>>715
人によるね。
テレ端150mmなら換算300mm。
2000万画素の中心部500万画素分をトリミングすれば換算600mm。
600mmなら野鳥撮影が十分可能。
500万画素あればA3プリントで鑑賞に耐える。
デジタルテレコンを使えばトリミングせずに換算600mm。
(一部ネット情報では、トリミングするより画質が良いという話も。)
つまり、テレ端150mmなら野鳥撮影可能。

75-300というお手軽ズームもあるよ。しかも並みの標準ズームより安い。
それならテレ端600mmで、500万画素トリミングorデジタルズームで換算1200mm。
AFが遅いけど、慣れれば飛んでる鳥もそこそこ撮れる。
画質も劣るものの、素人が見て気づくほどの差はないよ。
最初はこのレンズから始めてみるのも良いね。

今のところ、王道は100-400。