X



OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96f2-HNGk)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:02.45ID:A0z8ptnz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)

※前スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650372028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0252名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-1Dcb)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:13:21.21ID:7gkOSzldd
>>250
サンヨン軽いからあっちこっちとりあえず持っていくから傷だらけになるよね。
フードはマスキングテープ巻いて運用してる。
いまのところまだフード交換にはいたってない。

前玉は昔、不注意で落下させてフィルター割れてささって交換になって凄い金額取られたことがある。
まーそれ以来フィルター無意味どころか画質と落下時の二次被害に有害すぎてつけてない。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-LYa+)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:29:52.95ID:KEdtBGrf0
>>270
いつ注文したの?
ドットサイト、持ってるんだけどまだ鳥撮りに使えていない...
0283名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2d-LYa+)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:03.91ID:vVOVtJFfa
>>275
楽しみに!
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-ckie)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:10:26.04ID:DEKLXrDE0
雨降りの山を12-100と30/3.5に200/2.8で遊んできたが、レンズ交換も全く問題なかったな、ズボラな花好きにはたまらんカメラだ。

あ、湿気まみれの屋外でレンズ交換とか狂気の沙汰、って人はキチ×イがなんか言ってると思って。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8510-oIes)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:46:14.33ID:ZrmmSDd30
サークルで集合写真撮る時に手前の人に頼んだらネジ絞めるとカメラに傷痕付くからと断った人が居たが、そんなに嫌ならショーケースか室内で撮影しとけと思ったわ。

カメラは撮影する機械でマウント撮るためのステータスではない。レンズ交換してる暇が無いから広角付けたサブカメラと交換する時に何度滑走路に転がった事か(笑)
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 517c-KXpe)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:08:53.28ID:7XFwk/CA0
一応何が言いたいかは推測出来るけど分かりにくいのは確かだな
知り合いの軽い発達障害の人がこんな感じだ
0299名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-lHGw)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:07.33ID:hGf9ub0ja
>>296
俺も思った
ネジ云々は三脚に固定するためにネジで止めると傷がつくからと断られたってことかな?
手前の人ってのもよく分からん
カメラが転がった件も唐突すぎて話が繋がらない
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d94-Ux5J)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:13:28.37ID:HW7i2g0o0
オリのレンズでフードネジで留めるやつなかったっけ?
勝手にそれなのかな?とか思った
持ってないから詳しい留め方知らんけど、傷付くような仕様なら嫌がる人もおるやろね
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 133f-OX89)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:47:02.47ID:oZLE0aQe0
>>300
12mmf2.0とかかなあ。
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM5b-KF5o)
垢版 |
2022/05/15(日) 09:37:33.21ID:w/5U8foAM
何度読んでもよく分からんが最前の人に頼んだと言うのはカメラ自体は他の人も持っていてカメラを立てる三脚は別の人のものという事なのだろうか
となるとサークルってのは写真サークルかなにかなのか
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-M+ud)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:38:23.22ID:jX23CcSDM
>>294
人の話を斜め読みして、自分の思い込から外れてることをすっ飛ばして嘘読みしてるという自覚がないと。

「自分が想定している機材や使用条件が全てではないという当たり前のことを正しく理解」した上で、「こっちが書いたことを読み直して。

いくら読み直しても誤読に気が付かないなら、いくら説明を加えても「肝心の部分をすっ飛ばして嘘読みするだけでしかありえない」

「そうなる原因は君自身にある」
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-M+ud)
垢版 |
2022/05/15(日) 17:35:06.48ID:jX23CcSDM
何だこれ?
文中にちょっとでも何かを否定している部分があると、あたかもそれを無条件で全否定したかのように嘘読みして、いったん嘘読みしたら最後になってしまう致命的なバグがある手合があまりに多すぎる。
日本語の教育がボロボロに破損してまるで機能してないのか?
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3135-gwfl)
垢版 |
2022/05/15(日) 17:36:09.06ID:r3md/Y/C0
ゆとり



若年性アルツハイマー
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-M+ud)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:33:50.42ID:APnCC8FaM
>>322
なるほど、漫画のセリフくらいしか受け付けないゆとりが早々とボケるとこうなるのか。
妙に多いのは、ゆとり教育が何年も続いたせいで残骸がいかに多いかを物語ると。

>>325
ふーん? ボケたゆとり君はキャップしても撮れるのか、なるほどね。
0330名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-lHGw)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:47:20.01ID:TX8BLs4ja
登山にカメラを持ってくなら、面倒かもしれないけど緩衝材に包んでザックに入れといて、撮るときだけ取り出すようにしたら良いんじゃないの?
そりゃ剥き出しでストラップ使ってぶら下げてたらぶつけるだろ
0335名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-TxzQ)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:13:50.65ID:gM1olAtmd
>>333
霧・ガス対策は限界あるかな。雨じゃなくても気づくとカメラやレンズがぐっしょり、そしてある日動かなくなるというのを経験してきたもんで。まあプロレンズに越したことはないか。
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb59-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:50:07.20ID:Yhdj7HhI0
OMDS、SONYを抜いてシェア2位に

>OMデジタルソリューションズは主要メーカーの中では、
>平均画素数が最も少ないが、販売台数シェアはじりじりと上がり、
>4月にはソニーを抜いて2位に躍り出た。
>画素数が少なくても販売が見込める好例だ

レンズ交換式カメラの高画素化に頭打ちの兆し
https://digicame-info.com/2022/05/post-1525.html
0344名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-cL/p)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:19:46.17ID:yZPZF+gmM
>>339
「じりじりと上がり」って、、
去年、23.4%から12.7%に半減してるからね
それがOM-1の初動で少し上がったからってw
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=254

しかもBCNは国内の販売台数だからアテにならない
ずっと30%近くとっていても大赤字で撤退したわけだし
そもそも海外では全く売れていない

ちなみにOM-1の販売台数ランキングはこれな
(予約数販売数カウントしてるので品切れは関係なし)

2月20位、3月9位、4月23位、5月第1週圏外(50位以下)
0345名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-wKJF)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:29:20.75ID:GuVVovfkd
OM-1届いた
電源入れて耳近づけるとIBIS作動してないような状態でもサーッと音が聞こえるんだがこれ普通?
シャッター半押しIBIS作動時は分かるんだがこれ常に動いてんの?
0346名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-LYa+)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:51:25.63ID:RVyKaIoiH
>>345
普通
常に動いてる
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebad-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 14:47:39.31ID:33rLmJ6G0
OM-1にパナライカ10-25mmf1.7使ってる人いますか?
購入しようか迷ってるのですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況