X



PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMb5-FyOL [122.135.184.117])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:15:29.08ID:pT8c+6JbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

>>970を踏んだ人は次スレを立てる事!

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651557751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbad-xdlz [60.61.75.189])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:28:55.17ID:iMZw+Jzv0
>>749
大正解! 3年前にそうしたよw
脱ペンして、ストレスから解放されて大満足だねw
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.0.132])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:58:06.00ID:P2iHfv9up
しかし完璧なカメラというのはないものだな
K-3ⅢもAFは他社より間違いなく劣るけど、顔認証も瞳認識も動物認証もないくそ不便な昔からのAFだけど、画面固定だけど、フラグシップのくせに連写バッファ少ないけど、GPS付いてないけど、いいところもある
AFの進化は、とくに被写体認証や予測はこれからファームで期待したい
0755名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-GDS4 [106.146.48.68])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:48:01.94ID:52n4qu5ha
>>754
顔認証とか阿呆ですか貴方は

顔認識はするし、位相差でも瞳にAFポイントがいく「傾向」

せめて少しでも使ってから書こうな、恥ずかしい
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b10-5Mi7 [180.59.75.8])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:03:37.67ID:E1dPulZF0
いちいち揚げ足取りはいいよ。
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bad-GDS4 [110.132.110.14])
垢版 |
2022/08/16(火) 23:15:29.05ID:xYNJdQUs0
>>740 紹介の機能で解決の可能性感じてワクワクしながら設定したのだが、なんだよその意味不明な役立たずな機能は

注意)740への個人攻撃ではないから念のため
0762名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-i98h [106.154.0.205])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:00:08.43ID:iL+omFoRa
>>751
アホ笑
地縛霊だな笑
早く好きなカメラ見つけなよ。
0765名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-9E+X [49.98.167.91])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:04:28.95ID:S+b4dywwd
×顔認証
○顔認識
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.52.103])
垢版 |
2022/08/17(水) 13:31:13.62ID:3tmPbi3tp
K-3Ⅲ買うとフルサイズのK-1Ⅱは要らないと感じるな
そう思うPENTAXアン多そう
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CDQM [126.247.3.239])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:02:38.33ID:/f9lWNMdp
k-1 は☆85と☆50だけで
それ以外は全部K-3Ⅲにしても良いと思う
k-1 と差が出るのは上のレンズ2本だけ
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf1-CDQM [150.249.3.206])
垢版 |
2022/08/18(木) 00:28:23.96ID:1EnXPdWf0
ミラーレスはどんどんレンズがコンパクトで軽量になっていく
羨ましい

いまやフルサイズミラーレスなんてK-3Ⅲよりも軽くコンパクトに組めるもんなあ
とくに望遠系は著しいね
PENTAXの進化に限界をみたわ
そしてミラーレスの進化にどんどん希望がみえてくる
やばい…K-3Ⅲ手放しそう
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4f-i98h [126.205.139.74])
垢版 |
2022/08/18(木) 02:38:33.87ID:rEFIaUQ2p
>>768
そうね。
でも前よりk3iiiでカバーできる範囲が増えたかな。よりk3とk1で使い分けできるようになったかな。
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4f-i98h [126.205.139.74])
垢版 |
2022/08/18(木) 02:42:41.21ID:rEFIaUQ2p
>>774
普通に両方持ってみては?
自分はそうしてるけど。
撮るのを楽しみたいので基本はk3iiiだけど、どうしてもコンパクト、軽量、もしくは自分のペースで撮れないような場面だとミラーレス持っていくかな。
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-T8w+ [175.28.249.244])
垢版 |
2022/08/18(木) 03:51:28.85ID:XTwOKLLD0
ずっとミラーレス使っていると、レフ機が欲しくなる。結局無いものねだり。
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf1-CDQM [150.249.3.206])
垢版 |
2022/08/19(金) 00:32:28.61ID:C29CW6Ou0
K-3Ⅲは測距点が101点とこれまでの3倍以上増えている
AFモジュールも一新し、アルゴリズムも進化したはず
ゾーン101点でAF-Cは使えるレベルになりましたかね?
正直K-1Ⅱでもあれだけレベルアップとメーカーは謳っていましたがイマイチでした
K-3Ⅲで爆進化した?
0781名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-T8w+ [106.128.150.118])
垢版 |
2022/08/19(金) 02:00:02.63ID:n5NeIRfDa
K3MK3は店頭で触っただけの素人ですが、AF遅いってのは動体に対しての話とボディ内モーターを使うレンズの場合の話ですよね?
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CDQM [126.182.2.179])
垢版 |
2022/08/19(金) 08:55:49.45ID:1EGd0QEGp
ボディモーターにせよレンズ内モーターのPLMにせよ、サーチして被写体捉えるところまでは他社と変わらんよ
PENTAXが1番まずいのは被写体が動くとそれをまたサーチ、動くとサーチといった具合に予測ではなく動いてからサーチするからどうしても時間かかる
他社は予測で動く前から追従、外れてもサーチするスピードが速いから、トータルとして速い
まあPENTAXの予測、アルゴリズムがダメなだけだけど、使うパーツもノウハウのソフト面も技術がない
メーカーもユーザも許容してるんだから進歩無いよなあ
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CDQM [126.182.2.179])
垢版 |
2022/08/19(金) 08:59:50.28ID:1EGd0QEGp
55-300PLMが出た時、大手に追いついた、とか
K-3Ⅲが出た時、これでPENTAXの AFは最速とか大手に追いついた、とか
あほかと
他社のフラグシップ触ったことあるのかよ、ミドルクラスですらまだ差があると思ったわ
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-T8w+ [126.152.7.170])
垢版 |
2022/08/19(金) 11:12:17.17ID:H4CpiT2xp
話題ないから延々しょーもない話にしかならない、、追っかけても何もないのが寂しいね、、
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-T8w+ [175.28.249.244])
垢版 |
2022/08/19(金) 11:18:22.51ID:ikPz24aC0
要は動体に対しての遅さですよね。

動体撮影しない私なら気にならないかな?
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-oUG4 [153.242.26.1])
垢版 |
2022/08/19(金) 12:08:27.85ID:3aQ+VGoR0
もうササクッテロラは相手すんのよそうぜ
こいつ絶対、異常者だよ
0792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-GDS4 [106.146.35.98])
垢版 |
2022/08/19(金) 13:53:33.35ID:wIi+O/m8a
https://i.imgur.com/NxIZoDT.jpg

呼ばれる気がするが、見えない測距点さえ改善してくれればD500より気に入れる

画質は全く比較にならんほどペンタが上
0800名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.79.95])
垢版 |
2022/08/19(金) 21:13:25.87ID:1eRSc8jTa
>>794
小さなディスプレイでイジイジさわるのがお好みなのね
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b05-NoEU [175.28.249.244])
垢版 |
2022/08/20(土) 11:28:41.35ID:A7swq2FY0
K-70って防塵防滴のミドルスペックなのに6万前後って激安だな。初ペンタックスに買おうかな?
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb1-NSzm [126.182.48.56])
垢版 |
2022/08/20(土) 11:31:26.09ID:jscyykNWp
飛びもの系は進化の賜物
K-3Ⅲで狙うのも限界かな
R7やX-H2Sに行った方が良いかもしれない
画質は文句なしにK-3Ⅲがいいので本当にもったいない
DFA70-300や DA☆50-135PLM期待しているのだけど、PENTAX出すのかわからないのがもどかしい
なぜかDFA100が出すことになっているがロードマップ守れや、と思う
本当に苛苛させられる
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb1-NSzm [126.182.50.162])
垢版 |
2022/08/20(土) 11:55:55.45ID:H4+HlGWKp
いやまて
残ったPENTAXアン満足なのか?

都合の良いこといって進化否定受け入れる?
もう少しレンズ出すペース上げろやと思う
企画がダメなんだろうな
完璧じゃないとゴーサイン出さないとか

スピード重視せい
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:49.69ID:qh+aKRv10
>>807
別に数年でなくなる市場「デジカメ」にスピード重視で対応してくれなくてもいいよ。
長く保守してくれればいい。

一眼ですら売れなくなったのはスマホもあるが、数年前の機種でも十分な性能に到達してしまってハイアマチュアが買い替えなくなったってのも大きい。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
垢版 |
2022/08/20(土) 12:12:31.22ID:qh+aKRv10
スマホではそもそも満足できないハイアマチュアが一眼使ってるという事実がある。
それなのにコンデジだけではなく、何故一眼も売れなくなって来ているかといえば、その性能が必要とされていなく、昔の機材で満足してるひとが大多数ということ。
メーカー乗り換えてマウント変えてイチからレンズ揃えてというユーザーが少数派。

さらに技術の進歩が早く、マウント変えたところで10年後に継続されてるかも怪しい。
0811名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
垢版 |
2022/08/20(土) 13:11:49.05ID:OqFoQnZfd
>>810
その後者だと
スマホが圧倒的に強くて、そのおこぼれをGRとかZ30とかX-E4とかのスナップシューターが持って行っていくだろうから
そこでペンタックス機が勝負しようとするのは悪手じゃね?
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ad-jaLG [124.144.77.135])
垢版 |
2022/08/20(土) 13:21:24.58ID:qh+aKRv10
>>811
ずっとAPSC~FF一眼を使ってるハイアマチュア狙うならってことだよ。
重いの嫌だからGRに行くことはあってもスマホには完全に移行しない層。
リコーのアンケートでも飛行機や鉄道の乗り物ヲタク系は数%でしょ。
そのために大型投資とかないから。
0815名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-8RwF [49.96.235.75])
垢版 |
2022/08/20(土) 13:27:50.95ID:o5E2VlLQd
>>810
AFが改善されなければAFガー
AFが改善されれば不要と
いったいどうしろと
俺はAFは少なくとも他社レフ機に追いつく必要があったと思うわ
ただやっぱり企画がダメ
K-3iiiはAF改善に注力し、ファインダーの見え方に金かけるんでなくバッファ増量や両スロットUHS-IIにすべきだったと思う
せっかくAFが改善されたのにすぐにバッファ切れ起こしてたら意味ないだろ
ファインダー改善はKPに入れてKPiiにすれば良かった
0817名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
垢版 |
2022/08/20(土) 13:40:56.21ID:OqFoQnZfd
>>813
なるほど
もう新規開拓とかは諦めていて
さらに既存ユーザーの一部の意見も諦め
いかに延命するかって話しね
それなら納得
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-9Aky [106.72.174.128])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:01:55.30ID:xM2muh0U0
エントリーに機能積みすぎてて上級機との差がなさ過ぎる
差をつけられるとすればAFなんだろうけどそもそもペンタはAF性能に限界あるから大して変わらない
これらを考えればK-70みたいなコスパ高いエントリーを安値で提供し続けるのは悪手
0819名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-+pCa [126.33.93.217])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:41:21.25ID:xweNUZ6kr
メルカリのジェットブラックなかなか売れないなぁ。
出品者が細かく値下げ値上げしてるけど、可哀想になってきた笑
0820名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-JO1i [126.194.194.35])
垢版 |
2022/08/20(土) 16:13:03.05ID:4HJY0upnr
連写とAFはミラーレスの独壇場でしょ。

AF性能上げてもミラーレスと比べられちゃうんだからそこに金かけるのは違う気がする。(精度はもっと上げていって欲しいが)

堅牢性、防塵防滴、耐候性に優れた「道具」ってのがペンタだと思ってるんだが。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-ZRqB [27.81.97.127])
垢版 |
2022/08/20(土) 16:53:48.26ID:1kF51Eh70
ミラーレスはミラーレスで分けて楽しんでるけど、PENTAXがミラーレスになっても誰も買わないと思う。
標準域~広角はレフ機の方が気持ち良い。
望遠はガチ撮りはMFでやってるのでEVFで拡大→ピント合わせをする為にミラーレスじゃなきゃいけない。これはPENTAXでは無理。
わざわざLVでやろうとは思わない。
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b1-tEjH [115.36.122.55])
垢版 |
2022/08/20(土) 19:10:27.57ID:bBh75Fiu0
カメラとレンズをわざわざ買ってわざわざイライラするって残念な人生だと思うよ
楽ちんに撮影したいなら機能の高いメーカーに行けばいいし、
趣味性を重視した撮影を楽しむなら別に今のペンタに不満もないでしょ
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb1-TJ8D [126.166.39.223])
垢版 |
2022/08/20(土) 21:36:56.63ID:jWCVQo10p
今更感があっても瞳AF入れた方が良いだろうなぁ。ええっ!!ペンタが瞳AF?! 
ユーチューバカメラ芸人が一斉に取り上げてくれる。売上げを拡大し、ブランドの存続を守るってそういうあたりやで多分
0831名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
垢版 |
2022/08/20(土) 22:09:16.27ID:OqFoQnZfd
バッファ強化
チルト化
AFアルゴリズム強化(当社比)
夏天~のカスタムイメージ内蔵
これくらいなら開発費そんなかけなくても出来そうだから
数年後にk3iiimk2みたいの出るでしょ
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b05-NoEU [175.28.249.244])
垢版 |
2022/08/21(日) 05:13:29.51ID:2/oJqdr/0
とりあえずまだ売りがあるK-70のダブルズームキットでも、買ってみますわ。キットレンズの割には良さげなレンズみたいですし、、、
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35cf-NoEU [150.147.252.236])
垢版 |
2022/08/21(日) 05:22:56.95ID:SLGoR4by0
>>831
ここでペンタが出してくるのはただのK3Ⅲ Jリミだよ。ヘタしたらK1Ⅲより先に
0841名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
垢版 |
2022/08/21(日) 08:30:10.27ID:wKOxQ0GBd
>>832
プリズムの歩留まりの悪さからコスト増しになって色々削られたけど
元々はチルトで設計されてたんだろうし
部材だって在庫あるだろうし
その辺のコストはそんなかからんから
平気平気
0843名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-NoEU [106.130.100.209])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:53:54.99ID:dX8TKfJha
KPってなんで無くなったの?
0844名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:26:20.39ID:wKOxQ0GBd
>>842
公言されてるのは歩留まりの悪さくらいだけど
設計変更挟んでない方がおかしいってレベルの開発期間じゃん
そもそも企画の初めからフラッグシップ後継機でKPよりグレードダウンな設計したって考える方がありえなくない?
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-oOo3 [27.94.155.189])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:57.76ID:evV8bLUu0
APS-CのK一桁モデルはずっと背面液晶は固定なんですよね。コンセプトは変わっていない
0846名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-tj1l [1.72.4.172])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:45:10.17ID:wKOxQ0GBd
>>845
GPS削除はコンセプトどおりですか?
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-VjYd [113.144.53.59])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:10.57ID:Pn1fwNCj0
ペンタ部をオールマグネシウムにしたかったから、電波拾えなくなるとかでなかったっけ?あと、ペンタプリズムが大きくなって物理的にスペース無くなったからじゃないの?無理やりGPS入れて不格好になるより、無いなら無いでいいな。
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65a5-SiT/ [222.6.106.35])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:04:35.61ID:MFc3/1ZJ0
そういうコンセプトで作ることは理解できるし反対もしないんだけど
それはKPとK-70がラインナップされていたから
ユーザーが受け入れることができたことだと思うんだよね
けど今は……

KP2作るのは負担大きいかもしれないけど
USBまわりを刷新してGPSを内蔵したK-71(仮)くらい、作れないものだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況