【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/13(火) 19:38:23.54ID:tva8+66j0
Nikonの新機種(何ならレンズも可)の噂や予想はこちらでどうぞ。
他のスレでは邪魔になりがちな“期待”も“要望”も“妄想”もここで書いてください。
ただし
・あたりはまぐれ
・外れても泣かない
以上お願いします。

※前スレ
【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662747354/
【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1666171295/
【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1668209581/
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:10.14ID:2yhMS1HA0
>>910
事業部別の内容見れば?
他の事業部も円安メリット受けてるだけだし

>>912
そう。そして平井から吉田になってまたおかしくなり始めてる
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:47.21ID:4hMk2ldw0
>>913
よっぽど論破され続けて悔しかったんだなあw
なにせゴキブリが妄想垂れ流してるだけなのにちゃんとソースを貼って論破するからね
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:57.15ID:37KEIGAm0
平井がソニー社長時代にやったこと

碌に売れないのに開発費だけはトップレベルに消費していたVAIO部門の切り離し
分社制にして各部門の無能社員や無能重役が何処にいるのか鮮明にして成果出してない人間を降格、成果出してる人間は新人でもヒラでも昇格
碌に売り上げてないのに発言力だけある部門(TV部門とか)の責任者を処分、東芝に売られた半導体工場(通称CELL工場)を買い戻しセンサーの主力工場に
ルネサス鶴岡工場をルネサスの主力半導体設計者とセットで買収。積層センサーのプロセス開発と有機ELディスプレイ(EVF素子)の開発拠点に

久夛良木を追い出した経営陣を、久夛良木の愛弟子だった平井が粛清し追い出し、半導体工場を買い戻して久夛良木がやろうと計画していた半導体の製造請負業務を実現させた
ニコンやフジが製造委託をソニーに頼むようになったのも久夛良木の理想を実現させた平井の功績が大きい
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:11.37ID:37KEIGAm0
久夛良木は2000年代既にTSMCと同じ計画を発案して半導体工場を作った
最新プロセスなら確実に製造依頼は入るからと説得して回ったが発想が数年速すぎたかもしれない
無駄なCell工場と各所から叩かれた
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:06.03ID:kAvFSpEw0
>>870
諦めた方がいい
>>911みたいな義務じゃないルールはガン無視するチンパンジーが面白半分で書き込んでいるんだから相手にするだけ無駄骨
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:16.82ID:sGrD7VNR0
>>916
いや、ニコンは1999年発売のD1からセンサーをソニーに作らせてるしソニーが大型イメージセンサー技術を獲得できたのはニコンという大口のカスタマーがいたから
ソニー自身が自社カメラにAPS-Cセンサーを使い出したのは2006年のα100、フルサイズは2008年のα900からだがシェアは微々たるものでしかなく
それまではニコンがソニーセミコンダクターの大型イメージセンサー事業を支えてた
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:58.47ID:pvgCasE30
>>924
マップカメラの2022年販売ベスト10にニコンはZ9とZ6IIがランクインしたがソニーはα7Ⅳだけで
売るものがα7Ⅳしかない一本足打法だったよw
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 20:17:47.67ID:ycuHFqoD0
>>922
D600用フルサイズセンサーまではニコンとSONYは共同開発してるというか、
D600~今のZ 5まで使われてる24MPセンサーの量産技術がSONY α7系躍進の肝の一つでもあるんだが
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 20:26:53.09ID:Qzgrcb5I0
連投に次ぐ連投でスレ消化して逃げ切りを狙うコピペニコ爺アワレ
魚拓撮ってあるから無意味だよw
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 20:30:14.35ID:JVHn45Z90
>>929
スチル性能が良いのはニコンプロデュースのD800Eのローパスキャンセルセンサーのみで
その他Sony汎用型と同等のローパスレスセンサーは全然ダメ
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 20:38:30.81ID:AFyZN9yo0
>>926
え?ちゃんとバイアスロンで金メダル取った選手の射撃シーンだったけど?
ソニーもα1の30fpsで頑張って撮ろうとしたカメラマンがいたけど
大会期間中ずっと連写しまくったのに弾丸が偶然写ってたのは6枚だけだったそうだよw
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 20:48:50.51ID:FNjgsIYG0
>>931
ブーメランでワロタ

>>933
弾丸撮影のZ9はver.1の時だっけ?
ラインセンサーなのに横方向の弾丸をよく撮れたよな
つまり検出能力はα1より上ってことだからあとはアルゴリズムの問題だな
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 20:59:18.34ID:zuA1OYWY0
>>931
それ、そっくりそのまま返すよw
このスレのゴキブリおもしろ語録流そうとしてるでしょw

ソニー株価が2000年に15000円だったのに2013年に千円割ったのは株式分割したせい
→ 株式分割歴は2000年の1/2分割のみなのに株価1/15に下落ってw

ニコンはシェア5%で業界下位に転落
→ カメラ事業の世界シェアは11%でトップ3

業務用機材は炎天下では氷で冷やすのが常識で北海道新聞のα1もそうしただけ
→ 逆に結露で故障するのにそんな訳あるかバカw

ニコンはリストラで技術者流出して新商品が出せない
→ 今年はレンズをあり得ないスピードで発売して超望遠レンズは今やニコン一択状態ですが何か?

ニコンはリストラしまくりで倒産寸前
→ リストラしまくったのはソニーで累計78000人首切ってるし
   映像事業は営業利益率19%にV字回復でソニー家電事業の11%をはるかに上回りましたが何か?

東京五輪でα1熱停止した事実はないって今ソニーに問い合わせたら回答あったぞ
→ 元日の20時にソニーに問い合わせてたった4時間で関係部署に照会した回答来るんだ?
   ソニーの労働環境ブラックすぎるやろwwww
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:07:33.74ID:ZvDAPqPk0
>>939
10年前に倒産しかけたのが起点の計算だしやっと23年の2000年レベルに戻っただけですよ、お爺ちゃんw
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:08:32.12ID:ZvDAPqPk0
>>939
こいつ特殊詐欺にすぐ引っかかるタイプの情弱だなw
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:11:37.62ID:7LeWwgaG0
>>922
そんな小規模な話は誰もしてない。半導体ビジネスと製造プロセスの話だろ
ニコンはソニーの他にも複数の半導体メーカーにCMOSセンサーを作って貰っていたけど、もうソニーしか作ってない
センサー技術でニコンが関われるのは論理設計までであって実装技術は製造プロセスを行ってるソニーだ
で、そのセンサー製造プロセスでソニーに敵う半導体メーカーは世界中探しても存在しないんだ
ソニーがこの分野で勝利できたのは真っ先に裏面照射センサーを開発したこととCu-Cu接続を実用化したことが大きい
因みに最新の2層積層センサーは製造プロセスで積層化を実現してるのでCu-Cu接続さえ過去の技術となった
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:14:18.65ID:vMNzQoX90
>>942
1999年にニコンがソニーに大型CCDセンサー作らせたときのソニー半導体事業の概況を教えて?
どこにどれだけ半導体売ってたのかな?
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:25:30.21ID:LFJ/13ja0
>>944
関係あるでしょ
スマホ用のイメージセンサーなんて需要爆発したの2010年代で明らかにカメラ用の技術基礎の上に積み重ねられてんのに
バカですか?
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:31:40.84ID:elvTLX9G0
>>944
ダセェw
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:33:29.13ID:7LeWwgaG0
>>946
当時の技術とは多少関係があったかもしれないが今は無関係
今のセンサーとは構造が全然違う

イメージセンサーとしての基本構造が同じって話ならこれはこれでやっぱりニコンに限った話じゃないので関係ない
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:34:16.44ID:JMhgvb+w0
まあコンデジ全盛期はニコンとキヤノンのコンデジがアホほど売れてたわけだし
フルサイズセンサーなんてのを大口発注かけてくれるメーカーも世界に数えるほどしか居ないわけで
ソニーセミコンからしたらニコンがお得意様なのは間違いないでしょ
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:38:40.66ID:7LeWwgaG0
そもそもニコンからもたらされた技術ならニコンが量産してソニーがやる前に今のソニーのようなポジションについて世界を席巻してる
しかし全くそのようにはなってない。何故ならニコンには製造装置を作る技術はあっても半導体の量産プロセス技術は大して持ってないからだ
論理設計と実際の実装技術は異なる。ニコンには出来ない。少数なら可能だろうがスマホセンサーのような大量生産が可能なプロセス技術は持ってない
古い技術じゃ最新のセンサー作れないしな
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:39:40.13ID:JMhgvb+w0
ただ、いうてデジカメ用センサーの売上自体がソニーセミコンダクタ売上の数%しか占めてないから
現時点でイメージセンサーというくくりだとスマホメーカーが最優先だろうけどね
Xperiaやαですら誤差レベルの発注量しかないだろうし
フルサイズセンサーから撤退しないだけでも感謝ですわ
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:39:56.21ID:1LiIYLw30
>>951
>今は無関係

んなわけないでしょw
カラムA/DコンバータもBSIも積層センサーも全部共通してるじゃんw
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:42:06.85ID:elvTLX9G0
アダチルGKって本当に見苦しい…
親を○されたのかしら?
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:42:38.11ID:7LeWwgaG0
>>952
大型センサー作らせてくれーって半導体メーカーはそれなりにあるけどな。近くだと韓国サムスンとか。
ただサムスンだと積層の実装技術はTSVなので同じ論理設計してもソニーに作ってもらうより性能悪くなる上に高くなる

性能や価格は問わずってのなら韓国・中華・アメリカ、あとヨーロッパにもあるよ
ライカとか最近までCMOSIS社にセンサー作って貰ってだろ。もうライカもソニーに乗り換えたけど
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:44:01.74ID:pRc3E8060
>>954
それ、ソニーセミコンの経営陣や設計者に言ってみろよw
今のご時世デジカメ用のイメージセンサーなんて需要小さくて縮小するだけだし
スマホ用のセンサーと何の技術的な接点もないんだから撤退しなさいよってw
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:45:08.46ID:7LeWwgaG0
>>955
カラムA/DコンバータもBSIも積層センサーもソニーの技術なわけだがw
まさかニコンが開発したと言い出すとは流石に驚いたわ
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:47:12.04ID:sJlyDYqc0
D3ルネサスセンサーの時代は青物野菜も普通に食えそうなレベルだったし
人物写してもそこにシュレックが佇んでいたなんてことは無かったが
チョン兄が買い取ってイジり出した途端に画素数だけでマンガのくにレベルのセンサー性能になった
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:50:06.11ID:F3GTLShq0
>>951
ニコンが開発したなんてどのレスのどこに書いてあるか言ってみて?
言えなければオモシロ語録に新たな妄想として追加するからw
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:53:39.70ID:7LeWwgaG0
>>959
あんま知られてないけど、元々ソニーがラージセンサー開発してたのはスチル機の為じゃなくて自社のシネアルタシリーズの為やぞ
最新機種はVENISや
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:54:52.71ID:AFyZN9yo0
>>964
今のソニーの半導体事業でカメラ用センサーは技術的に関係ないって言ったから
あるよという例を出したのがなんでニコンが技術開発したと言ったことになるんだ?
ゴキブリの思考回路は楽しいなw
オモシロ語録に追加ネタGETw
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:05:13.44ID:YuPa0/GR0
そろそろ敗北宣言としての「ブリヤマ」は聞き飽きて来たな
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:07:48.69ID:7LeWwgaG0
>>966
ソニーのラージセンサー事業の始まりってのは当時はシネマカメラとかやってた映像分の開発部署が自分達に必要ようなセンサーを開発してたんだよ
半導体部門があってソコがラージセンサーをやってたとかそいういう体制じゃなかったの。分かる?
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:09:34.12ID:7LeWwgaG0
今でこそいろいろあってエレクトロニクス部門から半導体部門が分社してるけど、もともとはエレキの1研究部門だったわけ
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:14:22.88ID:bZZsR4K30
>>965
大嘘。
最初のCINEALTAシリーズとして2000年に発売されたHDW-F900のイメージセンサーは2/3型センサーにすぎなくて
APS-C同等のSUPER35サイズになったのですら2011年のPMW-F3から
ソニーのラージサイズセンサーは1998年のニコンD1向けAPS-CサイズのCCDが最初
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:19:21.65ID:7LeWwgaG0
>>974
もちろんラージセンサーの前から映像部の仕事だよ
そもそもソニーセミコンダクタ株式会社が出来たのが2011年だからな
1998年のD1用に作ったセンサーもセミコンの仕事じゃなくてソニーのエレキ部門が請け負ってくれたもの
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:22:06.43ID:7LeWwgaG0
ちなみにあまり知られてないけど、ソニーの初期のラージセンサーは複数のセンサーの張り合わせで実現している
確か初代α7の時代になってもまだ2枚の張り合わせじゃなかったかな
だから性能の割に高かった
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:28:27.45ID:7qGL6rqN0
動画は取りあえず動くってだけでさー
スチル画像としてもっと綺麗に頂点を押さえるという意味では
何時まで経ってもアキレスと亀に違いはない
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 22:28:39.83ID:7LeWwgaG0
当時の映像部の研究部門はけっこう無茶な構造でセンサー作ってたw
今は亡きエンジニアの極みで図解されていたF65のセンサーも画素層より上に微細な構造物(何らかの光学デバイスだったと思うけど詳細忘れた)を実装するという
一種の積層センサーみたいな構造だったし。おかげで普通の量産ラインには載せられない代物だったようだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 29分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況