X



Canon EOS R6/MarkII Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2022/11/30(水) 13:30:45.23
NEW STANDARD
フルサイズミラーレスの新標準へ
BRAND NEW SIX
世界は新たなる映像表現の可能性と出会う。

公式サイト
Original https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/
Mark II https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6mk2/

オカヤマン・フェリス・アルフォートまたはオカヤマン・プラスチック・ロンパールームと称される連投コピペ偽スレ誘導荒らし対策のためワッチョイIP付きです。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん)しましょう。

ワッチョイIP・IDの無いスレ・オカヤマン猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレは荒らしが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
しつこい荒らしはNG非表示(透明あぼーん)設定でスマートに徹底スルーしましょう。
逐次NGname・NGワード等のアナウンスがあります。非表示(透明あぼーん)・連鎖設定推奨です。

前スレ
Canon EOS R6/MarkII Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667726560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d102-HYhm [118.156.111.173])
垢版 |
2022/12/19(月) 09:27:29.18ID:4f6hcjSE0
もうちょい有益な話せんか?

買った人は旧機種持ってたらと比較していいとこ悪いとこ書いて欲しい

グリップは転用できるんだっけ
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d22d-GVz8 [101.128.205.117])
垢版 |
2022/12/19(月) 09:53:30.61ID:3GLXvron0
価格.comのmark2レビュー見てきた
僻みとか無しに何か変な違和感ある文章の人が何人か居る
10万円以下のエントリーカメラのレビュー見ている感じ
本気で撮ってみた後のレビュアーが1人2人くらいな謎
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c661-e0Qs [119.150.42.206])
垢版 |
2022/12/19(月) 10:00:21.12ID:vyJ6GIwn0
そのうちR6とR6Ⅱ持ちのYouTuberが
2台を同じ条件で撮ってる動画出すはず
0860名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-e0Qs [106.133.21.80])
垢版 |
2022/12/19(月) 10:07:43.11ID:32XY4mjXa
価格コムにR6R3持ちでR6Ⅱ買ったので
R3売るって人がいるけど
縦グリ付きがデカい重い程度の理由でR3売るかね
どう見てもR3の方が上だろ
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-eiZY [59.168.181.226])
垢版 |
2022/12/19(月) 11:13:49.64ID:OmlInb8Z0
プロの評価を読んでみた。
やはりAF以外は誤差といったところじゃないのか。飛行機、電車以外ならR6で十分だろう。むしろ今なら安い。

https://note.com/kadenhihyo/n/n32d111aedb63
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeec-8HLa [153.169.164.35])
垢版 |
2022/12/19(月) 11:30:12.61ID:awx4bd5Z0
>>864
プロと言っても写真家じゃなくて、プロの批評家。プロの機材オタクのかなり個人的なレビューにすぎんね。

まぁ旧型のR6が25万なら買い、という西田某の論のほうがわかりやすい。

クラス上。10万円高い価値がR6mk2 にはあるのは間違いない。
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dea4-Xhne [1.73.149.238])
垢版 |
2022/12/19(月) 11:34:46.32ID:jkTW/B8b0
>>864
最後に書き殴りたい結論書いてて草生える
要約「40万ボッタしてプラってなんだよ」
まるで オカヤマン ジャマイカ
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-eiZY [59.168.181.226])
垢版 |
2022/12/19(月) 11:37:11.26ID:OmlInb8Z0
>>865
議論するつもりはないが、わかりやすいかどうかは理解力の問題。
西田某よりも豊田氏のほうが写真家として信用している。

価値も主観だから、或ると思えばそれでいいんじゃないか。俺には価値を感じないだけ。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 027f-N5vj [125.30.180.106])
垢版 |
2022/12/19(月) 12:18:46.72ID:H+682nVp0
>>867
確かに、西田は言ってる事がコロコロ変わるからな

コンデジでも綺麗に撮れる、、、自身の写真集?個展?での作品はコンデジでー

っと思ったら、EOSでー
っと思ったらライカM11ガー
で、、、EOSにマウントアダプターでMレンズガー

ってなんか、自身の作品でもコロコロと、どの機材がいいのよ
EOSでも、RPも軽くてー、やっぱりR3、R5もー
ってぶれすぎる

ライティング機器も中華製はネジ部がどうのこうの言いながら
互換バッテリーOKだし

プロカメラマンのユーチューバーなら
矢沢の方が一貫性があるな
0870名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-HPoJ [49.96.32.79])
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:17.39ID:8mYrhO6od
>>852
頼むから自分の発言に一貫性を持ってくれ、な?

782 価格のレビューだって「静止画も動画も大進化!」。(中略)ゴミだと貶すのも仕方ない
→852 ゴミってのは、価格のレビューで見た
お前の中では「大進化!」は「ゴミ」に自動変換されるのかもしれないが、他大多数は違うよ?
1人「失敗作と名高い」と言ってる奴いるけど、R6IIは星4でR6には星5付けてんだよねこいつw

782 R6mk2 の比較対象が旧型R6になり
→868 比較すること自体ナンセンス
1番比較してんのお前だろ何言ってんだ

782 すべての旧型R6ユーザーは早く売って買い換えるのが幸せ
→868 買い換えろとか言われたの?
自分で言っとるやんけ。命令口調じゃないからセーフとかそういう詭弁を弄すかい?

R6IIを絶賛するのもR6の至らない点を指摘・批評するのもいいけど、他機種やそのユーザーを無闇矢鱈に貶すなって話、そろそろ理解して?
>>782 >>868
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eec8-GVz8 [153.205.48.98])
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:37.77ID:CZz3233f0
>>870
すまん、お前キモい
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 027f-N5vj [125.30.180.106])
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:43.51ID:H+682nVp0
西田プロが言うには
R6Ⅱは、よく撮れて写真の歩留まりがいい失敗しないカメラだが
つまらないカメラだって

コレで、経験を積んでライカM11の様な癖のあるカメラに行くのが
正解らしい。

プロの癖に、考え方がアマチュアなんだよね
職業カメラマンなら、歩留まりがいいカメラがベストチョイスじゃねえの?
プロでもないカメラ系ユーチューバーとコラボ動画したり
言ってる事がコロコロしたり、、、、、
Canonインフルエンサーなら、Canonは考え直した方がいいな
0874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-e0Qs [106.146.53.92])
垢版 |
2022/12/19(月) 13:05:11.06ID:I26ztfD4a
いい事しか言わない言えない評論家は信用できん
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp11-7QIC [126.236.14.156])
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:30.40ID:BMJW8iLzp
レリーズ時に露出決定にしとけばいいんじゃないの?
それでも間に合わないならロックコンサート並みの天候かレリーズ劇遅
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 027f-N5vj [125.30.180.106])
垢版 |
2022/12/19(月) 14:47:55.86ID:H+682nVp0
>>877
俺、西田の動画好きだよ 間違いないように
プロ?の癖に 素人っぽくて親近感がある

ただ、レビューがブレブレなのがな
動画の関連した前後見てると、結局、何が言いたいのかわからんのよ
プロなら、ビシッと筋通さないと

R6Ⅱの西田評
よく撮れて歩留まりがいいがつまらん
動画スチル切替ボタンがイマイチ、露出設定で結果、モードダイヤル操作が必要で、、、、、その点、R5の操作性は優秀

まあ確かに、西田の言う通り動画スチル切替ボタンは イマイチだな
0880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-e0Qs [106.146.53.92])
垢版 |
2022/12/19(月) 15:09:38.14ID:I26ztfD4a
半年後のR5Ⅱも西田さんは大絶賛する
間違いない
0882名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfd-PD/V [136.23.34.139])
垢版 |
2022/12/19(月) 16:23:05.00ID:tSg6VPEAH
>880
>879
そういう商売だからね。
ほんとはそう思ってないと思うけども、、、、
0883名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-uMoK [49.105.67.102])
垢版 |
2022/12/19(月) 16:25:19.97ID:S2V9dA17d
なんだこれは
https://youtu.be/BYTIt8JLaYY
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeec-8HLa [153.169.164.35])
垢版 |
2022/12/19(月) 16:34:29.95ID:awx4bd5Z0
>>878
西田はYouTuber写真家とキヤノンからCP+で紹介されてた。本人も昔は受諾スタジオ撮影とかやってた頃もあるようだが食えなくてYouTuber始めたと言ってた。

ここでも彼のYouTubeで勉強してる人が多いけど、金をとって教える技術ほどではないなぁ。初心者はTVモードを使えとか写真の基本的なことが偏ってる。

彼は1日2回更新とかやってるから、1台の機種を褒める回、貶す回(他機種を褒める)があるんだよ。

R6mk2 の動画スイッチのこともまだ使い方がわかってないまま貶してるから、また使い方がわかったらそれで絶賛する動画をつくるぜ。
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-UgRT [121.86.208.245])
垢版 |
2022/12/19(月) 17:23:45.49ID:Hf3CsDpF0
>>886
面白い?
0891名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-9UA8 [49.97.99.30])
垢版 |
2022/12/19(月) 17:33:22.78ID:xTZvNBWEd
レビューや評価を参考にするのは何も悪くなくて、最後決めるのは自分自身だよということ。

ただ他人のレビューに文句を付けても仕方ないから、その時間をもっと自分のために使いましょうと言う話。
0894名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-H679 [106.146.44.162])
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:16.04ID:3YdJ50J8a
取り敢えず人物撮影で試してみた
・便利だと思ったのは左右瞳AFのボタン割当て、動画REC時の強調表示
・確かに>>864のレビューにあるように
「被写体を検出しAF枠は画面内で追尾出来ているのにピントは全く合っていない」カットが若干あった(メカシャッター)
 R3(Ver.1.3.0)/R5(Ver.1.7.0)ではそういうケースはなかったので引続き要確認かな
・あとWiFi接続時に初フリーズwお約束のバッテリー抜き差しで復帰した
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-oRTh [113.156.115.63])
垢版 |
2022/12/19(月) 17:58:27.60ID:JC+Lq6jE0
瞳の左右選択より近い方に合わせるって機能の方がいいと思うんだけど、できないのかな?
オリンパスにはあるのに。
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd02-e0Qs [106.165.58.15])
垢版 |
2022/12/19(月) 21:05:16.95ID:ZbN5dRRv0
1年後には出てるiPhone15ultraは大幅に良くなるからな
俺も買い換えるけど
R6Ⅱは買えない
0901名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-Xhne [49.96.237.142])
垢版 |
2022/12/19(月) 21:51:04.04ID:/IJQUOJ4d
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙

>>1
0904名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-uMoK [49.98.117.97])
垢版 |
2022/12/19(月) 22:17:42.55ID:2NaCaFpId
正規次スレ

ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレあり旧機種貶し荒らし消去テンプレありのみが本物です

Canon EOS R6/MarkII Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671453539/
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d102-HYhm [118.156.111.173])
垢版 |
2022/12/19(月) 22:30:35.59ID:4f6hcjSE0
AFとバッテリーとコンニャク電子シャッターの連写だけでしょ?進化したの

R6で撮れないような被写体追っかけてる人はR3行けって話だし

ほんと存在感ないカメラだよね
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eec8-GVz8 [153.205.48.98])
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:36.98ID:0SO/4atG0
12/1
マップカメラ
☆ワンプライス買取!! Canon (キヤノン) EOS R6
買取金額:¥128,000

じゃんぱら
Canon EOS R6 ボディ 買取価格
中古品(買取上限金額)
¥186,000

カメラのキタムラ
キヤノン EOS R6 ボディ
¥132,930 (今週末20%アップキャンペーンあり)

駿河屋
Canon ミラーレス一眼 カメラ ボディ EOSR6
買取価格 191,000円
0911名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-Xhne [49.105.103.18])
垢版 |
2022/12/20(火) 04:58:30.81ID:Ll9ET3Qtd
正規次スレでっせ

ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレあり旧機種貶し荒らし消去テンプレありのみが本物

Canon EOS R6/MarkII Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671453539/
0913(スッップ Sda2-Xhne [49.96.30.2])
垢版 |
2022/12/20(火) 10:02:06.71ID:PdgYyTnsd
偽スレ注意
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d90-U4GE [112.139.71.111])
垢版 |
2022/12/20(火) 11:46:57.11ID:jMFO++D90
街角スナップしか撮れない西田はいらないんだろうな
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-UgRT [121.86.208.245])
垢版 |
2022/12/20(火) 15:00:42.16ID:qlbx6c8f0
>>916
どうせ貰い物でしょ
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-uMoK [49.105.101.72])
垢版 |
2022/12/20(火) 18:18:44.29ID:28bgXOu7d
自動車の残価設定と同じ仕組みだ
支払い合計額がかなり高いというのを納得できるならどうぞ
月々地味に苦しいぞ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d102-HYhm [118.156.111.173])
垢版 |
2022/12/20(火) 20:54:19.09ID:rNHHbG2o0
キヤノンはR6型落ちにするって宣言してたよ
数ヶ月で修理期限が設定されるだろう
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d102-HYhm [118.156.111.173])
垢版 |
2022/12/20(火) 23:07:54.36ID:rNHHbG2o0
円高だから値下げされるよね?
まだかなまだかな
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-UgRT [121.86.208.245])
垢版 |
2022/12/20(火) 23:38:17.58ID:qlbx6c8f0
>>929
もっと円高にならないと無理やね。
110円以下にならないと。

もっとも円高になっても値下げ不するとは思えないけど。
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee6e-Ys1q [153.192.246.249])
垢版 |
2022/12/21(水) 00:59:30.37ID:erF6FIxq0
131円半ばまで来た
https://sekai-kabuka.com/kawase.html
マスゴミ共が騒いでた150円から20円近く高くなってるから、何らかのアクションはあってもいいけどな。

為替以外にも原油とかも最高1バレル120だったがいま75。小麦やなんやらも戦争前の基準に戻ってるけど企業は簡単に下げないだろうな~
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-uMoK [49.105.70.145])
垢版 |
2022/12/21(水) 04:04:24.36ID:gAKZER15d
円安になる→原材料価格高騰のため値上げします
円高になる→収益低下のため値上げします

コレだからね
0933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-H679 [106.133.33.143])
垢版 |
2022/12/21(水) 07:15:45.93ID:bx/Tj6dAa
>>894追記
・個人的な画像解像感(50Lでの比較)
 R5(45MP)>R3(24MP)>>R6Ⅱ(24MP)
・ISO上限設定は
 R3/51200>R6Ⅱ/25600>R5/12800 かな
・RF24mm F1.8 ISO8000
 https://imgur.com/xND1FAP.jpg
0934名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-uMoK [49.96.25.55])
垢版 |
2022/12/21(水) 08:04:07.79ID:IKjv5GXgd
クソ寒い中撮りに行ったのか
スペック通りの結果じゃないか
0935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.180.24.137])
垢版 |
2022/12/21(水) 10:38:39.67ID:c2qra61Ra
>>927
開けてみればパッとしない解像感ワロス
0937名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-e0Qs [106.146.115.207])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:53:35.31ID:Frt7aKO3a
淀でお触りしてきた
R6R7持ち
確かにいろいろ良くなってる
AFも良くなってるけどR7も持ってるから
感動はしなかった。
メカシャッターは改悪してないか
シャッターショックが大きくなってる
あと音もR6の方がいいね
という事で買い替えはしない
R5ⅡかR1まで待つ
0939名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-H679 [106.133.50.161])
垢版 |
2022/12/21(水) 17:00:19.56ID:biOvQkF8a
>>931
キヤノン22/4Q想定為替レート…
ドル円148円/ユーロ円144円
https://moneyworld.jp/news/05_00034816_news
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 18:17:05.72ID:a0G3Q+P20
マイチェンの度に新型に買い換えたらええがな
2、3年おきだし
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:11:44.70ID:a0G3Q+P20
やっぱりmark2を慌ててノリで買った奴は負け組で、無印R6が勝ち組って事か!
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:30:07.90ID:a0G3Q+P20
たぶん春に三万キャッシュバックあるな
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e17d-Mpuq [124.154.115.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 22:03:32.60ID:DZVbY/VB0
>>947
あと、2000万画素できっちり構図を作って、トリミング無しで済ませられる人。

俺は構図が緩くて、後から詰める作業が必要だからRとR5を併用してる。
夜スナップの方が、構図の整理はしやすいだろうから、R6の画素数はさほどマイナスにはならんだろうな。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-vVah [106.146.49.109])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:22:22.67ID:XlrjSVZma
>>945
カメラ如きで勝ち負けとか言ってる奴は負け組なのは確かだな。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d34-+HkL [122.145.232.64])
垢版 |
2022/12/22(木) 00:17:50.00ID:8z2onrLZ0
マジでR6よりカリカリじゃない。
あのカリカリが苦手だった…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。