X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e763-V7fY)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:59:42.73ID:AU6qCEZO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642768839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f36-uTOk)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:22:30.30ID:rsG+Ia1F0
負け惜しみの人格攻撃して敗走するぐらいならもっと考えてから書き込みしような
「金ないの誰が見てもわかる」とか匿名掲示板の文字しかないのに何が見えてるんだか
被写体が何であれ撮影条件は千差万別なのに子供の話題の時だけコンプ丸出しで必死になりすぎ
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-OGAs)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:38:30.05ID:htjKyVp1M
エセ関西弁の正体はチン皮だよ
相手にするなよ
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 00:49:58.81
>>227
24mmより下の世界を知らないんやろ
一度もチョコレート食べたこと無ければ食べたいとも思わんやろ
カカオ育てとるクロソボと同じや
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:23:06.72ID:HyahBrn+0
>小学生以下の子供撮りたいなら35gmと24gmと標準ズームあれば室内も外も普段撮りは十分だから
メモならね
正直24mm前後のパンフォーカスを素人が何も考えずにとるのなんかスマホと変わらん
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:49:57.22ID:HyahBrn+0
>>221
単に子供を言い訳に思考停止してるだけだからな
知性に劣る人間が子供を作っても別に賢くなることはないんだから当然といえば当然
こういうことを書くと
また一斉に必死になるから
やめときます
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-zT5l)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:18:13.11ID:e3oeEkmA0
実際はっきりとした目的がある方がレンズも買いやすいし、選びやすいよね。

で、その被写体が近くに居るのが家族やペットだから必然的に子供の撮影の為って話が増えるよね。
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:45:33.64ID:HyahBrn+0
子供をお父さんの欲望のままに撮影の被写体として流用するのを子供のためと強弁するのは構わんけど、
仮にその場合だとしても、歩くこともできない子供から走り回る子供から暗い屋内から昭和記念公園のイチョウ並木でママと連れ立って歩く子供まで多種多様だから撮り方から環境からレンズの選び方なんて前提次第で無数に膨れ上がるのは誰だってわかるわけなんだよね
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-n+vW)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:00:49.41ID:rTyTKkSG0
ソニーがサンヨン出さない理由は売れないからなのか?
今ニコンのサンヨンPFとa6100で軽量望遠撮影してるんだけどマウントアダプター邪魔だからソニーに小型のサンヨン作ってほしい
300mm使うと素人が撮ってもそれっぽくなるから好き
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e347-F6B1)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:29:03.78ID:vglS6sFY0
コンプレックスが酷い
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf68-llH5)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:30:49.14ID:Rd1HBK4E0
24105使ってたら広角レンズも欲しくなってきたわ
予算20万で1635Zが予算的に入ってくるんだけど、単焦点にしてGM行った方が良かったりするかな
0241名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-ILjt)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:26:03.61ID:Pc6ZasMda
こどおじさんは、カメラすら持ってないから。
YouTubeやGoogle見てるから、使ったことがなくても、だれよりも撮影を経験してるし、現像もだれよりもしてる。(つもりになってる。pcももってない)

スマホで無料バージョンのLightroomで現像してるからそれで十分だ。

っていう頭の可哀想な人。働くなと生活保護を受給してる、社会活動無理な人。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF1f-Tmx/)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:00:00.57ID:NgM6XgF/F
>>232
こいつも相当やばいよな
頭イカれてんのかな
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf68-llH5)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:29:37.25ID:Rd1HBK4E0
>>244
具体的にどう悪いのかわからんのだけどそこは教えられないのな
>>245みたいな具体的なことを知りたかったわ。
フレアとかちょっと気になるけど1635Z試してみようかね
0250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-mUL2)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:36:41.61ID:WMNor/Oka
捻くれガイジじゃん…
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:42:45.88ID:HyahBrn+0
>>238
単に未経験んお超広角を試してみたいだけなら安い中古の1635Zでいいでしょ
そこで不足したものを買い足す・買い換える形でいい 中古なら売れば失うものも少ないし
超絶いいレンズというわけではないが超広角を試すにはもってこい
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:50:01.52ID:HyahBrn+0
超広角は画角だけでもうかなり特殊な絵がつくれるので
機材オタク特有のシューヘンガー も目的次第ではいくらでも許容できる可能性がある

超広角の画角依存度の高い絵が好みだと16mmではたりないかもしれないし
宗教的なシューヘンガーなら12-24GMですら足りずに、14GMやツアイス21が必要になるかもしれないが
それなりに画角感が身についていないと単焦点は難しいので1224GMで妥協するしかないかもしれないし
24mmですら画角感が身についてないならさらに妥協して1635GMで済ませるしかないかもしれない
ほかにもボリューム歪がどうしても気になるなら魚眼一択になるし
画角感に優れる人ならズームは不要で単焦点でいいかもしれないし

機材選びは目的と運用に適するか適さないかであって、上も下もない
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 13:16:28.66
1224GMオヅサソしつこいでほんま
一部で単に勝ってるいうていつまで言うてるねん

あんな重くて出目金レソズを持ち歩くんか?
あほちゃうかほんま
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ff-COT4)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:36:43.38ID:7EwkSiMV0
>>249
自分のだけかもしれないけど1635Zは28ぐらいからテレ側が絞ってもあんまキリッとしなかった
レンズ自体は程よくコンパクトなんだけど持つとわりとズッシリしてたから、でっかいけど重さもそんな変わらんなあ思ってGMと入れ替えた
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf32-W5xh)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:37:27.19ID:v2+WvjbD0
流石に両方を持っていないが、みんなが気になるところの比較を実機でしてくれてる人がいるよ

14GM : 明るさ, 小型正義、中心で優れ隅は流れる
1224GM : 歪曲補正に優れ中央そこそこ隅も優秀、減光大きめ


1224GM vs 14GM
https://youtu.be/sE2RNXCsT10

50GM vs 50z
https://youtu.be/VSE8HXuXY9s

50GM vs Nikon Z50mm f1.2s
https://youtu.be/8ECMtbW-Ewo
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 13:46:27.97
素人が作った動画見る気せえへんねん
ようそんな動画見てられるもんやな

その動画の1224GMと14GMのを1分程度ざっと見たんやけど、14GMのほうがええんちゃう?
いうか「周辺は流れています」とか言うてるけど、それだけをf値とともに表にしてくれればええだけなんやけど
いちいちクリックして画像拡大縮小する意味がないねん
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93da-sOI5)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:25:31.57ID:KYZnpkhx0
タムロン17-28はVXDのG2来たらまた売れると思う
でももう欲しい人はみんな持ってるんじゃない?
価格もこなれてるしインナーズーム、結構いいレンズだと思う
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 15:05:09.92
>>278
動画上げてる本人なんか?
まあ普通にこのスレ見とるやろし、別に本人が宣伝してもええけど、

もうちょっとまとめみたいな感じしてくれへん?
キモいオッサソのしゃべりをダラダラ聞かされるのウザいねん
なんで休日までオッサソの話聞かなあかんねん
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfda-IA9q)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:18:35.31ID:Mrk/NAOu0
動画ジンバルでF2.8かつ広角使いたいならタムロン17-28は便利
α7IIIで4k取ってるから20.4-42mmとして使ってる
クロップ込みで。
CRANE M3にもギリ載る。フィルター2枚以上だと重くてバランス取れなくなるけど

私は8割方17mmしか使わないから単焦点の方が軽くて良かったかなと思う
でも、動画で使いやすい200gくらいの軽量単焦点ってEマウントに無いよね
タムロン20mmやサムヤン18mmはAF音的にダメっぽいし

RF16mmF2.8みたいなのが欲しい
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 16:44:53.30
>>278
あほなんか?
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 17:22:11.46
わいは安いからこうてもうたで、タムロソの20o
安くて壊してもええレソズは重宝するで
AFはほんまゴミで中央に合わせやすい対象持ってきても迷ったりするんやけどな

17-28mmは実売9万やろ
この値段だすなら1635GMまで行く人がおおいんやろな

3万未満の手軽なレソズ増えてほしいで
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf68-llH5)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:24:44.84ID:Rd1HBK4E0
参考になるものとならないレスがハッキリ分かれてて取捨選択しやすくていいな
確かにお試し気分なとこあるし、中古の1635Z探してみるわ
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 17:31:55.79
今更1635zなんか買うてどないするんやろ
広角が少ない時代は評判良かったいうか、それしか無かったんやけど、今はもう無理やろ
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b302-Pj04)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:36:43.31ID:mEayKb+n0
ID消してるエセ関西弁はチン皮だよ狂人に関わるな
なんJごっこなのか知らんけど肝心の関西弁の言い回しがめちゃくちゃテク無しで気持ち悪いことには同意

1635Zは逆光耐性がかなり良い
しかしそれを言うならLoxia21mmはもっとすごいらしい
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b302-Pj04)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:29:11.71ID:mEayKb+n0
超広角は画画的に難しくて手放したという人もちらほら出るし12mmと14mmでシェアの取り合いになるせいでなかなか出さないと思うな
SEL1635Zを置き換えるF4Gが出ないのも出せば1224F4Gの収益性が下がるせいだろう
それなら早々ディスコンにしちまえとも思うが開発費もかけてるからね…
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fab-4C8w)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:52:37.69ID:VlrzEX9z0
F4ズームは出し渋ってるんじゃなくてもう時代遅れだから出さないだけ
これだけF2.8で性能良くて軽いレンズ出てるんだから、あえて開発費をかけて安いレンズなんか作らんだろう
ジンバルに載せるならサードのレンズで良い訳だし
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-zZKq)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:25:48.56ID:2gwSh3XA0
>>261
惜しい
惜し過ぎる
言ってることはおかしくない
実体験からも正しいように思える

友達に喋るみたいにダラダラでもよかったのに丁寧にしようとして緊張し過ぎだわ
イライラするレベル
せめて原稿読むならもっと練習して欲しい
0298名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd1f-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:59:06.88ID:20fc3gYTd
>>275
俺は両方買ったぜ。
まず、これまですごく活躍してくれたSIGMA Art 14mm F1.8 DG HSMとサヨナラした。
広角で狙って撮りたい時はSEL1224GMもっていく。ひょっとしたら広角あったら面白いかもという時はSEL14F18GMもっていく。
SIGMAが基準だったからどっちも重さは気にならないけど、SEL1224GMはかさばるんだよね。
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfbb-Tmx/)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:49:11.79ID:eOcLZ5Gd0
>>300
お前がこのスレで一番頭おかしいよwww
0305名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-71Bk)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:54:37.81ID:SV4tKKfVd
α7iii+MC-11+EFサンニッパでAF-Cの10連写だとフォーカスは最初のフレームに固定だけど、α9iiに変えたらAF追従で10連写できた(RTTも効く

レンズが遅いんで動きが大きいと精度は出ないけど、FEサンニッパ出るまでのつなぎにはなりそう
0308名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:51:32.12ID:IHIVjcSma
>>305
7BでMC11でAF-Cが1枚めでロックするよ。追従しない。と言ったら、お前はGoogleからブロックされてるのか!いくらでも効くって書いてるだろ!YouTubeにいくらでもあるだろ!
ってガイジがいてな。
実際にカメラでも直近で試して確認した!
組み合わせはいちいち覚えていない!
って。

学歴も覚えてないし、自分が言ったことも覚えてない。
でも自分は優れたカメラマンなんだそうな。

カメラもレンズも持ってない。Googleの知識は俺の知識。ってガイジがいるんだよなぁ。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:02:04.05ID:/ILAEPD50
>>306
だからその感想が的はずれスレチすぎて気持ち悪いを通り越して、ここがどこかわからなくなった痴呆症だろうという話だね

>>307
いや素人のレビュー動画なんかみないよ。完全完璧に意味ないもの
それで何か言えると思ってる頭の悪さがうらやましい。さぞやイージーに人生楽しめるだろう
50Zだろうが50GMだろうが好きな方を好きに選べばいいと思うよ。どうせ暇つぶしの浪費にすぎないんだから
0312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:52:17.61ID:ck9UcL3Fa
>>310
それさ。指摘しまくって、証拠だってあげまくった動画、1枚めでロックしてるのに、理解できなかったよね。
20ぐらいあげたっけ?
AF-Sで、ピッ、カシャカシャ、ピッ!カシャカシャ。って動画をドヤ顔であげて。
AF-Cなんだこれ。カメラやってたら誰でもわかるおかしいとこあるよ。どこかわかる?
って数日聞きまくったけど。
私が作動しているのを理解できないとか言ってたよな。

これAF-Sだぜ?って言ったら、知ってただの、音を聞いてなかったとか、発狂してたなぁ。

けどさ、LOWもたいていは効くが、キャノンのレンズではAFすらできないものもあるんだよ。とくに、お前が言った2年ぐらい前か?は特にな。

LAEA4でも連写追従が制約なく効くというから、言う通りの機材買うからLOW以外効かなかったら金払え。と言ったら、LOWで動く。お前の負け。とか逃げてたな。
LAEA3とは違って、laea4なら動く。って、LAEA3もlowは動く。

ガイジ、間違いまくって、イキリ倒して。
ガイジなのはわかるが、何が楽しいんだ?馬鹿にされたいどMなのか?
0313名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:02:53.13ID:ck9UcL3Fa
被写界深度が深いと、奥行き方向に動いても、スローシャッターはぶれないってトンデモ理論も言い出した。
1/25で奥行き方向に動いても、絞っていてもピントが外れないから、ブレて見えないらしい。
1/25ってシャッタースピードも経験ないからわからないんだろうなぁ。

子供が走ってきても、犬が走ってきても。横じゃなく、縦ならブレないんだよな?

頭おかしいのになんで気がつかないんだろう。ちん皮言い訳太郎は。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-OPCJ)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:00:36.91ID:UJAEaei7d
素人やろ
坊主の片手間やろ?
素人やんか
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:41:04.70ID:/ILAEPD50
>>311
>見ずに
お前さんが道端に落ちてる犬のウンコの味を実際食べて試す派なのは構わんがその基準で実際に見てみろと言われても「なんで?」となって終わりなんだが

>>312
>指摘しまくって
うん。lowという限定はどこにも書かれてない と何度も指摘したのに「半年前に俺様はそう書いた」
と喚くだけで会話にならないんだよね

 308のどこにlowってかいてある?かいてないよね。
 なので「308の文章は間違い」なんだ。わかるかな?
0319名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:29:43.58ID:GR2JfTY3a
>>317
LOWなら、9系なら、って書いてるの、何回も何回もはってるが。
貼ると、スプー系かぶー芋が2人は自演。無視無視だろ?
今回はったら謝罪する約束するか?

写真出し合いの約束もしたよな。先に出せというから出したよな。なんで逃げてんの?

1/25で前後移動は被写界深度内ならブレないんだよな?ガイジ。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:40:13.97ID:GR2JfTY3a
1ヶ月の間に、
50mmで星を撮影して、1分やそこらで日周運動なんて起こらない。なんなら何十分だって星は動かずに撮れる。
を撮影してるんだろ?出さずに逃げて、一目瞭然というから俺が出した4枚はどれがどうなのか答えろと言っても応えず逃げて。

俺がド下手で、ちん皮がプロというなら、写真の出し合いをしようかと言って、先に出せというから、お前が得意な星を出したろ?なんで逃げてんの?

流し撮りも詳しいんだろ?RTTなんの機材で、なんの被写体撮ったか10回ほど聞いたが、一才無視。なんで応えず見えないふりしてんの?

被写界深度方向なら、スローシャッターの露光中に動いてもブレないから、絞れば1/25でも被写体はぶれないんだろ?

トンデモ理論だらけで笑えるが、お前のプロカメラマン生活では本当なんだろ?
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:47:11.56ID:/ILAEPD50
>>319
>何回も何回もはってるが。
308には書いてない。なので308の文章は間違いというわけだね

君の思いや君の脳内や君の過去は我々には一切わからないんだ
ただそこにある文章だけしかわからない。>>308に書いてある文章にはLOWと書かれてない
なので君の思いや君の脳内や君の過去といは一切無関係に>>308は間違いなんだ
わかる?
0322名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:07:13.69ID:GR2JfTY3a
>>321
運動会の撮影に使う相談で、おまえAF-C自体、意味がわからなかったろ。
1枚めにピントを合わせるのがAF-Cだ。とかよ。

https://i.imgur.com/aXi6166.jpg
ほらよ。謝罪しろ。
マウントアダプターつけたらLOW以外動かねーと書いてる。

ちなみに、この頃は、LAEA5も、α1も、7R4も6600もなかったから。
マウントアダプターでAF-Cが可能なのは9系だけ。
かつ、MC11の適合表も、仕組みも説明していた。

被写界深度に被写体が入ると、AF-Cは測距しないからテラテラしないのも知らないのか?
って、また新ルール作ってたな。
測距やめてるのに被写界深度から出たってわかるのか?
被写界深度なら、ピントは一番内側と外側と同じだと思うか?

いい加減、カメラも持ってないガイジは、スマホゲーム板と、大好きなダッチワイフ板から出てくるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況