X



Nikon Z9 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1328-1QhE)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:13:45.13ID:9bEiZNFF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/
Nikon Z9 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:12.68ID:lEmWj8b70
>>650
笑った。
すげー−−

星用に改造しやすそう、あ、画素が行けてないか
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9126-IzF1)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:12.34ID:+PUIAZMz0
>>641
もう産めないんだからせめて同じ800マンくらいは稼いでもらわんとな
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9102-dATF)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:06:27.56ID:5vyiVnT+0
映像界隈では縦方向に大きいカメラはハンドリング悪いからと嫌われる

そんなこんなでどうしてもカメラ本体を大きく設計せざる得ないって場合はBOX型だったり奥行き厚くしていく方向にむかう
0663名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-0aha)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:42:39.96ID:XPHUIXDuM
>>650
ボディ内手ぶれ補正は省かれている。 そして、値段はR5よりも$400高いのみである。


ちゃんと作れよ
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-IqRO)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:55:12.01ID:3lhlOele0
>>650
ダサすぎて草
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82da-x2hC)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:17:30.88ID:7WOyF5kq0
かっこ悪いとかZ9は動画目的じゃねぇとか。。
急にそっちかw

かっこはともかくでかさではZ9も大して変わらねーし
冷却大丈夫なのか?
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aeda-T4Xm)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:28:29.64ID:o6K2UXOW0
RFマウントのレンズはほとんどIS付いてるとはいえ、
サードのレンズとか使いたいときもあるしIBISはあるに越したことはないよなぁ
Z9はできるだけスチル側に迷惑かけない範囲で動画を追い求めててじつは一番バランスいい気がしてきたw

まあ8k60pファーム出てみないと最終的なことは分からんけどね
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe02-HLSl)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:11.77ID:XQzhqiN50
Zヨンニッパの予約の算段を考えてるんだけど、Z9の支払いがまだ終わってない時点で同じクレカを使うことができないわけで死ねた。
あと1週間先だったらなぁ。
ポイント還元の低いカードで支払うしかないか。
0689名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-Nrkm)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:11.94ID:LR4vAqH1a
>アートフォトグラファー53さんクチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得
:72件2022/01/19 20:22
レンズが25枚も使ってあって
画質が良い訳ないよね

相変わらずこいつ馬鹿だよな。レンズ25枚って内蔵テレコンの7枚を含めてなのに。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:01:57.40ID:lEmWj8b70
>>684

本当に大丈夫かこいつ
>最近のSonyのカメラα1やα7Wは電子シャッターでも1/200でフラッシュ同調するので
Z9も当然できるものだと思い込んでいたんですが、サイレントだとできないみたいですね

サイレントモードでフラッシュ焚けたら、サイレントじゃないじゃん
マジでマニュアル読んでないし、もしかして文字読めないの?
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-AUZ3)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:40:29.76ID:gc3rpIIw0
うわああああ


ニコン



終わったあああああ
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:46:56.87ID:lEmWj8b70
>>695
結構音なりますよ
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:50:12.95ID:lEmWj8b70
>>699
多頭焚きだったから?
0705681 (ササクッテロリ Spd1-zaim)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:38:52.16ID:ZnshfDJAp
>>697
あきれたことにそんな話をまだひきずってたのか、動画を少しでもやってたら普通にわかる話だろうになあ
0706名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-6hs+)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:54:53.58ID:LBCRiqPzd
この矢沢って人、頭悪すぎるな
こんなオツム程度の人がTwitterで発信すると、更にバカが増殖しそうで色々とやばい
Twitter界隈のカメラ情報発信してる人達って程度低すぎて話にならないんだが、無駄にフォロワー多くて変に影響力あるのが鬱陶しいンだわ
0707名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-snXH)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:09:15.79ID:bDYKezWQr
ストロボ撮影でサイレントにする必要ってあるの?
シャッター切ってストロボ発光するなら、被写体側には写真撮ってるのわかるし、シャッター音鳴ってるのと同じような感じするんだけど
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:37:37.49ID:NoHhDYwc0
>>706
おまえな、プロでモデルとか撮ってるファッッションフォトグラファーによくそんなこと言えるな?
雑魚で素人の分際で何様だ!
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spd1-IqRO)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:49:26.64ID:yPzC5D+hp
>>707
シャッター音のタイミングがレフ機と違うから気になるんだってさ
だから消したいらしい
0711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-T7//)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:52:08.61ID:dcge7+Ida
🌀
0712名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-snXH)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:00:29.99ID:bDYKezWQr
>>710
あーなるほど。
確かにシャッター音とストロボが発光するタイミング、言われてみればズレてるように感じないこともない
レリーズとシャッター音がすごいズレてるようにも感じないけど、なんでなんやろ
0714名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-6hs+)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:30:07.87ID:LBCRiqPzd
>>709
ほんとにガチプロでガチモデル撮ってる人はTwitterでカメラ批評なんてしない
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-eOmj)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:37:51.98ID:4k5vjU+E0
モデル撮りとかどんなカメラでもいいじゃん笑笑
エントリーモデルで十分
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:49:42.95ID:NoHhDYwc0
>>713-714
どういういみだよ?
RQってなんの略だ?
ファッッションショーとか撮ってると動画で言ってるじゃん

>>715
馬鹿かおまえ
素人だろ?

金を稼げるホント脳のプロはみんな人間を中心とした広告やファッッション分野の人間だ。
しかも普通はPhase one等Z9なんて鼻くそレベルになってしまう高価なカメラが必要だ。
矢澤先生がZ9を使ってくれるだけでもありがたいと思え。

普段ポルシェ乗ってる人が軽自動車を批評してくれてるようなものだろ。
0717名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-6hs+)
垢版 |
2022/01/20(木) 03:09:46.79ID:LBCRiqPzd
>>716
https://allabout.co.jp/gm/gp/779/profile/
ただのレースクイーン撮ってるスケベオヤジに毛が生えた程度にしか思えないけど
でも、それでプロになってるから凄いけどね!
あと、ファッションショーって書いてるけど、デカいショーならパリコレとかミラノとか書くだろうけどそうじゃないから、所詮はアングラなファッションショーでしょ
商店街の場末の服屋で買ったおばちゃん達のショーでも撮ってんじゃないのかな?
YouTube必死にやって再生回数稼いで小遣い稼ぎにしてるんでしょ
ホントのガチプロならそんなことしなくても稼いでるから
0719名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-iBpz)
垢版 |
2022/01/20(木) 03:58:35.18ID:n1asVVlvd
こんにゃくAFはいつ治るんですかー?
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-y0/c)
垢版 |
2022/01/20(木) 04:00:30.40ID:droNRKVI0
>>719
次期Z9はメカシャッター搭載するから待て
0722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-DZYb)
垢版 |
2022/01/20(木) 05:36:46.70ID:hhBK4igSa
>>694

チャージのBeepの事言ってるオカン
0724名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-AtjK)
垢版 |
2022/01/20(木) 06:40:56.27ID:VHdS177qa
>>669
明らかに需要は動画に移行してるのにね
0726名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-XLaM)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:24:16.67ID:6MMWjoPed
>>702
俺も確かに買えないww
ヨンニッパ、ロクヨンとハチゴロー揃える人にとっては、
Zヨンニッパと2テレ使えば、内蔵テレコンも使えば
大砲三本分賄えるので安く感じるのかも。
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-mxfN)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:47:21.22ID:fHytmoZ6p
まあ確かに一流と言われるプロがカメラやレンズの批評をするのを見たことはないね。
篠山紀信がインタビューで機材のこと聞かれた時に「カメラもレンズも年々良くなる、俺たちはその機材でベストを尽くすだけ」と言っててカッコいいなと思った。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spd1-IqRO)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:52:37.79ID:WdmEay91p
ここで矢沢を叩くと謎の人物と同一人物認定されるぞw
それが誰なのか全くわからない上に、アンカーつけずにエアレスしてくるから心底気持ち悪いw
https://i.imgur.com/1hT3zVm.jpg
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1e4-NXp7)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:05:36.61ID:KCI+1O290
>>732
唯一の弱点であるAFエリア狭いからAFSで構図決めるんだけど微妙に甘くなるよな
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8232-/n4d)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:42:03.59ID:213k/3tn0
ビックカメラ、11月下旬の予約は八月以降だってよ
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a228-0dJX)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:29:17.28ID:lO6JwJ4A0
>>737
ニコンの一眼レフと比較して、ソニーは色々使い勝手が悪いから
スチルはニコンと動画はソニーを使い分けてたんだけども
Zレンズの良さに移行しようか迷ってて、んでZ9が出たから乗り換えたらしい

Z9に満足したと言うよりは
D7が出そうにないのと、Zレンズが良かったからっぽいな
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a228-0dJX)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:32:53.29ID:lO6JwJ4A0
>>738
youtuberなんて基本詐欺師みたいなもんだと思うけど

まあ何撮るかで必要な機能は違うしな
上田家なんて、スナップで常用するレンズの画角が
夫婦で違うらしいし

矢沢さんは矢沢さんで自分の必要なことを話してるだけだから
べつにいいと思うけどね
それが自分に合うか合わないかだけで
0742名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-9dBd)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:19:34.20ID:OL740qvOa
>>739
なるほど、ほんとは一眼レフを使っていたかったのかな。消去法でZ9に移ってみたけど、慣れない!ってとこか。
レフ機でワークフローががっつり決まってるプロほど、ストレス感じているんでしょうね。
0744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-2j/g)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:55:38.59ID:v1+QKrkVa
まあ、搭載されている全機能を使うワケじゃないし
自分のスタイルにマッチしていればそれで良いのよ。
そして、新しい機能があれば自分にとって新しい撮り方に発展することもある。
レンズ脱着やズーム環の回転方向も慣れたら自然に使い分けているし
EVFの違和感もこんな物だと慣れたらどうということはない。

今まで単に高速連写とトレードオフだった画素数を、高画素は要らないと虚勢を張っていたわけだが
Z9の画素数を叩く声は聞こえないし
あれほどあった一桁機に可動背面液晶は要らない勢も静か
(聞こえるとしたら ギミック外して安くしろ くらいか)

ま、世の変化に自分をアップグデート出来ない人にはなりたくない。


三行にまとめません。
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:29:45.70ID:w2K84Mz90
Z9使えばプロ並みだから安心しろよ!?!
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e01-4KPe)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:39:35.53ID:5Tnoih3H0
ロクヨンゴーヨンヨンニッパ3つ買うような人はほぼテレコン使いたくなくて買ってるからあの値段だと買わないんじゃないかね
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4271-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:40:54.00ID:L28spsK50
>>742
矢沢さまの本音。
解像度・動画が良い。
d6より良いと思ったんでしょう。
悪いカメラじゃないが、d6並み(AF)になっていないからガッカリしたんでしょう。

ミラーレスをお使いの方は、不満部分を飲み込んで使っていると思います。
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:44:40.72ID:rNqMj5UE0
>>747
付けはずしが面倒とか、画質低下を気にする人なら今回のやつはかなり良いんじゃないかね。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a228-0dJX)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:48:56.29ID:lO6JwJ4A0
動画が良いと思ったら、ソニーで動画撮ってないと思うよ
画素数についても、PCへのテザー転送にどれだけ影響が出るか
むしろ心配なようだ

1番の決め手はレンズだと思う
あとはZ9は疑問符もつくけど、D6を超えてる部分も多く
これ以上一眼レフを引きずっても時代に乗り遅れるだけで
プロとしてデメリットが大きいと考えたっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況