X



デジカメニュースサイト総合スレ Part.35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7763-fC12)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:40:47.91ID:PWtefKoV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはカメラのニュースサイト総合スレです
最新情報をネタに語り合いましょう
(以下、必要に応じテンプレ追加)

※前スレ
デジカメニュースサイト総合スレ Part.34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1640590331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-fC12)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:42:53.57ID:PWtefKoV0
【リーク情報】
●デジカメライフ カメラニュース
https://dclife.jp/index.html
●CAMEOTA.com 総合カメラ情報サイト
https://cameota.com/
●YOUのデジタルマニアックス
https://www.dmaniax.com/
●ミラーレスカメラ情報
https://mirrorless-camera.info/
●とるなら〜写真道楽道中記〜
https://asobinet.com/
●フォトスク クチコミ
https://photosku.com/search/?t=kuchikomi

【海外レビュー】
●DPReview
https://www.dpreview.com/
●DXOMARK
https://www.dxomark.com/
●ePHOTOzine
https://www.ephotozine.com/

【ニュースサイト】
●デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/
●CAPA CAMERA WEB
https://capa.getnavi.jp/
●マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/top/digital/kaden/camera/

※デジカメinfoの話題については専用スレがありますのでそちらでお願いします。
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 867c-6zBS)
垢版 |
2022/01/22(土) 03:52:59.75ID:0GiXsxvX0
>>HDMIなら普通に輝度信号送れるけど
>そんな話してないよ フル論破されて悔しいのはわかるけど自分で振った話題なんだから話そらすのやめよう

そんな話をしてないのはこっちなんだよね
フル論破w
ディスプレイに送られるデジタル信号に輝度情報は含まれてないとか話そらしだしたから
HDMIなら輝度信号送れるよと「教えてあげた」」だけw

>>信号100%がディスプレイの100nitの明るさに対応するにようになっててそれ以上の明るさはクリップされちゃうんだよ
>されません ディスプレイに送られる信号に「XXXnitにせよ」なんて輝度を指定する情報は含まれてません
>なので”100nit以上の明るさがクリップ”されるなんてこともしません

信号100%以上はクリップされちゃうよw
ディスプレイの標準表示輝度が100nitならそこでクリップされちゃうよw

>そしてフォトダイオードとアンプとADCで構成されるセンサとは一切関係ありません 単にお前の理解と知識が浅薄だから同じようなものだと勝手に思い込んでるだけです

それならセンサーはすでにフィルムのだいなみを超えている
フィルムヨリシロトビガーなんてのはマヌケのタワゴトだって分かってもらえて嬉しいよw
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 867c-6zBS)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:01:30.65ID:0GiXsxvX0
>フォトダイオードとアンプとADCで構成されるセンサがーゴニョゴニョ

センサーはすでにフィルムのダイナミックレンジをを超えている
シロトビガーなんてのはマヌケのタワゴト
はいフル論破w

>RAWのヘッドルームがーゴニョゴニョ

明るさコントラスト色温度ホワイトバランスなど絵作りの調整幅を確保してるだけ
シロトビガーなんてのはマヌケのタワゴト
はいフル論破w


フル論破というのはこういうもの
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM66-+r63)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:02:35.41ID:GwPmxEBwM
チン皮の脳の血管が切れますように
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:48:50.82ID:h6ev1wGk0
そろそろCP+近づいてネタも増えてるしな。
0015名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-8GMv)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:08:17.68ID:8R6DUZeKd
>>3
ディスプレイの最大輝度が100nitで100%表示せよと入力されたら100nitで出力されますね
「ディスプレイは」原則クリップさせません
XXXnitひを、表示せよなんていう、輝度情報は送られてこないからです
間違いを理解してくれてありがとう
0016名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-8GMv)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:11:33.91ID:8R6DUZeKd
>>3
>マヌケのたわごと
その間抜け相手に商売するので対応する必要があります
その対応とはヘッドルームを確保して露光量をおさえさせ飽和を抑制しつつRAW撮って出しJPGへの加工でハイライトを寝かせて粘ってるようにみせること

これで6度目の同じ説明
0017名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-8GMv)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:13:44.29ID:8R6DUZeKd
>>4
>調整幅
それが確保できるのは白飛びしないかぎりという条件つき
なのでPDが飽和しないよう露光量を、抑えさせそのうえで後処理で粘るハイライトを演出してるわけですね

これをヘッドルームと言います
デジカメカメラマンは全員把握してます。つまりお前以外全員です

これで8度目の同じ説明
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-lGXb)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:43:16.51ID:3NZiflnK0
馬鹿はしつこい
自分の間違えを認めない

露光量とはセンサー面への照射される照度と照射時間(露光時間)の積
ヘッドルームを確保するために露光量を抑える、がこの積を小さくするというのは全くの間違い
設定ISOに従い決まった露光量がセンサーに与えられる
これを抑えるということは暗くするか時間を短くするということであって、これはISOの規定に反する

重要なのはカメラのISO感度はSOSかREIであってセンサーに対するsaturation法はそのカメラが採用しているISO感度では無い
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:52:00.74ID:0oOX6tBf0
>>18
>これを抑えるということは暗くするか時間を短くするということであって、これはISOの規定に反する
反さないよ それも一週間以上前に先回りして説明済み ハイおしまい


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1640590331/705
カメラが本来ISO100と表示するべきところISO200って表示して、プレビューも明るく表示したら
カメラマンは露光量すなわちF値かSSを1段下げるわな 当然白飛びも1段分しにくくなる これがヘッドルーム

ISO表示をいつわっていいのかというと偽ってない。CIPAのISO感度規程が測定に用いると定めているのは
「パソコンで表示する標準的な255階調の出力データ」すなわち撮って出しJPGだ
なのでメーカーは1段暗めに記録されたデータを1段明るく現像して撮って出しJPGにしてISO感度を測ってる
こうすることでCIPAの感度規程を満たしたまま白飛びしにくい撮影が可能になる

RAW現像しているカメラマンは全員このヘッドルームの存在を知識もしくは体感で知ってる
つまりお前以外の全員だ
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:26:14.42ID:0oOX6tBf0
バカが自分の非を認めないために揚げ足とりしそうだから先回りするけど

>1段暗めに記録されたデータを1段明るく現像して
ってのは1段分ハイライト以外を持ち上げるってことね
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-5P6v)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:02:04.62ID:QJtjfW3N0
ミラーレスだと同じマウントでセンサー小さくするメリットって価格しかないから、
高性能APS機出しても微妙よね。よほど激安でもなければ。
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f4e-tBRw)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:12:02.79ID:N1kk2Ihi0
キヤノンはRFでAPS-Cを出すかまだわからないけど、
ニコンはもうZ 50とZ fcを出してしまってる。
この系統の後継機はどうするのか。
Z fcのフルサイズ版も要望はあるだろうけど、ニコンの
体力的にどこまでラインナップを広げることができるか、
広げるのが正しいのか。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-nbVu)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:15:11.75ID:4wCB3FyKd
Z fcのフルサイズ版とかそれこそ声だけ大きいニコ爺が叫ぶ割に本当に売れない誰得機種になりそう
ただしinfoとか価格でだけは「これこそニコンです」って書かれるよ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f68-/wux)
垢版 |
2022/01/24(月) 08:12:11.19ID:wlON8qkP0
>>26
ニコンユーザーはこういう「プロ機と同じ」「上位機と同じ」みたいなのを重要視する印象ある
D700が持ち上げられてたのもD3と同じCMOSってのが大きかったみたいだし

>>31
安いだけの機種にどれだけ需要があるかもうわからんからなあ
ソニーのα6100はパッとしないまま半導体不足で生産終了しちゃったし
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-5ssC)
垢版 |
2022/01/24(月) 08:27:09.30ID:IyHbK4Zk0
重要なのは台数ではなく1台あたりの利益、
そしてその購入者がトータルでどれだけお金を落としてくれるかだからね
薄利のレンズキットが1台だけ売れても仕方がない
0036名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-UeJw)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:35:02.19ID:iAdNXvNkM
>>28
だからソニーキャノンニコンはAPS-Cの爆速AF機なんて出さないから。安価な飛びもの用APS-Cなんか出したら、フルサイズ食うのは明らかだしな。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-beru)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:11:24.34ID:3iYOVST90
6100でも撮れないものはないしね
積層にでもしない限りあれより上は望めんだろ
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8784-dZT1)
垢版 |
2022/01/25(火) 15:04:43.97ID:Ww/hyHv10
iPhone14Proのカメラのセンサーはソニーの4800万画素積層だとさ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/25/news090.html
そしてキャパオーバーなのでTSMCの工場も使うらしい。
デジカメ用センサーなんて作ってる場合じゃ無いのかもしれない…。

4800万画素センサーは面積倍ぐらいあるっぽい雰囲気だけど、
一般のITニュースだとイマイチ信用できない感じあるね。
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-G1CE)
垢版 |
2022/01/25(火) 15:18:08.29ID:PfT+3JrX0
ソニーセミコンの売上の70%くらいがスマホセンサーで残りは車載や産業用途のセンサー
カメラ用CMOSセンサーは売上の7%とか5%くらいの割合だったでしょ
ソニーセミコンの中の人からしたらカメラ用なんてライン圧迫するだけで早く辞めたいくらいじゃないの
今後の成長なんて見込めないし売上伸ばすためには単価の高い高性能センサー買ってもらうしかないし
それですら数%の売上貢献にしかなってないからそんなライン無くして儲かるスマホセンサー製造したいだろうし…
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-G1CE)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:34:23.40ID:PfT+3JrX0
カメラ用センサーの製造は辞めたりしないでしょ
でもソニーセミコンのある程度偉い中の人はいい加減辞めたいだろうねってだけよ
誰得かって?ソニーセミコンはスマホに専念した方が儲かるよ、カメラ用センサーの売上なんてもはや誤差でしかないんだから
そんなメシマズラインなんか止めて土地と装置と優秀な社員達をスマホや車載センサーに突っ込んだ方が利益出る
そりゃソニーのカメラ事業部長さんは困るしグループ内のお情けもあってそんなことはしないだろう
両方作る道を探るに決まってるということには同意
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8784-dZT1)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:44:15.43ID:Ww/hyHv10
業務用ビデオカメラやシネカメラには結局大型センサーのカメラが必要なんだから、
サイクル早い民生のデジカメで開発されて揉まれてコストダウンもされてく方がトータルでは良いんじゃない?
先端領域として必要とでもいうかさ。

…まぁそう言いつつ切り捨てたオリンパスってのもあるから、貧すれば鈍すというか、
本業が元気かつカメラ部門も黒字じゃないとやってらんないだろうけど。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:31:38.27ID:6g0g2G010
>業務用ビデオカメラやシネカメラには結局大型センサーのカメラが必要なんだから、
必要ないよ。 普通にAPSCや1インチ以下の業務用ビデオカメラが主流
FFやAPSCのビデオカメラが「ラージセンサー」となぜいわれるのか考えれば簡単でしょ

>>46
>誰得かって?ソニーセミコンはスマホに専念した方が儲かるよ、
バカすぎて笑えるのだが、αは売れなくてもイメージを作るのに役立ってんだよ 広告なんだよ
公式にそういわれているのになんでスマホ用に専念した方が儲かるとか幼稚園児みたいなこといいだすんだろ?
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-i5gI)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:56:24.98ID:YggjWn5u0
>>49
カメラとしてのブランド価値なりイメージなりはαやEOSといったちゃんとしたカメラの方が全然上だよ
オリンピックで使われてるカメラよりiPhoneのカメラの方が凄いなんて思ってる馬鹿はいない
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:02:59.90ID:6g0g2G010
そもそもソニーセミコンが産業用やコンデジメインでデジカメ用のラージフォーマットCISはオマケ
なんてのは10年以上前からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと続いてるはなしで
それをいまさらどや顔で「スマホに専念した方が儲かる(キリ」とかみっともないにもほどがある
そんなバカなレスするまえに自分がどれだけ愚かで無知で無関心なのかを自覚しろと
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:06:31.11ID:6g0g2G010
まぁやめてほしいだろねw
ソニーがセンサーとSoCだけで OVFもミラーボックスもメカシャッターも位相差AFモジュールも
ニコンが得意とする何もかもが一切不要だと立証したから今のニコンの苦境があるわけだからね

仮にソニーが大型高速CISを作らなくなれば、すぐにでも一眼レフは復権する
なんせ一眼レフプロ機を代替し得る大型高速センサはソニーにしか作れないんだから
キャノンは24Mあたりでじたばたしてるだけだしね
0055名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-dnaE)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:22:17.08ID:RpMNgZk0M
やっぱりソニーにしか作れないレベルのセンサーじゃないと、iPhoneの画質は実現出来ないんだな。
よその小者にも作れるんならAppleほどの大企業がソニーを通して発注する必要無いもんな
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8784-dZT1)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:26:50.18ID:Ww/hyHv10
>>48
すまんね、先端領域のこと考えてたので、
業務用っていっても8Kとかもっと上とかの想定してたのもある。
その領域に行くにはフルサイズぐらいは必要だろうから。

それと「広告」ってのはオリンパスが通った道だとすでに言った。
広告費としてカメラやってると、情勢次第ですぐに株主等から突き上げあってやめることになりかねない。
この辺りパナとフジはあぶない。
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:33:09.54ID:6g0g2G010
>すまんね、先端領域のこと考えてたので、
これ真顔で書いてるんだろなぁ この自覚ないさがホント痛々しい

>>56
>オリンパスが通った道だとすでに言った。
ソニーは今通ってるしその先がオリンパスと同じと決まってるわけでもない
なんなんだこの馬鹿は?まさか本気で自分が一流企業の経営コンサルできると思ってるのか?
カメラスレってこういう頭のおかしいのが当然みたいな顔して転がってるのでホント楽しい
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:21:55.29ID:6g0g2G010
>>59
〉バッテリーグリップ後付けと一体型は形状が違うので代替品にならない
共用じゃないのでそれも嘘だね Z9とかニコン向けセンサはニコンにしか供給されない
ただ一般にスチル用センサは映像撮影にも使えるように作ってるのでソニー向けラージフォーマットセンサは
普通に映像用に使われてる。業務用が安いというわけじゃなくて、α用にデカいセンサつくったから映像カメラにも
デカいセンサつけたカメラつくるべやというだけで、別に大した需要なんかない
αがなかったら映像は今でもせいぜいAPSCどまりだったでしょうしそれでこまることもなかったでしょう
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:22:32.03ID:6g0g2G010
〉実際45・50MP裏面照射積層センサーって、8K業務用ムービーカム用センサーと部品共用だからなあ
共用じゃないのでそれも嘘だね Z9とかニコン向けセンサはニコンにしか供給されない
こっちだコピペがちがう
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e0-lWUc)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:38:34.91ID:eUxhO3kH0
>>46
ソニーはコングロマリット企業である
つまりソニーセミコンもセミコンの利益だけのために半導体を作っているわけではない
例えばソニーピクチャーという映画部門の要望に応えて彼らの望む仕様のセンサーも設計しなければならない
ソニーセミコンにとっては負担だが、その他部の要望に応えた設計がソニーピクチャーの業績を伸ばしソニーグループ全体の利益に繋がるわけだ
0065名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-nbVu)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:27:09.85ID:FIsW/4C0d
R-D1の発売されなかった後継機
実際に出てたら実用品としてはMマウントのかなり良い位置に食い込んでたろうなと思うと惜しい機種
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:25:26.39ID:6g0g2G010
>>66
不思議なんだけど私は>>60で↓こうかいてるのね。もちろんただの空想。だけどそれに対して今ソニー様のFF映像カメラがメインだぞといわれても困るんだよね
〉αがなかったら映像は今でもせいぜいAPSCどまりだったでしょうしそれでこまることもなかったでしょう
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-4V6Q)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:58:10.38ID:eFKxJHhf0
その代わり両方とも安くなるメリットがある
特にムービーでのコストダウンはそのまま何十万単位での利益に直結するしな
専用センサー起こしたらチップ単体価格30万とかじゃすまないし
0074名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-lGXb)
垢版 |
2022/01/26(水) 07:13:06.60ID:JurIsy7Qa
>>19
>1段暗めに記録されたデータ
お前が中途半端にしか理解できていないという事実が如実に現れているのがココ

暗めもなにもw
必要な露光量は確保されてるのがわからんのかなこのバカチンはw
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/26(水) 09:38:42.07ID:xjhdwDNT0
>>74
>必要な露光量
で、その必要な露光量はISOをもとに算出するがCIPAの感度規定は撮って出しJPG前提なので
カメラ内画像処理を反映した後でもよいことになってる

同じ話何億回させたら気が済むの?間違いがあるというなら具体的に語ろうね まぁ無理だと思うけど
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:54:03.87ID:G7b3FBi90
>>80
しかも脇にサウンドトラック君が居るんだぜ。
邪魔だどけってやったのがSuper35だね。
Super35のサイズはほぼAPS-C。サウンドトラック君が居る場合はm43が近い。

フィルムを横走させたのがビスタビジョン。コレはフルサイズに近い。
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:10:23.29ID:xjhdwDNT0
>>79
位置の話なんかしてないよ
ARRIのALEX65は2014年 5D2のFF動画がもてはやされたのは2009年
そして2012年のシネアルタF65の8kはじめXDCAMなどもすべてAPSC
2015年のEOS-C300もAPSC
5Dのような安い変わり種が一時的にもてはやされただけ

映像においてFFは求められてもなかったし必要でもなかったし存在すらしてなかった

α7が2013年 シネアルタがフルサイズになったのが2018年
α7m2あたりからFFが映像にも安く使えると分かってとりあえずでFFの映像用カメラが出てきたけど
ブラックマジックもキャノンもソニーも主流はいまだにAPSC以下
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:33:59.34ID:G7b3FBi90
>>82
5D2の動画は、印象的なシーン撮るための飛び道具的に使われた、
って話だった気がするな。
特殊機材扱い?

まぁ、従来フィルムがSuper35だったんだろうから、APS-C主流なのは当然かもね。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c759-X7eg)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:15:47.17ID:9/NaidEe0
65mmフィルムは縦23mmなんで
フルサイズセンサーとアナモフィックレンズを組み合わせれば65mm相当の映像が撮れる
これはそれ用のレンズが揃ってきての話
確かに5D2とは流れも年代も違う
αうんぬんとかSuper35がとかともまた違った流れ
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:27:29.63ID:xjhdwDNT0
>>84
>フルサイズセンサーとアナモフィックレンズを組み合わせれば65mm相当の映像が撮れる
撮れませんよ センサが小さいので

>確かに5D2とは流れも年代も違う
どっかの間抜けが流行ったとかいうから全然違うことをいっただけだし
5Dを持ち出してシネマのラージフォーマット化が進んだというからそれも違うと説明しただけ
今も昔も高画質映像の主流はAPSC
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c759-X7eg)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:34:58.18ID:9/NaidEe0
>>81
シネマはワイド撮影だから35mmフィルムでも横走りのビスタビジョンか
さらにアナモフィックレンズを組み合わせたスーパーテクニラマ70かで
結局はフルサイズセンサーと同じようなサイズなんだよな
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:12:22.41ID:xjhdwDNT0
>知らない?
知らない

ほんと「XXを知らないのか」で終わらせるバカほんと多いよなぁ
これ本人は相手の無知を指摘することで主張を無効化できると本気で思ってるんだから痛々しい
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-+pSF)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:46.81ID:C6ub4DYiM
>>87
チン皮相手にするなよ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:22:40.88ID:xjhdwDNT0
「知らないのか」君が出てくると大体こんな↓流れになって知ったかぶりしたいんだアワーが始まる

AがBだから、CはDだね
 Xをしらないのか?
言いたいことがあるなら具体的に書けば?
 Xを知らないのかと聞いている
いや知らないけど
 Xを知らないで偉そうなこと言ってるのか
言いたいことがあるなら具体的に書けば?
 Xも知らないとは話にならない。そんな奴に言ってもしょうがない
じゃ、CはDってことで
 そもそもXとは〜  
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:12:06.24ID:G7b3FBi90
>>88
何か嫌な感じだね。
圧縮RAWの効率重視したかな? あるいは生の素性見られたくなかったのかな。
RAWをピクセル等倍で比較するサイトが影響力ある以上、対策はしたくなるのは分かる。
でもこれでソニーの劣化RAWを批判しにくくなったなw あっちは無圧縮と選択可能だもんな。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-UrIk)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:58:51.57ID:dysS5uoMa
>>91
>>87氏から
テクニラマやビスタビジョン知らない?と突っ込まれて
ハイ、オシマイ、ご苦労さんになっなのかな?
頑張って
と言いたいところだけど、残念だ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:56:05.97ID:shOXB/te0
>>95
検査キットが不足して、濃厚接触者どころか感染疑い者の検査すらできない情勢なのに、
たかだかカメラの展示会入場のために検査資源を浪費してよいのか?
って考えると開催無理だろね。
二日目までのプレスと招待客専用の日はやるかもしれんけど。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-nbVu)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:24:07.81ID:vsSxRgLz0
>>96
たかがカメラとはいえ
全数検査での大規模な展示会っていうアフターコロナに向けた大規模な社会実験的な様相も出てきてるから
なんだかんだ言いつつ開催される様な気もするのよね
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8c-XRYi)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:28:33.48ID:tysn3XiU0
まず中止でしょ
日本の政治家はビビリだし、主催者は責任取りたがらないから
関係ない外野クレーマーの相手は、面倒だしねw
デルタの時より重症化はしにくいんだろうけど、かかってる絶対数が多いからなあ
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 22:46:33.95ID:shOXB/te0
インフルエンザより危険って時点で十分だからな…
でも一番怖いのは更に変異してる所。ステルス株とか言われてんぞw
この感染力で強病原性にでもなったら文明終わるので、過剰反応とも言いがたいんだよな。
0105名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:50:05.70ID:PfZXJG5bx
イベントの趣旨が お触りと おしゃべり(説明)だから
むしろ 無言で撮影会みたいな方が安全ですよね?
モデルいてもマスクだろうし
緊急事態宣言で結果中止なら、早めの告知の方がいいかもしれませんね?
早く 過ぎ去ってほしいですね
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-dZT1)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:54.73ID:1ZcGf0kL0
さっきニュースで政府の人が、今後数週間は検査キットは病院と行政中心に回す、市販はなるべく絞る、
って言ってたですよ。
CP+一般入場終了のお知らせかもなコレ。

有症状患者が正式検査できないせいで投薬治療が遅れる恐れあり、って警告もしてたし、
遊びに使える検査キットはねーぞ、って状況だね…。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-IuBN)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:06:03.07ID:jDahmr/E0
>>94
結局世の潮流としてシネマカメラはAPSCが主流だったし今でもそれはそうだという話に、
こんなFFカメラがあるぞ、と言いたかったんだろうが、そりゃこの世のどこかにゃいろんな雑魚メーカーが雑魚いFFカメラも出してるだろうさ
で終わるだけなの話なんだけどね。 知ってる知らないなんて関係ないんだよね
0109名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-rBU9)
垢版 |
2022/01/28(金) 08:29:14.31ID:s7+oJa3aM
EOS R3にはオフにできないノイズリダクションが適用されている

Photons to Photosがキヤノン「EOS R3」のRAWに焼き付いているノイズリダクションについて再検証した内容をDPReview Forumに投稿しています。

明らかに信号処理、特に垂直方向の処理が見られる。
2次元フーリエ変換を使った最初のスクリーニングでも信号処理が見られ、全てのISO設定で見られるのは珍しい。信号処理の効果がノイズリダクションであることは明らかだ。

この処理をオフにすることは出来ないので、どのように影響を受けるかを測定する客観的な方法がない。
焼き付き前のRAWと比較することは不可能だ。

ディテールに影響を受けているというレビューが多くないので、それは良い兆候だ。

念のために言っておくと、私は400以上のカメラをテストしたが、焼き付きのあるRAWファイルは珍しい。
私が遭遇するRAWファイルの大部分には、検出可能な信号処理はない。

私は400以上のカメラをテストしたが、焼き付きのあるRAWファイルは珍しい。
私が遭遇するRAWファイルの大部分には、検出可能な信号処理はない。
私が遭遇するRAWファイルの大部分には、検出可能な信号処理はない。

https://asobinet.com/info-review-noise-reduction-which-cannot-be-turned-off-is-applied-to-the-eos-r3/
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1559-dQv6)
垢版 |
2022/01/28(金) 09:52:43.47ID:qERq1EBZ0
>>94
そもそもシネマはワイドスクリーンのテクニラマやシネスコが主流だから
Super35をうたったシネマカメラでもセンサー横サイズが30mmあったりするし
ビデオの主流とシネマの主流を混同しちゃいかんわな
0112名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-uzSr)
垢版 |
2022/01/28(金) 09:55:50.68ID:7lyvdx0Ca
あのな・・・
出力の如何を問わず、ISO感度を設定したら環境の明るさに応じた露光時間が一意に決まるんだぞ?
それによりセンサーが得る露光量も決まるんだよ。
ということはセンサーが得る電荷量も決まる。
センサーの感度は一定で、得た電荷量(実際はチャージした電圧の低下量)に対してどのレンジに14ビットや12ビットのレンジを当てはめるかでしかない。
このレンジを狭めに抑えたらAD変換後にデジタルで持ち上げる量が増えるのでノイズには不利とも言えるがトータルの持ち上げ量は結果同じになる。
だからCIPAが規定したSOSやREIが成り立つし合理的だ。
お前はセンサー基準ですべてを考えてるからおかしいんだよボケが。
0113名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-pxos)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:19:03.76ID:OzGgvKqHa
>>109

>ディテールに影響を受けているというレビューが多くないので、それは良い兆候だ。

>ディテールに影響を受けているというレビューが多くないので、それは良い兆候だ。

>ディテールに影響を受けているというレビューが多くないので、それは良い兆候だ。
0114名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-pjHd)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:10:12.01ID:uCg9q2QGa
>>107
確かに、
シネマカメラはAPSCが主流だったし今でもそれはそうだという話なら、知ってる知らないなんて関係ないな。
で、雑魚メーカーが雑魚いFFカメラとは、どのメーカーのどのカメラなのだ?
君は、FFカメラに対して否定的と見受けられるが、もしそうならその理由も教えて頂けると嬉しいな。
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:13:20.11ID:jDahmr/E0
>>114
>君は、FFカメラに対して否定的と見受けられるが
いやただ現実を描いただけ。どっかのバカは「シネマカメラはソニーに関係なくFFのようなラージスケール化の動きがあった」
とかいってたけどそれは嘘やなと説明しただけ

客観的な事実に対して、勝手に主観的な思想が乗ってると思い込んでつっかかってくるやつって要するに普段自分がそういうことしてますっていう自己紹介なんだよね
0116名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-X7Gz)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:22:16.41ID:9IsPJ4dXr
>>109
ソニーのカメラだけRAW加工してるデマ連呼バカが居たけど
400機種以上解析したこの人物が正しいならソニーはRAWに焼き付けやってなかったって事だな
やってたら真っ先に挙げられる訳だしw
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:19:01.88ID:1ZcGf0kL0
>>116
ソニーのRAW加工って非可逆圧縮RAWの事だと思うけど、
あれはメソッドが公開されてるし、劣化はするけど変な前処理してるわけじゃないからね。

とはいえ、ニコンでもRAWファイルにする前に若干ノイズ処理してるようだ、
って話がRAWファイル系のサイトであった気がするし、
400種以上ってのもどこまでホントか??

ソニーのセンサーってアナログ段階でNR入ってるはずだし、そこは無視なのかな。
「焼き付き」ではないってことかもしれないけど、「焼き付き」の定義がわからんw

ま、無加工のRAWが得られるカメラではそちらだけで判定、ってことかもね。
R3は無加工得られないようだし。
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:10:54.29ID:jDahmr/E0
>>117
>ソニーのセンサーってアナログ段階でNR入ってるはずだし
まぁこういう出まかせを信じちゃう人いるんだよなぁ

スイッチングノイズの減算を「アナログNR」というならこの世のすべてのCISはアナログNRやってることになるが
誰もそんなこと言わずCDSって呼ぶ。いわゆる情報劣化をともなう画像処理としてのNRとは明確に区分けされてんだよね

もちろんだが、CDSは人間が意図的に加えたノイズを減算するだけなのでランダムなノイズは残る
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:49:09.50ID:1ZcGf0kL0
>>123
詳しく無いので教えて欲しいんだが、
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/technology.html
コレの最後にある、ADC前の「ノイズ除去」ってあるじゃん?
これはNRって言わない、って認識で良い?

いや、Noise Reductionがノイズ除去じゃないなら何がNRなの、って気がしなくも無いが…。
※目に見える形で影響しそうにないって点では同意するんだけどね。周囲ピクセルとの相関も取って無さそうに見えるし。
※このNRが「焼き付き」扱いされないだろう、って点は間違い無い。
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:05:15.97ID:1ZcGf0kL0
特別な日は高級カメラ、レンタル拡大 ベンチャーや大手量販店が事業本格化
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/28/news122.html

レンタルばっか普及しちゃったらより一層数売れなくなるじゃん、
ビックカメラまで手を出しちゃってどうすんのよ…。

って思ったんだがすごい罠が。
「店舗にある新品在庫の商品をレンタル品として持ち帰り使用することができるというもの。
 期間は2カ月以上で、レンタル後に購入する場合は本体価格のみとなる。」

買っちゃうやつじゃん…。
近所の家電店が伯父の家に新作のオーディオとかテレビとか勝手に持ってきて据え付けて、
数ヶ月後にどーですかお買い上げ、ってなってたの思い出す。
奥さんには借りてるだけだ、って言い訳してんのよw
0126名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-yBfw)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:12:31.60ID:Y9KEcaRLa
その内カメラメーカーはGoProみたいにサブスクを始めそうだなw
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:36:51.50ID:jDahmr/E0
>>124
>ADC前の「ノイズ除去」ってあるじゃん?これはNRって言わない、って認識で良い?
別に言ってもいいんじゃない?

明確な定義なんかないし
私がいったのは画像処理としてデータ損失を伴うノイズ除去ではなく、普通はそれをCDSとよんで区別する
という話。 ただそういう違いは素人には理解できないし説明してしょうがないからノイズ除去って書くこともあるだろね

なんで、お前さんがセンサ読み出し時の情報劣化を伴わないノイズ減算も、
画像処理として情報劣化のともなうキャノンのようなノイズ除去も一緒くたノイズ除去と呼びたいです
というなら呼べばいいんじゃないかな

中身はまったく別物だけど
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-/fp1)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:57:06.79ID:sSkpyBp60
>>124

>>109
https://asobinet.com/info-review-noise-reduction-which-cannot-be-turned-off-is-applied-to-the-eos-r3/
はRAWに画像処理が行われているという話で
それは何だ?と言ったらおそらくノイズリダクションだろうということ

https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/technology.html
のノイズ除去はソニーだけでなくイメージセンサ一般で行われているもので
ピクセルの露光前の信号と露光後の信号の差分を測定するCorrelated double samplingという技術
>>109の画像処理としてのノイズリダクションとは違ったもの

前者のRAWに画像処理を行うという行為は
するべきでないという意見や、その機能をオフできるようにするべきだという意見がある
カメラ側でなくPCで行えば処理時間はかかるがより高度な処理が行えるとか
将来アルゴリズムの進歩でより優れた処理が行えるかもしれないとか
そいういう意味で言われる
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:13:09.85ID:1ZcGf0kL0
>>134
なるほど納得した。ありがとう。
ダーク減算に近い処理を行ってるってことかな、動作の次元が違うけど。
素子のばらつきなどもそこである程度均せるのかもね。

で、正直そのようなレベルだとノイズ除去には違い無いけど、いわゆるNRっぽくないね。
差分取ってるわけでツイストペアの話に意外と似てる気がする。
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ed7-DsZs)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:08:33.85ID:ef/TFrTj0
ツイストペアは外部からケーブルに入射してくる電磁ノイズに対して
信号線を密着させることで信号経路のループがアンテナにならないようにするのと
行きと帰りの信号線2本に逆向きの影響を与えてくれるから外部ノイズがキャンセル出来る
なおツイストしないシリアルケーブルもあるし同軸ケーブルもある
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ed7-DsZs)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:57:26.27ID:omroKrVd0
平衡(バランス)接続って3芯じゃない?
アースに対してホットとコールドが反転して平衡するから外来ノイズをキャンセル出来る
ツイストペアが平衡か不平衡かで揉めるヤツかな
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/29(土) 01:23:30.95ID:IN1J0KHW0
まぁいずれにせよノイズの発生そのものを抑えるのがツイストペアケーブル
発生したノイズをしっかり読み取ったうえで減算するのがCDS
似ても似つかない別物 何も知らないバカが知ったかぶりしようとして盛大にずっこけただけ
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-YDZj)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:18:02.45ID:/EjT+PSSM
>>147
出てきたノイズを打ち消し合うんだね
こんな世界あるんだな
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:32:58.33ID:WujKSfYS0
>>161
なんで耳にとってはノイズはそもそも抑制された状態になるというわけですね
一方でCDSはノイズをカウントした後にノイズ込みでカウントして減算して原信号を取り出してる
全然別物
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-/fp1)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:44:12.59ID:4BZu3OD80
ツイストペアもコモンモードノイズやクロストークには無力なんで
それについては2本の線の相関を高めて差分を取って信号を取り出してるんで
その点については相関2重サンプリングと似ている
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:38:41.08ID:jg4CoPHr0
昔スターイーターとか言われたのもRAW加工してたんだっけ?
アレはニコンだったかな…。そうとう昔の話だけど。
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:25:46.86ID:jg4CoPHr0
>>169
その当時ソニーはカメラ作ってないと思う。
天文ガイドで話題になっててね。多分20年近く前? そこまで行かないかな。
おそらくニコン。キヤノンなら大丈夫みたいな記事があった気がする…。

もしニコンじゃなかったとしたらキヤノンになる。
なぜなら、ソニー(あるいはコニミノ)は当時マイナーすぎて最初から選択肢に上がらないので話題になってないはずw
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:46:43.85ID:c/gayZkL0
>>170-171
CCDとCMOSが並列してたころのはるか昔の話だろ
いまのデジカメと構造からしてまるで違う 比べたり比較したりするものじゃない
おじいちゃんが昔話したがるのはわかるが、1000%の割合で的外れなんだよ
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 13:17:58.71ID:c/gayZkL0
CMOS側のノイズ発生量は当時から全く変わってないけど、CDSという

 「ハードウェア」の処理

によって大幅に減へらしたんだ
これでデジカメセンサからCCDという選択肢から消えCIS一択になった
そして、ソニーはさらにCISにADCを乗せるという

 「ハードウェア」の変更

によってノイズを減らしつつ画質のメーカーや個体別のムラをなくし、これでCISはソニー一択となった
昔のデジカメと今のデジカメとではノイズの発生量や原因が

 「ハードウェア」の違い 

によって全く異なっている。ニコンがRAWに手を入れていたのも当時はノイズまみれだったから
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:12:14.46ID:c/gayZkL0
CCDは高速動作させるとCDSが劣化する
列ごとに動作させられるCMOSはサンプリングレートで有利なので完全電荷転送とCDSによるリセットノイズの除去を実現した段階で
CCDの役目はデジカメにおいては消えた 
これを実現したのがキャノンで、ニコンはここでセンサ開発競争の舞台から逃げ出した。
だけど、それでも残ったノイズを二つ目のCDSで除去しつつADCをオンチップにしたソニーが今度キャノンをけり落した

ソニーはカタログで2つのノイズキャンセルと書いているけど、これのせいで何らかソフトウェア的なノイズ除去を
ASIC(SoC)でやっているんだろうと思い込んでるバカがいるけど、的外れにもほどがある
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:14:11.32ID:c/gayZkL0
CISの進化は純然たるアナログ回路であり、その進化は徹底して回路=ハードウェアの進化と製造技術の進化
後処理のソフトウェアでのノイズ除去が進化してるとか思ってるのはデジカメのデの字もわかってないバカの妄想
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:20:18.76ID:c/gayZkL0
キヤノンによるCISの完全電荷転送とCDSによる高画質化が実現するまでCISのデジカメでは
残像や黒キズがどうしても生じて安かろう悪かろうのイメージがあった
センサで生じる回避不可能なノイズをそのまま客に渡しても意味はないので
ニコンのかつてのRAW加工はそこに由来するのでしょう 今はやってないけど

似たような思想は今のソニーにもあって
スターイーターといわれるものはホットピクセルという不可避な問題をマスクするためのもの
確か20ピクセル離れた八方のセルとのメディアんフィルタをかけている
これをオフすることができないので批判を浴びているが、スターイートしないRAW出力はスターメイク状態
どちらが正解というわけでもないんだわな
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1559-dQv6)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:31:22.85ID:1MmAeGy20
大間違いと言えばCMOSがCCDを抜いたのは高画素化の速度で上回ったから
完全電化転送はその転送用のトランジスタが1個増えて1画素4トランジスタになってしまうが
この時点では開口率でCCDに大負けで高画素化に不利だった
CMOSがトランジスタの画素共有技術が進んで1画素1.5トランジスタになってCCDを追い抜く目処が付いた
調べればすぐ分かることだが確かに大間違えの人が居たなw
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:47:33.72ID:c/gayZkL0
>>112
>ISO感度を設定したら環境の明るさに応じた露光時間が一意に決まるんだぞ?
で、その必要な露光量はISOをもとに算出するがCIPAの感度規定は撮って出しJPG前提なので
カメラ内画像処理を反映した後でもよいことになってる

↓は私がいってることを頭悪く言い換えただけんだね。だけど君も書いているように「合理的」なんだよ。メーカーは「ほぼ自由に設定できてしまうISO値」を高く見せて人間またはAEによる露光量を抑制させセンサの飽和を防いでいるの 
>センサーの感度は一定で、得た電荷量(実際はチャージした電圧の低下量)に対してどのレンジに14ビットや12ビットのレンジを当てはめるかでしかない。
>このレンジを狭めに抑えたらAD変換後にデジタルで持ち上げる量が増えるのでノイズには不利とも言えるがトータルの持ち上げ量は結果同じになる。
>だからCIPAが規定したSOSやREIが成り立つし合理的だ。

これをヘッドルームと言ってRAW現像してるカメラマンは全員感覚か知識で把握している。つまりお前以外全員
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:48:16.85ID:YhdNrPdD0
完全にいつものに戻ったw
ので晒しage。
皆で雑談しようぜ。
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2144-OYW9)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:40:39.45ID:5HyDCVIB0
ソニーはゲーム会社1社を先日4000億円で買収したけど、あと数社のゲーム会社を買収する計画があるらしい
ゲーム事業にじゃんじゃん金を使っているのを見ると伸びしろがないカメラやスマホ等の家電類には将来投資しなくなりそう
エンタメを優先されていてソニーの他部署からすると面白くないだろうね
0195名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-/Lhm)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:58:42.17ID:GQVv4ZSRM
>>194
多部門を維持しつづけるのが今のソニーだから今の形のカメラかはわからないけど何かしら手掛け続けるんじゃない?
スマホも赤字続きだったけど事業縮小してやめずに5Gまで繋いでるし
スマホが生き残ってるのはVAIO売却の事業縮小が間に合わなかった教訓が生きてる
ゲーム部門だって今でこそ好調だけどPS3で盛大に赤字を出してソニー損保で食いつないでた時期があるくらい
0199名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/02(水) 01:35:29.54ID:J7sfCt+Tr
>>194
プレステで一番売れてるソフトのコールオブデューティシリーズ開発してるゲームソフト会社のアクティビジョンを
こともあろうにマイクロソフトに7.9兆円で買収されてXBOX独占にされそうだから慌ててウチもやってますポーズだよw

なにせマイクロソフトの買収発表以来ソニー株大暴落中で発表前より2割も値下がりしたくらいインパクトあったからね
0200名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 65d9-9Bm/)
垢版 |
2022/02/02(水) 02:34:26.98ID:cetAFWpc00202
ソニーはEV自動車の開発にも莫大な資金がいるしそのうちカメラ開発にあまり金を出さなくなりそう
今はいいけど将来カメラの利益が下がればxperiaみたいに生殺し状態になりそうで怖いソニーの中ではエンタメ事業の方が会社内では権力あるんだな
0201名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 6aad-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 03:05:08.33ID:onu2URgA00202
他部門のずっこけでカメラ部門やイメージセンサー部門までとばっちりとかそういうのはありそうだからなあ
ただそれが原因でカメラ業界の再編とかは勘弁してほしい
カメラ部門とイメージセンサー部門が合併して外販終了とか。
0205名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-uzSr)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:05:23.06ID:rFJ2+uzza0202
アナログだろうがデジタルだろうが決まった露光量で得た一定の電荷量を最終的な14ビットの数値に変換する過程における増幅幅はデジタルプラスアナログで同じ。
その間でセンサーの使い方はメーカーの自由でそれこそルールなんぞ無い。
そこにカメラが採用していない感度規定を持ち込んで実効感度ガーってのが意味がないと言ってるんだが?
0207名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 08:44:40.01ID:RbHwTant00202
>>204
>言ってるんだが?
そしてその理解はお前がISO感度規定は正しく理解できてないことに由来する
と言ってるんだが、メーカーが自由に制御できてしまうので
RAW現像を行う統一的な測定基準としては
文脈上DxOなどが測定したRAWベース、標準出力ベースで
0208名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 08:47:20.73ID:RbHwTant00202
>>204
>言ってるんだが?
そしてその理解はお前がISO感度規定は正しく理解できてないことに由来する
と言ってるんだが?

ISO感度規定はメーカーが自由に制御できてしまう余地を残してるので
RAW現像を行う人たちにとっての統一的な測定基準としては成り立たない

実効感度というたんとが文脈上DxOなどが測定したRAWベース、標準出力ベースという”統一的な”基準によるものというのは明白だから
別にミスリードでもなんでもない
0209名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:30:18.03ID:RbHwTant00202
>>205
>メーカーの自由でそれこそルールなんぞ無い
ルールはあるよ。CIPAのISO感度規定が

だけどJPGベースだからいじり放題なんでRAW現像するシリアスなフォトグラファーにとってはあまり有効に機能しないし
そもそもメーカーごとに測定方法が異なることを許しているので統一的な比較ができない

なので、DxOもImatestもRAWベースかつ標準出力ベースという客観的に定量評価可能な統一的な方法で測りなおしている
それを実効感度と呼称したとしても文脈上意味は通じるので問題ではないし間違いとも言い切れない

単にお前がデジカメの基本的な信号処理とISO感度規定を全く理解できていなかったというだけの話
0210名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd0a-eq1O)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:37:00.54ID:+v5yT1nod0202
>>199
すごいハズレを掴まされたなソニー
2千億円でも高すぎるのに4千億円ってw

【大爆笑】マイクロソフトさん、Bungieの20億ドル規模の買収を「高すぎる」と断っていたwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643732271/

【悲報】ソニーさんバンジー買収がドブ銭なのがバレて株価がマイナスに転じる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643688709/
0213名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:58:29.42ID:q9u8uDJzr0202
>>212
涙拭けよw
0216名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 2144-OYW9)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:24:10.38ID:pPHU6/nK00202
ソニーはセンサー工場のキャパが足りないからTMSCに生産委託する噂が出てるけど4000億円もあれば工場を増やしたり増築できるのにな
ゲーム事業も大切なのはわかるけどこれでセンサー事業やカメラ事業の予算がカットされたら気の毒
0217名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:24:17.28ID:RbHwTant00202
>カメラによってノイズ量が違ってるので実効感度?とやらは実際には実効感度ではないし
ISO感度はノイズによって規定されません

このように勘違いバカが山ほどいるし、メーカーはISOの定義を好き勝手にいじれてしまう
なので、統一的かつRAWかつ客観的な方法で各サイト再測定しているわけだね
0218名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:35:11.44ID:RbHwTant00202
>カメラによってノイズ量が違ってる
そしてISOによっても違ってる
→ではISOをそろえて比較しよう
→カメラ表示のISO数値は各メーカーによって定義が違う
→カメラのISOはカメラ間の比較には使えない
→では共通の指標で比較しよう
→ISOで定義されているISO感度測定方法の中から唯一数値で比較できる手法を流用しよう
→定められた光で18%グレーを撮影して得られたRAWデータを同じ計算方法で分析してISOを再算出しよう

各サイトこうやってカメラ間の比較をしているわけだけど、このRAWデータベースのISOを実効感度と呼んだとしてなにか嘘や間違いがあるかというならどこにもない
0220名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:19:03.54ID:RbHwTant00202
いずれにせよ商売にリスクはつきもので当たるも八卦で、その結果が出るのはずっと先。だというのに
 投資会社のアナリストがー
 大手企業のアナリストがー
なんてのはそもそも何が行われているかすらわかってない小学生のたわごと
0221名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 967d-gYRY)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:21:52.14ID:fxhiUd+800202
>>216
つい最近新工場増設してるのも知らんのか
TSMCの日本工場の場所もソニー工場のすぐそば
0226名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:36:20.23ID:RbHwTant00202
勘違いしがちだけど別にソニーは通信に強いわけじゃない
スマホも標準的なアンドロイド石を海外から仕入れているだけ
AIエンジンなどは自社で供給してるがレンズ交換式カメラに特化した機能が実装されてるわけじゃないし
特殊な無線・有線通信機能をカメラやスマホに実装しているわけでもない
0228名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:50:35.79ID:RbHwTant00202
>>227
そこが勘違いなんだよ
αもスマホと連携なんかしてない
アプリと連携してるだけ これはソニーが広告でうまく消費者をだましているところ

エクスペリアに特別な物理I/Fがあるわけでもないし、作りこまれてるわけでもない
中華端末でもAndroidが動いていて≒アプリが動いてUSB-CやWiFiがついてるなら
問題なくαとリンク連動する。エクスペリアと遜色ない。なのでスマホ連携はしていない。

んで、アプリ連携はソニー以外の各社もやっている WiFiやBTやUSBで
そしてその内容の多少の上下はあっても大体同じ
というか低出力のBTでスマホのWiFiを起こしてデータ転送するとかパナの方がうまくやってたりする
0229名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:59:23.98ID:RbHwTant00202
でもそういう勘違いをさせるための自社のαでありエクスペリアなんだと思う
ソニーはみんな自社でやっている。だから写真や動画撮影が通信と切っても切れない時代には有利だと思わせる
そのためのα 

どっかの間抜けが以前「レンズ交換式カメラ用のラージセンサーは儲からない」と言っていたがそれは単純な物の売り上げというだけの話
実際にはそれ以外に宣伝やイメージを消費者に埋め込むという重要な役割もになっていてこういうのは定量評価が難しいし外部化されない
0230名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:05:22.03ID:NsAYVoBp00202
>>228
ほー。知らんかった。てことはソニーの広報が上手いんだな…。
自分林檎なので興味無いってのもあるがw
xperia使いにくそうだしね。

αの上にスマホ乗せて連携させるのはなんでも良かったんかぁ。
有線接続っぽかったから専用かと思ってた。
RX0を上に乗せて連動させるやつあるじゃん、アレみたいな何かかと。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:30:31.77ID:RbHwTant00202
例えば、αがsnapdragonや5Gモバイル通信用のベースバンドチップを実装したらさすがにそれは通信に強い
といえるかもしれないけど、αの持ってる通信I/FはWiFiとBTとUSBだけ
αをスマホから制御するAPIは公開されているものもあるが非公開のものも多いがこれは他社も一緒

要するにスマホ連携ではなくアプリ連携 なので他社と同レベル

>>235
スマホをモニタにする≒HDMI接続するために必要なUVCはAndroid8だか10だかで対応済み
0240名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:36:37.76ID:RbHwTant00202
>>233 >>236
スマホの話なら
端末がミリ波対応してもセルラがほとんど対応してないので無意味
単なるモニタとしてのスマホはUVCで代替できちゃう
リモコンとしてのスマホは他社もとっくに対応してる

「カメラとスマホのパッケージ」はやればできるけど、別にそれはソニーだけでできることではない
んだけど、あたかもそうであるかのようにお前らみたいな素人をだましてイメージをすり込めるところが強い
0243名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:43:14.07ID:RbHwTant00202
>>241
私は今まさにそれやってるけどねw
ググれば死ぬほど事例はでてくる。けど君はググらないってことは興味ないってことだね
ならなんできくの?5chで言われたらそれを信じるの?違うよね 悔しいから噛みつくなんて幼稚なことする前に調べよう
0247名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:49:22.40ID:NsAYVoBp00202
なんだよ、RbHwTant00202はいつもの荒らしか知ったかじゃねーか…。
真面目に自分が無知だと反省して損した。

>>232
>ただ2-3000円のHDMI - USBアダプタで簡単に補えちゃう
ここがものすごい知ったかもしくは単なる無知かな…。
それは出力用アダプタだぜ。
hdmiとUSB関係の規格は複雑怪奇だから知ったかしない方がいい。マジ地雷。
自分も今ビクビクしながらツッコミしてるんだけどなww

>>238
コレに至ってはスマホをミリ波モデム扱いする話なのにUSBが無意味的話は意味不明すぎる。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:54:49.12ID:RbHwTant00202
フル論破されたとたん検索すら投げ出して論破してきた相手を荒らし認定して留飲をさげる5chで1000万回繰り返されたパターンやね

>>247
>それは出力用アダプタだぜ。
何をもって出力というのかさっぱりわからんが、カメラHDMI→アダプタ→スマホUSBでスマホがHDMIモニタになるよ
Google is you friend

〉スマホをミリ波モデム扱いする話
ミリ波対応のAndroidスマホすべてでできるのでαやXepriaに特化した話ではない
だからセット販売はできるが、ソニーに閉じた話ではない。 
Google is you friend
0250名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:56:13.52ID:NsAYVoBp00202
やべマジで狂ったっぽい。さわらんとこw
0266名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:15:48.02ID:RbHwTant00202
>スマホMHL入力対応してたっけ?
>UVCに対応してもスマホをモニター化って出来るの?
>つうか4K120pの4.2.2とか通るの?

こういう間抜けなこと言う無知無能無経験無関心のバカにかぎってなぜか無駄にプライド高くて圧倒的に詳しい人に噛みつくんだよね
0269名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:23:46.15ID:RbHwTant00202
>>230
5G対応とか私も最初は騙された
RX0ーαみたいな連携がスマホーαでできるかはわからんが
少なくともαの上にXepriaが乗ってるとき、スマホはただのモニタで連携というほどのものではなく
安くて小さいアダプタで簡単に代替されてしまうし、それは他社でも容易にできることだということ

広告が上手いんだよ
0274名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 9e7c-/fp1)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:43:31.49ID:fV8ttPhv00202
>>218
標準出力感度採用のメーカーなら同じ照明で同じ反射率のものをカメラで測光すれば
同じISOで同じシャッタースピードで同じ絞りになるが?
同じ照明で同じ露出で揃うんだからこれをそのまま比較すれば良いだけ
バカでもわかるあたりまえの話

推奨露光指数のメーカーでも同様に
上と同じ照明と同じ露出に揃えて較すれば良いだけ
何も難しいことはないバカでもわかるあたりまえの話
0275名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-uzSr)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:40:50.16ID:rFJ2+uzza0202
RAWデータ上の情報の在り方を規定しているものはない。
ISO12332にセンサーの飽和ベースのISO感度規定はあるが、今のカメラは採用していないし、仮にその規定に従って測定したところで、それは実効感度などと呼ぶものでもない。
そもそも実効感度の定義って何だと思ってるのかねバカ太郎クンは。
0277名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:43:09.62ID:RbHwTant00202
>>274
>標準出力感度採用のメーカーなら同じ照明で同じ反射率のものをカメラで測光すれば同じISOで同じシャッタースピードで同じ絞りになるが?

 ・標準出力を採用しないメーカーもあってそれも比較する必要がある
 ・露光量は絞りとSSとISOで決まるが、そのISOはメーカが加工したとって出しJPGの”見かけ上の輝度”で規定されているので実際にはそろっていない
0278名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:44:36.25ID:RbHwTant00202
>>275
>RAWデータ上の情報の在り方を規定しているものはない。
一方でとって出しJPGではメーカーが加工できてしまう
なので、測定業者がISO感度規定に基づいてRAWから標準出力ベースでISOを再測定している

なんで同じこと何度も繰り返させるの?意味が分からない
0279名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM0a-YDZj)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:50:33.07ID:5+B2QrLUM0202
自演荒らしのちん皮の脳の血管が切れますように
0280名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:52:02.61ID:RbHwTant00202
>>274-275
お前さんは、
 絞りとSSと被写体とライトをそろえたときに所定の出力(輝度)になる値をもってISOが定義されている
ということを理解していないことなんだよ。まず絞りとSSがあり、その次にISOが決定されるの
だから内部でサイレントに増感してると、感度規定上のISO値は妙に低いものになる

増感量がISOなのではなく、輝度値と露出から「名目上の増感量」としてのISOが規定されているの
増感量がISOだと思ってるから根っこから間違えちゃうんだよ
0282名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-uzSr)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:56:30.29ID:rFJ2+uzza0202
センサーを飽和させるにもさせないようにもどうにでもメーカーは使えるわけでな。
AD変換時に14ビットのスケールをどうあてがうかはメーカーの自由。
だから少し昔のカメラなんかではISO400くらいからmeasured ISOが一定値から動かないなんてのもあったり。
結果としてデジタル段階で増感相当の処理が必要だからアナログ段階で増幅を抑えてもトータルの増幅量は同じになる。
そもそもセンサーの飽和量は上限が一意に決まってていわば感度は一つしかないので、設定感度ごとの実効感度なんぞ意味なし。
バカ太郎クンの言ってることは全く意味なし芳一。
0284名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-uzSr)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:59:39.01ID:rFJ2+uzza0202
>>280
> 絞りとSSと被写体とライトをそろえたときに所定の出力(輝度)になる値をもってISOが定義されているということを理解していないことなんだよ。

前からそう言ってるだろがw
お前こそが露光量=照度x時間を「抑える」とか馬鹿言ってたわけでw
0287名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:46:59.93ID:RbHwTant00202
>>285
>その出力はRAWではなく撮って出しのJPEGやメーカー標準現像ソフトでRAWを開いた時点の画像での出力なんだよ
私が君に教えてあげたことだね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1640590331/518
>カメラ出力もCIPAは、メーカーがパソコンで閲覧する際の標準的なものと定めているので撮って出しJPG

そしてつづけてこう書いてる
>なんでメーカーはいくらでもいじれる

一方君はこう書いた
>>112
>出力の如何を問わず、ISO感度を設定したら環境の明るさに応じた露光時間が一意に決まるんだぞ?
これは撮影時の話 だが撮影時のISOと定義時のISOは考え方が逆になる

カメラが作られるときにISO値がどうやって決まるかというとCIPA規定により出力輝度値から算出される
出力輝度値はCIPA規定で撮って出しJPGつまり  
 撮像面輝度(絞りSS) x 量子効率 x センサ増感量 x 画像処理増感量
できまる。ここで撮像面輝度x量子効率が飽和信号量(FoW)を超えたら白飛びする

 撮像面輝度は絞りSSで固定
 量子効率もセンサの物理特性で固定
 センサ増感量もADCのビット震度を無駄にしない前提なら飽和点にあわせて固定

なので、メーカーは画像処理増感量を多めにしておく。
こうすると同じ露光量=撮像面輝度でも出力輝度値は見かけ上明るくなる
見かけ上明るくなるのでISOは高めに「定義」される ここまでカメラ製造の話

そしてここからが撮影時の話
高めに定義されたISO値でユーザは撮影する。そうするといやでも露光量が少なめになり白飛びしにくい撮影が行われる
もちろん撮像面輝度(絞りSS) x 量子効率 x センサ増感量は低めになるが、画像処理増感量はメーカが好きに設計できるので辻褄はいくらでも合わせられる
このようにして得られた白飛びしにくくするためのマージンをヘッドルームと呼び、お前以外の全員が知っている 
0289名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM12-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:12:38.99ID:jVPaTASOM0202
そりゃデジカメinfoをハブるためにソニー信者が立てたスレだからな
一番PV多いサイトの話題を禁止にしたら当然の帰結
0292名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW a902-gYRY)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:33:31.36ID:iU8rz/dG00202
>>288
年末からちん皮が一人でひたすらシャドーボクシングするスレに成り果ててるよ

病院から出しちゃいけないレベルの真性
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-YDZj)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:36:16.15ID:cExivjQuM
>>288
そいつは自演してレスバするキチガイだからスルーで
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c55f-g+qu)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:58:50.40ID:OHh3D3n70
>>292
見たことないのかもしれんけど、ソニー系のスレは10年以上こんな感じで荒らされている
このスレ(旧infoスレも含めて)はデジカメの話題全般を扱うから、以前はニコキヤノがメインだったけど、
ソニーがトップに立って話題の中心になった結果、自演荒らしに目をつけられたのが年末ごろ
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-/fp1)
垢版 |
2022/02/03(木) 04:15:02.68ID:1eH0UFnr0
>>287
白飛びは表示側のダイナミックレンジが狭いせい
マージンとやらはカメラのダイナミックレンジがすべて使えないからその余りが出ているだけ

もし表示側のダイナミックレンジがカメラを超えてしまえば
マージンなど持てなくなる

何も難しいことはないバカでもわかるあたりまえの話
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-/fp1)
垢版 |
2022/02/03(木) 04:51:50.79ID:1eH0UFnr0
あとカラー画像の場合にはホワイトバランスを取る必要がある
3200KだとBはRの1/2くらいしかない
2000Kだと1/20
この調整幅を持つ必要があるのでRAWを常にフルスケールで使える訳ではない

これはバカにはちょっと難しい話かもしれないね
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:35:16.19ID:8MmFG1XS0
>>299
ISOはカメラ側で定義するときと撮影するときとじゃ真逆の意味を持つ
君が自分の間違いを理解できたようでうれしいよ。

んで、比較サイトは露光量をそろえてるよ。ISOは変数の一つに過ぎない
こんなんグラフみりゃ一目瞭然じゃん バカじゃないのかね

>>300
>白飛びは表示側のダイナミックレンジが狭いせい
カメラの話をしています。これがお前の間違いの問題の一つだね
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:40:28.27ID:8MmFG1XS0
>>300
>白飛びは表示側のダイナミックレンジが狭いせい
これがお前がバカである問題の一つだね
カメラの話をしています。表示ではなく撮影です。
撮影に使われるCMOSのフォトダイオードは一定以上の電荷を貯められません
白飛びはフォトダイオードの問題です
飽和信号量、 Full of Well で検索しましょう といっても調べないだろなぁ バカで無知なくせにプライドだけ高いから

>>301
>この調整幅を持つ必要があるのでRAWを常にフルスケールで使える訳ではない
センサのカラーフィルターは当然固定されており、そのカラーバランスは一般に5000−5500Kと言われてます
例えば5500Kに最適化されたカラーフィルタで撮影されたRAWデータから現像時に1ケルビンでも動かせばデータは劣化します。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:44:35.02ID:8MmFG1XS0
結局さんざん粘っておいて単にCIPAの感度規定がなにをしているかすら理解できておらず
デジカメでなぜ白飛びが起こるかすらわかっていなかったのだなぁ…

フィルムからデジカメに移行したころにロクに何も調べないまま20年くらいずーっとそのまま知識を更新しなかった銀塩老害爺ってところか
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:18:06.40ID:8MmFG1XS0
>>306
お前は間違っているというだけでいいなら、私も「お前は間違っている」と宣言だけして終了
別に正解がある、というならそれを語るまでお前は間違ったままだし私は正しいままだよ
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:33:33.70ID:8MmFG1XS0
センサのフォトダイオードが発生させた光電子は電流電圧回路で電圧として出力され
これをADCがデジタイズする。今の
これがCISのアナログ段の出力でスペックシートにも載ってる
この限界出力が飽和信号量FoW たとえばこれが1Vだとしたときに、ノイズが1mVなら1000ステップ作れる
0311先回りしとこ (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:30.62ID:8MmFG1XS0
センサのフォトダイオードが発生させた光電子は電流電圧変換回路で電圧として出力され、これをADCがデジタイズする。
今のCISはここまでオンチップなので「固定値」ではどのように固定されているかというと
たとえば最大出力電圧≒飽和信号量FoWが1Vでリードアウトノイズ(e-)が1mVならば最大1000階調分解できる
つまりADCは10bit=1024階調となり、その最大値は1V=1024階調で「固定」され、システムの生み出す最大の階調≒ダイナミックレンジが決定され
これを基本感度という

最近になってDualNativeISOが出てきて簡単な回路図が出てくるようになったからフォトダイオードのアナログ出力とADC関係がいかに物理的に固定されていて変更しにくいかがわかるだろう
https://na.panasonic.com/us/sites/default/files/2019-12/a_diagram_showing_what_is_dual_native_iso_technology_found_in_panasonic_varicam_and_eva1_cinema_cameras.png
https://www.fotochismes.com/wp-content/uploads/2019/09/Panasonic-dual-native-iso.jpg

どっかのバカはこれが可変であるとか、マージンが載っていると思い込んでがもちろん普通はそんなことしない
RAWデータファイルの容量が無駄に増えるからだ

例えばキャノンの5D3は11EVのダイナミックレンジしかもっていないことがわかっているが14bitモードを備えてる
つまり下位3ビットは完全にノイズに埋もれているので全く無意味にファイル容量を増やしていることになるが
もちろんこんな間抜けなことをやっているのは世界中でキャノンだけだ
0312先回りしとこ (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:54:29.05ID:8MmFG1XS0
PoWにあわせてADCの飽和点も普通は固定される
仮にPoWが1VのセンサでADCの飽和点を2Vに設定しても、1V以上の信号は未来永劫来ないので全く無意味
0314先回りしとこ (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:57:58.77ID:8MmFG1XS0
>>306
君の間違いは2つ

1.フォトダイオードの出力には上限があるということがわかってない
2.カメラのISOは「カメラ製造の段階で」「センサの出力とは無関係に」好きに定義できてしまうことがわかってない
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:13:20.52ID:pp6V1+Df0
>>315
一般入場無しでやる可能性は高いかな…。
プレスだけとかね。
つまり二日間だけ開催か?
オンラインもあるから一応全日程やるか?

検査キットが医療機関に回すぶんすら不足してる情勢で、
趣味のイベントのために確保とか無理だよなぁ…。
0324名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:00:53.04ID:iaOu5lgmr
【悲報】PS5の2021年Q3売上 390万台(同時期のPS4は640万台)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643782323/

【悲報】ソニー、PS5の2021年度の出荷目標台数を1480万台から1150万台に大幅下方修正
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643784435/

ソニー「PS5の来期の目標台数である2260万台は現状維持。目標を減らすと逃げたと思われるから」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643792445/

増益と言っても円安で円ベースの手取りが増えただけで
本業の内容がスカスカなので今日も暴落中のソニー株w
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e8c-Gy/h)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:01:54.42ID:UVxpWnMb0
>>297
製造してると言っても、国内ユーザーに回ってこなかったら、意味がない
1年以上たってもまともに買えないって、前代未聞だからなあ
悪いのは半導体不足と転売ヤーかもしれないが、ソニーの無策っぷりが際立ってるのは確か
0326名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:07:50.23ID:n/2FNTGGr
逆ざやだしPS5の販売台数減は良かった
とコメントしちゃうCFO…

ソニー十時CFOは、PS5に関し「旺盛な需要に対し一台でも多く出荷したい」としましたが、販売台数が減ればプロモーション費用や物流費などを抑えられる結果、短期的に利益にはプラス側面もあると言及しました。プラットフォームの勢いに関しては、後々挽回できるとコメント。
https://twitter.com/6d6f636869/status/1488838833198477313

それを受けたアナリストの反応

ブルームバーグ:昨日好調な第三四半期決算を発表し、通期業績予想を上方修正したソニー。にもかかわらず株価が冴えません。アナリストらは一様にゲーム事業における先行きが曇り始めたと警戒感を示しました。
https://twitter.com/6d6f636869/status/1489071068929093640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:16:12.98ID:wEZr9I0nr
>>328
超悔しそうで草
ちなみにニコンの決算発表見たか?w
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:26:08.07ID:8MmFG1XS0
その悔しいそうって考えに至るところもまるでわからない まるで宇宙人からレスされているようだ
ニコンの決算なんかみないよ。株を買うつもりなんかまるでないもの
知らないと思うから教えてあげるとIBMがPC事業から撤退するときPC事業は極めて好調だった
でも手放した。なぜかというなら所望する利益を得られてなかったから。
「一見」好調でも終わるときは終わるし、逆にニコンやペンタックスみたいに未来に対して明るい絵がなくても意地でもつづけることはある
そして会社がどうなろうと、魅力的な商品を提供する事業は続く

消費者にとって企業の決算は全く意味がないんだと君は理解できてる?
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a602-iUYt)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:55:35.26ID:mDVJ3ftI0
新しいカメラ早く出ないかな
0332名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:29:31.60ID:39vAYSpNr
>>330
読む気も失せる長文に猛烈な悔しさが滲み出てて味わい深いなあw
0334名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-zO4V)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:39:02.03ID:cK2rMTDvd
良いか悪いかはさておき
ニコンは潰れるまでカメラ止めない会社
ソニーは黒字でも止める会社
現に海外株主から金融部門売れっていう圧力かかってる
0339名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-X7Gz)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:56:21.21ID:bTXKVu80r
>>322
後に詳述しますが、映画事業やエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)事業での増収増益が大きく貢献しました。
なお、純利益が減少しているのは、税金の調整によるものです。
具体的には、前年同期に一部費用の税額控除に係る繰延税金資産に対する評価減の戻入れを行った反動によるものです。
EP&S事業の売上高は1兆8451億円(前年同期比+15.8%)、セグメント利益は2245億円(同+51.8%)となりました。
増収増益の内訳としては、為替変動の影響やデジタルカメラの製品ミックス改善となりました。

3Q単体の減収だけ切り抜くデマカメインポと仲間たち
0340名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:03:28.49ID:221eHfOor
>>337
涙拭けよw
0341名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:05:04.21ID:221eHfOor
>>339
増益なのにソニー株急落したのはなんでかなあ?w
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ed7-DsZs)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:43:21.19ID:7hjhpyqZ0
>>334
ニコンは置いといてソニーは沢山儲かっているからこそカメラなんてとっとと辞めてくれという株主の声は増えてきてるだろうね
カメラは将来伸びる可能性がほぼゼロで今は利益が出てるのであれば、開発を打ち切るなら今でしょと株主が考えるのは自然な流れ
そこをそうではないんだよ、シナジーが見込めるんだと説得するのがソニーの仕事

ソニーにはカメラ辞めて欲しいとは思わないけど
もしもカメラに興味ゼロでソニーの株を大量に持ってたら間違いなくカメラ辞めろ早く切り捨てろって意見するわ…
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ed7-DsZs)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:57:58.73ID:7hjhpyqZ0
>>348
個人の想いとしてはソニーがカメラ撤退なんてあり得んっしょと思うよ
どんなに市場が縮小しようとも最後まで頑張ってくれとも思う
そして業務用とか車載などの商用カメラを辞める理由は無いだろう
だけれど民生カメラにどれだけ予算を注ぎ込もうとも今後復活することなんて無いだけに、株主だったらXperiaの継続以上に民生カメラは未来が無い
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:03:14.65ID:pp6V1+Df0
>>347
オリンパスがそんな感じだったな。
シナジーがあるんだよと必至に主張を頑張ったけど株主から白い目で見られて蹴られた。

まぁソニーの場合、センサー作ってます、業務用映像機材作ってます、ってことで、
オリンパスとは次元が違うぐらいシナジーが実在してるので、
株主がカメラやめろとは言わんだろうし、言われても突っぱねられるだろうけど。
黒字出してるしね。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:03:24.58ID:T/DaTSkBr
>>354
年初15700円だったのに今日12500円で2割以上落ちたよw
0359名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KiUe)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:09:58.62ID:FTYDyFTZr
>>357
株の年初は1月の大発会
株の年末は12月の大納会
これ豆なw
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:17:50.84ID:8MmFG1XS0
ソニーにカメラやめてほしいキチガイ君の気持ちはわからんでもないけど
今のデジカメ業界ソニーが引っ張ってソニーが支えてるからなぁ

マツダもホンダも日産もトヨタのエンジンとシャーシで車作ってるのに、トヨタが憎い
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:18:47.99ID:8MmFG1XS0
マツダもホンダも日産もトヨタのエンジンとシャーシで車作ってるのに、トヨタが憎い
ほれ業績がさがったぞ 車作るのやめろ と言ってるようなもんで「うーんそれ誰が得するの」という
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2144-OYW9)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:33:05.71ID:HxN2fljJ0
大企業は選択と集中を理由に儲かっていても将来性がない事業は平気で切るよね
ソニーのようなグローバル会社もかなりシビアだと思うよ
ソニーもゲーム事業は利益率が高い無料ゲームが中心の戦略にシフトするみたいだし
カメラ事業は大丈夫だと思うけどすべては経営陣の判断で決まるからわらんよな
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:11:50.81ID:pp6V1+Df0
>>361
日産やホンダってトヨタのOEMあったっけか? 特にホンダ。
知らんところでやってんのかな。
まぁパーツメーカーまで行けば共通基盤みたいな所はあるんだろね。
ただエンジン本体やシャシーは別だと思う。
カメラで言うならボディそのものの設計とか、映像エンジンなどのソフトウェアとかで独自性は出るね。
あとはまぁレンズだな…。車的には足回りの味付けとかみたいな感性領域かねぇ。

…下手な例えは大抵失敗するからやめとくかw
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:39:12.78ID:8MmFG1XS0
たとえ話だよあたまわりぃな

センサーは画素数、画質、AF、連射という全ての性能を決定づける最大のボトルネックである一方で
そこを全てソニーが独占的に握っていて代替が一切存在しない状態なのに
 ソニーが憎い カメラやめろ 業績下がったぞ 
ってのは何もかも的外れなんだよ
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea2c-uzSr)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:46:43.08ID:PCv0GcEd0
>>314
そんなもん最初から知った上で言ってますがねw
自分以外全員馬鹿星人のバカ太郎クンは自分以外はモノを知らないバカでないと精神が保てないんだねw

センサー面の照度と露光時間で与えられる露光量がインプット
カメラが出力するjpegまたはカメラメーカーが標準としているソフトウェアでRAWファイルを開いた画像がアウトプット

この間に存在するセンサーが出力するRAWデータをどう評価しても所詮メーカーのセンサーの使用方針がわかるだけだよw

センサーには感度なんて一つしかありませんw
もし実効感度を測定したいならDxOのmeasured ISOが低いところで水平になる数値、それのみが実効感度と言えるものではあるだろうけど、それとてカメラメーカーの自由な使い方の前には評価しても意味のない存在だよw

・露光量を制限なんてしてませんw
・センサーは実際には電荷なんて貯めませんw
・JPEGは8ビットであって10ビットではありませんw

間違いばっかりの自分以外全員馬鹿星人のバカ太郎クンwww
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ed7-DsZs)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:08.61ID:7hjhpyqZ0
>>367
単価は高いとはいえセンサーは所詮はカメラの中の1部品でしかない
そしてソニーセミコンの売上ではカメラ用のセンサーに存在感は無いしソニーセミコンがカメラ用センサーを辞めるかどうかと
ソニーが民生カメラを辞めるかどうかは全くの別問題
ソニーセミコンがCMOSイメージセンサーを作らなくなるだなんて思ってる人なんて居ないでしょ
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:51:21.49ID:w3TPVDPB0
>>369
>センサーには感度なんて一つしかありません
いえ、違います。CISはアンプ内蔵しているので感度は変わります。君の間違いっす

>もし実効感度を測定したいならDxOのmeasured ISOが低いところで水平になる数値
いえ、違います。基本感度もしくは最低感度です
デジカメセンサは通常FoWとリードノイズの比が最大になるところを基本感度に設定します

>露光量を制限なんてしてません
はい。制限してません。ただ、露光量を抑制するようにISO値を高めに定義してあるだけです
DxOのmeasuredISOとcameraISOを比べるといいでしょう

>センサーは実際には電荷なんて貯めません
いえ、違います。コンデンサやフォトダイオードに電荷を貯めます
君みたいな何も知らないバカ向けにキャノン様が説明してくれてますよ
https://cweb.canon.jp/camera/cmos/technology-j/img/noisereduction-main08.jpg

>JPEGは8ビットであって10ビットではありません
いえ、ちがいます。JPEG規格で階調のビット深度は定義されてません

というわけで、君の理解はすべて間違いです。
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:57:26.89ID:w3TPVDPB0
>>370
>所詮はカメラの中の1部品でしかない
逆です。
センサーは画素数、画質、AF、連射というカメラ性能のほぼすべてを決定する最重要部品です
次点でSoC それ以外は全部オマケ  カメラとはセンサを覆う皮にすぎません

センサがカメラのほぼすべての性能を握る最重要部品という事実とは別に
ソニーがセンサをつづけてカメラをやめるという可能性はあるとおもうよ
そう言うケースを考えれば頭の悪いアンチソニー君の脳内に幸せな絵が思い浮かぶだろうとは思うよ

シェアNo.1の最大手メーカーが撤退するときにマーケットがどんな有様になっているか、
他メーカーがどんな有様になっているかということを想像することをやめれば、の話だけどw
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:11:48.01ID:w3TPVDPB0
>>369
>センサーは実際には電荷なんて貯めません
CISの基本的な仕組みもわかってないようなので念のため証拠張り付けておきますね

ソニーの列並列カラムADC搭載がCISの特許↓
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2006303752
のなかに回路図があってあちこちにコンデンサがありますね↓ コンデンサとは電荷を蓄えるデバイスです
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/2006/303/752/A/000004.png

もっともっと基本的なところで↓のような形でもフォトダイオードが電荷を蓄える様子が解説されてますね
https://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2005/02/p100-101.pdf

このようにセンサが電荷を蓄えることは非常にわかりやすく説明されています。
君の理解はすべて間違いというわけです
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa7c-kUtp)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:48:41.78ID:wnN7cKob0
今や、もの作って外貨を稼いでくれるのは貴重な会社だし
全部のカメラ会社にうまくいって欲しい
赤字出したり工場止まったり
各社マイナスなニュースが出る毎に、
ほらお前の信仰してる会社潰れそうだぞみたいに
嬉々としてるやつは、対立する煽りたいからってひねくれすぎ
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:12:51.80ID:w3TPVDPB0
>>369
>センサーには感度なんて一つしかありませんw
>もし実効感度を測定したいならDxOのmeasured ISOが低いところで水平になる数値、それのみが実効感度と言えるものではあるだろうけど、それとてカメラメーカーの自由な使い方の前には評価しても意味のない存在だよ

これも全くデジカメの構造を理解してないから出てくる妄想なんだよね
例えば 5D3のダイナミックレンジは線形ではない
https://www.dxomark.com/Cameras/Canon/EOS-5D-Mark-III---Measurements
なぜかというならソニーみたいに高度なCDS、ADCを実装しておらず、センサ由来のノイズが混入しやすい一方で画素数は少なめなので
逆にソニーはノイズが少ない一方で画素数を増やしがちなので高感度でノイズが乗りやすい

感度は一つではないし、その特性も感度に応じて、センサ(カメラ)の作り応じて全く異なる
だからISOをそろえて比較することが大事なんだよね
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-/fp1)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:49:33.46ID:9UdBi4tm0
>>302
カメラの話ってカメラのマージンの話でしょw
そのマージンは表示側に対してカメラのダイナミックレンジが広いから得られるマージン
もし表示側のダイナミックレンジが広くなってしまえば無くなってしまうマージン

これバカでも分かるあたりまえの話w
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-YDZj)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:22:22.11ID:u2v1fa6uM
チン皮早くあっち側に行ってくれないかな
ドール板に帰れ
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e89-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:09:43.24ID:jU0lLkqW0
ニコンは世界第2位の光学屋だから、産業的責任があるから儲からない事業だから切るが許されてないところはある。
ニコンとツァイスが辞めたらどこも作ってくれないみたいな光学機器がいくつもあるしな。
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e89-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:11:04.19ID:jU0lLkqW0
逆に言えばキヤノン以外の他のメーカーはいざとなればカメラは投げ捨てられるんだよ。
だから冒険できる誌ギャンブルもできる。

ニコン派投げ捨てを許されてないから意地でもやるしかないってのはある。
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e89-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:07:25.64ID:jU0lLkqW0
>>387
光学は国家主導の規制産業みたいなところあるから、食い扶持は保証してくれるが儲けは制約されるみたいなところはあるかと。
本来ならツァイスみたいなことはできるはずなんだよね。
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-gYRY)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:48:23.43ID:W6Oqyagt0
これが世界2位

交換レンズシェア
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210822_240271.html
https://digicame-info.com/picture2/bcn_lens_Share_2020-07-2021-07_001.jpg

ソニー    22.1%
タムロン   14.2%
キヤノン   13.3%
オリンパス  12.5%
フジ      10.1%
シグマ     8.3%
ニコン     6.3%(Fマウント含む)
パナソニック 6.0%
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aad-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:40:53.44ID:tXFPxPWr0
>>390,392
旭光学、或いはHOYAのカメラ部門を買おうとしたサムスンに対して経産省が何を下か忘れたわけではあるまい?
国内メーカー内の取引だから許されるのであって、外国が介在しようとした途端国からNGが出るのが光学産業ですよ
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:27:50.48ID:30uyWc150
正直今の時代光学産業を国策にする理由がまったく思いつかんのだが。
半導体露光装置とかすでに競争に敗れてるし、
カメラ用レンズとか正直どうでもいいだろ。
軍事衛星とか言い出したりしないだろな? まさかな。

そもそも経産省が時代錯誤っていうか何か間違ったんじゃないかね。
まともな方針あれば東芝あんなことになってねーだろ…
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aad-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:29:51.42ID:tXFPxPWr0
日本にしか作れないものがいまだにある。
いくらTSMCやASMLにまけたからとかいって
中国が作れるようになると国際政治面でも軍事面でも大変困るんだよ。

何のために半導体ステッパーをアメリカ主導で中国に輸出阻止してるか分かったもんじゃない
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-Zca7)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:39:54.50ID:KGaUNbWD0
>>379
センサーの白飛びに対するマージンは表示側のダイナミックレンジが狭いからこそ得られるマージン
もし表示側のダイナミックレンジが広ければセンサーの白飛びに対するマージンは得られない

これバカでも分かるあたりまえの話w
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-Zca7)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:43:58.40ID:KGaUNbWD0
RAWのR画素のデータはRGBのRにあらず
G画素もB画素も同様

R画素はRGBのRとGと微量のBを含むので
RGB化するとに減算される
色温度によってはその値は大きくなり常にRAWのフルスケールが使える訳ではない

これバカにはちょっと難しい話
案の定>>303は全く理解できなかったもようw
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-BUOl)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:46:19.81ID:tTUkp+sJ0
>>402
いや分からないよ
君がなんの説明もできないままだから
私の言ってることは全て正しいままだよ

間違いがあるなら何がどう違うか説明しよう。私のように

いまのところ君の言ってることはほぼ全て間違いです。なぜなら「センサーは電荷を蓄えない」という発言が示すように基本的な知識をかいたままだからです
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:52:31.17ID:tTUkp+sJ0
>>403
>RAWのR画素のデータはRGBのRにあらず
わかってないから雰囲気ワードで知ったかぶりして逃げたいのはわかるけど
正しい知識を調べて、冷静に考えれば自分がどんだけ間抜けな話を言っているかはわかるよ

まずこれが日中の太陽光のスペクトルD55とかいわれて

視細胞の分光特性
http://y-ok.com/eye/eyesight/shikan_kyokusen.gif
0406名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-kNhO)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:36:04.77ID:JZ1v6fbJM
>>394
無頓着というか、デジタル化の何がいいのか、何ができるのかをわかってない経営者やマネジメント層が日本には多すぎる。未だにデジタル化を、人切りツールとしてしか考えてないジジイどもが多すぎる。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:40:00.47ID:tTUkp+sJ0
>>405
>RAWのR画素のデータはRGBのRにあらず
正しい知識をえて、冷静に考えれば自分がどんだけ間抜けな話を言っているかはわかるよ

まずこれが日中の太陽光のスペクトル D55とかいわれていて各種の計測に用いられる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/21/CIE_illuminants_D_and_blackbody_small.gif
んでこっちが視細胞の分光特性 http://y-ok.com/eye/eyesight/shikan_kyokusen.gif
んでこっちがRGBカラーセンサーの分光特性 https://www.argocorp.com/cam/ImagingSource/common/img/spectrom/IMX250_RGB.jpg

見比べればわかるけど本来連続的な太陽光スペクトルをRGBの3刺激値でとらえるのが人間の目で
それを模して造られているのがカラーセンサー なので本質的な自然界の連続的なスペクトルは見ることも記録することも人類とセンサーにはできない
そしてセンサーはそこにさらにノイズという要素も入ってくる。なので3刺激値での記録とノイズの影響でセンサーは色を区別できないケースが生じる。

例えばDxOはセンサーがどの程度の色を表現できるかを、センサの構造とデジタル信号処理と数学の正しい知識に基づく客観的かつ合理的な分析評価を行っている
https://www.dxomark.com/glossary/color-depth/
ここでは原色ベイヤーカラーフィルターセンサーのRAWデータの値をRGB座標とした三次元空間内のベクトルとして定義している
異なる色彩への応答であっても、ノイズやカラーフィルター特性によって同じベクトルとなることやその逆もあり得る
なのでベクトルノイズの分散からノイズ共分散行列の固有ベクトルを算出してRGB3次元空間内の分散楕円体の体積を算出している
この楕円体の体積が大きいほど、そのベクトルでの被積分関数の加重は小さくなり、表現できる色の数が減るというわけです

本来14bitのRGB RAWデータは14bit x 3で42bit分の色をエンコードできます。
しかし実際の測定結果は24bitくらいしか分解できないことがわかっているというのがその結果
https://www.dxomark.com/sony-a7r-iv-sensor-review/sony-a7r-4_cs/#main

RAWデータのフォーマットの限界は、実際のセンサ出力より圧倒的に上というまぁ当たり前の話で、白飛びを抑制するためにISOを高めに定義するという>>303の話とは全く別なんでお前の理解は間違い
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:41:59.09ID:tTUkp+sJ0
>>406
え?デジタル化は人切ツールだよ
単純作業を機械化してコストを削減し、コンピュータや機械にできない高度な作業を行う人間にコストを集中投下して利益を最大化する それがデジタル化
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:50:50.60ID:tTUkp+sJ0
>>401
>もし表示側のダイナミックレンジが広ければセンサーの白飛びに対するマージンは得られない
何の根拠もない自分の思い込みだけをお経のように唱えてもそれは現実にならないし誰にも理解されない。

まず、表示側のダイナミックレンジとは一切無関係に、センサーには飽和という概念が存在します。
なぜならCISのフォトダイオードには電荷を蓄積する量の限界があるからです。
センサーは電荷を蓄えないという君発言から君はその程度のことすらわかっていない事がわかってます

今はなしているのはセンサーの白飛びの話で表示系とは「一切無関係」なんです
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:56:41.07ID:tTUkp+sJ0
センサーは電荷を蓄えないとかもうちょっと頭の回る中学生が少しググっただけでわかるような間違いを正しいと思い込み
白飛びは表示系の問題だとか何度も繰り返し始めるのはこれもう一種の知的障害だろなぁ
0412名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4f-i7MS)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:30:29.24ID:lrjgcqbVH
Sony Alpha Rumoursに掲載された北京オリンピックでゲレンデを延々と転がり落ちていくSONY α1

Sony A1 goes down the slope at the Bejing Olympics
https://www.sonyalpharumors.com/sony-a1-goes-down-the-slope-at-the-bejing-olympics/

防寒手袋したらグリップがまともに握れなくなってしまう豆ッグシップの悲劇w
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fab-jdKw)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:43:36.91ID:If5FKpYt0
>>389
このシェア見ても

ニコ爺「ソニーはレンズが売れないーシグタムに食われてジリ貧ー」
だもんな、笑える
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97e9-6xCs)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:53:53.91ID:O5sv72q40
>>412
マウントもげてないやん
0416名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-jL11)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:26:27.54ID:tWLF1NDsr
>>412
これでも壊れない堅牢さを証明w
0417名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-jL11)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:27:49.52ID:tWLF1NDsr
カナダ最大の報道機関であるカナディアンプレスがソニーと独占契約結んだニュースを国内サイトが取り上げないのが笑える
0418名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:44:43.31ID:bJ9HShQrr
>>415-416
あれだけ飛び跳ね回って無事な訳ないだろwww
途中でなんか部品も飛んでってるし
マウントごと歪んでボディもレンズも使い物にならないぞ
これ、AP通信のカメラマンなら契約打ち切りモノだな
0419名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-Pp30)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:46:20.64ID:T+NGB+Q6d
>>412
素手でこれだしグローブしたら絶対にちゃんと握れるはずがないな
https://oxbtd.com/ilce-7rm4/
https://oxbtd.com/wp-content/uploads/2021/09/a7rm4d.jpg

>正直、指の太い人は当たりっぱなしになるのでは?僕も握りなおすたびに指がレンズの角に当たるのでとても不快です。

>より大口径なRFマウント機やZマウント機でさえ、余裕をもってマウントとグリップの間隔をとれているのに、コンパクトさ優先の弊害なのでしょうか?
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:54:44.26ID:tTUkp+sJ0
またソニーアンチがキチガイになってネガティブ情報必死にあつめていて笑えるな

堅牢さといえばZ9のこれわらっちゃうよな https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/img/features04/pic_08.jpg 
ミラーレスになってもまだ外装にマグ使ってますよアピールとかしちゃってるのw

ミラーレスにおいて外装に一切の強度はいらない どんだけ外装がバキバキになっても歪んでも何の問題もない
大事なのはセンサとレンズの相対的な位置関係だけ むしろ外装と内部フレームは独立させたほうがいい

その辺αは要点を抑えていて α7初代からきっちりフレームとレンズマウントをマグにしていてこれを貫いてる
ちなみにキャノンやニコンはプロ機以外ミラーボックスはプラ(笑) まぁボディがマグでボディが逝ったらおしまいだからまぁいいんだけど
ミラーレスのZ7もZ9も内部フレームは不明のままでマグボディスケルトンにレンズマウントがついてる写真だけは広告されてるから
ボディのダメージが丸ごと撮影に影響するという一眼レフの悪しき伝統をしっかり受け継いだクソみたいな構造にしてる。多分一眼レフの考えが抜けないんだろね
典型的なイノベーションのジレンマ
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:59:13.23ID:tTUkp+sJ0
Z9 https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/img/features04/pic_08.jpg 
Z7m2 https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/img/features03/pic_06.jpg
 マウントが外装に括り付けで外装ダメージでセンサとの相対位置が変わったらおしまい

α7初代 https://www.sony.jp/products/picture/a7_body_magnesium.jpg
α1 https://www.sony.jp/products/picture/original_ILCE-1_Mag.jpg
マウントがフレームに括りついてて外装から独立してるので、外装のダメージが光学系に影響し得ない
というか外装は柔なほうがいい ダメージを吸収できるし軽いので
それでもマグ信仰抱えたバカとかシツカンガーとかいうバカな客が多いので上位機は外装がマグ
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:42:14.62ID:eIlUisqK0
>>424
αって内部骨格と外部骨格の2重構造でレンズは内部骨格側に固定されるから外装がダメージ受けても光軸ズレないんだよな
昔キヤノニコ信者がアホ構造と煽ってたけど2年ほど前からキヤノンもこの構造パクってきてからは静かになった
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-35yb)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:43:31.89ID:/Tql3/T80
友人のニコン使い二人がD4とかD500のマウント歪みでサービスに修理出してたけどそういうことなのかな?(落としたとかではない模様)
そう言うとこまでサービスでチェックしてくれるということなのかもしれないけど、キヤノンやソニー使っててそう言うのは今までない
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:00:47.95ID:tTUkp+sJ0
上の方にスキー滑降の急斜面をαが転がっていく動画があったけどああいう風にボディーに強力な力が入るケースは
マウントとボディが独立しているソニーが圧倒的に強く、マウントとボディが一体化していてかつαの倍くらい重いZ9は致命的に不利
0435名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:08:39.25ID:bJ9HShQrr
>>425
無事だったとかどこの情報だよw
あれだけ飛び跳ねまわってパーツが映ってるだけで2回も飛び散ってるのに
無事な訳ないじゃんw
相変わらずゴキブリの擁護は斜め上だなwww

まず確実にマウント周りが歪むからボディと結合してるセンサーの取り付け台座が割れてるはず
Lensrentalsのレポートでも割れてる個体が多数発見されたαの構造上のウイークポイントだ
https://www.dpreview.com/news/0261142298/lensrental-discovers-cracked-sensor-mounts-inside-some-of-its-sony-a7-series-rental-fleet
まあボディもレンズも使い物にならないな

レンズとボディの間隔が狭くて防寒手袋嵌めたらグリップをまともに握れない欠陥設計だし
落としたカメラマンがAP通信なら契約打ち切りものだろうな
0437名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Pp30)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:18:58.72ID:ccsJjzB0d
>>435
α7Vで多発して北米で集団訴訟になってるシャッター幕崩壊も
ボディの歪みが原因でシャッターに変な応力がかかって発生するって話だからなあ
マウントにかかる負荷をボディで受け止めずにシャッターやセンサー回りに伝えて直接ダメージが及ぶ
ソニーのボディ構造ってヤバいよな
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:26:53.56ID:eIlUisqK0
>>437
そんな証拠はないぞ
センサーの固定具がプラで底が経年劣化するんじゃないかという説ならあるけど
構造的にはα7IIIも外装の歪みは内部骨格側には影響しない。干渉するには1o以上ずれなきゃいけないけどその場合は光軸の方に先に影響が出る
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:51:14.50ID:tTUkp+sJ0
>>434
どっちも金属の座金がプラのミラーボックスにねじ止めされているだけという文字通りのメッキなんだよね
こんなものをありがたがるのがニコンユーザー

>>437
>話だからなぁ
事実を何も確認できなくてワロタ

>マウントにかかる負荷をボディで受け止めずにシャッターやセンサー回りに伝えて
全然違うよ。マウントにかかる荷重を小さくて太いマグフレームで受け止めるのがα
センサとレンズにダメージは来ない 支えるのはフレームだから
ニコンは巨大な空洞のペラペラマグボディで受けとめるので簡単に光学系に影響がでるし構造的にも脆弱

ニコンが堅牢?笑わせないで
0450名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:59:14.55ID:nMpDgVx7r
いよいよニコンの反撃が始まったなw

ヨドバシカメラの2022年1月下期のランキングで「Z 9」がトップ
https://digicame-info.com/2022/02/20221z-9.html
年内はヨドバシにZ9のバックオーダー分が出荷されるたびにトップ取るだろこれ

第1位 ニコン Z 9 ボディ
第2位 ソニー α7 IV ボディ
第3位 ソニー α7 III ボディ
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7S III ボディ
第6位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット
第7位 キヤノン EOS R6 ボディ
第8位 ソニー α7 III レンズキット
第9位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第10位 ニコン Z 50 ダブルズームキット

しかもZfcやZ50もランクイン!
APS-Cはソニーが供給全滅、キヤノンはEF-Mマウント打ち切りの噂で
今やニコン一択だもんな
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 02:44:45.26ID:M7JywfVk0
>>440
最も長く最も多く多く使われてるカメラで最もタフに使われているレンタル機材で経年や繰り返しの衝撃で故障が発生するのは当然だし
フレーム構造とは一切関係ないよ バカだねホント
ニコンは脆弱かどうか以前に長い期間や多くの数つかわれていないのでそういったデータすらない
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-35yb)
垢版 |
2022/02/06(日) 04:42:44.68ID:K22T7UoU0
ちなみにスロープを転がり落ちたα1はフード欠けと背面液晶にヒビが入っただけで動作の問題はなかったとのこと

情報サイトいわく

2/5/22の更新:匿名を希望する情報筋は、このソニーのミラーレスカメラが回収されて写真家に返却された後も完全に機能していたとPetaPixelに伝えています。伝えられるところによると、唯一の損傷はレンズフード(これらはカメラから飛び散っているように見える部品です)とリアスクリーンのひび割れでした。カメラはファインダーを介して操作することができ、写真やビデオの撮影で完全に機能します。
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:18.82ID:6gtrBKz30
数年前の米レンズレンタルズ社の統計だと故障率が圧倒的に高かったのはキヤノンだったのよね
IBISの故障率はまだソニーのものしかなくて今はキヤノンとニコンも含めた機種毎の故障率を集めてる最中だから一年後あたりにはハッキリしてんじゃない?
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:40:30.07ID:M7JywfVk0
>>464
まぁブログのなかでも

 >plastic plate had fractured.
 プラプレートが断裂

ってかいてあるし、金属疲労のくだりも

 > metal fatigue type fracture
 金属疲労タイプの断裂

って明記されてるんでまぁGoogle翻訳からアク禁うけてるか、知的障害かのいずれかでしょう
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:51.99ID:6gtrBKz30
SORPLASは粘り強くて強靭な材質だけど100度を超える高温に長時間晒されると急速に劣化するらしいので
これが断裂したというのなら真夏の車内に長時間放置したとか別の要因がある気がするな
0470名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-jL11)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:24:22.77ID:sB6lDOdHr
>>435
そのレンタル企業はレンタル返却後に毎回素人が素手で完全分解して内部チェックして
組み立て調整治具なしで再組み立てするメーカー保証外の異常なメンテナンスやってるってHPに書いてあるよ?
メーカー工場でも専用組み立て治具がないと難しい超精密機器の分解組み立てを
メーカー講習もうけてないバイトのおばさんがやってるからお察し
その記事ではニコンもキャノンも内部フレーム割れ多発してるし異常な故障率じゃん?
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5797-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:41:24.74ID:3EexBfY30
>>458
熊本の工場に補助金入れてる話だけど

> 世界最大の半導体生産受託会社である台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループが、半導体の新工場を熊本県に共同建設する計画の大枠を固めた。総投資額は8000億円規模で、日本政府が最大で半分を補助する見通し。
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:51:07.09ID:SChTat6+0
>>471
話の流れ的には企業が潰れそうだから補助したり立て直す、という話だと思うけどな。
エルピーダとかジャパンディスプレイとか…。

ソニーの熊本の工場は、国家経済安全保障として半導体製造工場を国内に置きたいから、
日本で数少ないそういう技術があるソニーと世界大手TSMCにお願いして工場作ってもらうって話。
だいぶ異なる。

ソニーに資金入れて救うとかいう話があったとしたら十数年前頃だっけ、経営ぐだぐだになって死にかけてた頃だろね。
でもまぁそういう話は無かったと思うが。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:00:05.01ID:M7JywfVk0
じゃなくて単にケーサンショーが50年遅れで半導体の価値に気づいたけどもう時すでに遅しで誰も何もできなくなってる中
たまたまた TSMCはしょぼいプロセスに作ってる暇も金もねぇがソニーのCuCu接合にだけは興味があって
ソニーはソニーで生産能力に限界にぶちあたってサムスンとの競争がヤバそうってところで
たまたま思惑が一致したのでケーサンショーが半額だして国内にしょぼいプロセスの工場作るってなっただけ
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:02:11.22ID:M7JywfVk0
>>481
>制限してないが抑制してるのか
もう5,6回書いてるけどISOの定義を見かけ上高くすることで露出が抑制されて白飛びしにくくなります
日本語能力の問題じゃなくて
 お前さんのデジカメの基本的な仕組みを理解できてない無知
 お前さんの自分の間違えを認められない低知能
 お前さんのむだに高いプライド
 お前さんの自分で調べることもできない無関心
の問題だよ
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:06:49.74ID:M7JywfVk0
>>480
>オリンパスは違うんだなそれが
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/OM-D-E-M1-Mark-II---Measurements
のISO sensitivityをみましょう
MeasuredISO162  ManifacturerISO400
MeasuredISO83  ManifacturerISO200

違ってません。他社と同様に高めのISOが定義されてます。 これもお前さんの間違い
DxOのURLは何度も張ってるし、デジカメの基本的な構造を解説しているURLも張った
それでもお前は見ないし、調べないし、考えない。なぜかというと自分の無知と間違いを認められないから
センサーは電荷を蓄えないなんていうググれば中学生ですらわかることから逃げ続けてるだけのバカなの
0485名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:08:31.51ID:k4FkXoOur
北京オリンピック報道席の黒い大砲めっちゃ増えてて草
α1のせいで手袋が使えず凍傷寸前になったカメラマン達に
モニター貸し出しでもやってんのかな?
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:30:05.43ID:M7JywfVk0
>>483
だからレンズレンタルのブログに分解写真も載ってるし、プラって記載もあるんだよね
普通にお前の負けだよ 単発ソニーアンチなんてその程度だって
冬季のグローブにしたって普通にノルウェーやフィンランドのYoutuberがαもって氷点下のなか街中でとりまくってる動画上げてるよ
というかα発売されて何年なってると思うんだ。グローブつけたら持てないなんて不具合あったら党の昔に大問題になってるっつーの
0488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-frgP)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:35:43.11ID:s9yBOv/oa
>>487
それ単発じゃなくてオッペケニコ爺の自演回線
オッペケ
スッツプ
ドコグロ
主にこの3つで回してる
それでも打開できない場合ワッチョイ(wifi)を出す
最近は回線を読まれてしまったのでテテンテンテンを導入
安いからな
オイコラミネオもそうなのかは観察中
なお乃木坂オタでpixivのパンツイラスト好きなゲーオタだそうだ
0491名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:47:37.20ID:HUgKo4CDr
>>488-490
涙拭けよゴキw
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:54:30.77ID:M7JywfVk0
>>492
レンズレンタルブログのURLならお前が貼ったじゃん。
どこには「プラが割れた」「金属疲労タイプの破損だ」と明記されてるよ
写真もどうみてもプラ
むしろ金属だって表記がどこにもない
お前の負けだよ
0494名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Pp30)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:04:21.59ID:td1NjDjtd
>>493
分解してセンサー台座回りが全部プラ製だったって俺の知らない記事はどれで
プラ製の台座だと判定したという記事中の写真はどれだって聞いてんだけど?
日本語が不自由な人かな?
貼れないならゴキブリの負けだよ?w
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:15:33.83ID:M7JywfVk0
>>494
レンズレンタルブログのURLならお前が貼ったじゃん。
 写真もどうみてもプラ
 記事の文言は 「プラが割れた」「金属疲労タイプの破損」とだけ書かれてる
要するに分解した人はプラとしか言ってないという分かりやすい記事のURLだったよ
君は理解できないようだったけど

ちなみに記事は日本語じゃなくて英語だよ
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:39:48.79ID:M7JywfVk0
>>498
ん?私はお前さんが貼った記事に「金属が割れたという表現も写真も何一つない」という事実を伝えただけだよ
そしてお前さんはそれに反論できないという事実が残るだけ

まぁお前さんにとってIPコロコロ IDコロコロ ブラウザコロコロ 端末コロコロはまぁ日常なんだろうけど
自分にかみつく奴はたった一人に違いないってのは思い込みにすぎなんだよ。ごめんな。何もかもフルボッコにしちゃって
0501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-frgP)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:58:42.87ID:D7PwwUl3a
俺が貼ろうか?
https://www.lensrentals.com/blog/2020/06/the-great-flange-to-sensor-distance-article-part-ii-photo-cameras/

>There was another one where with a metal fatigue type fracture in the mount.

a metal fatigue type fracture in the mount.
金属疲労類型の破損がありました

ガチ金属の金属疲労破壊ならtypeは要らない
Metal fatigue fracture
0504名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Pp30)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:07:56.56ID:7mSUgEBvd
>>501
金属疲労かどうか断定できないって意味でTypeがついてるだけなんだよなあそれw
しかも写真の矢印の先は明らかな金属パーツ

そしてそのパーツが金属製ではないという証拠の写真があるといったのに
貼れよといっても一切出てこないw

はい、論破!
てか一人二役ご苦労様w
0509名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Pp30)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:30:28.03ID:7mSUgEBvd
>>506
そりゃプラ製パーツ「も」割れてんだからそこの説明はそう書くわなあ
そして相変わらず金属製ではないという証拠の「分解」写真があると言ったことに対する証拠写真のURLは
ID:M7JywfVk0 からもその同一人物の
ID:GlaIJKrAd からも出てこないw
その「分解」写真が出てこないんだから完敗ね
以上!
異論は認めません
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:20:15.15ID:M7JywfVk0
しかし5chで論破された人ってワンパターンなんだよね

適当にあることないことでっち上げる

フル論破される

同じでっちあげを書き込む

根拠を求められる

もう書いた宣言 勝利宣言
0517名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-jL11)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:24:38.66ID:/FBK70rIr
>>501
つうか内部が汚れだらけで水没してないかこれ?
レンズレンタルズの整備が素人どころじゃないな
0524名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Pp30)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:23:58.40ID:6Y1cPGqZd
>>521
相変わらず英語ばかりか日本語まで読めないやつだなw
https://www.lensrentals.com/blog/media/2020/05/mount-fracture.jpg
この明らかに金属製のパーツが割れてて

>There was another one where with a metal fatigue type fracture in the mount.
金属疲労性と書かれているから金属製
※typeは金属疲労と断定出来ないので使っているに過ぎないし、金属ではないという意味に取るのは日本語も英語も不自由な証拠

それに対して

446 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd) sage 2022/02/05(土) 22:02:59.72 ID:eIlUisqK0
>>444
そこには金属疲労的に破断してるって書いてるけど、実際にはそのパーツは金属じゃない
α7IIIの分解でも台座はエンプラなのが分かってる

なんて俺の知らない記事が存在するという書き込みをしてるんだから
>α7IIIの分解でも台座はエンプラなのが分かってる
っていう主張のソースの記事と写真のURLを貼れよと何度も言ってるんだが?

URLで根拠を示せない嘘吐きだけのお前はフル論破されて完敗!
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-35yb)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:31:27.70ID:qcmO7N8f0
>>525
これ黒いセンサーがついている部分の下についている部分だからISで動いている部分
分解写真の中で動画で指で動かしている部分だと思われるから金属みたいな重たいものは使わないと思うよ
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-2cIz)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:49:12.79ID:tqS4ujsn0
DPREVIEWのミラーレスフラッグシップ比較動画
https://www.dpreview.com/videos/0394403547/dpreview-tv-flagship-mirrorless-comparison-canon-eos-3-sony-a1-and-nikon-z9

AF性能でZ9がα1とR3を抑えて1位を獲得!
https://i.imgur.com/iEWNNJ7.jpeg

動画内の解説コメントによると、R3は微妙にピントが来ていない写真が多くて最下位評価
Z9とα1は僅差だが、Z9の方がガチピンが多かったので1位にしたとのこと
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-tqox)
垢版 |
2022/02/07(月) 03:20:00.68ID:skpy5GpGM
>>529
中央のパーツの材質はマグネシウム合金だろ
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-tqox)
垢版 |
2022/02/07(月) 03:23:01.40ID:skpy5GpGM
>>530
R3は他より画素数低いから楽なはずなのにガチピン来ないってのはまずいな
0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-frgP)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:16:21.31ID:HizdNhu9a
>>530
これコメント欄が紛糾していて面白い
「dpreviewはAFテストでZ9を1位にした数少ないレビュワーです」
だの
「他の全てのレビューサイトはdpreviewのこの結果と全く逆の評価をしています」
要するに「おまえらニコンから何もらった!w」って言ってるんだよねw
0535名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:01:22.96ID:KdCVARVdr
>>534
紛糾というよりガチのキチガイファンボーイ陣による言い掛かりばっかりなのが面白いw
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:04:54.26ID:SmmdZGtF0
>>524
>相変わらず英語ばかりか日本語まで読めないやつだな
なんせ元記事は英語だからね。お前の思い込みは不要なんだよね

>この明らかに金属製のパーツが割れてて
なんで明らかなの?白っぽいというだけだけど
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7d-vu1J)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:17:08.88ID:Iupu54Dh0
>>537
最後コントラストAFで調整するソニーが偽合焦な訳ないだろうに…

相変わらずレフ機しかしらないから息を吐くように
嘘つくけどすぐバレる
0541名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-1a/2)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:34:58.26ID:YBPp0vjrd
>>529
手ぶれ補正で稼働する部分だから軽量化したいだろうし
金属だとしてもチタン?
形状から鋳物っぽい
強化樹脂のインジェクションの方が無難そうだが
変形を許さないためあえてチタンなのかもね
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-PLVh)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:35:57.52ID:wzMcXNYs0
位相差AFで合わせてコントラストAFで追い込むということと
画面に表示される枠が被写体に追従することは別の話だからね
更にいうと設定がレリーズ優先なのかフォーカス優先なのかでもズレるし
0543名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:45:19.89ID:POtwn0fDr
>>540
最後コントラストAFで追い込んでも高速連写中のAF-C追従が間に合ってしまう魔法の技術かよ!?
やっぱりソニーはスゲーなあ(棒)
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:12:17.63ID:LtKfmp7M0
コントラストAFで追い込むことで位相差AFとの誤差補正データを常に更新してる、
とかそんな特許がある噂があったような気がする。
CAFだと位相差のみだろうから、そういう細かい所で精度に差が出るかもしれんけど。
知らんけど。

一眼レフたまに触るとAFズレに驚くんだよなぁ…。
マイクロアジャストメントとかも大雑把で気休めみたいだし。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-BUOl)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:19:28.80ID:BfDuTLyad
追い込みでコントラストとか公式情報ゼロだから基本は嘘なのは当然として
基本的にAFロジックはどこも明かしてない

特定のテストで優劣出たとして「そのケースでは」というだけの話
0547名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-BUOl)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:22:16.03ID:BfDuTLyad
どっかのユーチューバーが3台並べて比較してどれも同じようなもの
と切り捨ててたけどまぁアレが適切な評価やろな
結局オート任せは数で頑張るしかない
となればよほど顕著な差や傾向が見えない限り、そのケースではという特異性のムラに収まってしまう
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97e9-6xCs)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:53:08.60ID:D6e+nBJy0
>>546
中止で草
まーたa-graphのおっさんがキレそう
0553名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-xbpV)
垢版 |
2022/02/07(月) 14:22:08.00ID:Nqwz87Trd
>>546
あいつが出てくるぞww
0559名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-U+rW)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:44:19.60ID:NDbhL/kdd
CP+の本当の価値は電気屋、カメラ屋で触れない周辺機器、ガジェットの実物を見られる点だからね
後長玉を比較的広い空間で気軽に体験出来るとか
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:15:55.71ID:yB/ARreT0
>>540
それも違う。最後コントラストAFで追い込むというのは4Dフォーカス方式の話で最新方式のファストハイブリッドは位相差とコントラストの完全並列動作型。
つまり位相差駆動は最後の最後まで行われてるしコントラストも最初から動作してる。ただ、照度が極端に低い場所で位相差が使い物にならない場合はコントラストのみが働いてる場合もありうる
0563名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-DLNj)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:26:39.24ID:uG1c3Oewd
>>562
コントラストAFなんて低輝度で位相差検出できない時だけ使えばいいのに
常時作動とかSoCのリソース食ってるだけやん
だから発熱が酷いのか?
高速連写中なんてコントラストAFでピーク検出用の往復とかやってるヒマないし
完全な無駄機能だな
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:55:58.41ID:bd6veI7n0
コントラストの方が精度すぐれるけど時間的に前後の情報が必要なんだから位相差で高速動かせば動かすほど
コントラストのための画像処理は連続的に必要になる 間欠動作させたところでどこまで電力や熱うかせられるというのか

というか小型化軽量化≒放熱問題のプロフェッショナルがベストと判断した動きしてるに決まってるんだから何も知らん素人が文句言える要素絶無だろ
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:26:46.30ID:j+gKV7Nv0
素人考えだが、
位相差で合わせに行く時にコントラストのチェックもしておき、
コントラストの収束具合から実際の合焦位置を予測する、ってのはあるんじゃないの?
レンズのピント駆動中もコントラストチェックしてるってことね。
位相差で合わせに行ってるなら着目点は決定してるから負荷もそれほどじゃないだろう…。
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:31:24.32ID:yB/ARreT0
コントラストでウォブリングの発生が起こるのはピントの方向が原理的に分からないからであって
位相差情報も取得しているのならピントの方向は分っているので原理的にウォブリングは発生しなくなる
(照度が足りなくて位相差情報がまともに取れない場合は別)
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:34:21.89ID:yB/ARreT0
>>567
最後の最後まで位相差が働いているならコントラストしか不可能な領域のに入った時点でほぼピントが合っているのでその時点でウォブリングが発生したとしてもその動きは認識できないな
(繰り返すが照度の低い場所は別)
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:42:53.43ID:yB/ARreT0
>>570
その動きも位相差では不可能は精度領域の範囲内に入ってから話なので開発者がどこまで精度を求めるか次第ですね
どんなにピント面が薄い大口径レンズでもピントが合っている範囲にはある程度の余裕がありますから
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:51:17.96ID:yB/ARreT0
ただコントラストにも苦手な被写体がある。なかなか合わないみたいな。
だから最後にコントラストに切り替わってしまう方式だとちょくちょくウォブリングが発生する
ソニーの完全並列動作タイプはそれを防ぐためのものでもある(例のごとく低照度はのぞくw)
0575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-vu1J)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:50:47.66ID:9oPvy6Uwa
>>563
ニコンのへっぽこエンジンと違って性能高いから問題ない

ニコンはデュアルエンジン搭載で実現したのは瞳AFの精度が上がりました、だけ
オリンパスのM1Xもだったけどソシオネクストの汎用エンジン使ってるところはそれが限界なんだろ

ソニーはシングルエンジンでリアルタイムトラッキング搭載
BIONS XRでさらに性能向上
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:52:53.80ID:bd6veI7n0
映像を長くやってたパナソニーのSoCは他社より優れてるという話だけど
別に製造プロセスや実装面積、使用可能な電力が大きく変わるわけでもないのでめちゃめちゃ差があるわけでもないよ
0577名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-hHV/)
垢版 |
2022/02/08(火) 13:03:43.84ID:3UKJCQQ2d
>>576
アルゴリズムが全てだろ
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-i7MS)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:56:17.55ID:Y5srcf3M0
>>565
コントラストAFってコントラストのピーク位置を検出する方法なのに
ウォブリングさせずにどうやってピークがここだって検出するんだよ
位相差の情報でってそれじゃ位相差そのものじゃねーかwww

>>575
エンジンはα1の方がへっぽこだぞw
動画機能もショボいし手振れ補正も糞
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:42:15.16ID:j+gKV7Nv0
>>581
これはあくまで思考実験だし自分はメーカーの人でもなんでもないので妄想に過ぎないのだが、

1.位相差検出でピントの大まかな位置検出
2.AFモーターでその位置に移動、同時に240fps以上でコントラスト検出実施
3.位相差で検出した位置へ移動

こういう挙動があるとする。
移動前をA、移動後をA'とすると、その間で無数のコントラスト情報が得られる。
もし、A'の位置がピント位置を通り過ぎていたのなら、コントラストピークとして検出されているので、
即座に折り返して合焦。動作終了。
逆にコントラストピークが検出されなかったなら、ピント位置はA'の少し先なので、
少しだけ先にレンズを動かしてコントラストの山を検出したら戻して合焦、動作終了。

ここまでは良いよね。ウォブリングを一瞬挟んでる感じになる。最低一回は行きすぎてから戻る感じだ。

次に、240fps以上でコントラスト検出しているのだから、リアルタイムにコントラストの収束状況が分かる。
あとどれぐらいで合焦するか、予測可能と思われる。(予測できるよね、MFやってりゃ分かると思うが。)
なので、位相差AFとの位置ズレも検知できるので、補正して合焦点まで一気にピントを移動させて終わり。
って方法があり得る。

個人的には、前者をSAF、後者をCAFで使うのが良さげだなーと思うがなー。まぁ妄想だ。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:19:44.77ID:yB/ARreT0
>>581
例えばパナの方式はコントラストベースだけど単純にピーク位置から座標を割り出してるわけじゃなくて複数の画像から座標を解析して距離情報を割り出してる
つまり理論的には一発で合焦する(動画だと時間軸の問題でそうならないけど)
ソニーの現在の方式はコントラストと位相差で切り分けているわけではなくて両方の方式から座標データを取得してピント位置を割り出しているので、「コントラストだから」ってのとはちょっと違う
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f2c-IqDs)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:37:22.03ID:s2O3i48U0
>>484
馬鹿
設定ISO100の測定値いくらなんだよ
なんで「基本感度」200と「拡張感度」100の測定値が同じになるんだ?
その意味考えたらお前がいろいろ言ってたことに間違いがあるってわかるだろがw
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:01:43.75ID:j+gKV7Nv0
>>583
完璧を求めない、ってことで。CAF向きって言ったのはそういう意味。

目的は合焦させることだから、コントラストも位相差も併用するのが一番だろうね。
レンズ側との緻密な連携が必要だったりするから、長年レフ機やってたメーカーは苦手かもしれんけどなぁ…。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-vu1J)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:29:12.39ID:9oPvy6Uwa
>>576
製造プロセスは確実に違うわ
じゃなけりゃR5があそこまで撮影可能枚数少なくはならない
0588名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-1sv+)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:59:05.91ID:1NkknUwGd
【悲報】ソニーさん、発売されたばかりのα7Wでもシャッター幕が崩壊してしまう

今日も機材トラブル。
借りたα7Wのシャッター幕が開かなくなった・・・
https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144
https://pbs.twimg.com/media/FLDfrVpVEAAUqn_?format=jpg&;name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7b5-xbpV)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:14:37.53ID:2xVL7Zs/0
レンタル品か
0590名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-DLNj)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:30:46.23ID:Hc+K4ZLtr
>>588
α7IIIと同じ背面プラボディだからやっぱ歪むんだな
レンタルとはいえ発売1ヶ月でこれだとα7IIIより発生ペースが早そうだ
0593名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:44:54.80ID:YZ8piSf9r
>>591
自己紹介?
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-vu1J)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:05:54.77ID:e8rk0O4i0
製造委託先すら違うのに製造プロセスが同じって根拠をお前がまず出せよ

瞳AFすらまともに実装出来ないのと
動体追従AFの実装が同じプロセスだったら
それこそニコンの技術力がなさすぎることになるが
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:53:41.66ID:bd6veI7n0
588の画像くらいならちょいとつつけば治る
そしてちょいと触っただけでも起きる
例えばレンズ交換の時に間違えてレンズマウントに指を突っ込んでしまったりとか
いちいち騒ぐことじゃないよ
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:18:46.76ID:1Y9VOdDA0
>>596
AF性能は様々な要因で決まる SoCの処理能力かもしれない
アルゴリズムかもしれない 処理能力が低いのはプロセスかもしれない
なにもわからない だけどどっかのバカは何の根拠もなく SoCの処理能力だと断じた
なので嘘だなといっただけ そして現に今に至るも何も根拠は出てこない おしまい
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:21:23.98ID:1Y9VOdDA0
>>596
ちなみになぜ大体横並びかというと同じジャンルで同じ価格帯で商売しているから
カメラのSoCはほかに使えない 競争しあうと限界価格まで競い合うことになりそこに大きな差は生じえないというレベルになる
市場原理主義に基づく競争とはそういうこと
卵の値段もサイズも価格もメーカー問わず大体一緒なのはそういうこと SoCも一緒だよ
とびぬけて何かがすさまじく良いなんてのは小学生の妄想の中にしかない
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-vu1J)
垢版 |
2022/02/09(水) 06:57:28.35ID:sykYlqSv0
>>608
センサーではソニー、半導体ではTSMCが独占レベルで
技術力突出してんのに会社間で差異がないとか何を見てたんだこの馬鹿は
0615名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:43:44.65ID:mK4x+pDOr
>>598
つついて直るとか何の根拠もないやん
facebookのα7IIIシャッター崩壊被害者の会でシャッター幕をもぎ取ってた外人はいたがw
0617名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:54:43.45ID:nu5NA35Fr
>>616
起こってんじゃねーか
怖いなソニー
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-PLVh)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:55:14.05ID:vx73c2rT0
同じ業界で長年やってると飛び抜けてどうこうってのはそんなになくて
僅かに他社より優れているところを針小棒大にアピールするのが現実
飛び抜けた技術は特許の網をうまく抜けつつ結局みんなが真似するからね
とはいえ多少の差はあるからそこをどれだけ気にするか
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:03:17.45ID:RIiFUqV60
>>615
自分の数少ないシャッタージャム経験では、
つついたら直った。

フィルム時代だったけどね。見た感じαのも同じようなジャムり方。
ストロボ光らないから変だなと思ったらジャムってたさ。
そこまでのコマ全部真っ黒にちょっとだけ光が漏れてるのが写ってた…。
デジタルなら異常がすぐ分かるんだからマシだよ。
0621名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:05:07.21ID:ALR5DWaWr
>>619
シャッター羽根がここまで変形したらおしまいだよ
精密部品なのにつついたくらいで直る訳がないw
https://pbs.twimg.com/media/FLDfrVpVEAAUqn_?format=jpg&;name=large

>>620
ソースのないフェイクニュース
あくまでも頓挫したことにしたいんだな
結審まで通常2-3年はかかるのにw
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:41:28.22ID:RIiFUqV60
>>621
コレが実際どういう状態なのか写真だけじゃ分からんけど、
自分のカメラの縦走りフォーカルプレーンシャッター金属羽根がジャムった時もこんな感じに歪んでたよ。
たしかもっと酷かった。
元々バネ用の金属みたいな弾性が高い素材なので、つついただけで元に戻ったな…。
その後は何の支障も無く使えてました。

シャッター羽根触ったことある人なんてあまり居ないんだろうけどね。
変形しても戻るんだよね…。
※繰り返すけど、その写真の状態が本当はどうかは知らない。一般論としてこの程度なら簡単に直るって話。
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:47:39.17ID:RIiFUqV60
ちなみに裏蓋開けて後ろからつついたような記憶がある。フィルム抜き出してね。
修理出すしかないかーと思いつつ、繊細だから触るなと言われてたけどジャムってるなら繊細も無いなと思い、
試しに押してみたら直ったというね…。
出先でイベント撮影してたので直って良かった。直ってなかったらクレーマーになってたかもしれんw
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:56:11.75ID:1Y9VOdDA0
>>621
シャッター幕はペラペラの柔い素材だよ お前がカメラ持ってないから何も知らないだけだよ
君の大好きな集団訴訟のほうに本当に壊れたシャッターの画像が載ってるから比べてみればお前みたいな知的障害抱えた単発アンチでも理解できるよ
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-PLVh)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:06:15.68ID:vx73c2rT0
シャッター羽根触ったことある人なんてあまり居ないんだろうけどね
変形しても戻るんだよね

これ自体は正しいだろうけど、フイルム時代のカメラって撮影枚数少ないから
シャッターに何かあってから数千から1万回も動いてくれれば不具合には気付かないことが多い
今のカメラは連写しなくても1日100枚は余裕で、連写をするなら1日1000枚すら余裕で撮れる
そのためデジカメになってシャッター羽根の耐久性が飛躍的に必要になった
一見してシャッターブレードに影響が無く、元に戻ったように見えても、その後に影響が出ないとは言えない
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7d-vu1J)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:11:01.19ID:63NRufg40
>>612
サムソンはフルサイズの積層なんて持ってないし
インテルは今年ようやく2年遅れでAMDの使用してる
7nm相当になっただけで林檎が使ってる5nmクラスは全く届いてない

計画だけは毎年更新になってるけど
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7d-vu1J)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:13:19.56ID:63NRufg40
>>618
どの業界か知らんけど半導体がすぐ真似できるなら
東芝にしろルネサスにしろここまで落ちぶれてない
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:17:15.67ID:RIiFUqV60
>>626
それはその通り。
要するに応急処置の話だからね。
早めに調整に出すことを勧めるねぇ。速度も狂ってる可能性がある。

とはいえ、>>621 がシャッターってものを知らないようなんで、
皆でツッコミしてるわけだ。ジャムといっても軽症じゃん、ってことで。
もちろんジャムって良いものではないけど、たまに起きるものではある。
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:33:29.52ID:1Y9VOdDA0
>>626
私もそう思ってたけど結局何の問題もなくα7r2は5年くらい動き続けたしメンテに申告しても何もなかった
まぁ精密機器といったところで、柔い薄い板の付け根をモーターで巻き上げてバネで跳ね上げるだけだからな
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:38:08.70ID:1Y9VOdDA0
>>629
マネできるから落ちぶれたんだよ 現にソニーの後ろにサムスンぴったり
日本の半導体の衰退は政治的な決断によるものだからただの不戦敗

>>627
>サムソンはフルサイズの積層なんて持ってないし
そりゃマーケットしょぼいからふつうやらないよ
でも、デジカメCISのBSI化はソニーよりサムスンが早かった APSCもね
TSV積層は普通にどこでもやってるしサムスンもやってる
ソニーはCuCu接合でかろうじてソニーが勝ってるけど、適応することによるアドバンテージが生じる領域は多くない

ずば抜けた一強なんてのは働いたことのない小学生の妄想の中にしかないよ
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-PLVh)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:49:05.29ID:vx73c2rT0
昔と比べて絞らずに撮影する人が増えたと思うので
1/1000から1/8000域の高速シャッターの出番も増えていると思う
この場合シャッター先幕と後幕がきっちり揃って並行に降りないと露光ムラの原因となるので
一見普通に動いているけど問題が起きているケースも存在する
なんでシャッターはめっちゃデリケートなんだけど、動けばいいという観点でならすぐに壊れるわけではないのも事実
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:52:15.70ID:1Y9VOdDA0
>なんでシャッターはめっちゃデリケートなんだけど
シャッターの不具合による露光ムラが話題になったことあるか?ないよな
弾性変形の範囲でシャッター幕がジャムるくらいは撮影に影響なんかでないしその程度の精度で十分ってことなんだよ
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:08:52.14ID:1Y9VOdDA0
>>636
ニッチの話なんかししてないからね。
十分コモディティ化したプロセスで作られる安いSoC
世界中でいろんなところでいろんな人が作ってる 当然どれがずば抜けてなんてことはない
大体どこでもそう。数がでて競争が激しいジャンルはみんな横並び
0640名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-1a/2)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:31.73ID:Hu0SXRiYd
デジカメ用のエンジンは出る数が倍も違えば使えるイニシャル費にも差が出るんで
使えるプロセスにも詰め込めるトランジスタ数にも差が出そう
決定的な差
あるかもなw
0641名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:56:58.61ID:yRxaKXhnr
>>625
ペラペラの薄い素材だからこれだけ変形したら終わりって言ってんだけど?
折りぐせついてるからもう復元不能だよ?
残念だったねw
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:45:09.54ID:6YP867Vp0
>>632
サムスンセンサーは性能競争あとマダマダだよキヤノンとドッコイ程度
なんでキヤノン程度の性能なのにシェアがあるのかというとソニーの供給が追い付いてないから
各社スマホメーカーはソニーセンサー搭載したがってるけど振り分けの順番が来ない状況。そこに生産能力の高いサムスンが割り込んできてるわけ

でもTSMCのバックアップでソニーセンサーの供給も爆増させる計画だから性能で劣るサムスンがシェアで追い付くのは今後も難しいだろうね
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:56:30.96ID:RIiFUqV60
>>641
折れ目付いてないでしょ?
多分ついてないと思うんだが、まぁついてないとする。
そのぐらいなら、シャッター幕はバネみたいな素材なので戻ります。
ひっかかってるから変形してるだけよコレ。

まぁもしかしたら直らんかもしれないけど、そこまでは知らんわな。
そのカメラの所有者じゃないしさ。

※一般論だからね。大抵のカメラでこの程度なら戻せば使える。
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:39:26.40ID:1Y9VOdDA0
>>643
>なんでキヤノン程度の性能なのにシェアがあるのかというとソニーの供給が追い付いてないから
頭おかしいとしかいいようがないんだが、キャノンはデジカメセンサを外販してないしスマホ用にも作ってない
自社分を作ってるだけ
一方で、サムスンはスマホ用にも産業用にも供給してるし、微細化も量産能力もすさまじい。というか世界一
ソニーがTSMCと組むのは量産能力が低いからで半導体の世界ではスループットも立派な技術のうちでこっちはサムスンのが優れてる

>>642
デジカメCISのBSI化はソニーよりサムスンが早かった APSCもね
TSV積層は普通にどこでもやってるしサムスンもやってる
ソニーはCuCu接合でかろうじてソニーが勝ってるけど、適応することによるアドバンテージが生じる領域は多くない

ずば抜けた一強なんてのは働いたことのない小学生の妄想の中にしかないよ

>>641
ペラペラだけど塑性変形じゃないから元に戻るよこの程度 お前がシャッター触ったことないからなにもしらないだけ
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:11:13.64ID:2VOTG1/d0
それいいね!
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdb-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:26:12.10ID:DyChdjb3M
>>647
It's a SONY!
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-vu1J)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:37:24.42ID:sykYlqSv0
>>632
カメラ参入して速攻撤退したチョンが背後にピッタリwww

妄想だけは激しいな

こいつ年末から一人でシャドーボクシングしてたアホか
脳内ソースを事実として語るから噛み合わなすぎるわ

相手した俺がアホだった
0650名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:01:39.09ID:nRK0dCuzr
>>647
そんなので大丈夫な訳がないw
例え元に戻ったとしてもシャッター羽根がズッコケた原因=ボディの歪みを取り除かない限り何度でも再発するし
そもそも複雑に波打ってしまったら平面精度めちゃくちゃでユニット丸ごと交換しないとダメ
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:24:18.72ID:1Y9VOdDA0
>>647
>なんて言われるの?
さぁ? ソニーのマニュアル見ない限りわからないね バカだね

>>649
>カメラ参入して速攻撤退したチョンが背後にピッタリ
レンズ交換式カメラから撤退しただけでいまだにサムスンのCIS技術は超高いよ
具体的にはソニーが困り果てて台湾と国に頭さげてお金と技術をもらって工場をつくるくらいに

>>650
>シャッター羽根がズッコケた原因=ボディの歪みを取り除かない限り何度でも再発するし
4年以上一度もずっこけなかったのでボディの歪みってのは完全にお前の嘘だね

>>651
そのころにはソニーが先立ってCISの出力をデジタル化しちゃったからね
あの段階で勝負はついていた
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:25:34.62ID:jH7mYZM80
あと、スループットというかCMOSセンサーの生産数自体は今でもソニーの方がサムスンより倍以上量産してる
それでも追い付いてないからそこにサムスンが食い込んでるっていう状態や
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:58:24.89ID:8b0DP0Yh0
サムスンが強すぎて最近は撤退が相次いでる
ソニーは2025年までに60%の金額シェアを取るつもりだけどシェアをのばすどころか
撤退した分をサムソンに食われて押されてる
半導体の世界では量産する能力も立派な技術 バカはそれがわかってない
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-vu1J)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:43:39.64ID:V8pHUTJI0
>>662

>>660はお前宛だぞ
わかってるか?
0664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:31.89ID:8b0DP0Yh0
>>662
CISマーケット自体が大きく伸びてるの
で、その伸びをサムスンに食われてる大いに いい加減ソニーがなんで国に頭下げて台湾に虎の子のCuCu使わせてまで工場作ったのかちっとは考えようとは思わんのかね
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:58:15.99ID:8b0DP0Yh0
>>664
ちなみにCISベンダは撤退しまくってるからね。サムスンに食われて
というか弱小を食ってデカくなってるのがサムスン ついでにパイの増分も食いまくってる
それらをほぼ全部取り逃がしてるのがソニー
規模と量産技術で勝ち目がないんだよソニーは だから台湾と国に縋りついたの

ソニー一強とか思ってるのは小学生だけだよ
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:00:50.86ID:8b0DP0Yh0
ちなみに半導体露光装置もASMLがニコキャノを滅ぼしたのも、量産技術にフォーカスした装置を作って規模を確保して
その規模の中で膨大な投資をEUVにおこなったから
液晶モニタがプラズマを滅ぼしたのも、性能的な不利を規模で確保した後に開発で補ったから

規模をただの金の問題で技術じゃないとか思ってるのも小学生だけ
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:19:14.94ID:8b0DP0Yh0
>>666
>してるんだがなぁ
オムニビジョンのFabがTSMC
でソニーのように量産できてない 表にでてこないってのはそういうこと
今回のソニーとの九州コラボ工場自体にはTSMCにメリットはほとんどないそれでもやるのはCuCuが欲しいからだよ
0671名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-hHV/)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:41:46.52ID:E61mp6MEd
>>667
ガチの嘘吐きだな
馬鹿は発言するなよ
0673名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-hHV/)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:54:40.09ID:E61mp6MEd
韓国人の見識は笑える
0677名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-PN0l)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:05:17.20ID:o7gX5UTIM
>>676
今更何を、だが、135zのような銘玉に自動絞りしかないのだけは残念だな。
0679名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-+ys8)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:58:16.81ID:CjBYlBGtd
うーん、こりゃ株価もくっきり明暗が分かれたね

ニコンに強気評価、国内有力証券は目標株価1800円に引き上げ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220207-05957206-kabukei-market
ニコン <7731> に強気評価が出ている。岩井コスモ証券は4日、
同社株の目標株価を1490円から1800円に引き上げた。
投資判断は「A」を継続した。
同社は3日に今期3度目となる上方修正を発表したが、
構造改革や高付加価値製品の伸長により、同社の収益は着実に回復。
同証券では、構造改革は本物とみており、今後はレーザーテック <6920> 向け
EUV関連コンポーネントや半導体露光装置が飛躍的に伸びることが予想され、
成長性も回復すると見込んでいる。
22年3月期の連結営業損益は470億円の黒字(前期562億4100万円の赤字)見通しで、
23年3月期は510億円の黒字と連続増益を予想している。


ソニーG時価総額約2兆円喪失−マイクロソフトのゲーム会社買収
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-19/R5XKJOT0AFB501
ソニーグループ株は19日、前日比13%安の1万2410円と続落し、終値ベースで2008年10月以来の下落率となった。
ゲーム事業でライバルの米マイクロソフトが18日、米ゲームソフト会社のアクティビジョン・ブリザードを
687億ドル(約7兆8700億円)で買収すると発表し、将来収益に対する懸念が強まったことで
ソニーGの時価総額は前日比で2兆2951億円減少した。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:12:11.01ID:YWJRylLp0
どっちもカメラ関係無い所なのがなんともまぁw
ニコンは死んだと思われてた露光装置復活したんかね。
半導体不足で工場建設需要が出てきて最先端じゃなくても良くなった感じかな。

ソニーとMSは正面切って戦争してんだからこんなもんじゃないかな。
何もせんで傍観してたら更に下がってるだろうしな。
やっぱカメラに1ミリも関係無い所だけどw

不思議なんだが、こんな無関係な業績で勝って嬉しいの? 理解できないね。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-i7MS)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:16:28.46ID:r/IXs+nP0
>>680
はあ?カメラと関係ない?
ニコンの『高付加価値製品の伸長により、同社の収益は着実に回復』ってZ9や新商品レンズバカ売れのことやろw
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:18:56.40ID:YWJRylLp0
>>684
だとしても、少なくともソニーの話は全く関係無いってことになるだろ。
一緒に出してくるんじゃねーよ爺が、って話だぞ?

ニコンが元気になるのは目出度いんだが、ニコ爺っていうかアンチソニーなのか?
ウザくてたまらん。
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-i7MS)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:29:33.97ID:r/IXs+nP0
>>685
カメラに関係ある話?
↓ポジショントークwwwww

472 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz) sage 2022/02/06(日) 12:51:07.09 ID:SChTat6+0
>>471
話の流れ的には企業が潰れそうだから補助したり立て直す、という話だと思うけどな。
エルピーダとかジャパンディスプレイとか…。

ソニーの熊本の工場は、国家経済安全保障として半導体製造工場を国内に置きたいから、
日本で数少ないそういう技術があるソニーと世界大手TSMCにお願いして工場作ってもらうって話。
だいぶ異なる。

ソニーに資金入れて救うとかいう話があったとしたら十数年前頃だっけ、経営ぐだぐだになって死にかけてた頃だろね。
でもまぁそういう話は無かったと思うが。
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-vu1J)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:57:08.00ID:V8pHUTJI0
>>687
自己紹介?
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:13:34.09ID:2ekpu/PWM
>>685-686
これは恥ずかしい(ワッチョイ fff2-2cIz) ですねwwwww
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-2cIz)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:41:07.76ID:yzdkpK6a0
結局ニコ爺だったんかね? あちこち暴れ回ってるアンチソニーがニコ爺のフリしてるだけな気がするんだけどね。
繰り返すけどニコンが元気になるのは良いことだと思うよ。
前のレスほじくり返してご苦労なことだけど、それは国家がニコンを守ってくれる的な脳天気な事言ってるヤツに対するレスだからね…。
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-vu1J)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:43:37.92ID:V8pHUTJI0
スップはソニーを擬似合焦とか言ってたアホだから
4桁レフ機ニコ爺だろう
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e0-e/Vd)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:23:11.70ID:IyUzK4bn0
ソニーの株価多少下がったとは言っても規模でも平均成長率でもニコンが対抗できる相手じゃないんだが・・・

ソニー
https://www.google.com/finance/quote/6758:TYO?sa=X&;ved=2ahUKEwixy-zPyvb1AhVX-mEKHaQSCJUQ3ecFegQIDRAe&window=5Y

ニコン
https://www.google.com/finance/quote/7731:TYO?sa=X&;ved=2ahUKEwjq-dmYy_b1AhVGB94KHWe-DWsQ3ecFegQIHhAe&window=5Y

キヤノン
https://www.google.com/finance/quote/7751:TYO?sa=X&;ved=2ahUKEwjnl4rIy_b1AhUJed4KHTK5CZQQ3ecFegQIFxAe&window=5Y
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd7-PLVh)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:46:14.12ID:X5s+p3T20
カメラから撤退していったカシオとオリンパスとコニカミノルタも並べて何か相関が分かったりする?
企業規模が大きいとか株価が安定しているとカメラから撤退しにくいとか

もし無関係ならそこから何も言えないってことだよね
0717名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:57:03.73ID:nZUsHZwIr
>>697
ソニー株は完全にピークアウトしてるやんw
これじゃこの先成長に期待できんわなあ

【悲報】ソニーさんバンジー買収がドブ銭なのがバレて株価がマイナスに転じる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643688709/

【大爆笑】マイクロソフトさん、Bungieの20億ドル規模の買収を「高すぎる」と断っていたwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643732271/

【悲報】PS5の2021年Q3売上 390万台(同時期のPS4は640万台)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643782323/

【悲報】ソニー、PS5の2021年度の出荷目標台数を1480万台から1150万台に大幅下方修正
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643784435/

ソニー「PS5の来期の目標台数である2260万台は現状維持。目標を減らすと逃げたと思われるから」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643792445/

増益と言っても円安で円ベースの手取りが増えただけ
中身スカスカで暴落中のソニー株
0718名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-i7MS)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:58:27.18ID:nZUsHZwIr
しかもPS5の販売台数減は逆ザヤなので良かったとかコメントしちゃうCFO…

ソニー十時CFOは、PS5に関し「旺盛な需要に対し一台でも多く出荷したい」としましたが、販売台数が減ればプロモーション費用や物流費などを抑えられる結果、短期的に利益にはプラス側面もあると言及しました。プラットフォームの勢いに関しては、後々挽回できるとコメント。
https://twitter.com/6d6f636869/status/1488838833198477313


それを受けたアナリストの反応

ブルームバーグ:昨日好調な第三四半期決算を発表し、通期業績予想を上方修正したソニー。にもかかわらず株価が冴えません。アナリストらは一様にゲーム事業における先行きが曇り始めたと警戒感を示しました。
https://twitter.com/6d6f636869/status/1489071068929093640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-jL11)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:28:09.95ID:7xwnh31sa
北京五輪はZ9がカメラマンシートを席巻するとか息巻いてたのに・・・
しかもニコンもキャノンも殆どが一眼レフでしょ?
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-gggy)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:48:30.23ID:CWLQOFFPp
>>722
だよね。
Canon EFとNikon Fマウントはカウントしないで集結すべし。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-NOk9)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:10:09.79ID:4kDmVFpFd
>>717
ソニーの株価はチャートの移動平均線もデッドクロスしちゃったからなあ
一体どこまで落ちるやら
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7ad-DGKY)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:00:26.70ID:E74hwh6p0
ニコ爺がハーフパイプでZ9のシャッター音が聞こえるとかはしゃいでたけど雑音にしかなってないんだからオフにしとけよって感じたわ
0728名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-jL11)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:13:51.60ID:JZ53TdQNr
>>727
メカシャッターレスがウリなのにシャッターの音w
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-4x7x)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:47:23.47ID:SNOsqwu20
>>730
いまレフ機を使ってる人は殆どが惰性でしょう。
最新の選択肢から積極的にレフ機を選んでいる訳ではない。
減価償却とか色々事情もあるだろうし、新しい物に関心が無い人だって居る。
0736名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-z551)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:35:50.90ID:ze7uOUH9r
>>731
公式記録係が公式カメラのキャノン以外使用不可能だからキャノンしか選択肢がない
0740名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-z551)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:53:38.34ID:ZYGBI7nEr
>>735
キャノンニコンのミラーレスは極低温だと難しいんだな
0741名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-MpD+)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:22:47.43ID:h7+SAEegd
a-graphが東京五輪330人分集計してソニーのシェアは1桁だったのを暴いた時は
都合のいいとこ切り取ってるだけだって絶対に敗けを認めなかったのに
たった1枚の写真で大ハシャギとかさすがダブルスタンダードのGKブリだなw
0742名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7zsT)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:33:44.02ID:qKCWKcV9a
>>741
山崎ちょっと黙ってて
0743名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-y6eY)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:01:04.06ID:HEYB8tdyr
>>742
悔しそうw
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-4x7x)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:58:12.52ID:SNOsqwu20
寒いからレフ機有利って、バッテリーのことでしょ?
山岳や僻地じゃあるまいし、予備バッテリーや補機類も沢山持ち込めるならあんまり関係ないんじゃないの?
0749名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-2ohe)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:53:46.52ID:xExg7jCud
>>748
a-graphは最初に記事をアップした時点で既に200人以上数えてて
ゴキちゃんのいちゃもんに合わせて最終的に330人まで数えたんだが?
たった1枚でソニーがキヤノン抜いたとか草
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-7zsT)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:17:20.20ID:dB183PnW0
>>753
本人
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-nymv)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:43:39.31ID:KGs2BsFm0
キヤノンEOSシステム、ソニーαに完敗してすでに虫の息か
https://twitter.com/thisistanaka/status/1492052147680124929

キヤノン一眼レフカメラ用の交換レンズが、「急加速」で減少していますね。たった一ヶ月の間に、EFマウント・単焦点レンズのラインナップだけを比べてみると、21本からイッキに9本になっている。
左が1月8日(赤丸は在庫僅少)、右が2月10日です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0760名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-z551)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:58:34.62ID:nbxsAZKlr
>>759
Aマウントは最終リリースしてから終売までダラダラ7年販売続けてユーザーにいらん希望を持たせて切り捨てたが
速攻で切り捨ててマウント移行を促進するキャノンはクレバーだなぁ
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb05-8n7O)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:20:03.19ID:RyeWwCy10
>>760
2016年に最終モデルを出してそこで打ち切ったら在庫限りで新品が使えなくなるし何年も続けてたのはユーザーのためじゃない?
1DXの新型を2020年に出しておいて次々とディスコンにしていくEF
RFとEF併用したいからEFレンズを買うという選択肢も出来ない
怖いね
0763名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-tzWy)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:23:18.79ID:GnjYFqlRa
Aマウント切り捨てって言うけどLA-EA5で旧ユーザーへの義務は十分果たしてると思うわ
EFはアダプタでRFでもほぼネイティブに使えるんだから残せば良いのにって思うけど、ライン維持する旨味無いんだろうね
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:58:19.91ID:nuE8r8UW0
元ミノルタのソニーの中の人
「Aマウントやめたら、ミノヲタの人たち怒るかなぁ?せや、EFとFも道連れにしたろ!」
ええんかこれ?www なお、Kマウントは道連れ免れた模様
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7c-GUQA)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:59:22.76ID:WH44eayj0
ボディについてはLA-EA5で必要十分な性能だし
レンズはなんら迷走はしてないし売れてれば継続するし売れて無ければ収束するだけで
別にソニーが捨てたわけではないわな
0773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-Ff5w)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:26.28ID:BtPYkLcza
>>767
これらは全部SONY一眼の技術蓄積になりEマウントの成果に結実してるわけだからなあ

みんな(ニコン、キヤノンユーザー)で指差して笑ってバカにしてたら
いつのまにかすごい力をつけて一気にニコンを潰し
キヤノンを置き去りにした
そういうことなんだよな




うさぎとカメかな?
0775名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-bGrM)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:26:58.07ID:CrDGtUznd
CanonはまだEFが先進的な完全電子マウントだからアダプターで資産を活かすのも容易だけど
Aマウントって最後まで機械絞り、古いレンズは軒並みカプラー駆動式、ついでに最初から自社ブランドでもなく他社から買ったブランドの旧レンズも含めて動作はサポート
もうここまでやったら十分でしょ

>>774
α7IVにも対応したし別に良くね?SONYだって流石に慈善事業では無いしそのぐらいは手間賃でしょ
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e0f-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:36:20.31ID:8+3kYvXd0
>>776
SAL500F40GならSSMだしLA-EA5を使えば問題ない
Aマウントの終焉は既定路線だろが
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-7zsT)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:51:20.86ID:gRZzpOT70
Aマウントへの対応なんて他のどこよりも手厚いレベルなのに
ここを叩き出すアンチのセンスのなさはすごいな
0787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c8-iMjj)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:01:12.62ID:WZb9J3Jy0
黄金戦士
0791名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-X7ZB)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:56.41ID:eP5Kb2ldM
30万円も出すならフルサイズ買うよ

キチガイはXの失敗から何も学ばない
0792名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-y6eY)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:09.29ID:RX+PQsufr
FM10をOEMしたりコシナとニコンは昔から関係が深かったけど
ついにZマウントでサードに正式許諾出したんだな

ニコンちゃん@nikon_chan
https://twitter.com/nikon_chan/status/1493469408769232899
【お知らせ】このたび、#ニコン Zマウントを採用したAPS-Cサイズ(ニコン DXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の交換レンズ 「Voigtlander NOKTON D35mm F1.2」 を #コシナ が発表しました!
詳細はWEBページをご確認ください。
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/z-mount/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0796名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-AjCn)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:25:37.98ID:JKiAXMb+a
TSMC、熊本工場に追加投資 ソニー合弁にデンソー出資
半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)はソニーグループとの合弁会社で手掛ける熊本県の新工場に追加投資する方針を固めた。
投資額を当初見込みの約8000億円から1000億円以上、積み増す見通し。
合弁にはデンソーも出資を決めた。自動運転システムなどで使う車載半導体の安定調達につなげる狙いがある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1565H0V10C22A2000000/
0797名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-y6eY)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:27:21.67ID:XFCNWMKar
>>795
これだろ?
https://www.sony.it/
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fad-NZQ/)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:11:16.76ID:sMskFM4P0
>>808
オリンパスロゴ
0811名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-bGrM)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:18:57.40ID:bAMUVwmad
フォーサーズはつまるところ最初からトリミングしてるだけだから
表現の幅からしてフルサイズを買って必要に応じてトリミングで良くね?となる
0812名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:25:38.60ID:z4r8pxdda
>>811
トリミングで同等の画角になるセンサーはないけどな
まぁほどほどの価格でほどほどの画質で、ってのが強みだろう
ただちらほら見かけるOM-1の機能と価格で高い高い言ってる人たちは何なら買えるんだろうか
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:51:32.45ID:QnAwH4610
別にFFの面積1/4でもちゃんとレンズの実口径確保すれば取り込む光の量一緒だし
センサの性能自体めっちゃよくなってるし
FF使っていても被写界深度確保するために絞るし
とまぁ顕著に画質差が表れる/活かせるシチュエーションも人も超少ないという現実はまぁあんま見たくないやろなぁw
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63e0-EIIy)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:57:04.68ID:houavnX30
>>802
昨年の記事だったと思うけど当初α7SIIIに搭載しようとしていた機能の一部が必要な半導体を数揃えられなくて搭載諦めたみないなのがあったな
無駄にクアッドピクセルなのは搭載予定の機能がキャンセルされた名残らしい
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9210-G7bi)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:35:45.00ID:1ruLuz1b0
オリンパスのカメラに限った話ではなく一般論だけど、画面上に表示される認識フレームは、ただ画像認識してることを示してるだけだからなぁ
実際に撮影して撮れた絵がガチピンきてるかどうかは全然別の話

発売されて2ヶ月も経てば、実際のAF性能の評価が定まるんじゃないかな

画質はそもそも期待してないし、サンプル見るとまあそりゃそうだよねって感じ
4/3は画質勝負の土俵に上がるフォーマットではないので、そこは割り切りでいいかと

OM-1は深度合成でマクロ撮る専用機としてちょっと欲しい
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-7zsT)
垢版 |
2022/02/16(水) 01:31:21.72ID:e1dVin+J0
>>808
積層で最安値
4k60p
ジンバル要らずの強力な手振れ補正

これで25万はかなりバランスいいと思う

他マウントからの移行はともかく他マウントへ逃げる客を引き止めるには十分

フルサイズだと4k60pのハードル高いし
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e7a-VgWY)
垢版 |
2022/02/16(水) 01:47:15.10ID:Z1MzbeUs0
鳥認識ってあくまで生きてる鳥が対象で、焼き鳥でやっても追いかけてくれない。なお焼き鳥は動かないので特段困りはしない。
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-bGrM)
垢版 |
2022/02/16(水) 02:07:49.67ID:zftbm94G0
>>822
とはいえ150-400を買ってもOM-1とセットで100万行かないと考えると破格じゃない?
換算とはいえ1000mmまで手持ちで余裕なシステムって唯一無にだし
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 02:26:06.59ID:I5APm27D0
>>824
150-400ってめっちゃ軽そうに振り回してるんだよね皆。
重量バランスが良いとか言うね…。
CP+やってたら実物触って即予約人も多かったんじゃないかなー。

まぁ、この辺りは発売後の評価次第かもしれないな。
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 162f-LpQW)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:54:13.59ID:d7Fx61JN0
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教示下さい
センサーサイズの1インチってどこの寸法なんですか?
対角でも全周でもなさそうだし・・・ご飯も喉を通らないほど悩んでいます。お願いします。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 162f-LpQW)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:17:07.83ID:d7Fx61JN0
>>831
ありがとうございます。撮像管でググってみました。サイズは撮像管の直径なんですね。勉強になりました。
これはわかったのですが、センサーの縦横の寸法から撮像管サイズを算出する方法はありますか?
0833名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-bGrM)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:03:41.70ID:816KWNDQd
>>832
存在もしない撮像管のサイズを割り出すって一体なんの意味があるの?
何を調べたのか知らんけどもう一度調べ直してどうぞ
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7c-GUQA)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:50:32.52ID:JnlU6jJx0
>>832
昔の撮像管サイズは1/9, 1/6, 1/4, 1/3, 1/2, 2/3, 1インチ
のような並びの管径だった

撮像管の光学サイズの目安だが
1/2インチ以上の撮像管の光学サイズの対角長は1インチあたり16mm
1/3以下のサイズでは1インチあたり18mm
でだいたい計算できる

光学サイズから上記の並びに存在しない撮像管サイズを求めるのは他の人も言っているように意味ないが
一応上記の値から逆算すれば数字は求まりはする
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de5f-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:40:58.70ID:WIrNpQ9R0
インテル、タワーセミコンダクターを約6250億円で買収
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 162f-LpQW)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:10:35.96ID:d7Fx61JN0
>>833
センサーの呼称が、いまだに撮像管サイズ由来らしいので、相関を知りたいだけです。

>>835
ありがとうございます。こういう資料を探してました。

>>836
詳細なご説明、感謝いたします。1インチ=16mmなんですね。やっと理解できました。お手数おかけしました。
0840名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YgTr)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:24:32.05ID:31dMISG3d
デジカメニューススレと言うことで聞くけど
とるなら以外の国内サイトで自前機材レビューしてるところってある?
カメラ屋とかwatchとかのヨイショ記事以外だととるならしか見当たらないけど
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded7-4eq6)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:33:23.62ID:rAk2HfB40
テレビ画面の縦横からブラウン管サイズを計算するとか
受光面の縦横から撮像管サイズを計算するとか
現物を測定しない限り無理じゃない?
相関は無くはないだろうけど理論値みたいなものはないだろし
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-mOTO)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:46:41.24ID:KCaM1Pxwp
>>838
1インチが何ミリか知ってる??
0844名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-WAOk)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:53:13.43ID:i9CcTT9Oa
>>843
流れ無視のアスペきたーー
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:07:12.17ID:I5APm27D0
インテルは迷走してる感が強い。
イメージセンサーに手を出すのも迷走の一つじゃないかな。
迷走っていうか多角化あるいは模索中なんだろうけども。
IA離れが進みつつあるから危機感強いんだろうね。
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:53:28.88ID:WpqE0Cre0
動体じゃなくて望遠な
んで、その望遠レンズを安価に作れるのはスモールサイズセンサーのマウント向けレンズなんだよね
像高が低いから光学分解能を上げやすい

センサーが高価だった時代は848みたいなただの廉価版だと思ってた間抜けが多かったけど
FFだと大きく重く高価にならざるを得ない望遠レンズを小さく軽く安価に高性能に作ることができるという本質的なメリットがより顕著になってきたと思う

ただポイントは望遠なんて鳥・飛行機・鉄・車という発達障碍者の集いでしか使われないので少数派だってことなんだよねぇ
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-NwKZ)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:14:01.85ID:Tk4IqNN90
声は大きいんだけどAPS-Cの高級機って全然売れないからな
ソニーはα6400とか価格が安いから売れてたけど、α6600は全然
フルサイズをクロップしてどうぞ使ってくださいになってるよ
0856名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-z551)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:28:25.26ID:TSkRX2ovr
>>854
その数の出ない6600ですらビデオグラファやV-Log
で人気あったし
数年大赤字続けたオリンパスのハイエンド機種全部足した数以上に売れてたからな
結局オリンパスがカメラ部門閉鎖した時点で何を言っても無駄
0861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7zsT)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:09:41.43ID:fp1lYCfwa
>>857

>>852

70350で換算525mmを被写体認識AFで追いかけられる
子供撮るのに最適なリアルタイムトラッキングついて本体10万、
大きくなって運動会用にレンズ追加10万でいける


>>850
値上げしたせいで40150proにテレコンで今20万近いでしょ
発売当初はオリオンで12万かそこらだったのに

どこが安価よ
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:36:39.08ID:WpqE0Cre0
>>864
伴ってると思うよ 安く軽く小さく高性能だから
代償として小口径になってるけどね ちゃんと実口径確保すればFFと同じ画質も実現できるだろうけど
それじゃ意味がない・すみ分けられない

MFTなどのシステムは望遠を小型軽量安価に高性能に実現できるところにある
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:49:55.40ID:WpqE0Cre0
FF 70-300/5.6 と同じ光量をイメージサークルに集光できるMFTレンズは 35-150/2.8
こういうレンズならFFと同じ画質が実現できる。だけど、レンズのサイズも大きく重く高価になってしまうし
最多最大市場のFFとかぶるレンズ出しても何の意味もない。わざわざ小さいセンサ選んだのならそれなりの特徴が必要
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:52:38.91ID:WpqE0Cre0
ときどきわかってないバカいるけど

MFTとFFで仮に以下のようなパラメータで撮影したとき
 ISO 100
 SS1/125
F8
で撮影したときバカどもは「明るさは同じ」と思い込むけど、センサが受けてる光の量は4倍も違う
0870名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-7zsT)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:02:42.02ID:EIhn5odQa
>>865
だから安くて高性能な望遠レンズはどれだ?って話なんだけど?

むしろセンサーの画質の悪さをレンズでカバーしようとしてトータル性能低くなるのに
安くも小さくもないproレンズ連発してるじゃん
1.2シリーズなんてどこに需要あるんだか

結局市場が小さいから数が売れずに単価高くなってるようにしか見えん
サードもAPS-Cの流用レンズ回すぐらいで専用レンズの開発なんてしないし

大口径は開発が容易と同レベルのうさんくささ
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:03:41.29ID:I5APm27D0
>>869
4倍違うから2段差(2EV差)なんよね。
なのでISO2段変えると同じ感じになる。

FFとm43で画角と被写界深度とSSを合わせると、FF側のISOが2段上がるので相殺されて同等になる。
つまり絞り込む場合はFFのメリットはあまり出ない。
逆に光量少ない場合は途端に小センサーのデメリットが出てくるのが特徴的だね。

OM-1で従来機から改善したのは1段ぐらいかね。ISOは2段向上してるっぽいがDRは1段らしい。
進歩が速いFFに大きく引き離されてたのを2段差まで戻せた、って感じかなーと思ってる。
とはいえ、実用領域が広がったので、このセンサーで十分な人も増えるだろうね。
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:10:40.21ID:I5APm27D0
>>870
1.2シリーズは失敗だったのを反省したのか1.4に路線変更したぞ。
レンズ自体の出来はボケ味含めて非常に良いけど、m43に求めてないよそれ、って感じのレンズよねぇ…。

安くて高性能な望遠レンズ、パナのLUMIX G VARIO 45-150mm / F4.0-5.6 ASPHとかw
高性能かは疑問があるがコスパは抜群だ。

新レンズ40-150mm/F4PROもそうだが、明るさを過剰に求めず小型でカッチリ写るソコソコの価格のレンズ、
ってのが一番求められてるかもしれない。
特にセンサーが更新されて2段ぐらい感度上げられるようになったので、F2.8である必要が薄くなってきてる。
m43については(APS-Cもそうだと思うが)センサー性能が1〜2段上がればかなり使える領域広がるんだよ。
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:44:25.39ID:WpqE0Cre0
>>870
>どれだ
どれもが

>安くも小さくもないproレンズ連発してるじゃん
その場合は画質がいいよ

>>871
スマホで十分という人が大勢いるように、レンズ交換式カメラでもMFTで十分という人はすくなくないでしょう
「実態を冷静に客観的にみることができて合理的に判断すれば」の話だけど、実際は雰囲気とイメージと機材ドヤのためにFFを買ってる人がほとんど

>>872
イメージサークルのサイズが全然違うってわかるかな?
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:40:39.92ID:WpqE0Cre0
>>877
>要は1画素が受ける光の量じゃね?
カメラは実用品で、どのように実用されるかというと写真を撮るという目的のために使われます
したがって同じ写真を撮る場合、という前提で比較するのが合目的的でしょう
なので、1画素ではなく1枚のセンサが受ける光の量で比較するのが合理的ですし、実際DxOでもそのように評価してます
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:42:39.68ID:WpqE0Cre0
>フルサイズをクロップしてもEVは変わらないだろ
EVには
 画質の要素が含まれていない
 イメージサークルの概念が存在しない
ということがわかってないんだよね。EVは「見かけ上の」露光量にすぎない

デジカメには解像度という概念があるし、画質という概念がある
画質は見かけ上の露光量たるEVではなく、実際にセンサが受けた光の量で決まる
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:42:58.95ID:I5APm27D0
>>877
センサーが受ける情報量としての光の総量みたいな概念の人が居るよ。
実際、フォトンの数=情報量=画質みたいな所はあるから間違いでもないなぁとは思うが分かりにくい。
フルサイズをクロップすると情報量が1/4になるから画質も1/4、みたいな感じね。
>>869の人がそういう考えしてる人。
でも>>875の人は「イメージサークル」が出てきているのでちょっと違う考えか??
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:46:36.59ID:WpqE0Cre0
MFTとFFで仮に以下のようなパラメータで撮影したとき
 ISO 100
 SS1/125
 F8
で撮影したときバカどもは「明るさは同じ」と思い込むけど、センサが受けてる光の量は4倍も違う

と書いたけど、その違いを生み出しているのはなにかというならレンズなんだよね
FFはレンズが広い範囲(FFサイズ)に結像するだけの光を集光してる MFTは狭い範囲にしか結像できず、その単位面積あたりのが光量は等しい
だから同じサイズで鑑賞した場合、FFの方がたくさんの光で絵を構成しているので、画質が良くなる

センサーが大きいからじゃなくて、レンズがたっぷり光を取り込むから画質がいい
なのでMFTでも絞りを2段開けて(その分ISOを下げれば)FFと同じ光量を取り込めるので、同じ画質になる

1画素当たりじゃなくて、1枚当たりの光量が大事
0883名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-krwc)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:47:49.21ID:JoUY1ZR4a
OM-1はX字のクロスセンサーなんだな
現状OMが唯一のクロス持ちで他はキヤノンあたりがクアッドベイヤーでよく特許出てるイメージだけどこの辺の事情は今後変わってくるだろうか
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:50:32.80ID:WpqE0Cre0
>>881
デジカメの基本的な構造を理解していれば当然の理解

FF ISO400 F8 SS1/125
MFT ISO 100 F4 SS1/125

は画質(光の総量)、被写界深度において全く同じモノとなる
EVやF値を明るさなどと思ってる人がいるが、そこにイメージサークルの概念がないことを分かっていないので
デジカメにおける画質の話にまで踏み込んだ場合、全くついていけなくなる
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:51:53.12ID:Aklekrva0
>>879
だったら1インチ、1インチとの比較だったら3/4インチ、3/4インチとの比較だったら0.5インチのほうがいいんじゃね?
大きなセンサーに価値を見いだせないと、どんどん小さなセンサーのほうがいいってことになる

自分の発言を4/3を1インチに、フルサイズの部分を4/3に置き換えてみ?否定できないしょ
大きなセンサーには大きなセンサーのメリットがある
それを自覚しないと話になんないよ
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:52:54.60ID:I5APm27D0
>>876
AF追従の電子シャッターで20コマ。
非追従なら120コマ。

50コマは非追従になるのか、設定できないのか分からんなー。説明書にも明示してないな。

尚、20コマの電子シャッターはライブビューでブラックアウトあり。
120コマや50コマは直前コマのレックビューでブラックアウトなし。
ライブビューでブラックアウトありなのは、ここにレックビュー挿入するとカクつくので、
返って被写体追従がしにくくじゃるため、って話らしい。
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:56:14.81ID:WpqE0Cre0
>>885
>比較だったら0.5インチのほうがいいんじゃね?
何が?
センサがどんだけ大きくてもレンズがしょぼくて光を集光できないなら画質は悪いの
逆にセンサが小さくてもレンズが立派で光をたっぷり集光できるなら画質いいの

画質はセンサではなく撮影条件(≒この場合はレンズ)が決める
センサが大きいから画質がいいのではない。大きいセンサにたっぷり光をそそぐから画質がいい
ただ、レンズの広告にはF値や焦点距離は載っているがセンサに注ぐ光の量は一切記載されない
なので「同じF値と画角なら」センサの大きい方が画質がいいと勘違いしてしまう

>自分の発言を4/3を1インチに、フルサイズの部分を4/3に置き換えてみ?否定できないしょ
ただしいからね

>大きなセンサーには大きなセンサーのメリットがある
画質面ではほとんどないよ あえて言うなら画素数を増やせられる。
実際中判は既に画素数に価値を見出す方向にシフトしている
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:56:57.62ID:I5APm27D0
>>884
やっぱいつもの人かな。
イメージサークル関係無いんだけど、なぜかレンズが光が取り込む総量を考えちゃって間違える人…。
あくまでセンサーが取り込む光の総量が重要なわけだが。
イメージサークルが太いフルサイズレンズをAPS-Cカメラにつけたら画質向上するとか言い出さないよね?

※誤解でしたらごめん。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:57:02.77ID:Aklekrva0
>>889
> センサがどんだけ大きくてもレンズがしょぼくて光を集光できないなら画質は悪いの
> 逆にセンサが小さくてもレンズが立派で光をたっぷり集光できるなら画質いいの

じゃ1/2.3インチセンサーで立派なレンズが最高ダヨネー
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:57:56.50ID:WpqE0Cre0
>>888
レンズにISO値はないけど、ISOを1/4して Fを1/2すればいいだけだよ 言われなきゃわからんのか?バカすぎる

>>887
>あくまでEV
んで、思考停止してEV値にこだわり続ける限り、センサの違い、レンズの違い、画質の違いという本質は一切見えない
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:02:33.85ID:Aklekrva0
>>896
おや逃げた
> 画質(光の総量)、被写界深度において全く同じモノとなる
被写界深度と書いたんだからレンズ無視して光量だけで反論しても意味ないぞ

f/1.4の被写界深度を出すにはどうするんだと聞いてるんだw
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:06:13.15ID:WpqE0Cre0
>>893
フル論破されて悔しいのはわかるけど、君がレスした>>869は明白に画質のことを語ってるんだ
EV値は見かけ上の露光量 そこだけをみてもセンササイズ、レンズ、画質の本質的なつながりは一切理解できない
EV値には画質やイメージサークルの概念がないから
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:08:40.84ID:WpqE0Cre0
>>900
じゃなくてお前が何もかもフル論破されて悔しいから粘着してるだけだよ
私はすでに「レイリー限界などの物理的な制約がある」ってかいてるからね
「もし仮に」F0.7のレンズが作りにくいなら、それも物理的な制約だよ

もちろん、そん話はただの一度もしてないけどね。
私が語ってるのは画質はセンササイズではなく光の総量≒レンズが決めるという話
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:11:20.26ID:WpqE0Cre0
仮にFFシステムに小口径レンズしかなく、MFTシステムに大口径レンズばかりがそろっていれば
画質はセンサではなくレンズが決めると極めて分かりやすい世の中になっていただろう
だけどFFシステムには大口径レンズがたくさんあり、MFTに小口径レンズしかなく、
そしてカタログのどこにも光の総量や画質に関する記載はない、となれば

 「センサーが大きい方が画質がいい」

とかバカな勘違いする間抜けが大量発生するのは仕方のないことではある。
実際大して困りはしないけど、ちょっと話の精度をあげただけであっさり破綻する
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:12:47.47ID:Aklekrva0
>>904
じゃフルサイズで実現できる被写界深度はMFTでは実現できない可能性があることを認めたわけね
そして、センササイズが小さいと1画素あたりの面積が減るから高感度耐性が目減りするし
回折現象も顕著になっちゃうよねー

逆にフルサイズのほうがMFTと画素数が同じなら1画素あたりの面積が大きいから
高感度耐性に強く画質もよいし回折による絞りボケもなくなるよねぇ
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:12:50.96ID:WpqE0Cre0
>>906
レンズのF値が一緒でイメージサークルがセンサーサイズに一致するなら、ね

>>905
自分の間違いを理解してくれてうれしいよ。EVについてはとっくに応え書いてあるからさがしてみて
悔しいのだろうが、ググればわかることを5chで問い詰めている自分がなぜ何のためにそんなことをしているのか少しは考えた方がいい
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:13:37.82ID:I5APm27D0
>>904
>画質はセンササイズではなく光の総量≒レンズが決める

正直コレも変だとは思うんだけどな。
両方無きゃ駄目だろっていうね…。ていうかレンズ関係無いな。受け取る光の情報量の総量を増やせばいい。
例えば露出時間増やせば同じよ。
あるいは、4枚連写して加算平均で合成しても良いね。ISO2段分画質良くなるからm43がFF画質になるよ。
F値が2段小さいレンズでも良いし、それが一番知られてるヤツだけどね。
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:15:04.24ID:WpqE0Cre0
>>908
物理的限界があることはとっくに書いてるよ これで4度目
そしてそんなことは一度も話題にしてないとも説明している これで3度目
フル論破された知的障害者って本と同じ話繰り返すよね

>高感度耐性に強く
なぜ高感度で性能がいいのか、というと「光をたくさん取り込む」からで
それがなぜ実現できるかというとレンズがたくさん光を集めてくれるからで
それはどうやって確認できるかというと、「レンズのF値」と「レンズのイメージサークルのサイズ」

センサーサイズではない、というわけだ。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:19:12.24ID:WpqE0Cre0
かつてはセンサーもFSIが主流で画素数を維持したままセンサを小さくしたり
センサの大きさを変えずに画素数を増やすと配線層でのロスで量子効率(QE)が低下した
だから、同じ画素数ならセンサーの小さい方が不利っていうのはそれはそれで間違いではないけど
嘘ではない程度に正しくはなかった。なんせよほど無茶して画素数増やさない限りQEは劇的に下がらないからね

画質差を決めていたのはやっぱりレンズの集光能力要するに有効口径のデカさ
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:21:51.91ID:WpqE0Cre0
>>906
例えばEV値をそろえても、フルサイズにMFTレンズを付けた場合とMFTにMFTレンズを付けた場合とでは
画質は同じになる

EV値をそろえたとき、FFとMFTで画質が2段よくなるのは「イメージサークルとセンサーを一致させた場合だけ」
つまりレンズが決める
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:22:06.46ID:Aklekrva0
>>911
>>916
> それはどうやって確認できるかというと、「レンズのF値」と「レンズのイメージサークルのサイズ」
この人さ、虫眼鏡で太陽の光を1点に集めて黒い紙燃やすみたいに、
イメージサークル小さくすると光量が増えるって勘違いしちゃってるんだよねえ

いわゆる「ガラス」のようなものを利用している以上、虫眼鏡を上下させて光量を増やすみたいなことはできないのよ
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:23:55.07ID:WpqE0Cre0
FFでも有効口径の小さいレンズを付ければ光の量は少なくなって画質は悪くなるし
MFTでも有効口径の大きいレンズを付ければ光の量は多くなって画質はよくなる

画質は光の総量=単位面積当たりの光量(F値)x像のサイズ(イメージサークル)できまる
センササイズではない 
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:25:53.88ID:WpqE0Cre0
>>918
例えば
 FFレンズに縮小光学系を付けてイメージサークルをMFTサイズに縮めた場合

 FFレンズをそのままFFカメラにつけた場合
とでは、画質差は生じない
(もちろん、同じ画素数ならわずかにMFTの方が量子効率は落ちるけどBSIが主流になってほとんど低下しなくなったのはクワッドピクセルなどの普及を見ればわかりやすい話)
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:26:14.37ID:Aklekrva0
>>919
ダウト
同じイメージサークルで、イメージサークルぴったりに収まるセンサーのほうが受光する総量が大きい
イメージサークルよりも小さなセンサーでは受光する総量が少ない

すなわちセンサーサイズに依存する
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:31:58.76ID:WpqE0Cre0
>FFでも有効口径の小さいレンズを付ければ光の量は少なくなって画質は悪くなるし
>MFTでも有効口径の大きいレンズを付ければ光の量は多くなって画質はよくなる

知的障碍者は抽象的な思考ができないので具体例上げないといけないんだろな

FF100mm F10のレンズは有効口径10mm
MFT50mm F2のレンズの有効口径は25mm 

画角の等しいこの2つのレンズを開放で撮影したとき、
どちらがたくさん光を取り込めるかというなら後者の方が明るい≒たくさん光をとりこめる
ここでEV値が違うという間抜けがでてくるだろうが、

センササイズではなくレンズが画質を決める
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:32:29.74ID:Aklekrva0
>>920
縮小光学系でてきた時点でお察しかw

>>922
> 画質は光の総量=単位面積当たりの光量(F値)x像のサイズ(イメージサークル)できまる
> センササイズではない

> FFとMFTって書いてあるのでイメージサークルが違うことは明白だよ

じゃフルサイズのほうがイメージサークルが大きいから光量が多いじゃん
つまりセンサーサイズ依存じゃん。何言ってんの?
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:33:33.86ID:WpqE0Cre0
FF100mm F10のレンズは有効口径10mm
MFT50mm F2のレンズの有効口径は25mm 

画角の等しいこの2つのレンズを開放で撮影したとき、
どちらがたくさん光を取り込めるかというなら後者の方が明るい≒たくさん光をとりこめる≒画質がいい
センササイズではない レンズが画質を決める

ここでEV値が違うという間抜けがでてくるだろうが、CISは増感できるので見かけ上の明るさなんかいくらでもコントロールできるが
レンズが取り込む光の量の最大値だけは制御できない
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:34:42.56ID:Aklekrva0
>>923
小絞りボケと
MFTとフルサイズで同画素だった場合の、1画素あたりの光量については完全に無視を決め込むわけ?
フルサイズのほうが面積が大きいから同じ画素数なら、得られる光量の総量が大きいからノイズも少ないよね?
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:34:53.92ID:WpqE0Cre0
>>924
縮小光学系の話は理解できた?
レンズがきっちりセンサに同じ量の光を届ければ
「センササイズに無関係に」画質は等しくなる

>じゃフルサイズのほうがイメージサークルが大きいから光量が多いじゃん
「レンズの」 イメージサークルがセンサーサイズに一致するなら、ね
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:35:25.10ID:WpqE0Cre0
>>926
物理的限界があることはとっくに書いてるよ これで5度目
そしてそんなことは一度も話題にしてないとも説明している これで4度目
フル論破された知的障害者って本と同じ話繰り返すよね
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:38:59.95ID:WpqE0Cre0
>>930
>縮小光学系を利用してるMFTのレンズを挙げてみてくれ
知らない

>じゃセンサーサイズが小さいことによるデメリットもあると認めたってことでいいね?
物理的限界があることはとっくに書いてるよ これで6度目
そしてそんなことは一度も話題にしてないとも説明している これで5度目
フル論破された知的障害者って本と同じ話繰り返すよね
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:44:47.15ID:Aklekrva0
>>931
> >縮小光学系を利用してるMFTのレンズを挙げてみてくれ
> 知らない
あれれー、じゃあイメージサークルに依存しないじゃん
イメージサークルが小さくなると光量が増えるんでしょう??

>>物理的限界があることはとっくに書いてるよ これで6度目
じゃセンサーサイズが小さいことによるデメリットは認めたわけだ
やっぱり小さいセンサーはだめだよね

>>932
ノイズが増えても、ノイズが増えた状態を「標準」にすれば増えたことにはならないってか?
頭悪すぎだな。
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:49:28.84ID:WpqE0Cre0
>>935
>あれれー、じゃあイメージサークルに依存しないじゃん
依存するよ。FFレンズを縮小光学系でMFTサイズにイメージサークルを縮めれば
像面での単位面積当たりの光量は当然4倍になる
1/4の面積で4倍明るい光を受けるFFレンズ+縮小光学系 → MFTセンサ
1/1の面積で1倍明るい光を受けるFFレンズ → FFセンサ
両者は画質は一緒


画質は光の総量=単位面積当たりの光量(F値)x像のサイズ(イメージサークル)できまる
センササイズではない 
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:50:23.88ID:Aklekrva0
>>934
小さいセンサーにもメリットはあるし、フルサイズにもメリットがある
そもそも、お前がなぜ喧嘩を売られるのか、それはMFT>>FFを言いたいだからなんだよ

俺は個人的には1インチぐらいのセンサーが一般的な人にとって使いやすいセンサーサイズだと思ってる
でもフルサイズやAPS-Cのメリットも当然みとめてる

お前もそうなればいいんだぜ?無理にMFTが優れてるなんて嘘までついて主張しなくてもいいじゃない
でもMFTには、こういうメリットもあるよって言えばいいだけの話
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:52:01.91ID:WpqE0Cre0
>>935
>やっぱり小さいセンサーはだめだよね
表現の幅は小さくなるけど、大口径レンズは高性能にするには重く大きく高価になる

そして↓となる
>>814 
>別にFFの面積1/4でもちゃんとレンズの実口径確保すれば取り込む光の量一緒だし
>センサの性能自体めっちゃよくなってるし
>FF使っていても被写界深度確保するために絞るし
>とまぁ顕著に画質差が表れる/活かせるシチュエーションも人も超少ないという現実はまぁあんま見たくないやろなぁw
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:54:17.47ID:WpqE0Cre0
>>938
君が虫眼鏡を持ち出したから同じように説明してあげただけ
FFのイメージサークルも小さくしてやれば明るくなる
その分面積は小さくなるが降り注ぐ光の総量は変わらない
なので画質は等しい ただの簡単な思考実験 君にとっては簡単じゃなくてそこは申し訳ないなと思うよw
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:56:37.43ID:WpqE0Cre0
>>937
>それはMFT>>FFを言いたいだからなんだよ
な?案の定これだよ。具体的にそういってる個所を引用してご覧?できないでしょ?お前の知的障害がうみだしたもうそうだからだよ

私は「画質はセンササイズではなく光の総量レンズが決める」と何度も何度も何度も何度も書いてるし
MFT>FFとかそれに類することもひとっことも書いてない
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:00:25.03ID:WpqE0Cre0
ホント面白いんだけど、プイライドだけのバカの思い込みを客観的科学的事実に基づいて
 間違っているよ
と説明すると、なぜか「お前は敵の味方だろ」という何の根拠もないレッテルを貼りだす
これが面白い。「お前の間違いを指摘する者」と「お前の敵」とはイコールではない

1+1=3だという小学生にそれは間違いだと指摘する先生は小学生の敵ではない
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:03:34.33ID:Aklekrva0
>>939
1インチぐらいがいいと言ってるぐらいだから、そのあたりは当然理解している
ただし、
>FF使っていても被写界深度確保するために絞るし
は駄目。フルサイズの狭い被写界深度でしか表現できないことがある

>>940
お前が縮小光学系を理解していなかったことがわかっていま、
もうイメージサークルの話は通用しない。諦めろ

>>941
お前の主張をみてると俺がいう通りだろ。それにいちいち差別用語や、知的なんとかとか言うのも気分が悪い
理性的に説明したいのなら、なんで障害とか言葉を持ち出す必要があるのだ?
その時点でお前の発言は他人からみたら必死で、レッテルを貼ろうとしているとしか思えないので、誰も信じない

少なくとも○○障害とか俺に言ったことについては謝罪があってもいいんじゃないか?人間として失礼だぞ?
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:09:54.15ID:WpqE0Cre0
>>943
>>FF使っていても被写界深度確保するために絞るし
>は駄目。フルサイズの狭い被写界深度でしか表現できないことがある
何のつながりもないってわかってないんだなぁ
現実的にFFカメラで撮影してれば例えばスナップなら50/2.8とか4くらいが頻出だし
風景とかならもっと絞る 50/1.4なんか浅すぎて飛び道具オブ飛び道具なんてのは撮影している人なら全員知ってる
FFの大口径は使いどころが限られている、そう書いてるんだよ。お前は撮影してないから知らないだけだし、
それは大口径開放に価値が歩かないかとは一切関係がない

>お前が縮小光学系を理解していなかったことがわかっていま、
>もうイメージサークルの話は通用しない。諦めろ
特に反論はありませんってことね。わかってくれてうれしいよ
画質はレンズが決める センサーではありません。

>お前の主張をみてると俺がいう通りだろ
はい、MFT>FFもしくはそれに類する発言をしていているレスの引用をどうぞ。
できませんね?それはお前の知的障害が見せた妄想だからですよ。わかってくれてうれしいよ
君はバカなんだ
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:16:30.85ID:Aklekrva0
>>945
> 風景とかならもっと絞る 50/1.4なんか浅すぎて飛び道具オブ飛び道具なんてのは撮影している人なら全員知ってる
お前は例えば、Noct 58mm f/0.95の存在意義をまったく理解できてないね
その機種やマウントでしかできない表現があるっていうのが重要なのだよ

> 特に反論はありませんってことね。わかってくれてうれしいよ
> 画質はレンズが決める センサーではありません。
もういい加減に諦めたほうがいい。お前以外の全員が理解している。

> できませんね?それはお前の知的障害が見せた妄想だからですよ。わかってくれてうれしいよ
もう具体的な反論はできないってことだね。よくわかった。
お前以外の人は全員理解していると思う。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:19:50.92ID:WpqE0Cre0
>>946
>お前は例えば、Noct 58mm f/0.95の存在意義をまったく理解できてないね
突然何の根拠もなく宣言されても何もわからないけど、君よりは理解できてると思うよ
58/0.95は116/2相当だから、FF135/1.8とか85/1.8のトリミングでほぼ代替できてしまうけど
レンズには特有の癖があるから唯一無二というならどのレンズも唯一無二だろう

まぁ何にせよそんな話はただの一度もしてないので、フルボッコにされたお前が悔しくて話題そらしてるだけなのは明白だが

>もういい加減に諦めたほうがいい。お前以外の全員が理解している。
具体的に何の反論もできませんってことね。わかってくれてうれしいよ
画質はレンズが決める センサーではありません。

>もう具体的な反論はできないってことだね
いえ、決めつけるならその根拠が必要だという反論ですよ。もちろん君は引用できない。
「俺様がそう感じたんだ!」としかいえない。なので知的障碍者の妄想だなと分かるわけです
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:22:03.11ID:WpqE0Cre0
さて、画質はセンサーサイズではなく、レンズが決めるという事実については
何の考えもないバカでも理解できてる程度に説明しきれちゃう俺様スゲーとわかったところで
フル論破された間抜けが悔しくて巻き込み自爆しようとしているからそろそろおしまいみたいだね
お疲れ 悔しかったな ワッチョイ 1610-kANh ID:Aklekrva0 [22/22]
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:26:09.19ID:WpqE0Cre0
>>951
ボディのサイズはセンサに関係なく液晶と操作系で制約されるのはαを見れば一目瞭然で
MFTも例外ではなくそんなにボディサイズに差はでない
残りはレンズになるけど逆望遠にする必要があるから実焦点距離短くても標準広角域だとあまり小さくならない
なんで望遠で差が出るんだよ

上の方でAPSCMFTは望遠に強いというがそんなのはトリミングと一緒というのは根っこから間違っている
収差は光軸中心からの距離の2乗3乗に比例して大きくなるから。イメージサークルは小さい方が高画質化に有利
実焦点距離も小さくなるからね。現に高性能で安く小型で軽量なレンズが供給されている
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:28:52.33ID:Aklekrva0
>>949
> 58/0.95は116/2相当だから、FF135/1.8とか85/1.8のトリミングでほぼ代替できてしまうけど
お前Noctも知らないニワカだったかw

>>950
> フル論破された間抜けが悔しくて巻き込み自爆しようとしているからそろそろおしまいみたいだね
お前が完全に論破されているのは、周りの人は全員理解しているよ。
よく恥ずかしげもなくレスできるね
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:32:28.38ID:WpqE0Cre0
>>954
>ニワカ
はい、何の関係もない話題で何の根拠もなく決めつけ宣言して終了
お疲れさまでした。バカですね

>お前が完全に論破されているのは、周りの人は全員理解しているよ。
>よく恥ずかしげもなくレスできるね
はい、具体的な反論も根拠もなく決めつけ宣言して終了
お疲れさまでした。バカですね

画質の違いはセンササイズではなくレンズがもたらすものだということだけでなく
自分が敵はMFT信者なりと勘違いしていたということまで論破されて悔しいのはわかるけど巻き込み自爆とかさすがにカンベン
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:35:48.35ID:Aklekrva0
>>950
> さて、画質はセンサーサイズではなく、レンズが決めるという事実については
いやセンサーサイズも関係ありますよ?まさかセンサーサイズはまったく関係ないといいたいので?

>>952
> 残りはレンズになるけど逆望遠にする必要があるから実焦点距離短くても標準広角域だとあまり小さくならない
ミラーレスのフランジバックで、なんでレトロフォーカスにする必要があるんだよw

> 収差は光軸中心からの距離の2乗3乗に比例して大きくなるから。イメージサークルは小さい方が高画質化に有利
でも光学的なデメリットは認めてるんでしょう?
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:37:26.79ID:Aklekrva0
>>956
> 58/0.95は116/2相当だから、FF135/1.8とか85/1.8のトリミングでほぼ代替できてしまうけど
いやこれ書いたらニワカ確定だろ・・知らないのか?

> はい、具体的な反論も根拠もなく決めつけ宣言して終了
うん事実なので
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:39:16.71ID:WpqE0Cre0
>>959
>センサーサイズ
まぁ私は言いたいこと既に書いてるから、反論があるならちゃんと当該レスに安価付けてレスしてね。
無理だと思うけど

>なんでレトロフォーカスにする必要があるんだよw
感度のF値依存性を低減するためですよ 多くのミラーレスレンズの射出瞳距離は100mmくらいあります。
そんなことも知らないんだね

>でも光学的なデメリットは認めてるんでしょう?
8度目だね
MFT信者認定はお前の知的障害が見せた妄想だってまだわかってないんだw ホント無駄にプライドだけ高いね
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:40:34.96ID:WpqE0Cre0
>>960
お前さんが「具体的に何の反論もできない」「決めつけ宣言だけして終了」を事実だと認めたのはすごい進歩だと思います。
そうなんだよお前さんは自身の主張を何一つ支えられなかったバカなんだよ わかってくれてうれしいよ
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-kANh)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:41:40.68ID:Aklekrva0
>>961
お前の恥ずかしい発言の第一弾はこれってことでいいね?

> お前は例えば、Noct 58mm f/0.95の存在意義をまったく理解できてないね

> 58/0.95は116/2相当だから、FF135/1.8とか85/1.8のトリミングでほぼ代替できてしまうけど

> NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
> https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_58mm_f095_s_noct/
0964名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-z551)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:43:28.30ID:TF46Mg5Ua
連鎖あぼーんで殆どレスが消えてるw
これだけシャドーボクシングやって全く内容に整合性ないし完全に統合失調じゃん
基地外はネット禁止にすべきだな
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:43:47.91ID:WpqE0Cre0
>>963
そこでなにか一言でも理由を語れれば多少は説得力が出せたのにね
残念だね
ほかの主張どうようにフルボッコにされて悔しくて勝利宣言してるだけで終わってますよ君 もしかして自覚ない?
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:23:36.63ID:WpqE0Cre0
>>971 なら君が私に口出すすることもないねw
センサーサイズではなくレンズで画質が決まるんだとわかってくれて
私がMFT信者じゃないとわかってくれて
君がプライドだけで何もわかってナチ的障碍者だとわかってくれてうれしいよ
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:20:47.94ID:ihJEpMsS0
>>957
みんな専ブラ使ってんの?
自分WindowsからWebブラウザ経由だから、あぼーんできないんだよなー。
スマホで見る気はしないし。
5chはブラウザプラグインとか専ブラ禁止してた気がすんだよな。今どうなってんだろう。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:29:02.78ID:ihJEpMsS0
>>958
120fpsとか50fpsだとライブビューもレックビューも大差ない気がするけどね。
α1とかz9はどうなのかな。α9はレックビューっぽい挙動があったような気がするけども。

5年前の記事だけど、E-M1 mark II の時の開発者の話が参考になるよ。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dateem1mkii/1041430.html
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-6uvC)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:15:08.53ID:84KXV0xd0
>>973
資産は大事だからなぁ オーディオのでかいアンプのサイズとかでそういう話を聞いた
音は素晴らしんだけでど、発信するリスクがある回路パターンがあっていくつも試して、大丈夫なのを高級機に使う(高級機にはそれだけの開発コストをかけられる)
その技術を、普及機にも流用するとか
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d602-6uvC)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:23:56.59ID:84KXV0xd0
>>974
ChMate一択になった いまはできなくなってしまったけど、ChMate_0.8.10.10.apk(旧バージョン)を、 https://barihack.net/arcwelder-chmate/ で、 GoogleDNSの設定で、PCでも使ってた
で、ChromeOSでは、正式にAndroidアプリの一部が動いて、ChMateも対象内だから、27インチモニターにナスネを呼び出したテレビ、ChMate、Chromeブラウザを並べてる
ChMateを大型モニター、キーボード、トラックポイントで使うのは、レスポンスを求められる実況には、すごくいいぞ

ま、いまは寝床で、キーボード付きのスマホ実況だけど
2chMate 0.8.10.138/BlackBerry/BBB100-6/8.1.0/GR
0980名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-MpD+)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:49:38.77ID:yrPI9H0cd
>>886
それがZ9のEVF用別系統処理によるリアルライブビューとα1やR3の単なるブラックアウトフリーとの差だな
シャッター切ったタイミングでレックビューを挟むα1やR3ではどうしてもEVFがカクついてしまう
DPREVIEWがスペック的には大したことがないZ9のEVFをα1やR3より高く評価してるのもそこが一因
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded7-4eq6)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:44:01.77ID:KVv+IwF20
>>979
画素にF値があるとして、影響を受けるのは画素ピッチでしょ
200万画素APS-Cセンサーと4000万画素フルサイズセンサーがあったとして
画素が大きいのはAPS-Cの方であって多分センサーF値?もAPS-Cの方が優れてるのでは
センサーサイズ依存ではないよね
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:13:19.19ID:XzA9kCoZ0
>>979
BSIが主流になってオンチップマイクロレンズの口径が制約条件になることはなくなったし
配線層による量子効率の低下も凄くすくなくなって大きな影響は見えなくなってる

>>978
具体的に何がどう間違っているかかたれないでしょ?単に君が何も理解していないというだけだよ
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-oh2Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:31:18.60ID:ihJEpMsS0
>>980
プロセッサ性能が向上すれば並列処理可能になるだろうから、
数年後には連写中の常時ライブビューが常識になってるかもな…。

とはいえ、50fpsぐらいだとレックビューのみでもあまり遅延の影響無さそうだけどな。
実際どうなんだろね。撮影ジャンル次第かな。
実機で連写中に振り回して試してみたい所だね。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:37:34.61ID:XzA9kCoZ0
>>980 >>985
何言ってんだかさっぱりわからんのだが、Z9では撮影用とEVF用とで独立したデータを同時並行して扱ってるよ
これはデュアルストリームという「ソニーセンサーのもつ機能」を活用したもの

αが採用しないってことは多分電力消費や画像処理能力を食うという欠点に対して見合うメリットがないとかそんなところだろう
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7c-GUQA)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:41:59.20ID:j+y+8T5k0
デュアルストリームといえば一般的には高解像度ストリームと低解像度ストリームを同時に送信することだが
ソニーセンサーのI/Fの持つ帯域に低解像度のEVFのデータを割と優先的に流してるのがニコンのやり方で
それほど大層な機能でも無いしメリットデメリットある気はするな
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 15:09:51.47ID:XzA9kCoZ0
>>988
>デュアルストリームといえば一般的には高解像度ストリームと低解像度ストリームを同時に送信することだが
>ソニーセンサーのI/Fの持つ帯域に低解像度のEVFのデータを割と優先的に流してるのがニコンのやり方で
こういう気色悪い妄想ってドっから湧いてくるの?
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 15:11:42.20ID:XzA9kCoZ0
>>990
F値は焦点距離と口径の割り算
BSIになるとマイクロレンズは近くなって大きくなる FSIよりはるかにね
模式図みりゃ一目瞭然だろ

センサーピッチじゃなくて画素ピッチね んでその画素ピッチもBSIはセル間に配線がないので
ほとんど画質に影響しない
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:47:15.90ID:XzA9kCoZ0
>>998
かつてのデジカメはセンサ出力がアナログだった
だからADCまでのアナログ回路の設計で性能が大きく変わったしボディも大きなものが必要だったし職人芸的ななログ回路の設計も必要だった
それを全部排除したのがソニーのADCオンチップCIS これでソニーは覇権をとった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 2時間 7分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況