Nikon Z9 Part49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-8SLj)
垢版 |
2022/08/24(水) 16:57:47.76ID:+QBtmTq5d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653055262/
Nikon Z9 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654666390/
Nikon Z9 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656281021/
Nikon Z9 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658730573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0986名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-cNt3)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:57:27.42ID:IQDNn63Od
Z9に限った話ではなく、R3でもα1でも(今のところ)原因不明のフリーズは発生してるしね
予備機は必要だよ
というわけでEXPEED7搭載の新型Zカメラプリーズ!
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1601-UaS0)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:06:54.44ID:iu6SVHv20
あの後の話でメモリーのサーモセンサーの不具合らしい
0990名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-nICh)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:08:37.50ID:OYOvA+3ma
レンズやメディア、設定等を含めて完全に2台体制にしてあるのなら、フリーズした時点で持ち替えで良いけど、レンズを付け替えたりするくらいなら、バッテリ抜き差しとタイムロス変わらん。
0991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-nICh)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:12:33.38ID:OYOvA+3ma
最新のフリーズ対策をうたったファームにしてからは一昨日の撮影までの間、一切フリーズしなかったので、ファームが功を奏したと思ってたけど、昨日の撮影で久しぶりにフリーズした。
まーでも格段にフリーズしにくくはなったとは思う。
0992名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-YhM2)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:12:56.99ID:2lVUvSQmr
Z9はこないたフリーズ対策のファーム出たばかりだけど
α1は深刻みたいね

7〜10日ていうからかかっても15日ぐらいだろうと思ってα1フリーズ多発我慢できず修理出したら、もうすぐ1カ月経過。おまけにフリーズの件は結局何もせず行って戻ってくるだけ。
SUGOはまともに戦えるカメラがないので終わりました。雨天の場合防水性能も低いので壊れるかもしれません。α7V
https://twitter.com/technology_nc/status/1547563182444916736

メーカー修理で再現できないフリーズ多発。
どうしたらいいのでしょうか…。
今日の撮影もフリーズ多発で何回もバッテリー抜き挿しし直しました…
僕の人生がSONYさんにかかっています。
このままではα1を2台レンズ2台同じものを準備しておかないと、30コマ撮れても貴重な一瞬を撮り逃します
https://twitter.com/technology_nc/status/1553788441267417088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0993名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-X+aQ)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:17:45.75ID:Gq4BNRuda
>>992
あまりにも頭悪そう
防滴弱いことくらい分かってたのにあえてそれ選んだんだろ
てか再現しないとやりようがないのも事実だしなあ
なんなら売っ払って買い直すとかするべきじゃねえの人生ガーまでほざくなら
0997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:13:28.95ID:+/cQPi4Wa
赤山氏は鳥取でなく島根w
0998名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-cNt3)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:28.19ID:IQDNn63Od
>>997
俺もそう思ってたけどTwitterの所在地が鳥取なんや
0999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r3tL)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:22:08.67ID:+/cQPi4Wa
>>998
本当だ
何なんだろう
よく分からんw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 21時間 28分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況