X



Nikon D850 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-5E2W)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:12.25ID:5DTiAWeAd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策として本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

2017年9月8日発売のNikon D850について語りましょう。
D850で撮った作例など大歓迎です。

煽り・荒らしは無視で、餌やり禁止でお願いします。

※前スレ
Nikon D850 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589433415/
Nikon D850 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601564286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Nikon D850 Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637992508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-pSqO)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:36:46.73ID:foO/CdKR0
D500の者です
望遠レンズは義父が野鳥撮影にハマっている関係で運動会時には70-200mm f/2.8を借りています
義父もスナップに撮影に使えるレンズについては一切持っていないのでご相談した次第です
中古レンズという案は全くなかったので3万円ならなんとか出せそうですし検討してみます
ありがとうございました!
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf89-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:58.80ID:u8kRyxIc0
>>4
レスサンクス、買えましたかね?まあ頑張ってくださいな
ただ、AF-S 24-120より上のズームって、既出の24-70mmF2.8Gのほかには24-70mmF2.8E ED FL VRしかないから
実質三択なんだよね(他のズームはD850に不適格なところがある)
汎用的には24-70mmF2.8Gがいいけど、手振れ補正ないから結構ぶれる。(中古7万~)
現状フラッグシップな24-70mm F2.8E ED VRだけど、
手振れ補正とボケ味と非点・コマ収差補正以外でGに対して優れてるかというとそうでもないのが難しい(中古13万~)
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e75f-+8rS)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:31:14.23ID:uQTwHMYD0
>>9
GもEも所有してた時期あって比較テストした。
解像度に関しては大差は無かったけどEはGに比べ周辺がだいぶ安定した印象だったよ。
ネットでの評判も今ひとつでVRが付いただけでは買い換えはないと思ってたんだけど、必要に迫られる買い増してみたら思いの外良かった。
大きさ以外は。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d67c-/QSM)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:00:11.66ID:yyhzuEbM0
さらっと持ち出す気になるかどうかは実は超重要よね
0016954 (ワッチョイW 7001-nmZF)
垢版 |
2022/12/05(月) 06:35:37.88ID:T79R/15l0
24-70E持ってるし、D850やD4sで使うんだけど、
腰痛持ちなんで撮影中に倒れそうになるw
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8689-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:12:28.99ID:gkpYCiQa0
>>11
両方持ちの方でしたか。
自分的には、Gの周辺が悪いのは像面湾曲の影響で、周辺にピント合わせるようにすると問題ない
みたいには思いましたかなあ。
ただフリンジ関係はさすがにEの方が優れてますけど。
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW caba-dg2m)
垢版 |
2023/01/02(月) 03:05:39.66ID:9mTQfgq50
明けましておめでとうございます。昨年の10月に新品を購入した私は本年も引き続きこいつとともに一年を過ごす予定です。書き込みが途絶えて久しいけれど皆さんよろしくお願いいたします。
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-dg2m)
垢版 |
2023/01/05(木) 05:13:25.77ID:tS65lqD90
併用&レンズの次元が違うって言われると事実上の2マウントになるからお金がしんどい
ならいっそマウント移行じゃないかな?レフ機のいいところはファインダーくらい?
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:45:30.23ID:ZO9gptB60
>>29
> レフ機のいいところはファインダーくらい?

どうだろう。良い、と言っても「綺麗に見える」だけで実用のメリットはEVFの方が良いことが殆どじゃないかね。
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:10.10ID:ZO9gptB60
>>32
電源入れなくても見えるってのはメリットだね。
野生動物撮影とかで長時間待機とかね。
0041名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-uOMc)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:51:17.54ID:NA9L1Sc5d
>>36
3つのビューモード使い分ければいいよ
スターライトビューが出るまでNIKONはD850のライブビューブースト未満の表示だったから
いくらレンズが良くても星撮りで無駄にストレス溜まった
0046名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-uOMc)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:53:35.04ID:oIw/yQAJd
山奥に入らない広角星景で一等星がどこにあっても構わないなら他のZでもいけなくもないからそうかもね
俺は基本赤道儀使うので広角でも2点拡大機能使って周辺微光星とのバランス考えるし
ナローバンドフィルターやフォーカサーもつけたりするからありがたい
フォーカス位置登録/呼び出しも保険に使える
Fマウントはレンズで妥協せざるをえない事もあってバランス調整でかなり手間取ってた

より快適な撮影考えると拡大率がx30は欲しいかな
星や超暗所用にオリンパス並みの用途に合ったカスタムができると尚いいが
件の画質露出重視と反応速度重視のLVブーストも簡単に呼び出して切り替えできる
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 917c-/2my)
垢版 |
2023/01/07(土) 08:45:58.65ID:VrgxUCW10
>>48
自分語りする場じゃないから
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a4b-f6s+)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:50:27.90ID:jV8AIzE40
ファームウェア C:Ver.1.21 から C:Ver.1.30 への変更内容
? [静止画撮影メニュー]、[動画撮影メニュー]に[人物印象調整]機能を追加しました。※ 1、※ 2
? 以下の設定がいずれも[有効](ON)の時に、[セットアップメニュー]>[クリーニングミラーアップ]を開始すると、「Bluetooth の[通信機能]を無効にしてください」というメッセージが表示されて、クリーニングミラーアップを実行できない現象を修正しました。
- [セットアップメニュー]>[Bluetooth]>[通信機能]
- [セットアップメニュー]>[機内モード]
※ 1 詳細は「ファームアップ補足説明書」を参照してください。
※ 2 本バージョン以降のカメラで撮影したRAW画像を開くために以下のソフトウェアを最新にバージョンアップしてください。
? NX Studio Ver.1.3.1 以降、Picture Control Utility 2 Ver.2.4.14 以降
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:04:29.26ID:/qyXq0R30
あげ
0057名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-IJRA)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:17:31.90ID:U05Wiag6d
TwitterではD850が盛り上がってるのに、ここはなんで…
0059名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-IJRA)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:38:16.57ID:U05Wiag6d
今が新品で買える最後の機会だとかなんとか
おとフクロウとWヒツジと相タツが一番騒がしいだけなんだけどね
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba01-+uYC)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:48:44.48ID:Yr4glg4p0
D850は100周年記念と同時に発表された意義深い機種だから残って欲しい気持ちはあるけど無くなるだろうね
地味にニコダイの並びもD780の方が前に来てるし

とはいえD780も残るかと言われると…?
Z8の噂を見る限り案外高感度特化のD6は残りそうな気がしてきてる
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1101-+cFq)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:01:15.58ID:79ql+B5I0
ついでにトマソンも分からなかったからググった。45MPは一般人には無用の長物だろうって書いてあるのね。
スマホのカメラはちっちゃなセンサーでも50MPくらいは当たり前でXiaomiやSamsungのフラッグシップは2億画素って時代なのに。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be7c-zX4y)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:24.54ID:cp5XzML70
なんやこの盛り下がりっぷりは!俺以外みんなZ行っちまったのか?
0073名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-oJ71)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:09:43.97ID:wAYs71rEd
同じく
ボディ的には全然いけるし撮って出しに関してはD850のしっとり感は好きだがレンズがきつすぎる
とある用途の為に現役ではあるがD850の存在意義はやっぱり高精細ありきだからなあ
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be7c-zX4y)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:47:41.00ID:cp5XzML70
現状50mm1.4+105mm1.4で人物撮りやってるけど35mm1.4G追加で写真のバリエーション増やしたい。
がFマウント追加で20万円はチビるw
007572 (スップ Sdc2-Mh7R)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:12.67ID:lvs0FquWd
>>74
ワイが昨日買ったのはタムの35mmF1.4なんだがこれだとポートレートには硬すぎるかな!?
ワイは星屋なんで35mmで一番サジコマ少なそうなのでこれにしたんだが。
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be7c-zX4y)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:42:39.17ID:I9IbZrz/0
>>75
3514だったんか奇遇
ヒップホップ系のダンサー男女撮るから硬めはむしろ好都合。良いの教えてもろた
007872 (スップ Sdc2-Mh7R)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:05:40.50ID:KLhz187ad
>>76
値段が違い過ぎるのを比較するのもどうかとw
Fマウントで解像度重視ならArt50mm一択じゃないかな!?
>>77
まだ試写しかしとらんけど開放でも中央カリカリ。
周辺部も高精細なので星景撮りには重宝しそうだわ。
ただ人物撮りには硬すぎるかなという印象。
純正1.4Gは開放では柔らか、絞ってくと急激にしまってくとのこと(使ったことないので口コミそのまま)なのでこれはこれでありじゃないかな!?
中古だと玉数の多い純正の値段もこなれてるしタムのとさほど値段差もないので自身の用途でどうぞ。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-jZMH)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:17.95ID:m0U5Pkgl0
D850の写真で十分満足してるけど、それでも瞳AFやボディ内手ブレの新機能はやはり羨ましいな。

人物專門が他ジャンルよりハードル低いんだと思う。
個人的にモデルと照明がレンズ性能よりはるかに大事で、ボディに至っては好きなのでいい。そして好きなのがd850
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f63-UGpf)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:59:34.64ID:hMzTK8Mf0
人物撮影でFマウントでZマウントより良い結果を出そうと思ったら
Zeiss Otus の1択でコレを置いて他はない
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-jZMH)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:41:10.43ID:m0U5Pkgl0
へー
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fff-nYkC)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:09.35ID:aM4sTuPA0
Zに以降済みなのでGタイプからのレンズは全部売ってしまった
D850はAIや非AF-Sなど古いレンズ専用にした
0090名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-jZMH)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:11:27.62ID:fdcLEX+dd
>>89
モーター無しのAFレンズは中上級レフ機の特権やねー
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-jZMH)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:18:01.65ID:o4RiiadD0
Ai AF Nikkor 28mm f/2.8D

ボディのモーターウィンウィンいわせながらAF(オートフォーカス)しました。
https://i.imgur.com/L0qrUak.jpg
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-jZMH)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:02:53.55ID:o4RiiadD0
>>92
うるせえAF(アナルファック)したろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況