X



APS-Cこそがベストバランス part 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 12:24:09.26ID:HsvQHJBs0
一眼レフの衰退と部品不足でバランス崩れ始めたAPS-C。
ミラーレスでやる気あるメーカーは1社しかないけど、むしろコンデジならワンチャンあるのでは?
APS-Cの明日はどっちだ!

前スレ
APS-Cこそがベストバランス part 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648223486/
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 15:22:17.63ID:UnVOGdYj0
>>512
動画はm43てのは単に処理速度、発熱の問題だろ
かつてスチル機でまともな動画処理やってたのはパナだけで、GH4までは解像の面ではパナが独壇場だったからな
その後パナより先にソニーがAPS-Cでオーバーサンプリング処理やってきて、現在はフルサイズでも高画素機や廉価版以外はオーバーサンプリングが当然の時代
フルサイズはDR、S/Nに余裕あるんだから被写界深度浅かったら絞りゃあいいだけで、そもそもが被写界深度云々でm43じゃねーわな
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 15:39:02.15ID:CbxHKL1P0
レフからの乗り換え需要って、
 Z6中古 13万
 Z7中古 18万
 Z5新品 17万
 Z50新品 11万

これで大半満ち足りるのでは?
中古Z6の時点で大半のAPSCの高価格レフ機より機能高いよ
0531sage
垢版 |
2022/04/26(火) 16:24:21.67ID:K+MCdmYG0
>>525
z50はzマウントボトムラインなので性能とは関係なく
中級機ユーザのプライド上使えない
z5はボディもレンズも高くて予算外

だってあいつらが好きなのは写真じゃなくてカメラだからね
もっと言えばカメラを使うのが好きのではなくてカメラを選んだり買ったり語ったりするのが好きなので大事なのは写りではなくスペックとヒエラルキーと世間の評判
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:39:43.40ID:i7FWssW60
むしろキャノン的には逆で、高感度だからキットレンズの暗さが目立たないなという素人騙し
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:44:05.95ID:MB3Gbz6U0
EOSRは5Dm4、EOSRPは6Dm2のセンサを使っているから実はサードパーティ製を含めてEFマウントレンズとの相性は抜群よね。
そこはニコンも同様に。
EFレンズの資産を最大限活かせるのがRとRPの利点よね。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:47:37.11ID:UBxFR6i+0
>>521
絞ればゲイン上がってS/N悪化するんで結局大差無いぞ。
F11暗黒レンズみたいに、絞り込んだ状態前提だと大型センサーの意味がほとんどなくなるね…。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:49:26.04ID:UBxFR6i+0
>>531
Z50は自称中級機では。ニコンがそう言ってるはず。
実際立ち位置的にも中級機。そう見えないけどw
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:55:12.56ID:ZPOfP6Ru0
断言出来るけど、Z50でも一般ユースではオーバースペックだわ
eos rp ぐらいの素人だましニーズで本来十分なんだろうな
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:11.48ID:UnVOGdYj0
>>535
多分フルサイズ持ってないんだと思うがISO上げるしか無い夜でも当たり前にフルサイズだぞ
寧ろ夜動画こそフルサイズの出番だ
なんか当たり前の様に被写界深度深いことが正義前提にしてるが、状況と目的次第で被写界深度の浅い深いにどちらが有利不利なんかないからな
ま、フルサイズでも色々だが全画素読みオーバーサンプリングでデュアルネイティブISOだったらデカい重い以外でフルサイズ持ち出さない理由無いわな
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 17:50:46.60ID:UBxFR6i+0
>>538
その前提は理解してるよ。
絞り込んでたり、暗いレンズしか使わないなら意味ないって話。
つまり必然的に明るいレンズ買え、ってことになるのがフルサイズだと思うよ。

自分もフルサイズ使うから、絶対的に有利なのは知ってる。
その中で、APS-Cやm43が生き残る隙間となるバランスを探ろうぜ。ってことだな。スレ的にも。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:09:08.53ID:JEA0V/6k0
m43は普通に生き残る
シネマ機として必要だしom1が別方向の可能性を出した
今一番中途半端なのはapsc
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:11:20.94ID:K3XRUXeP0
極論言うとXマウントのラインナップで出来ないことやらないとフルサイズ買う意味ないやんって事だわな
フジはそのAPS-Cで届かない領域だけGFXでやるという戦略な感じ
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:15:17.57ID:sf9+fllM0
>>512
F値 1.8 相当な被写界深度ではないか
F値ってわかる?被写界深度ってわかる?
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:22:53.21ID:sf9+fllM0
>>509
リンホフ マスターテヒニカ2000 の
F45 ss:1 の描写は現代の目で見ても見事
でかいセンサーに不可能は無い
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:56:16.44ID:yCXOtPW00
>>507
そんな感じだな
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:42.67ID:UnVOGdYj0
>>539
なんでフルサイズだから明るいレンズ買えになんだよ
そんなもんm43もAPS-Cもおんなじだ
m43なんか都会の繁華街じゃなかったら夜動画撮るのにF2.8でも厳しいのに、寧ろフルサイズより明るいレンズ必要なのは小センサーのm43やAPS-Cだろ
お前絶対フルサイズ使ってないだろ?
発想が不思議過ぎだわ笑
まあ個人的にはフルサイズは余分にボケ過ぎだとは思うよ
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:15:05.99ID:KfYkNUYf0
>>545
フルサイズのF5.6はm43のF2.8で代用出来るからわざわざフルサイズ買う必要ないでしょって話しだと思うが
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:40:09.82ID:UBxFR6i+0
>>546
はいその通りです。

>>545
キャラかぶりしてる領域を避けよう、って意味なんだけどな。
得意分野を伸ばせ、とも言う。
F5.6のレンズなんて使ってたら、フルサイズの意味が薄れてしまう。
フルサイズ使うのなら、特徴を生かすレンズを揃えた方が良い。すなわち大口径。
暗所にさらに強く、ボケ表現の幅はさらに広くなる。

もっともこれは大小フォーマット併用してる人の考えだろうとは思うが。
フルサイズ一本だけで通すなら、F11の超望遠ってのも合理性あるからね。
0549sage
垢版 |
2022/04/26(火) 20:49:48.46ID:CVjB6Qgl0
>>461
逃亡した?
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 21:36:50.41ID:NdInqwws0
>>504
半導体などのパーツ不足ですぐに供給量絞る事が多いから客単価高い製品の方優先するのはわかるでしょ? どちらも大切なお客にはかわらんけど、優先順位の違いだよ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 21:37:20.42ID:sf9+fllM0
>>461
企業汁
低価格カメラで爆死するのは御社だけで十分だ
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 22:02:04.81ID:jv9owEYO0
敵がooな状態の時
自分がxxという条件なら
あれがそれにどうやらこうやらで勝利
能力バトル漫画みたいなスレだな
0553sage
垢版 |
2022/04/26(火) 22:11:43.14ID:CVjB6Qgl0
フルサイズミラーレスには
手が届きませんが今日もAPSCの愛機を
ミラーアップして
ライブビュー撮影を楽しんでます
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:13.08ID:fBXrsibA0
EOS RPの神レンズは、35mm macroか50mm F1.8
開放では汚いが、F2.8まで絞れば、そこそこいいよ。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:58:15.59ID:KyjP+C7K0
持ち歩きやすくて高性能高画質のAPS-C本気カメラがあったら俺も有名写真家になれるのに
経済優先の世の中がさせてくれない
メーカーは何で俺の才能開花を邪魔するんだ
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:16:48.08ID:G0ce152c0
>>543
何mmをどれくらいの大きさでか知らんが、基本そんなに絞らん。
それ以上にテヒニカだろうがトヨフィールドだろうが画質に違いは無い、たまにテヒニカだと蛇腹細いからあおり過ぎで蛇腹にケラレることがあるくらいの違いだ。
大判の画質ではカメラは話題に上がらん。
前からテキトーに大判ネタぶっこんではやってないの晒してるけど何したいんだ?
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:28.45ID:TjMuwMg/0
大判ニッコールもかつてあったけど、ニコンはZ 7でニコン史上最高画質を宣言したよ。
当時のニッコールZは35/1.8Sと24-70/4Sだった。
つまりこの2本とZ 7で大判超え画質なんだわ。
ニコンが言っているんだからたしかだ。
そしてその後NoctやF1.2も出たから人類史上最高画質と言える。
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:33.81ID:WZWFrc9c0
APS-Cだと被写界深度が深くボケないと言われるけど
フルサイズと比較したらクロップしているだけなのでレンズ自体の被写界深度は変わらないよね?
フルサイズの画角と比べた時に
例えばフル50mmF1.8相当の被写界深度を35mmレンズではどの程度のF値が必要になるかって事なの?
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:36.72ID:x19uaet20
Zで品薄なのってボディはZ 9くらいじゃん
Z 7iiやZ 6iiからZfcまで即納店が価格コムでも複数ある
レンズも発売から日が浅いの以外は買えるね
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:59:55.48ID:i1eCEisB0
>>562
そう、同じレンズで撮影すれば同じ、単にクロップされただけ
画角を合わせるために異なるレンズを使うから被写界深度が変わる
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:03:33.56ID:Taac4awz0
>>560
535,539,546,548等見れば絞りこんだ写真は小さなセンサーでも撮れるなどと主張するので
20年近く前の画質の悪い時代をネタに35mm換算で60mm程度のレンズが13絞りな深めの写真の話題を出したまで
シャッター時間が長く最低感度での撮影の難易度は高くなるが、その描写は素晴しいと思う
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:08:56.70ID:Taac4awz0
>>562
1.25ぐらい
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:10:06.02ID:3eo/fqij0
>>562
確かにクロップしても被写界深度は変わらないが、クロップして切り取られた背景を入れる為に下がると被写体との距離が変わるので被写界深度も変わる

フルとAPS-Cの画素数が同じで同じサイズで鑑賞するなら
フル50mmF1.8はAPS-C 33.33mmF1.2と同じ被写界深度だね
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:11:27.08ID:oAh0PBbm0
>>562
まず、被写界深度(合焦範囲)と背景ボケ表現は分けて考えよう。

こういう疑問の時って大抵背景ボケの大きさを問うているので、
背景ボケについて答えると、有効口径を合わせれば良い。
有効口径=実焦点距離/F値 なので、50/1.8=27.8 となり、
27.8=35/F値 を解けば良いので、F1.26が答え。

被写界深度、つまりピンボケしてないと判断する範囲の場合は、鑑賞環境によって変わる。
証明写真サイズならわずかなピンボケは小さく潰れて分からないけど、大きなモニタだと分かる、みたいな話。
パンフォーカスにするとか、瞳にピント合わせて顔のどこまで合焦させるかとか、そういう判断には重要。
フルサイズをAPS-Cにクロップした場合だと、許容錯乱円サイズが変わるので被写界深度も実は変わる。
けど、まぁあまり気にしなくて良いかな面倒だし。背景ボケ表現的には比較的影響無い。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 02:04:25.52ID:dkVRID/50
>>566
F32から超えて絞ると急速に悪化するからできればそれを超えて絞りたくないの。
アオリでピント合わせする話出してた人いたけどそれはできれば絞りたくないから。
知識がバラバラのものをかき集めただけで血が通わない。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 03:06:50.49ID:tYwnDIex0
Yoshiki Toyota / 豊田慶記
@PhotoYoshiki
OM-1のレビュー読むとリアルな意見が多い。Zとは違うね。
午後10:52 2022年4月18日 Twitter for iPhone
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 06:08:50.09ID:0nG7h0Xn0
>>571
Zは信者が手放しで褒めてる印象
8k60p RAWも記録メディアがついていけてないのにどう使うつもりなんだか
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 07:41:02.58ID:qZqCLR3H0
とりあえず650GB×たくさんで交換連発みたいな使い方になると思われる
昔のベーカムとかと同じ感覚だな。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 07:45:55.47ID:NUxlTejY0
自分はフジのaps-c使ってるから、aps-c贔屓だけどさ

別に数ある選択肢の中からaps-cをチョイスしたのは、魅力があったから

ボディの大きさに、自由度があってレンズの大きさもちょうどいい

趣味の買い物だから、金の問題じゃないんだよね
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 08:10:39.78ID:yMBImJow0
APS-Cでも明るいレンズだと十分ボケる
ポトレの一部の表現はフルサイズ欲しいけね
望遠で絞るようなポートレートならマイクロフォーサーズでも十分
0580sage
垢版 |
2022/04/27(水) 09:05:23.49ID:DQzAHTYu0
途上国際向け低価格カメラガイジ逃げたん?
素知らぬ顔で何話題変えてんの?
反論はよ!
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:12.81ID:3tpkWnjU0
>>579
50mm+になるんじゃないの?
50mm換算75mmでしょう

このスレッド飛んでるよね所詮APS-Cは安物のセンサーを使ってるしフルフレームの廉価化はメリットなくなってきた。
フルフレームクロップすれば1.5倍にできます、できないのは広角側・・・
N社・C社・S社以外600mm以上の超望遠あるんかい?
売れる本数少ないが600mm以上の超望遠を欲しがるユーザはいます、おいらはAPS-CでFマウント使ってます。
欲しいレンズは、500mmから800mm(野鳥用)+20mm(スナップ用)です。
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:07:02.26ID:WHzh6n5+0
>>571
トヨ魂って信者のことよほど嫌いなんだろうな
でもそのトヨ魂がニコン褒めてたら信者はホルホルしてZ最強と引用
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:29:51.90ID:10RaIJR50
>>579
コミュニケーションしながらの撮影距離&ボケ量で85ミリが王道
縦全身1.8m×1.2mの範囲の撮影距離は(換算)焦点距離100倍÷2=撮影距離ミリ
暗算なら焦点距離÷2×10=撮影距離そのままm、85ミリなら4.25m
縦半身/横バストアップなら上記1/2、縦バストアップなら上記1/3
縦全身105ミリなら5.25m、135ミリなら6.75mと長いと撮影場所を選ぶ
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:31:35.22ID:NUxlTejY0
>>581
人によるとしか

デザイン、大きさ、重さほぼ一緒で
センサーがフルサイズかaps-cか選べて価格だけが違う仕様という機種が仮に存在すれば
aps-cがただただ劣化版であるという理屈になるのはわかる

そうじゃないから、aps-cを選ぶ人がいる

そもそもカメラ趣味の人からすれば両方持ってる人もいるし
値段やカタログスペック以上に感性って大事なもの

バイクも同じで、排気量でかければ良いって人もいれば、使用目的やデザイン、体力に応じてみんな自分に合うものをチョイスするわけで

一般の人が普段使いするカメラとして、バランス良いのがaps-cっていうのは本当にそう思う
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:46:34.54ID:s0YLsLjq0
ベイヤーやXtrans配列のセンサーは一画素でRGBのうち1つしか情報が得られない為に周囲の別の色を参照してその画素の色を予測している。
foveonは一画素で全ての色を決定するので一画素毎の色の精度が異なる。
この手の1画素で色が決められるセンサーに対して、ベイヤー、Xtransは画質面での劣化があまりに大きく、画素毎にfoveonと比較すると最新センサーで解像感が無く見え、画素数の多さで画質を納得するしか無い。
つまりはベイヤーやXtransは画質をごまかしており、選択は妥協でしかないということ。
妥協が必要ならば安い方、とはいえm43のデジカメ感を抜け出せない画質には我慢できない、苦渋のベストバランスAPS-C。
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:15:50.57ID:3tpkWnjU0
>>584
>センサーがフルサイズかaps-cか選べて価格だけが違う仕様という機種が仮に存在すれば・・・

安物とは材料費が下がるという意味、きれいな言い方すれば効率的なサイズで十分な解像度得られる
フルフレームはオーバースペックなんでしょう、もったいなかったらクロップでも十分な解像度が得られる
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:20:11.11ID:DQzAHTYu0
ひと昔前は製品バリエーションも販売数も売上も

フルサイズ<APSCだったので各社ともAPSCには力を入れていたし

製品バリエーションも豊富でAPSCの中から好みの機種を選ぶのが
合理的だったけどこれからは少なくとも販売数はともかくバリエーションと
売上に関しては

フルサイズ>APSC

になるからな
キヤノンもソニーもニコンも一時期はあれだけあったAPSC機を整理縮小し
ミラーレスに限るとAPSC現行機種は1−2機種しかラインナップしていない
フルサイズは5−6機種でているのにね

もうAPSCな人はフジフィルムしかないんじゃないの?
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:08.51ID:VyCMi88s0
>>464
カメラ市場規模の復調を目指すなら、戦略的にAPS-Cは重要性がある。

メーカーがそれを実行するかしないかは「メーカー次第」だが、APS-Cは低価格帯商品展開ためのキー要素
であるとは言える。

だから、私は
「APS-Cはベストバランスなんだけど、目下メーカーは消極的だ」
という話をしている。

しかし君は、まるで
「メーカーが消極的という時点でAPS-Cの命運は無いから『APS-Cはベストバランス』というメーカーに不都合な事実は否定しろ!」
みたいな奇妙な主張をしてる。
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:56:16.51ID:DQzAHTYu0
>>590
「メーカーが消極的という時点でAPS-Cの命運は無い」

それは認めるわけだね
長かったが初めて意見の一致をみたね
ただそれはあなたの希望するところではないと思うからこうしましょう

メーカがもしこれから積極的になればAPSCはこれからもベストバランスで
ありつづけるがメーカが積極的でない場合はAPSCはベストバランスの座か
ら転落する

これでOK?
おれは全く問題ないよw

であなたは今は積極的でないカメラメーカーはいずれ新興国向け低価格カメラ
市場に打って出るはずだからAPSCカメラの未来は安泰だ!

といってるわけだけね OK!未来のことはわからないからねw
それではよいGWをお過ごしください
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:00:08.78ID:oAh0PBbm0
>>585
foveonは色分離悪いとか高感度に弱いとか弱点あんじゃん。
foveon好きだけど弱点含めて愛でるもので、マウント取るためのものじゃない。
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:05:24.95ID:VyCMi88s0
>>589
>もうAPSCな人はフジフィルムしかないんじゃないの?

今は半導体不足の影響で停滞してしまったが、APS-CのソニーZV-E10などは動画を意識した高付加価値商品として人気機種
になってたし、ニコンもソニー同様「同マウントにフルサイズとAPS-C両方あるラインナップ」故にレンズがフルサイズ用
を1.5x換算で使えるなどの理由で一見APS-C専用レンズの種類が少なめでも、必ずしもAPS-Cに否定的な訳ではないだろ。

キヤノンは、APS-CのEF-Mは数は売れてるけど消極的で、フルサイズのRFは積極展開したいがEF-Mのようには売れてない
という「どっちつかず」な感じだけど。
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:08:09.22ID:VyCMi88s0
>>591
>「メーカーが消極的という時点でAPS-Cの命運は無い」
>
>それは認めるわけだね

「君の主張」として紹介した一説であって、その部分は私の意見ではないですよ?
雑な混同をせずに正しく読解してください。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:11:44.05ID:oAh0PBbm0
>>594
んー。ソニーにしろニコンにしろ問題があるんよ。
外観っていうか撮影スタイルが選べない。
ソニーのAPS-CはセンターEVF機を絶対作らないマンだし、
ニコンはその逆じゃん。EVFレスの小型機はいつまでたっても妄想レベルの噂しかない。
キヤノンはその通りね。やる気ないね。

てわけで、きちんとバリエーションあるのはフジだけなのよねぇ。
もちょっと小さい方まで見ればマイクロフォーサーズの選択肢多いんだけど。

同一マウントでFFとAPS-C併用するつもりなら、ソニーとニコンは悪く無いと思うけどね。
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:14:17.48ID:VyCMi88s0
>>591
>今は積極的でないカメラメーカーはいずれ新興国向け低価格カメラ
>市場に打って出るはずだからAPSCカメラの未来は安泰だ!

決して、そんな事も言ってませんよ。
「APS-Cは低価格帯商品にも向いてるのでベストバランス」であって「メーカーは低価格商品を積極展開した方が良い」
という趣旨は言いましたが、

決して
「私は未来予想が出来ます!必ずメーカーがAPS-Cを積極化して、APS-Cは安泰です!」
などとは言ってません。
一体どのレスを見てそのように解釈しましたのですか?
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:18:14.34ID:tQH14/I10
半導体不足で数を作れないから必然的に高額商品の製造に偏ってそれでも足りない
需要と供給がアンバランスな状況下で語るベストバランス
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:23:28.75ID:wOIqVK770
>>599
Z 9以外は即納で買えるニコンがベストだな!
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:26:39.07ID:WHzh6n5+0
Z初代がさっぱり売れなくて余った処理エンジン半導体をデュアル搭載で在庫処分したのに、今度は足りなくなってて草
なおデュアル搭載の恩恵は無いもよう
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:43:58.78ID:JsmwnWf50
Z9以外は買えるから画像処理エンジンの不足で供給できてないわけではないはず。
ニコンダイレクトではほとんどのZボディが予約扱いだから潤沢ではないけど販売店に卸す分は結構ある。
不足してるのは新発売のレンズだけ。
新発売のレンズも予約分はかなり供給できたみたいだし、不足と言われたZ40/2も店頭ではチラホラ流通してる。
同時期のZ28/2.8はネットでも買える。
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:53:29.26ID:ZQMeEYJi0
>>598
残念ながらまた振り出しにもどりましたねw

APSCがベストバランスフォーマットであるというのであれば
少なくともAPSCプロダクトがたとえ1機種であっても
世に出続けるのが俺は最低条件と思っているんだけどあなた的には
どうなんでしょうか?

もともとAPSCというのはフィルムのフォーマットだった
わけだけど2022年現在APSCのフィルムは事実上製造
されていない状態なわけです
それでもAPSCフィルムはフィルムとしてはベストバランス
だったよねということは可能だよね

APSCセンサーのデジカメが販売されなくなったりもしくは
販売されても主流でなくなり例えば全メーカー全機種合わせて
1−2機種とかの状況になったとしてもそれでもあなたは
APSCがベストバランスであることには変わりない!
と主張するわけですか?

その主張が間違っているといいたいわけではなくそういう主張を
するんですか?と聞いています

要はユーザが何を求めようがメーカーがどんなプロダクトを発売
しようがそんなことはAPSCがベストバランスであることとは
まるで関係ないんだという主張なのか?それともそうでないのかを
確認しています

回答お待ちしてます
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 15:02:19.37ID:oIAUjOjD0
とりあえずさ
Z6中古で買って気に入らなければ別の探せばいいんじゃないかな
Z中古はほぼ損失ないし
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 15:29:12.46ID:10RaIJR50
スナップや旅行に最適な軽量小型なフルサイズが出ない限り軽量小型APS-Cがベストバランス
EF-M22/2、EF-M11-22のあるEOS MとかAF-P10-20VRそのまま付くD5600とか人気機種
広角ズーム付けて700g切りとかフルサイズじゃ厳しいだろ、RPに16単で650gってのがあるが単だし
D5600のキット望遠は換算450ミリの超望遠領域まであって良く写りD5600に付けて880g
海外サイトでニコンベストバイレンズだったり
https://www.ephotozine.com/article/nikon-af-p-dx-nikkor-70-300mm-f-4-5-6-3-g-ed-vr-review-30569
まぁ、D5600は細々とニコンダイレクトのみで販売だが予約販売しても直ぐに品切れ
今回は強気に値上げしてるが3年水没落下保証付きWズームキット89800円、18-55キット79800円
これでも欲しい人多いし売り切れるんだろうな
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 16:47:16.30ID:3tpkWnjU0
>>597
>ソニーのAPS-CはセンターEVF機を絶対作らないマン

そうなんですか、あるYouTuber左で見るんですよ、まあ困らいだろうが変わっているいますよね
Sonyはファインダー右目で見る専用なんだ
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 18:04:41.25ID:3tpkWnjU0
>>603
>世に出続けるのが俺は最低条件と思っているんだけどあなた的にはどうなんでしょうか?

質問受けたものじゃないけど、APS-C機種、複数機種出ているよ、なくなったら話せば
なくなったら・・・なぜ作らないのか?が命題になりますよ
0611sage
垢版 |
2022/04/27(水) 18:25:56.94ID:IPguneCn0
5年前に比べると機種数は半分くらいになってますよね

質問は機種数が減るとか販売台数が減るとかそういう実際の売れ行きとAPSCはベストバランスであるか否かということほリンクしないという考えなのかを聞いています
0612sage
垢版 |
2022/04/27(水) 18:41:21.01ID:IPguneCn0
バランスがいいというのは突出したものはないが全体として優れているってことだよねたぶん

でこの場合のベストバランスってのはAPSCカメラは必要十分な性能とむやみに高すぎない価格であってベストバランスだってことかと理解してるだけど違うかな?

ところが必要十分な性能とか高すぎない価格というものは時代によって変動するよね

でスマホの性能ってのはどんどん上がるので必要十分な性能てのもどんどん上がってくるしデジカメを購入する人が1/19になってる状況に置いては薄利多売というのも通用しない

よって市場動向とプロダクトの状況でバランスというものは変動すんじゃないの?
というのが俺の考え

いやいやベストバランスは絶対値であって一定の性能と価格(キットレンズ込みで10万以内)というのはいつの時代も変わらないんだ!
そしてこのカメラが売れようが売れまいがベストバランスであることには変わらない!

とこういう主張をしてるんですか?
っ質問ですよ

意見を聞いているのではなく立場を確認してます
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 18:46:19.95ID:VyCMi88s0
>>603
APS-Cは、フルサイズと比べて「レンズも小型軽量にできる」点が、スマホからのステップアップ層に適しているし、
製品設計次第で「低価格帯商品」から「高性能な上位機種」まで幅広いラインナップに向いているのでバランス良い。

そして「技術的にバランスが良い」ことと、現実に「メーカーがバランス良い商品を出すかどうか」は別問題。

このスレは「メーカーはこういう機種を出した方が良い」などの提案も含めた議論の場であるので、君が一方的に
「メーカーは実際に出した製品だけを考えろ!それ以外の話題はするな!」
みたいな態度である事は、君こそが「スレの趣旨に合致していない」と言える。

君は「APS-Cには将来性が無い」と主張したいようだが、その主張をする事自体は見解の相違があっても尊重したい
が、君が
「メーカーが全部正解!メーカーがやってない事を主張する奴は間違い!」
のような短絡的な論を持ち込む様子を見ると、

私の率直な感想としては、
「こいつはアホな奴だなw」
と思う。
0614sage
垢版 |
2022/04/27(水) 19:01:03.27ID:DQzAHTYu0
メーカーが全部正解と主張したつもりはないですがどのレスのこと言ってます?
それはあなたが俺の主張をそのように拡大解釈しただけではないの?

俺はただただ正解なのかは知らないけどメーカーの戦略はこうなってますよね
と事実を伝えてるだけのつもりですけど違いますかね

でその上で外部環境が変わる以上ベストバランスも変わるんじゃないのと聞いてますがスマホの性能が上がろうがフルサイズカメラの値段が下がろうがカメラ全体の販売台数が下がって部品調達価格が上ろうかそういう外部環境の変化と関係なくAPSCはベストバランスのカメラを生み出せるフォーマットであり続けるとこう考えているのでしょうか?

頭が悪いと思うならわかるように説明してください
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:21:05.78ID:VyCMi88s0
>>614
>メーカーが全部正解と主張したつもりはないですがどのレスのこと言ってます?

君は幾つものレスで「現にメーカーがそうしてない」という理由だけで「APS-Cを評価する意見を否定」してますよね?
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:22:17.72ID:VZc8o2dB0
フルサイズはマウント径が大きくなるし
必然的にレンズも大きくなるよね

そんなこと関係ない画質が全てだということであれば
フルサイズなんて中途半端なモノはやめて
中判がよろしいのではと思う

でも、それは大きすぎる!と思う人も大勢いる
フルサイズとaps-cにしてもそう

考えを押し付け合うのはやめよう
どっちもメリットデメリットがあり
我々の感性ではaps-cがベストということ
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:30:01.19ID:VyCMi88s0
>>614
>APSCはベストバランスのカメラを生み出せるフォーマットであり続けるとこう考えているのでしょうか?

既に>>613でも述べたように、レンズを小型軽量にできるのはAPS-Cのメリットであるし、
APS-Cは低価格モデルから高性能の上位モデルまで幅広い製品設計に向いている。

無論、「実際に消費者が買う」際には「その時点で存在する商品からしか選べない」とは言えるが、
「メーカーの商品ラインナップ」は必ずしも必ずしも「理想的な品揃え」ではないから、議論の前提
を君が唱えるように「現行ラインナップの中からbetterなものを論じるに限る」のではなくて、あるいは
「bestな方向性とは何か?」を論じる事はベストバランスを考える上で必要な視点だろ。
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:00:33.14ID:JgV+OrPQ0
もともと初期のデジ一は、APS-Cが標準だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況