X



なぜCanon EOSはSONY αに負けたのか Part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1305-g92m)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:28:15.24ID:C1np8Bdv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「時代は今、一眼レフからミラーレスへ」ソニーがα9を発表してからわずか3年、EFレンズは次々と生産終了しキヤノン会長が一眼レフのフラッグシップはもう開発しないと断言、αに一眼レフで対抗しようとしたキヤノンの戦略はソニーの完全勝利という形で決着した。
かつてカメラ各誌に「王者キヤノン」と呼ばれたEOSの威光は既に完全に廃れ、慌てて発表したEOS Rも他社ユーザーの嘲笑の的・・・

なぜ、どうしてこうなってしまったのか、さあ語りましょうw

【関連ニュース】
キヤノン御手洗会長がEOS-1Dx MarkIIIが一眼レフとして最後のフラッグシップとなることを明言(読売新聞)
https://www.dmaniax.com/2021/12/29/canon-mitarai-ceo-flagship-dslr-end/

いつの間にやらキヤノンEFレンズが大量にディスコンか?
https://asobinet.com/info-discon-canon-ef-lens/

ニコン党員に徹底的にバカにされるEOS R3
https://youtu.be/6cGf_usadlg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f05-g92m)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:29:00.60ID:LCO+86VK0
EOSがαに叩き潰されて終了する日が来るなんて、驕れる者久しからずだよな
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:36:58.32ID:X9rhs8SV0
今のEOSならわざわざα使うメリット無いだろ
0007名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:39:23.35ID:lVzkMX31a
sonyは家電屋でデジタルエンジニアがもとより豊富
canonは光学機器屋でデジタルエンジニアの数は少ない。光学機器が主流派。

銀塩フィルム式光学機器カメラの時はcanonの技術者が天下を取れた
デジタルカメラが主流になったとたんデジタル技術畑の技術者がいない、光学技術は互換しない。

根本的にこの技術問題が根底にある
銀塩カメラからデジタルカメラに技術志向が転換したとたん付いていけなくなった
デジタルカメラが本流になったとたん凋落が始まった。
家電屋はマイコンの時代から、言い方を変えればデジタル技術製品の会社
デジタルカメラは、得意分野の本業たる企業。

元光学機器屋が苦戦している原因はこれなんですわ
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f05-g92m)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:30.95ID:LCO+86VK0
ソニーはレンズの技術力もいまではずば抜けたものを持っているよな。
50mm F1.2とか3社の中で最も小さいのに光学性能は最高に良い。
初期FEレンズがボロクソ叩かれたのをみてヘッドハンティングやらなにやらで技術者補強したってうわさだったよな。
GMレンズが登場した頃にレンズの出来が大幅に良くなって、それ威光のレンズは従来のソニーレンズとは別物の印象がある。
それとマブチモーターでコントラストも位相差も速くしかもAFも静かで速いレンズを実現した点が大きいと思う。
今の所クアッドリニアモーターのレンズ(50mm F1.2, 70200GM2)はどれも他社より小さいのに他社より光学性能が高いというありえない性能を示している。
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:52:03.62ID:6hk9fAw10
ただSONYはそれゆえにEマウントの制約をもろに受けてるの分かってしまうの辛い
SEL50F12GMもSEL70200GM2もEマウントの口径問題で色々電子補正トリック使ってるのがいろいろ見えてくる
どこかのタイミングで55mm級マウントにはするとは思うが
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d05-ljLd)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:09:13.91ID:waMHwqI00
キヤノンはローパスフィルターが強すぎて現像中に等倍表示すると全ショットにがっかりするんだよな。
細部を確認するために等倍にしたらモヤモヤだったってだけで最終的なアウトプットでは分からないんだろうけどねぇ
0020名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-w1qK)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:22:16.92ID:uMTshu33r
EOS Rも考え抜かれたシステムとは到底言い難いんだよな。
まずEOS R3から採用されたデジタルマイク端子付きのクイックシュー。
ソニーよりずっと後発でマウントから設計したのにわずか4機種目で大幅仕様変更。先のこと考えて作ったのならこんな事にはならなかったはず。
急拵えで後追いマウントを企画したのがバレバレでソニーの後追いをやるのが精一杯
0022名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-dnaE)
垢版 |
2022/01/24(月) 08:29:18.42ID:TEsLfHdtr
未だに開放測光なのも時代遅れとしか言いようがない。
ミラーレスの大きなメリットとして動画もスチルも撮れる事があって動画機能に重きが置かれている時代だが、動画撮影中にAFのために絞りを開けるなんて出来ない。
開放測光では被写界深度も分からない上に連写速度にまで制限がかかる。
パタパタミラーがなくなって一眼レフの限界を超える20fps以上の連写が当たり前になりつつあるが、絞りの開閉が追いつかないためか、R5は絞り開放のみ20連写の糞仕様。
先を見越して一眼レフを超える新システムを作ろうと思っていたのであれば、こんな仕様は有り得ないだろ。
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b2-26/q)
垢版 |
2022/01/28(金) 09:20:08.34ID:IhKRIoXk0
ものづくりに真摯じゃ無いからでしょ
いつまでも他社の後塵を拝し続けるセンサー性能
高ノイズセンサーの欠点を隠すための
ローパスフィルター
RAWの時点での強烈なノイズリダクションでディテール喪失
細部を潰して情報量の減ったのっぺり塗り絵画質の撮って出しJPG
低分解能レンズ
レンズはレンズで前述のEF時代から露見していたにもかかわらず放置されている低分解能に加え補正前提の酷い周辺歪曲
写「真」とは名ばかりの人工的な作り物の絵
これらに加えて
電子シャッター使用時の顕著な画質低下と色調異常
手ぶれ補正の不具合かぐにゃぐにゃ揺れる動画
高発熱にもかかわらず稚拙な排熱処理
そしてずば抜けて低いバッテリー性能
これだけ欠点だらけだからインフルエンサーに配布する宣伝費用が嵩んで価格は高騰
王者の驕りだか何だか知らないけどどんどん間違った方向に進んじゃったよね
修正すべき点が多すぎてセンサーから画像エンジンからレンズから手ぶれ補正機構から電力系統から放熱機構から何から何までもはや一から設計し直さないと行けないレベル
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d73-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:28:21.00ID:6631lgDp0
SONYがセンサー高画素に持って行ってるのに自社の向上が対応できないからって『無駄な高画素』キャンペーンなんてやったせいで
レンズ対応で出遅れてそれがR5まで響いてるの問題すぎる
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb05-nymv)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:48:56.58ID:52QNXatI0
田中希美男Twitter
https://twitter.com/thisistanaka/status/1492052147680124929

キヤノン一眼レフカメラ用の交換レンズが、「急加速」で減少していますね。たった一ヶ月の間に、EFマウント・単焦点レンズのラインナップだけを比べてみると、21本からイッキに9本になっている。
左が1月8日(赤丸は在庫僅少)、右が2月10日です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb05-nymv)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:50:50.36ID:52QNXatI0
タムロン 2022年も5本程度の新レンズを計画 ミラーレス構成比を80%まで引き上げ予定
https://dclife.jp/camera_news/article/tamron/2022/0213_01.html

自社ブランドでは、2020年の大幅減からの反動増があった一眼レフ用の売上高減を見込みますが、
ミラーレス用の売上構成比は2020年の約60%から2021年では約70%に高まっており、
2022年では約80%にまで引き上げ増収を図っていきます。


タムロンが本格的にミラーレス用レンズの展開を開始し、2020年60% → 2021年70% とミラーレス用の売上構成比は高まりつつありましたが、
2022年はついに " 80% " に引き上げる計画である事が伺えます。もうタムロンから一眼レフ用レンズが登場する事はなさそうな印象。
0029名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-5d4d)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:11:27.36ID:NIz7Tb3Fr
コシナがZマウントに参入。
サードパーティー製レンズが選べないのはついにキヤノンだけになったな。
リバースエンジニアリングで作られたEF互換レンズも恐らく殆どはもう生産されてないんじゃないか?
0030名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-VE2u)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:28:07.76ID:7jEN5h/JM
「フルサイズミラーレス一眼カメラ」のメーカー人気ランキングNo.1が決定! 第2位は「ニコン」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/591811/

 2022年2月5日から2022年2月11日までの間、ねとらぼ調査隊では「一番好きな『フルサイズミラーレス一眼カメラ』のメーカーはどこ?」というアンケートを実施していました。

●第2位:ニコン(Zマウント)

 第2位には、549票を集めた「ニコン(Zマウント)」がランクイン。

●第1位:ソニー(FEマウント)

 そして第1位は、695票を集めた「ソニー(FEマウント)」でした。

ウッピョォォォォォォッ
0034名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM55-zGe2)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:08:32.29ID:7fifIk8eM
EFマウントは古すぎるマウント仕様の為に、
ボディ側からズーム操作するレンズが実現不可能で、
その欠点をひた隠すかのようにまな板みたいなクッッッソダサい電動ズーム装置を売りに出したよな。
しかもそのクッッッソダサい電動まな板、24-105mm専用で使い回しが一切効かないゴミ仕様。

まさかRFマウントもパワーズーム出来ない仕様になってたりしないよなあ?
R5Cはズームレバー付いてないみたいだがどうして??
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f05-tEy/)
垢版 |
2022/04/09(土) 09:08:45.74ID:hMb4tlEz0
ジェットダイスケ、突如RFレンズ2本を売却する動画を公開
キヤノンのスポンサー料に不満か
https://www.youtube.com/watch?v=G7mOp8_ehyM
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a21-Yg9B)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:04:53.09ID:uFQjPdzs0
RFレンズが大きくて重くて高価な単焦点とか、異常に暗い超望遠レンズとか
とんでも仕様ばかりだからかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況