの謎フリーズは、大概SDカードの相性や書き込みのタイミングで
起きる。自分は再発防止のため、カードを挿す時は面倒だけど2回出し
入れしてる。使用銘柄は基本的にサンディスク。
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 23:47:39.83ID:qgTwJmW60
>>141
まあパナも完璧ではないわ
動画対応の小型で安いレンズなど作れるメーカーは他にないし、そもそも

技術のパナ、性能のオリンパス、それぞれに特徴がある
フルサイズの高いレンズでなくても、レンズ交換式カメラが楽しめる
に関してはマイクロフォーサーズ2社の他は無いのだし
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 00:05:08.90ID:Fe0ZvwWU0
>>140
動画性能は他を寄せつけないパナだから
そういう動画特化を望む声は聞くね
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 00:31:04.70ID:DgoR4vsR0
パナのG X VARIO 12-35mm と35-100mmの F2.8ズームは神レンズ だ
あの軽さと価格で動画対応、Dual手振れ補正

これぞパナの技術をもって始めて生まれた名レンズ
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 01:13:33.37ID:TMBcyL1K0
不具合認めず声が大きいblogerなどが騒いでやっと無償対応、ってのはどのメーカーでも希だが良くある。
自分がhitした件だと5Dのミラー脱落とか…。あっけにとられたぞw
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 01:42:11.42ID:qPxAaIRp0
>>140
センサーだけ16:9にしてもGH6みたいな中途半端なスペックなら意味ない
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 01:43:46.35ID:Cee4A9f+0
8K導入するタイミングで全機種マルチアスペクトに対応したらいい
4:3からトリミングするのは画素数上がりすぎて厳しい
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 07:55:29.99ID:rKHMUFDM0
LUMIX G VARIO 12-32mmも神レンズだと思う。
安くて軽くてコンパクト。しかも写りも悪くない。
もう1つ欲しいぐらい。

強いて欠点を言えばレンズカバーを紛失しやすい事ぐらい。

あとはM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm
150gの軽さの超広角。今は新品でも3万円ちょっと。

荷物減らしたい時はこの2つで行く事もある。
パナのG X VARIO 12-35mm と35-100mmの F2.8ズームも持ってるけど写りは最高。
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 08:00:34.50ID:KU9PSgf20
動画に対応してるといってもビデオカメラに比べるとな、
あくまで対応はしてるってレベルだし。
逆にビデオカメラも写真撮影できるけど
そっちは写真はいまいち。
ビデオ撮影したいならビデオカメラ買った方が得策
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 08:34:44.50ID:rOlyeOTU0
>>153
mZD 9-18mmは軽くて良いけど、
今となっては肝心の写りがどうかと
ZD時代より周辺流れひどいし、片ボケも多かった様な
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 09:02:40.02ID:qPxAaIRp0
>>154
動画はビデオカメラっていつの時代の考え方だよ
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 09:38:39.09ID:ayqYHMe30
>>155
確かに、9-18mmはコンデジみたいなのっぺりした写りだったな。
記録用に重宝してたけど、iPhone11買ってから手放した。
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 10:10:01.65ID:qbA0Q4/g0
>>146
修理費を取ってた、
という事は、1年間は使えたわけだから御の字
あんな安物の初期のキットレンズぐらいしか不具合らしき報告がないのがパナのレンズやカメラが優秀な証拠

不具合など全てのメーカーに有るもの、なにかしら
むしろ高額な上級機ボデイで光漏れ問題などが有った他社の例ほうがユーザーのダメージは大きい

時には冒険をして技術を向上させるから次のステップアップに行ける
パナは軽量ズームで試行錯誤をして、神コスパレンズのG X VARIO 12-35mm と35-100mmの F2.8ズーム
やLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 を生み、
それがフルサイズSシリーズでも、LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が「カメラグランプリ 2021 レンズ賞
受賞に結実した
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 10:32:36.08ID:Qn+KkII90
>>153
12-32mmは映りも良くてコンデジのようにつかえるからいいよね。E-PL8に常時付けている。
ただパナの一部機種以外MFできないのが残念。
まあできたとしても背面ダイヤル操作なので実用性あるかは疑問だけど。
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 10:56:20.08ID:Q/dmVTKa0
>>162
キミのようにオリンパス派が居るのも事実

オリンパスはマイクロフォーサーズで特に単焦点で
45mmや75mmのF1.8レンズで画質重視派を引っ張り
今日のオリパナ共のフルラインナップ完成、最もレンズの充実したマウント
の始まりを築いた
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:22.18ID:pjEIYGR20
>>163
〇〇派とかではなくパナソニックは持ち上げられるほどのクオリティじゃないってだけ
レンズ自体は持ってるけど25mmF1.4なんか新品時点でゴミ入ってたし点検に出しても問題ないからと交換されず
どうしてもと言うなら有償と言われて売るに売れずそのまま使ってる
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 11:22:52.77ID:+ZqoCz5u0
ゴミ混入といえば
SSWF機構のあるマイクロフォーサーズが
他社にないタフさでユーザーに訴求しシェアを伸ばした

クオリティで選べばマイクロフォーサーズみたいに
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 11:39:39.57ID:Z1cxywAB0
ミラーレスの不具合というと光漏れを思い出す
ソニーα7が初めて出たとき。フジも同様だった
高額な上級機だけに話題になった
やはり、またもなミラーレスはマイクロフォーサーズを除いては作れないのか、とも

しかしソニーはくじけず、今日の業界bPまで漕ぎつけたのは凄いが
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:15:21.85ID:RfRXmw9B0
>>153
12-32気になるけど、金属マウントにして欲しかったな。
いきなり木っ端微塵になるケースもあると聞くし
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:18:03.37ID:M4AGyScW0
>>164
新品のパナライカのズームレンズにゴミや塵混入はよく報告に上がるよね。 
OLYMPUSだと見たことないからやっぱりパナの製造管理の問題だと思う。
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:19:34.87ID:M4AGyScW0
>>167
12-32mmはGM1やGM5のキットは金属マウントだと思うよ。

ただ、実際にどちらも使った感じ金属マウントよりプラマウントの方がズームリングの接着はしっかりしてた印象。
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:32:39.59ID:KU9PSgf20
>>156
一眼でもできるけどビデオカメラとして使うならビデオカメラの方が使いやすいだろ。
バッテリーの持ちや音関係とか。
多くの一眼カメラではビデオカメラ程バッテリーもたないし動作音が入る
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:40:08.46ID:856e/DdD0
>>168
オリンパス派の人へ

おれは聞いたことないな
もし事実というなら、その報告例を上げてみてよ。
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:52:04.75ID:iqiTHi0i0
>>168
富士フイルム、「X-T1」の“光線漏れ”現象に対応
端子カバーを開けると一部で発生。無償サービスを実施
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/639697.html

ソニーがα7・α7Rの光漏れ問題についてコメント
https://digicame-info.com/2014/03/77r-12.html

「ソニー、フジ、光漏れ」で検索かけると一発で出るが、「ゴミや塵混入 パナ」は何も無いが
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:58:44.38ID:BwtLwqbr0
オリンパス12-200購入オメ

写りは良い、は同感
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 14:25:08.27ID:Ke8AMDbe0
>>166
光漏れと言えばキヤノン一眼レフの上位機種で何かあったよな。5D2だっけ?1D系だったかな?
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 14:27:06.43ID:Ke8AMDbe0
>>172
>「ゴミや塵混入 パナ」は何も無いが

それはユーザー数が少な過ぎてネットに情報が上がってないせいだろw
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 15:14:10.56ID:FxlopSys0
単に売れないから不具合報告目立たないのを「パナの堅牢性、品質は素晴らしい」って勘違いしてるやついるよね
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 16:18:18.75ID:dLVuveWY0
LX100 MkV 出してくれませんかね
手ブレ補正や動画撮影の出来しだいでは10万円のレンズとして
買っても損はしないと思いますw
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 16:21:26.57ID:PnLciaoj0
>>179-180
アウトレットとか楽天の聞いたことないショップなんかで買えば、どこのメーカーでもハズレ品掴むことになる、あたりまえ

パナはユーザー数が多いから情報が上がりやすいだけで
確率では無視していいレベル

オリンパスは完璧との考えの持ち主らしいが、心配することではない
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 16:24:20.28ID:PnLciaoj0
対して、フジは公式で認めてるし、ソニーも公式で見解発表してるので
無視できない規模で問題視されたものと考えられる
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 16:33:50.27ID:WYFvp7Gd0
>176
貴方の愛用してるオリンパス機でもパナのレンズを使うユーザーも多い
パナレンズに問題が無い証拠に、シェアの高いオリンパスのユーザーから不評は聞かない
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 19:23:48.40ID:e8l9O4z70
>>187
たしかに、オリンパスなら、↑の光漏れなんて致命的な欠格商品を出すなんて有り得ないな
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 19:32:37.91ID:e8l9O4z70
>>187
フジノンレンズ XF35mmF1.4 R
レンズのホコリ、富士フィルム製品の品質について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17284142/#tab

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R
購入時にチェックしましょう:レンズ内のゴミ混入など
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418423/SortID=17219881/#tab

レンズ内のゴミ混入は、フジとか常連みたいだから、オリンパス選んで正解だったよな
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 19:40:54.56ID:e8l9O4z70
>>187
叩けば埃、のみならず光も出るフジ

オリンパス選んで大正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況