X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e763-V7fY)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:59:42.73ID:AU6qCEZO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642768839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:52:17.61ID:ck9UcL3Fa
>>310
それさ。指摘しまくって、証拠だってあげまくった動画、1枚めでロックしてるのに、理解できなかったよね。
20ぐらいあげたっけ?
AF-Sで、ピッ、カシャカシャ、ピッ!カシャカシャ。って動画をドヤ顔であげて。
AF-Cなんだこれ。カメラやってたら誰でもわかるおかしいとこあるよ。どこかわかる?
って数日聞きまくったけど。
私が作動しているのを理解できないとか言ってたよな。

これAF-Sだぜ?って言ったら、知ってただの、音を聞いてなかったとか、発狂してたなぁ。

けどさ、LOWもたいていは効くが、キャノンのレンズではAFすらできないものもあるんだよ。とくに、お前が言った2年ぐらい前か?は特にな。

LAEA4でも連写追従が制約なく効くというから、言う通りの機材買うからLOW以外効かなかったら金払え。と言ったら、LOWで動く。お前の負け。とか逃げてたな。
LAEA3とは違って、laea4なら動く。って、LAEA3もlowは動く。

ガイジ、間違いまくって、イキリ倒して。
ガイジなのはわかるが、何が楽しいんだ?馬鹿にされたいどMなのか?
0313名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:02:53.13ID:ck9UcL3Fa
被写界深度が深いと、奥行き方向に動いても、スローシャッターはぶれないってトンデモ理論も言い出した。
1/25で奥行き方向に動いても、絞っていてもピントが外れないから、ブレて見えないらしい。
1/25ってシャッタースピードも経験ないからわからないんだろうなぁ。

子供が走ってきても、犬が走ってきても。横じゃなく、縦ならブレないんだよな?

頭おかしいのになんで気がつかないんだろう。ちん皮言い訳太郎は。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-OPCJ)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:00:36.91ID:UJAEaei7d
素人やろ
坊主の片手間やろ?
素人やんか
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:41:04.70ID:/ILAEPD50
>>311
>見ずに
お前さんが道端に落ちてる犬のウンコの味を実際食べて試す派なのは構わんがその基準で実際に見てみろと言われても「なんで?」となって終わりなんだが

>>312
>指摘しまくって
うん。lowという限定はどこにも書かれてない と何度も指摘したのに「半年前に俺様はそう書いた」
と喚くだけで会話にならないんだよね

 308のどこにlowってかいてある?かいてないよね。
 なので「308の文章は間違い」なんだ。わかるかな?
0319名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:29:43.58ID:GR2JfTY3a
>>317
LOWなら、9系なら、って書いてるの、何回も何回もはってるが。
貼ると、スプー系かぶー芋が2人は自演。無視無視だろ?
今回はったら謝罪する約束するか?

写真出し合いの約束もしたよな。先に出せというから出したよな。なんで逃げてんの?

1/25で前後移動は被写界深度内ならブレないんだよな?ガイジ。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:40:13.97ID:GR2JfTY3a
1ヶ月の間に、
50mmで星を撮影して、1分やそこらで日周運動なんて起こらない。なんなら何十分だって星は動かずに撮れる。
を撮影してるんだろ?出さずに逃げて、一目瞭然というから俺が出した4枚はどれがどうなのか答えろと言っても応えず逃げて。

俺がド下手で、ちん皮がプロというなら、写真の出し合いをしようかと言って、先に出せというから、お前が得意な星を出したろ?なんで逃げてんの?

流し撮りも詳しいんだろ?RTTなんの機材で、なんの被写体撮ったか10回ほど聞いたが、一才無視。なんで応えず見えないふりしてんの?

被写界深度方向なら、スローシャッターの露光中に動いてもブレないから、絞れば1/25でも被写体はぶれないんだろ?

トンデモ理論だらけで笑えるが、お前のプロカメラマン生活では本当なんだろ?
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:47:11.56ID:/ILAEPD50
>>319
>何回も何回もはってるが。
308には書いてない。なので308の文章は間違いというわけだね

君の思いや君の脳内や君の過去は我々には一切わからないんだ
ただそこにある文章だけしかわからない。>>308に書いてある文章にはLOWと書かれてない
なので君の思いや君の脳内や君の過去といは一切無関係に>>308は間違いなんだ
わかる?
0322名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:07:13.69ID:GR2JfTY3a
>>321
運動会の撮影に使う相談で、おまえAF-C自体、意味がわからなかったろ。
1枚めにピントを合わせるのがAF-Cだ。とかよ。

https://i.imgur.com/aXi6166.jpg
ほらよ。謝罪しろ。
マウントアダプターつけたらLOW以外動かねーと書いてる。

ちなみに、この頃は、LAEA5も、α1も、7R4も6600もなかったから。
マウントアダプターでAF-Cが可能なのは9系だけ。
かつ、MC11の適合表も、仕組みも説明していた。

被写界深度に被写体が入ると、AF-Cは測距しないからテラテラしないのも知らないのか?
って、また新ルール作ってたな。
測距やめてるのに被写界深度から出たってわかるのか?
被写界深度なら、ピントは一番内側と外側と同じだと思うか?

いい加減、カメラも持ってないガイジは、スマホゲーム板と、大好きなダッチワイフ板から出てくるな。
0325名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Sbya)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:40:07.93ID:QV+iOUDbd
>>320
>50mmで星を撮影して、1分やそこらで日周運動なんて起こらない。なんなら何十分だって星は動かずに撮れる。

「動かない星」が在る事をオクレに教えてあげて出したよな?俺以外も貼ってくれてたよな?そしてオクレは貼れずに謝ったよな?

ログも残ってるのに無かった事になったのか?さすが妄想オクレw

もう一度動かない北極星を見たいなら上げようか?二度目なんだから上げたらもう一度謝罪するなら上げるけどどうする?

オクレが選べよ
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-8mN5)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:50:10.38ID:GFfVdPYtp
35oと135oの二本よく持ち歩くんだけどもう一本足すとしたら何が良いだろうか?
よく撮るのは猫とライブハウス。
0327名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-OPCJ)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:54:42.06ID:UJAEaei7d
50GMやろなあ
もしくは20Gか14GM
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:57:41.66ID:/ILAEPD50
>>322
  >308のようにLOWという制限なしにAFCが効かないと書いたらそれは間違いだ
 
という現実を理解できたということでいい?都合が悪いから話を逸らすの?>>308はオクレ君の書いたレスだよね。間違いだよね
0329名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:01:47.62ID:CBILUEZRa
>>325
おいおい、600mmでも北極星だけはとれねーぞ。ともいってるし、50mmで北極星だけを撮ったら1分でも撮れる、何十分も撮れるのか。笑

50mmF1.8で何十分自体すごいわ。
50mmF1.8で何十分も長時間露光しても日周運動しない、明るくもならないんだよな。北極星1つか。笑
50mmで月写したら、アポロの星条旗でも映るんじゃないか?

アホすぎて話にならないわ。
RTTの被写体は?機材は?
50mmで北極星だけを何十分も露光して撮影した写真。日周運動が始まらない写真見せてみろよ。笑
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfa7-VCDW)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:03:39.53ID:YxhTME8V0
>>326
演者に寄れるなら広角レンズだといい絵がとれるよね
50GMのf1.2も魅力的だろうけど、距離的に客の中に埋もれてとることになる気がする
演者の近くで超広角、離れて135がバランスいいような
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:04:13.75ID:/ILAEPD50
>>323
君の思いや君の脳内や君の過去は我々には一切わからないんだただそこにある文章だけしかわからない。
>>308に書いてある文章にはLOWと書かれてない
なので君の思いや君の脳内や君の過去といは一切無関係に>>308は間違いなんだ
わかる?
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:05:43.08ID:/ILAEPD50
>>324
んでそれを訂正しているという事実から目をそらし続け180度変わったとか大嘘つくのがオクレ君

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1626176452/921
>カメラを動かすこととAF追従の違いがわからない

で、その動画は追従してないね。探し方が雑だったね
こっちが正解の動画だよと↓のように示されて逃げ出したのがお前さん

>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617550493/80
>mc-11 で 連写中の追従
>https://www.youtube.com/watch?v=sWZDkvDayN8&;;t=612s
>LAEA4の 連写中の追従
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00059736
>
>LOW連写を除くなどという条件は何処にもないので100万円支払う義務あるね。
0333名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:06:03.78ID:CBILUEZRa
>>328
LOWでしか聞かない前提も貼ったろカス。
自分で早い連写してる動画を聞いてる証拠ってあげてんだろ?

気狂いには理解できないか?大卒だろ?
社会に出たら、どこ卒か忘れるんだろ?
いい加減にしろガイジ。
0334名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-OPCJ)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:10:43.79ID:UJAEaei7d
漫談会場、別に作ってあるんちゃうの?
なにもワッチョイ有りの所でやらなくてもええやろに
0335名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Sbya)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:12:14.36ID:QV+iOUDbd
>>329
オクレが星は緯度経度によって動く速度を知らなかったから、ほぼ動かない星もあると教えてやったよな?

つーか動かない星があるって言った時オクレが「北極星か」とか言ってたのに、今度は星全部が動かない事に話を変えたのか?

さすが知恵オクレwww

>50mmで月写したら、アポロの星条旗でも映るんじゃないか?

オクレの妄想では写るのか?さすが経験があると違うなwwwじゃ、その写真アップなw
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-PQYs)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:35:58.57ID:15oV7gUr0
>>326
ギョガーン!
単純に面白いし補正かけたら超広角になって二度楽しい
0341名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-OPCJ)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:57:16.43ID:UJAEaei7d
>>339
最高やで
けなしとるのは貧乏人や
買えない奴が妬みで書く、買っても金に困ってすぐ手放す、そんな奴ばっかりや
0343名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-lrFb)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:38:00.63ID:h8URlQ6md
>>339
>>342
他がしょぼいからって訳でもないだろ。

50GMは画質で言えばNikon Z50と並ぶ最高のレンズだよ。この2本に比べると他社のフラッグシップは一段劣る。50F14Zも発売当初は悪くなかったけど(それでもスペックの割に重すぎる云々言われてたけど)、最近のレンズに比べたら明確に劣る。
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:12:28.33ID:/ILAEPD50
>>343
しょぼいと思うよ。普通にツアイスのMFの方が優秀だしね
ソニーは球面収差を残して他の収差をごまかすことをやるせいでマイクロコントラストが下がりがちで
明暗さがあるとハイライトに顕著なにじみがでる設計をわざとやってる。
50GMも解像度が高く、収差も少ないのにZ50やオータスミルバスのように圧倒的な描写や感動が得られないのはそういうことだと思うよ
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-8mN5)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:07:26.37ID:GFfVdPYtp
>>330
>>338
やっぱり35〜135の間埋めるより超広角用意した方が絵のバリエーション増えるよね、間は最悪クロップしてしまう手もあるし。
魚眼は中華製の持っててこれはこれで悪くないんだけどやっぱりAF動くものも欲しい。
0354名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-zT5l)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:17:40.95ID:v6VRL4IRd
347 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7) [sage] :2022/02/24(木) 19:12:28.33 ID:/ILAEPD50
Z50やオータスミルバスのように圧倒的な描写や感動

351 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7) [sage] :2022/02/24(木) 19:48:39.38 ID:/ILAEPD50
>>349 おまえさん、いまだにいいレンズはいい描写をする、とか思ってんだなぁ…
ほんと撮影しない機材オタクってどうにもならんね
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:22:55.30ID:/ILAEPD50
>>352,345
うん。圧倒的にいい描写するよ もちろん常時いつでもなんでどんな条件でも、というわけじゃないのは
カメラマンは全員しってる。ほんと写真撮らない間抜けってなんもわかってないよね
なんかごめんね 必至になってID転がしてるのにフル論破しちゃって
0357名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:23:04.25ID:6nnNlb5Pa
>>322
>>323
が、ちん皮が入ってきたAF-Cはきくんじゃボケー、って暴れてる時に書いてた話。
お前が書いていないと言っていたが、書いているわぼけ。
それを無条件に効く!証拠だ!ってAF-Cが効いていない動画を大量にあげて。
効かないとわかってからは、LOWなんて言ってないって書いてるわ。

ガイジは連写で効いてる。って効いてない動画あげて、最初からLOWって知ってた。って、マジで自分の発言に責任持てないガイジだな。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Sbya)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:33:13.42ID:5cgJGGXSd
>>358
>ISOあげたらすぐわかる!そんな汚い写真なんて一瞬でわかる!

それオクレの妄想なw一言もそんな事は書いてないwあったら引用して。

もしあったら謝罪するし、なければいつものオクレの妄想なw

その妄想を元にテストだなんだとイキちゃっうから知恵オクレって言われんだよw
0360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:38:45.86ID:6nnNlb5Pa
>>356
カメラマン??
カメラもない、経験もない、知識もない。Googleに載ってることは知ってるということ。YouTubeが俺の経験。

そんな生活保護のガイジが、カメラマン?

カメラマンなら、出し合いするって言った第一弾でいきなり逃げんなよ。
星系写真家だろ?50mmF1.8で何十分露光するんだろ?北極星しか映らないんだよな?50mmって。
そりゃ1時間でも3時間でも明るくならない、星だけ伸びるんだもんな。F1.8で何十分ぐらい余裕か?

第一弾の星はまだか?

星系写真家って、あきらかに星撮ったことない馬鹿な妄想だけど。

モタスポ、三脚夜間飛行機か? 花火も手持ち300mm5秒をよく撮るんだよな?俺ぐらいになるとうちわで作品が作りまくれるんだよな。
女性のモデルには、シワ、シミ、ニキビ、産毛、ファンデの破れなんてないんだよな。ポートレートも。

カメラもない、知識もないが、すげーカメラマンだろ?Lightroomもスマホ無料版で、俺より何億倍も現像してるんだろ?カメラもないのに。

写真いつまで逃げるんだ?口だけか?
0361名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Sbya)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:44:55.54ID:5cgJGGXSd
>>360
>北極星しか映らないんだよな?

動かない星がある事を教えて貰ったら、星全部って話に脳内変換されたのねw
さすが知恵オクレww

>写真いつまで逃げるんだ?口だけか?

自称チームカメラマンの片鱗とやらを見せられる写真はまだー?オクレの妄想と違ってログもあるよーw
0362名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:54:33.52ID:6nnNlb5Pa
>>361
ガイジ、出来損ない。ちゃんと聞け。

24mmで90度近い画角があるのに、動かない星だけをどうやって写すんだ。それも理解できないのか。
600mmでも北極星だけはうつらない。
お前にそれも言った上で、50mmで星なんて動かない。日周運動なんてしねーだの、何十分露光しても線にならずに撮れるわ。って。

教えてやったって、ググって動かない星があるから、50mmでとれるとおもったか?で、知らないとおもって教えてやったか。

50mmで星系写真で広い景色が撮れるってあげたのがパノラマ合成で、ドヤ顔で貼るし。

お前マジであたまおかしすぎるな。
虚言癖が酷すぎんな。サイコパス。異常だよお前。
0363名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Sbya)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:21:05.97ID:5cgJGGXSd
>>362
話ずらそうと必死すぎwww

動かない星があると言ったとき「北極星か!!」と言い出したのはオクレだぞw
違うか?俺は妄想じゃないからログも引用できるけど、引用しようか?

オクレが書いてることは、ほぼオクレの妄想

>>359も「日周運動なんてしねー」も「パノラマ合成で、ドヤ顔で貼るし」も全て妄想

その証拠に1つもオクレは引用できないだろ?そろそろネットや妄想から抜け出せよ
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f36-uTOk)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:27:16.07ID:BxROiQNJ0
>>356
>>351って「z50は条件によって圧倒的な描写をするレンズですが、自分程度の審美眼で見分けるには都合の良い条件が整っていなかったのでブラインドテストで間違えてしまいました」ってことかw
もっと健常者にもわかる文章で書いてくれよw
「フル論破」って日常では聞いた事ないんだけど「これ以上は苦しい言い訳しか出来ないので申し訳無いですが追及しないで下さい」って意味だっけ?
0366名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:34:06.18ID:FksCxzN1a
あのな馬鹿すぎて呆れたんだわ。

あきれるわ。
星なんて撮影したことも、見上げたこともないだろゴミ。

星を撮影するのに、画角を知ってる奴は50mmで撮るのが当たり前なんだよな?
その根拠の他人の作例がパノラマ合成。
50mmでこれだけ広く撮れるんだ!

8枚だが、9枚だかの合成。それもわからないんだよな。
24mmで北極星とって、日周運動がどうなるかわからないんだよな。

お前な、無知すぎるわ。
北極星撮ってたら動かないから、NPFルールや500ルールを超えても動いてないかもしれない!
って24mmの画角も、空に向けたイメージもない。

ガイジ。お前の言ってることは、あたまおかしいんだわ。何にもわかってない。経験も理解もない。
間違いを理解できない、自分がとんでもない馬鹿馬鹿しいことを主張してることも認知できない。
世の中の迷惑なんだわ。知ったかぶりのど素人。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Sbya)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:40:30.20ID:5cgJGGXSd
>>366
>画角を知ってる奴は50mmで撮るのが当たり前なんだよな?

>その根拠の他人の作例がパノラマ合成

>50mmでこれだけ広く撮れるんだ!

>24mmで北極星とって、日周運動がどうなるかわからない

はい。これ全部オクレの妄想w
引用すればオクレが正しと認めるのになんで引用しないの?出来ないんだろ?だって妄想だもんww

>NPFルール
これなに?
0373名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:09:06.12ID:FMk9/igGa
>>371
そこ使ったんだけどさ。

1/25で露光中に奥行き方向に動いてもぶれないんだと。
誰もみてないから、ぶれるわけない。と言われても、このガイジはマジでぶれないと思ってるらしいから話にならんでしょ。

障害がヤバすぎるわ。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-TTZO)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:16:20.56ID:FMk9/igGa
虚言癖

01. 嘘をついているという自覚がうすく、悪気がない
虚言癖の人は、本当にどうでもいいような些細な嘘をつきます。話題の映画を見たことがないのに見たと言ったり、相手が言っていないのに「○○さんはこう言っていた」と吹聴したり......本人には嘘をついているという自覚がうすいことが多く、悪気がないことがほとんどです。少しでも自分に都合がよいと思えば、嘘に嘘を重ね、最終的に嘘と現実の境界線があいまいになります。

02. 人を傷つける嘘をついても平気
虚言癖の人であっても、初めから人を傷つけようと考えて嘘をつく人は少ないです。しかしながら、虚言癖の人は自分が可愛く、自己正当化したいという欲求が人よりも強くあります。
そのため、自分のミスを隠すために人に濡れ衣を着せたり、他人のせいにしたりすることは気にしません。虚言癖があると知らないと、周囲の人が嘘を真に受けるため、他人が被害をこうむる可能性があります。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 22:19:12.02
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1390523.html
キヤノン、3kg台の超望遠単焦点「RF800mm F5.6 L IS USM」「RF1200mm F8 L IS USM」5月下旬発売。226万円〜

キヤノソやる気十分やな思うたんやけど、
>本体後部に独自の拡大光学系を配置したという。
テレコソ内蔵しただけみたいなもんけ

にしてもサソニッパは絶対に出さへんのやな
0380sage (ワッチョイ 336e-pEhb)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:12:17.51ID:G9ksssg80
>>377
>3kg台の超望遠単焦点

軽量化しないと技術ないよと言われて必死になったんだな、
2kgにしてみろよ、ボディ重いんだから
0381名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-zT5l)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:27:59.46ID:v6VRL4IRd
相変わらず頭悪いだな
おなじように圧倒的感動する条件かかないから読み手が間違えるんだよバーカ

347 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7) [sage] :2022/02/24(木) 19:12:28.33 ID:/ILAEPD50
ソニーは明暗さがあるとハイライトに顕著なにじみがでる設計をわざとやってる。
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 01:44:43.72
>>380
記事だけ読むとヨソニッパとロクヨソに2倍テレコソ入れただけ、のような書き方しとるから、
光学系はありもので軽さと制御系を煮詰めてきた感じやな

その程度なら五輪に間に合わせれば良かったのに思うんやけど
冬季五輪終わったこのタイミソグ??って感じや

でも姿勢は評価できるで
ンニーもサソニッパでもハチゴローでもなんか新しいの出してほしい所や
0384名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Sbya)
垢版 |
2022/02/25(金) 04:24:03.36ID:RsRUpZOWd
>>376
>スクショバカほど貼ってもみてないふりして
全く関係ないものしか貼ってないぞww逆に全部オクレの妄想を証明するスクショを貼ってくれてるよなw都合良く切り抜いたやつとかw
だからスクショに対しては全部レスしてると思うけど、抜けてたのあるか?


>出身大学も覚えてないが、大卒だ!

何言っての?話を変えて妄想に逃げるなよw
オクレとそんな話をした記憶すら無いわw

お前はいつも誰かに叩かれてるから誰が誰だか分からなくなるんだよw
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f7c-IdAT)
垢版 |
2022/02/25(金) 07:31:49.87ID:/38NmrnZ0
スポーツ用途よりテレコン常用するようなネイチャー用途なんじゃねえかな
R3は低画素だから光学側の倍率が必要ってのもある
高画素のソニーやニコンはトリミングすりゃいいって考え
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:34:07.11ID:1zyM7hMr0
>>396
352に対しては356で解説してるけど、反論や間違いがあるなら具体的に指摘すればいいと思うよ これで3度目だね
 説明になってない!と喚くだけなら 説明した!と喚いておしまい さ、どうぞ
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f36-uTOk)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:45:02.51ID:g4xQFX8+0
>>397
356が352への解説であるなら、君は文章を書くのが非常に下手なので、言葉が足らずに351のような矛盾だらけの文章書いてしまった、と言う事が結論って事でいいのかな?
やはり俺が君の文章を健常者用に書き換えた365が正解だったんだな。そうならそう書いてくれれば良いのに
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:07:45.77ID:1zyM7hMr0
>>405
矛盾だといえば矛盾になるの?そりゃ楽だなマネするよ
 矛盾なんかないよ ハイおしまい

言いたいことがあるなら何がどうおかしいか具体的に指摘すればいいと思うよ。そうでないなら君の大好きなループが繰り返されるだけ
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-OGAs)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:01:37.52ID:IDCUopw5M
自演荒らしだよ
チン皮のな
早く脳の血管切れればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況