X



APS-Cこそがベストバランス part 17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 08:26:01.28ID:fgkTEGHZ0
EOS R7,R10はRFレンズ用の電子テレコンのイメージで、あんまAPS-Cのシステムって感じしないんだよな
だからRF-Sレンズはやっつけ感あって広く使う人居なさそうだからいいんじゃね?
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 08:48:18.99ID:XyahzIzh0
>>947
大作映画で使われてないからこの機種は動画向いてない!みたいな論調はマジで正気なのかなって思う
まあそういう下手くそなくせしてプロゴルファーと同じクラブ欲しがるやつが多いんだろう
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 08:52:10.57ID:ZgKrPEPG0
>>953
それだとR7はもっとガッシリしたボディでもよかったと思うんだよね
R6と同じボディでAPS-Cだったらサブ機として使い回ししやすかったのにね
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 08:54:41.28ID:36dxK4Ej0
■画素ピッチ
ALEXA 65:8.25μm
ALEXA LF:8.25μm
ALEXA XT:8.27μm
ALEXA 35:6.07μm
ZV-E10:3.91μm
EOS R7:3.20μm
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:02:30.24ID:GkcWigGf0
RFのAPS-Cを出せ!フルサイズ用レンズが使える!
って一部の人間が声を大きくして
その声に応じてメーカーは出してみたけど

レンズも無理矢理感があってスッキリしないし
RFのフルサイズレンズと使い回ししたいが為に
結局は中途半端なんじゃね?

いくらAPS-C支持者と言えども
手を出したい商品ではないね
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:18.63ID:XyahzIzh0
キヤノンはよく言えば商売上手、悪く言えば不誠実だからあんま期待するな
レンズはこれからもEF-Mの流用で、いいレンズ?Lレンズがあるじゃないですか😁ってなるだけだから
7Dでもそうだけど高価格なフルサイズ用レンズに誘導されるだけ
選択と集中も考えないでどこでも全力投球しちゃうニコンとはその点で違う
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:11:17.51ID:QVWNZhd50
>キヤノンは・・・、悪く言えば不誠実
かつて、NewF-1発売に合わせてNewFDマウントを出したとき、
「これでマウント変更は辞めにする」と宣言。
しかしその言を忘れたのか次々と新マウントを出し続ける。
宣言を信じてNewFDマウントのカメラをカメラを買った人は

「騙された!」と(怒)
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:17:06.96ID:KtX5iWBe0
ZとRFのレンズ性能差は言い逃れ出来ないレベルになってるな
マーケティング力加味しても厳しい
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:45.17ID:OOZXz1Rd0
>>959
不変のFマウントと言いながら、電子接点を付け、AFカプラーを付け、
ついにはレンズ内モーターのAF-Sしか使えないカメラを出していた
ニコンは誠実ですよねw
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:07.49ID:9vYSTKOP0
>>954
そりゃZV-E10の動画機としての利点はクロップなしオーバーサンプリングの4K24Pくらいだから
・1.23倍クロップの4K30P
・4K60Pが撮れない
・ローリングシャッター34msと使えないレベル
・IBIS非搭載
・1.44倍もクロップされる割りに効きの悪い電子手ブレ補正
・4:2:0/8bitでしか撮れない

ソニオタか、良く理解できてない初心者以外の動画勢はこんなもん買わんだろ
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:33.14ID:zdDjaI2K0
>>958
まあニコンは撒き餌のf1.8に全力出しすぎというのはある
あんなの本来6万で買える性能じゃない
それでZが盛り返したのはあるけど
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:54:33.26ID:fgkTEGHZ0
>>962
だから噂の積層センサー搭載ZV上位機が期待されてるんだろ

・全画素オーバーサンプリングの4K60P
・ローリングシャッターが7s3(7ms)並
・IBIS搭載
・a7IV並の電子手ブレ補正とブリージング補正
・4:2:2/10bit収録
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:55:18.07ID:xTjtVOV30
>>959

> >キヤノンは・・・、悪く言えば不誠実
> かつて、NewF-1発売に合わせてNewFDマウントを出したとき、
> 「これでマウント変更は辞めにする」と宣言。
> しかしその言を忘れたのか次々と新マウントを出し続ける。
> 宣言を信じてNewFDマウントのカメラをカメラを買った人は
>
> 「騙された!」と(怒)

とジジイが発狂wwwwww
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:56:40.03ID:l6chLvOu0
老害におもねるのがニコン
老害を突き放すのがキヤノン
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 10:07:07.58ID:N3d28y+g0
でもまあ老害だと言われるだろうが、俺も若い頃はキヤノン派、今はニコン派だなあ。
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 10:19:34.46ID:CI6eJSqT0
FUJIFILMは賢明だったな・・
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 10:22:14.38ID:GkcWigGf0
>>970
キヤノンのAPS-C(含むKiss)ユーザーは、それで完結してるから
その先が〜と言うのは、大きなお世話かと
0973948
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:46.84ID:epPf886x0
なんだよ、書いたの俺一人かよ。
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:47.54ID:KtX5iWBe0
>>972
でも12万でキット買って、もっといい写真撮りたいと思った時に、30万のlレンズか6万こZ f1.8かじゃ完結率も違わない?
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:13.68ID:mbjNoVO00
ちゅーか、Lレンズがあの性能? ってのはマジで驚きだな。
>>892 の下のリンクのやたらと詳細なレビューがコレだけど
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/Canon-RF-24-70mm-F2.8-L-IS-USM-Lens.aspx

真ん中ちょい上ぐらいの所に宝石あるじゃん。70mmの所見ると盛大に色づいてる。ナニコレ。
正直目を疑った。レビュアーも疑ったようで更に検証してるけど、
どう見ても軸上色収差が盛大に出てる…。デジタル補正困難だから残っちゃいけない収差なのに。
Lレンズだよねコレ??
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:42.00ID:Z97ME7SO0
解像度とか収差という面では
キヤノンのRFレンズが大したことなくてニコンのZレンズが凄いことになってるなんてのは
ミラーレス参入直後から良く言われていたことだし
YouTubeやレビューサイトなどの比較動画でも沢山見たから
キヤノンのLレンズも非Lレンズも大したこと無い、その上めっちゃ高いのは今更かな
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:46:33.39ID:mbjNoVO00
RF買う気無かったんで知らなかったよ。EFはLも使ってたんだけど。
Zレンズが良いってのは見知ってたけどね…。(宗教的回転理由で買わないんだけど。逆ネジ無理。)
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:47:02.81ID:KtX5iWBe0
ある程度は分かっていたけど、予想をずっと超える感じかな
同じ時代の同ランクのレンズとは思えない
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:53:15.10ID:KSXzg+DG0
50と85mmF1.2Lだけ出して他の単出してこないのは、50と85で他社と比べて性能差があったことが問題になって
作り直しになってるからじゃないかな
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:06:31.43ID:0PljClWc0
>>947
15万くらいで買ったa7IIに70350G使ってるわ
BIONZ XR世代に買い替えたいけど、どうせ望遠はクロップだしa7IV高いから20万くらいのAPS-C機が欲しくて待ってるとこ
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:11:02.21ID:mrVK7Jct0
>>962
否定だけしてないで動画勢は何選ぶのか教えてもらえるか?

当然このスレに沿ったAPS-Cでな

価格は6.5万のZV-E10ぐらいで買えるんだろ?

パワーズームない
F値固定レンズない
動画の顔認識も瞳AFもない
30分制限あり
デジタルマイク端子ない
USB充電しながら録画出来ない

Z50?
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:18:59.24ID:0PljClWc0
同じレンズ交換式VLOGCAMとして出たLUMIX G100がクソ過ぎてZV-E10が神機に見えるはある
X-E4とかイイ線行ってると思うけど、あんま動画売りにしてる感じないね
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:19:03.85ID:9vYSTKOP0
>>983
なんの否定だよw
ZV-E10は動画機として性能低いて事実書いてるだけだ
安い分性能も加味されんのか?
寧ろこの性能だったら動画機として買ったら割高だろ
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:24:31.98ID:mrVK7Jct0
>>984
フジはレンズブリージングしまくりだしズーム時に音鳴るからね

AFも遅い

ようやく今回のフラッグシップで動画用ボディって言えるの出せたってとこでね?
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:32:31.94ID:9vYSTKOP0
>>986
ソニオタは現実が見えないのか?
今やいくらでも素晴らしい動画性能のカメラあるだろ
オーバーサンプリング4K撮れるだけで良しとされた昔のa6300の頃とは違うんだよ
その頃でさえローリングシャッター歪みは他機に比べて酷すぎると言われていてZV-E10はa6300まんまなのにアホかと
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:35:08.45ID:mrVK7Jct0
>>988
いくらでもあるんだろ?さっさと書けよ

6300と同じwww

6400とすら違うことすらわかってない馬鹿に言っても無駄か
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:54:29.62ID:8nWYdpQl0
>>970

> キャノンはこういう部分があるからkissユーザーがその先に入ってこない

とその先に行く道さえもユーザー少なくて遮断してしまったメーカー推しの現実直視できない視覚障害で周りの話が聞こえない聴覚障害野郎が勘違いドヤ顔発言連発しちゃってまーすwwwwww
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:12:32.36ID:CI4ZAC1N0
ママさんがいくら写真に本格的にハマったからといってゴツいカメラ機材に乗り換えるはずがない
ステップアップさせたいのならKiss XなりKiss Mなりのサイズ・重量そのままで性能強化したSupper Kissを出すべきなんだよ
そういう意味でSuper Kiss M(まあKiss Mは後で出たんだけど)そのもののEOS M5の路線はもう少し宣伝の仕方を変えて後継機も出せばもっと売れたんじゃないかと思う
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:18:08.21ID:WeKrd/ZZ0
>>976
それは宝石のところで光が分光しているのでレンズに入るまえに虹になっている
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:24:06.50ID:b8O8shpO0
>>994
M6mk2出た時からコレのM5版出せって言われてたからな
今思うとR7,R10出すのに、3200万画素でAF良い小型軽量M5mk2が在ったら都合悪かったんだろうと思う
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:26:08.77ID:WeKrd/ZZ0
>>980
それはあるだろうね
キヤノンは売ることにはとりわけ敏感な会社だ
EF時代はF1.2な50mmや85mmでニコンに無い明るさを提供していたが
RF,Z戦では収差や判りやすいボケでも負けるうえにNoctで完全に逆転された
その後もZのレンズはズームでも革命的なぐらいに良好
2倍テレコンが実用的なんてレンズがでるとは誰も思わなかった
これはF2標準ズーム並に新しいことだ
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:27:44.38ID:LfKc0hlF0
ZV-E10の公式サイト
「自在に、シネマティック。レンズ交換式VLOGCAM」

しねまてっくてなんすかー?
自在てなんをすかー?
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:48:58.67ID:+/f4bq5o0
>>999
0349 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/05/22 17:33:34
>>347
E10は本格的な動画撮りには全くスペックが足りないからもっと金出して他のカメラ買うべきだし、VLOG的な撮り方にも実際のところ向いてないからZV-1買う方がましだしで中途半端
動画機として購入するとコスパが良いようでいて典型的な安物買いの銭失いになる
ID:y+Po0Zuz0(3/4)

0448 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/05/23 09:28:27
>>365
6年前の時点では他にまともな画質で動画撮れるのパナ機かa7sIIくらいでそもそも選択肢がなかったからな
その間に今はフルサイズのエントリー機ですら6Kからのオーバーサンプリング4K30P、APS-Cクロップの4K60P、10bit撮影等ができる機種がある時代に、zv-e10は未だに4K60Pは撮れない、30Pもクロップされる、8bitでしか撮れない、おまけに動画機謳ってるのにIBISもなくコンニャクも酷い
今どきこんな性能でボディだけで9万円がほんとに安いのか?安物買いの銭失いなんじゃねーの?てこと
ID:SmB+60oI0(1/2)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 44分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況