FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 / X-T5 Part98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/05(土) 10:15:18.51ID:TE/6+T1j0
●製品情報
X-T2 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
X-T4
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/

●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 / X-T5 Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667265366/
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1657717004/
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:18:38.07ID:bEQJrV820
>>949
メーカーが「以下が40MPの高解像をフルにお楽しみいただけるレンズのリストです」
って言い切ってるのに、また脳内で好き勝手に解釈変更して
「解像力で決めたとは言っていない」と言い張るのか

もはや信仰濃霧で目の前真っ白になってて話にならないじゃん
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:21:06.39ID:bEQJrV820
>>951
シルバーの弾数が少なけりゃ買取も高くなるだけだよ
他のシリーズも時期によってブラックが高かったりシルバーが高かったりするから
塗装ハゲが嫌でブラック買いたいなら、気にせず買った方がいいかと
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:36:44.36ID:3S42d9cP0
フジのカメラはシャッタースピードがevfのリフレッシュレートを下回るとシャッタースピードに合わせたリフレッシュレートになるの?
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:45:31.21ID:4RGIGUw/0
>>904
Amazonの価格の見方がわからないやつ多いよなあ
表面に出てる価格がAmazon本体の販売価格だとは限らない
例えばH2レンズキットのページはこれ
https://i.imgur.com/hswavJz.jpg
販売元がAmazon.co.jp以外の商品は他の業者の販売商品
で、「Amazonの他の出品者」をタップすると出品業者の価格がずらずら並ぶ
Amazon本体も販売してるのに出品業者の価格が表に出ててAmazonの価格がこのリストに埋もれていることがあるので要注意
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:55:31.09ID:0QdAKEsE0
マップのT4ブラックの買い取り価格、T4とXF16-80をレンズキット扱いでセットで売ったほうが、別々に売るより5万ぐらい高いのはどういう理屈なんだ・・・
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:57:06.19ID:rJKxmM550
フジのカメラレビューしてるYouTuberってイケメンいないよな
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:58:56.72ID:Cde+Xmrb0
>>954
ここで聞いても誰も分からないだろ、メーカーに問い合わせてみれば?
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 09:59:05.59ID:iy6Z1egh0
amazon様が定価で販売するわけないから
定価ってことは転売価格ってこんとなんだろ?
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:02:36.19ID:3S42d9cP0
>>960
フジユーザーが集まるスレで誰1人答えられないのが意味わからん
あなたの体感ではどう?シャッタースピード1/30でevfがかくつくの感じる?
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:04:34.88ID:gm1jtREN0
シャッター切るまでは100fpsだと考えるのが普通ではあると思うが
富士の中の人に聞いて確認した方が確実だぁね
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:06:01.30ID:gm1jtREN0
あるいは店頭でH2のEVFのfpsを120なり240にして自分の眼で確かめてみたらいいんじゃないですかね
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:07:57.26ID:bEQJrV820
>>962
質問の意図自体が分からないんじゃない?

答えは、ならねーよ
SSを1秒にしたらEVFのフレームレートが1秒になるわけ無いし
あえてそんな仕様にする理由が見当たらないじゃん
残像で見えなくなるようなカメラ欲しいか
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:09:07.97ID:psB1gNrG0
>>962
確実なことは解らないって意味だろうな
ミラーレスの挙動ってちょっと把握しきれないところあるな
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:15:07.56ID:3S42d9cP0
急にめっちゃレス来るやんw
昨日x-t5でevfをリフレッシュレート優先?(100hz)的なやつにしてシャッタースピードを1/30とか1/50とかに下げると明らかに残像感を感じたからssに応じて30hzまでリフレッシュレートは下がるのかなって思ったんよ
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:15:28.50ID:zp9HSJYR0
>>954
そのことを、撮影結果にどう活かすの?
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:18:11.78ID:Cde+Xmrb0
>>962
正直言って、私はあなたの質問の意味がわかりません。
なぜシャッタースピードの設定値によって、evfのリフレッシュレートを変える
必要があるのでしょうか?
たとえ変わるカメラがあったとしても、フジのカメラすべてなのか、或いは
特定の機種だけなのかも分かりません。
私の持っている機種は古い機種では、かくつく感じはありません。もしそんな
のがあれば、大問題になっているハズせす。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:25:34.46ID:MN2i2nPb0
>>962
動画モードならば
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:33:46.01ID:zp9HSJYR0
>>972
質問者の考えが知りたいんだよ
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:41:17.57ID:njruDk7y0
>>962
感じない
感じるわけがない
EVFのリフレッシュレートとシャッタスピードは無関係
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:44:21.41ID:+qOmTuwA0
>>951
T5はシルバーの方が価値が高くなると思う
T4は黒がかっこいいけど、T5は頭がT3みたいに伸びたからシルバーが似合う。
T4の黒塗装は高級感があるツヤだけど、T5の黒塗装は変更されて安っぽいって思う人が多くいる。
もちろんシルバーは傷が目立ちやすいから、綺麗に維持できたときの話しな
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:45:57.92ID:zp9HSJYR0
結局、GKの嫌がらせなんけ
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 10:59:08.27ID:OfRE8/Mo0
>>956
>>>908
>>>905は全然買えないなんて言ってないだろ

905 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2022/11/09(水) 01:51:17.08 ID:uY6zEfkg0


897 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2022/11/09(水) 00:20:06.87 ID:uY6zEfkg0

H2が全然買えないからT5もすぐに発売日に買うのは難しくなるかと思ったけど、そうでもないんだね。

あの全然買えないって言っているんですが
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:03:01.66ID:e/6yk99l0
T5とPro3の2台持ちか、T5とGR IIIの2台持ち、あるいは3台持ち、どれが良いかな
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:03:31.17ID:Cde+Xmrb0
人気のある製品のスレはいろんな人が次から次に来て、読んでるだけでもメチャ楽しいわ
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:04:09.40ID:ljDBczfR0
>>920
XF231.4は旧モデルより大きくなったと言うより若干細長くなった感じかな
T4に着けてもデカ重って感じはないしサイズ感的には1855くらいかな
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:04:14.78ID:H+oTKLy30
>>978
GK必死の荒らしが見苦しいな
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:06:33.81ID:wMqOadU60
スレ違いを無視している単発レンズ君はGKの荒らしだろ
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:10:22.18ID:uCTe2Wcx0
しくじった
楽天ケーズデンキは20万円切るぞ
うらやましい
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:11:15.47ID:ljDBczfR0
>>947
いちいち相手を攻撃的な馬鹿にするような表現で黙らせようとするの止めろ
人としての品性が疑われるぞ
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:11:52.95ID:OfRE8/Mo0
>>987
店の独自ポイントが高いですよね
ポイントつきすぎ
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:33:41.90ID:73Ci/mEX0
全然買えない君ID変えたの?
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 11:52:11.94ID:curWKMvr0
公式T5紹介ページ写真のホットシューカバーズレてるのフジっぽい
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 12:19:20.14ID:X2+VGpdt0
オープン価格なんだから定価も転売もへったくれもないのに、高く売ってるところは転売ヤー!なんてアホな奴もいるもんだなぁ
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 12:26:28.97ID:OfRE8/Mo0
H2は全然買えないそうですから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 40分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況