X



PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMb5-FyOL [122.135.184.117])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:15:29.08ID:pT8c+6JbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

>>970を踏んだ人は次スレを立てる事!

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651557751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:46:00.13ID:ZB3f48V40
自称フラグシップ
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-1ND9 [126.233.203.67])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:44:21.20ID:9w4FMij2p
千歳航祭はDFA150-450とK-3Ⅲは有料席でない限り持ち出すことはできませんね
PENTAXは厳しい
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d769-kaR4 [118.238.49.149])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:20:28.36ID:CoSf5gQf0
>>426
そこは色を差したりして楽しもう!
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8202-nszf [125.52.91.84])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:45:02.38ID:P7mnLh3a0
>>435
ボディにレンズを装着して30cm以内が一般席の条件
一般席が当たった自分も確認済みだがフードを外してアイカップも外してもギリオーバー
現地で跳ねられる事を考えると無理かも
前日の予行演習を近場で狙うことにした
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-1ND9 [126.233.197.237])
垢版 |
2022/07/25(月) 09:04:16.05ID:ktPDU+x1p
K-3Ⅲと55-300PLMよりAF速い組み合わせある?
あとぶっちゃけK-3ⅢのAFてどう思う?
動きもの満足できてる?
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-/ysi [126.234.46.27])
垢版 |
2022/07/25(月) 09:46:49.93ID:5ij3nadmp
pentaxに動体を期待するなよ
動画撮影もろくに出来ないんだよ
K3IIIとplmでも一昔前の性能
前後の動きは相変わらず絶望的
静止してるもののAFは速くなったw
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f1-1ND9 [150.249.3.206])
垢版 |
2022/07/25(月) 23:19:08.05ID:J6RohH510
K-3Ⅲで飛行機いけるかな
結構速い
0447名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W 26ba-lAtW [121.81.209.182])
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:36.71ID:mcfwAEeB0FOX
クラファンのホットシューカバー
まだ届かんな
0449名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! Sa2b-xOkO [106.128.144.211])
垢版 |
2022/07/26(火) 05:24:54.67ID:s0Y5nxlIaFOX
あれだな
ペンタックスってもうど田舎の駅前にあるような婆さんがやってる洋品店みたいな趣だな
誰が買うんだって時代遅れのもの並べて誰もが見向きもしないで通り過ぎて行く
0450名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
垢版 |
2022/07/26(火) 07:24:27.71ID:DQ2sUk/N0FOX
ストレス発生機
0451名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! Sa7e-q0ei [27.85.204.84])
垢版 |
2022/07/26(火) 09:17:06.42ID:k+ZU4JLqaFOX
>>445
前スレに貼ったけどK-3IIIと古い60-250でもこれぐらいは楽勝。
フォーカスプリセットが無いので一度大外しするとリカバリーにはちょっと時間がかかるけどね。

雨の輸送機たち
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306653459.jpg

回転翼機の面々
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306708162.jpg

F-16
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306744002.jpg

AF1関係 極小バイデンさん付きw
http://2ch-dc.net/v9/src/1653306779671.jpg

後はひたすら腕を磨くだけ。
どれだけコンスタントにファインダー内に捉え続けられるか。
0452名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W b7f1-1ND9 [150.249.3.206])
垢版 |
2022/07/26(火) 09:43:38.95ID:ia6rPcRv0FOX
>>451
60-250てインナーズームですか?フードとレンズ最大ズーム時とK-3Ⅲの合計で40センチ内ですか?
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
垢版 |
2022/07/26(火) 18:48:32.39ID:DQ2sUk/N0
♪ ドツボにハマって、どんぴんしゃん! ぬけた〜らドンドコショ ♪
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6610-R4TS [153.242.26.1])
垢版 |
2022/07/26(火) 22:48:24.69ID:XOGVXJs80
しかし、ペンタックスって綺麗に撮れるな
なんだかんだ言ってもこの絵が撮れるから、いくらアンチがスペックガー!とか喚いても他行けないわ
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-1ND9 [126.233.212.45])
垢版 |
2022/07/26(火) 23:17:22.87ID:iGc+kHiwp
PENTAXは最高に画質綺麗ですよ
千歳航空祭にK-3Ⅲとレンズを何しようか悩んでいます
55-300PLMかなぁでも足りないよな
この選択肢がないのが唯一の欠点
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
垢版 |
2022/07/27(水) 08:11:38.50ID:eDJKi9Xu0
♪ 行きはヨイヨイ、帰りはこわ〜い ♪ カメラw
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:14:14.90ID:eDJKi9Xu0
拝啓 ぬけた〜らw
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62b1-VsAj [115.36.122.55])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:14:26.47ID:be616/I+0
まっくろくろすけホットシューカバー届いたよ
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ac-1ND9 [92.202.134.83])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:20:13.02ID:9cfuZWlH0
夏は暑くて持ち出すモチベダダ下がり
もっぱらGRⅢかGRⅢxのみ
ただこれがいいんだなぁ
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bda-B8hJ [58.89.116.248])
垢版 |
2022/07/27(水) 21:42:39.69ID:crbOSQ7E0
四谷クラブハウス、リコイメHPのコミュニティのところにページが新設されてたけど、
修理受け取りはできないみたいね。なぜ?

ピックアップリペアを使ってくれと言うことなのか。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-Erzq [42.144.152.67])
垢版 |
2022/07/28(木) 01:06:30.82ID:8xd4DZL10
ええ?一眼レフ売るならピント調整点検等アナログメカに関する窓口が不可欠という認識なんだが
四ツ谷はむしろTシャツ買ったりキシアンという人達が盛り上がる場所なんかい
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6610-IdmX [153.187.8.137])
垢版 |
2022/07/28(木) 08:25:37.19ID:hesmWQfC0
メーカーと対面で接触できる唯一の場所なんだから、
修理すべきかどうか迷う不具合を見てくれるトコがあったほうが良いに決まってるよな。
ってか、基本的にこういうトコって新製品の情報見に行ったりカタログ貰ったり以外にそれこそが現地に行く主な動機だろ。
後からでもいいからサービス窓口作って欲しい。
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
垢版 |
2022/07/28(木) 18:59:13.23ID:vp0lARWV0
夏天に勝てんわw
0483名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-pqqp [111.239.170.42])
垢版 |
2022/07/28(木) 22:03:27.00ID:y+X/dtC/a
>>459
基本はK3-V+55-300で行くでしょう。
手荷物検査受けた後、会場内で150-450に付け替えて撮るのはやっぱアウトかなぁ?
念の為テレコンは必須か。
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.166.3.186])
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:44.36ID:Kdi8bcuVp
漆黒来たけどカッコいいわ、コレ。
正解。
色もそうだけど質感がいい。
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8202-Erzq [125.52.91.84])
垢版 |
2022/07/29(金) 08:03:17.13ID:+9t/JKp/0
>>483
それ良いね
あとはDA300なら基準内だろう
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-9IQ1 [60.61.75.189])
垢版 |
2022/07/29(金) 08:29:11.39ID:kDUxPZYM0
♪ ほ、ほ、ほ〜たる 来い、こっちの水は〜甘いよ〜、♪w
0488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.154.1.18])
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:34.04ID:tGY/gf44a
肩液晶のバックライトの明るさ調節ってできるの?もしくはオフにする方法。
星とか撮る時明るすぎるかも。
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa2b-Erzq [106.154.1.51])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:40.08ID:9y2yNCW2aNIKU
できる、できない、の4文字程度を期待してたけど。
ありがとうよ。暇人
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3232-bldA [133.206.35.32])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:36:30.08ID:5yWdHvcB0NIKU
>>490
まあもし所有してたら
自然と分かることだけど
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa2b-FNoL [106.146.101.10])
垢版 |
2022/07/29(金) 19:47:22.34ID:oPJtMct5aNIKU
んなもん イジってたら 分かるやろ
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b7f1-1ND9 [150.249.3.206])
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:17.40ID:O2g8Hfok0NIKU
K-3Ⅲに最初のレンズとしてDA18-135にしちゃった
安かったし試し撮りしてみたらめちゃくちゃいい画質
5万以内でこんないいレンズ買えるとは
DA18-135でこれならDA☆16-50なんて気絶しちゃうくらい綺麗なのだろうかおそろしい
18-135という画角は絶妙すぎる
広角から望遠までこれ一本でいけるじゃないか
手ぶれ補正と相まって夜もすごく強い
0498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-qI1S [106.146.101.58])
垢版 |
2022/07/30(土) 01:41:07.04ID:HHHzN5sPa
>>497
暗いレンズだからね明るいレンズは作るのが難しいからそうはいかない
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-G1eK [153.242.26.1])
垢版 |
2022/07/30(土) 13:53:10.46ID:EXL8dldO0
クラブハウスでスタッフがもらしてた
K-70の参考出品に付いてた18-135を指して「このレンズ、キットにしては写りいいですよね」と、こちらが振ったら
これは(メーカーとしては)チョットお金掛け過ぎて作っちゃったので・・・と
PENTAXとしても18-135は実は自信アリアリのレンズみたい
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ac-v93i [92.202.134.83])
垢版 |
2022/07/30(土) 15:05:32.83ID:c+tuYAfi0
>>501
それは多分28-105と勘違いしてる
0506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.1.189])
垢版 |
2022/07/30(土) 17:05:10.09ID:RM89807ea
>>504
有益な情報。
あと28-105もいいってことか。メモメモ。
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67f1-v93i [150.249.3.206])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:15:25.15ID:00mCapat0
とりあえず機能アップのファーム更新頼む
あとレンズを早く出して
DFA100-300 F4 SRあたり
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6769-rWt2 [118.238.49.149])
垢版 |
2022/07/30(土) 19:42:58.41ID:FyY21IDm0
ここには
漆黒届いたよ、って人いないのかな
0511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:16:48.31ID:/ugJWTQha
漆黒版。マジでカッコいい。
ペンタックスからの贈り物。長く使います。ありがとう。
0513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:33:55.90ID:/ugJWTQha
それはまだまだわからないけど。
ぱっと見しっかりしてそうやけど。
OM-4の黒塗装に似た質感。しっとり黒く、テカテカしてない。でいてマットでもない。limitedレンズ31mmつけたらこれまた。
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.119.44])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:17.56ID:vdfHA5XUp
キヤノンは要望ある限り一眼レフ続けるといった
実際やるかどうかは別としてユーザーは一安心だろうし、シェア的に余裕があるからゆとりをかんじられる
PENTAXはどうだ?やると言ってこのありよう
こういうところが商売下手と思う
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.119.44])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:45.58ID:vdfHA5XUp
キヤノンユーザーからPENTAXに流れることはあり得ないと思う
0516名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:32:26.17ID:/ugJWTQha
キャノンはサッパリ一眼レフ切ると思うよ。そしてキャノンユーザーもそこまでこだわりないと思う。FDマウントを早々に切った歴史もあるし。
キャノンユーザーが求めてるのは機能の先進性の信頼性。
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.156.116.183])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:36:37.69ID:cNrkeofxp
結局渾身の一眼レフ、K-3Ⅲもキヤノンニコンに追いついていない
性能面でPENTAXへまだまだというのが世間の認識
PENTAXはもっと開発しなければいけないのに相変わらず牛歩だからダメなんですよ
ゆっくりでいいなんて発言よくできますね
0518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:13.04ID:/ugJWTQha
いわゆる世間的に言われてる(無意味な)「機能」に追いつく必要なんてないと思うけどね。そこそこの機能に対応していれば。フジのxt4から来たけど、モノとしてのクオリティはk3iiiが圧勝だけどね。今、申し訳ないけどxt4がコンデジとかに見える。写真を撮りに行きたくなるのはコチラ。
プロとかならキャノンなんだろうけど。
0519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:31.52ID:/ugJWTQha
>>517
性能優先ならKマウント破棄になるけど、それを受け止めれるのかな?
今は古くからのユニバーサルなKマウントが逆に強みになり得ると思うが。ま、ならないかもだけど。
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67f1-v93i [150.249.3.206])
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:41.52ID:00mCapat0
>>518
わかる
ものとしては富士よりキヤノンより上だと思う
AFもある程度趣味に耐えられるものなら良い

レンズもDFA☆50,85,70-200,11-18,16-50,150-450,21,31,43,77,100など文句なしレンズは多い
あとは超広角と超望遠だけなんだよな
0521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/30(土) 23:35:20.46ID:/ugJWTQha
あとはこの良さを伝えるインフルエンサー。youtubeやろうかな。
0523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/31(日) 00:01:23.56ID:LzYQVvGDa
自信もとうぜ!
心配なのもわかるけど笑
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67f1-v93i [150.249.3.206])
垢版 |
2022/07/31(日) 00:21:08.22ID:byK1nhJJ0
PENTAXは圧倒的にYouTuberはじめインフルエンサーいないよな
ここが1番他社と差があるところ
日本人でPENTAX推し全くいないもの
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-gyjE [106.72.174.128])
垢版 |
2022/07/31(日) 01:07:40.25ID:JrRokCJ00
光学ファインダー推すのにはAF性能足らないし、
星や風景撮影推すには固定液晶だし明るいレンズ少ないし、
手ぶれ補正も防滴も他社が追いついてきちゃったし。
ぱっと見安く済むように見えるけどギュンギュンうるさいレンズばっかだし。
推せるポイント少ないんよ。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/31(日) 02:03:09.78ID:LzYQVvGDa
>>526
そんなに困ってるんですか?
0528名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.0.68])
垢版 |
2022/07/31(日) 02:06:29.64ID:LzYQVvGDa
お願いだからフジとかキャノンとかにいち早く移って心の平穏取り戻してください。そしてペンタックスには一切戻らず、ネガコメントもしないでくださいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況