X



Nikon Z9 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-KoeD)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:56:41.96ID:DpGuVcx/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1664139970/
Nikon Z9 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1666404464/
Nikon Z9 Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667808294/
Nikon Z9 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1670188437/
Nikon Z9 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1672050238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9563-ZmrT)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:38:08.95ID:J+TAuvyO0
>>49
Zなら70-200にテレコンで良いんじゃね
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 096d-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:15:09.37ID:q46TpeIW0
>>27
オジロワシが本州の内陸湖岸に来ているのを
大砲で一斉にその個体に向けているものだから
それを明らかに嫌がって逃げ回っているのを
いつまでも追いかけまわして
しまいに藪の様なごちゃごちゃしたところに入ってしまった
とかの経緯を何人かがブログに挙げているのを
見て
嫌がってるのに追い回すなとコメントしたら
一部は「お前の鳥か」なんて言われたこともあったなあ
撮っている人間は気付かないのもいるんだなと思ったわ
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:34.83ID:44NrNfGd0
500の単焦点があるのになんでZ70-200に2倍テレコンなんか使うんだと思うわ。
そんなことするならタムロンの100-400の方がマシ
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed32-HlTc)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:07:59.50ID:bhFkEg950
>>56>>57
すみません、興味が湧いたので聞いてみただけです…なんせKマウントにはフルフレームでAFできるテレコン自体が存在しないのでテレコンの使い勝手が想像できない…
実際どんなもんですか?クロップするにとどめたほうがマシ?
0060名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-zgqz)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:14:56.92ID:cKDUceB0d
鳥の撮影ってガチの野鳥写真家以外は金に余裕のあるやつが機材と腕の自慢の為にやってるだけってイメージがあってあんまり良い印象がない、んなこと言ったら写真撮影全般がそうなんだけど
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed32-HlTc)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:25:52.66ID:bhFkEg950
ペンタックスからくると24-50、24-70が2本、28-75、24-120、24-200と標準ズームが6本もあるという異常事態に対応できないけど、何かあったときのために一本持つならどれなんだろう
40mmf2は買ってみたけどそこまで違いは感じなかったから今あるK-1とLimitedレンズでいいかもしれないけど、2台持つのは重いから避けたいな
どれを買うかなんか悩めることなくて買うか買わないかなんだよなペンタックス…なお自分は28-105f3.5-5.6で満足できる人間ですがこのレンジの安ズームがない
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:37:27.25ID:44NrNfGd0
>>58

気になるなら自分で試しな。人に聞くより自分で試すのが一番でしょ。
ボディ持ち込んでニコンなりカメラ屋で使ってみろ。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-n/zk)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:43:28.25ID:8ivshg7rM
>>63
24-70の安い方で始めて何か足りなければ交換がいいと思う。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-n/zk)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:10:47.39ID:8ivshg7rM
まじか!?もはや中古で回ってて新品作ってなかったりして。
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-qeAP)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:05:23.54ID:jimY+a9D0
z9買ったけど 再生ボタンとメニューボタン押すとスコンって音するのはデフォルトなの?
すげー気になる
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:24:56.56ID:44NrNfGd0
そんな音聞いたことないが
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-qeAP)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:35:01.95ID:jimY+a9D0
>>72
ありがとうございます
明日ニコンに問い合わせてみます
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:25:31.42ID:O15VybZA0
>>75

音するな。なんか動作してるけど気にしたことなかったわ
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:26:44.90ID:O15VybZA0
>>76

クロップよりマシなのか?
安いレンズだからじゃないの?
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a7c-F+wB)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:38:08.26ID:QaVQmPAD0
建て付け悪いんか
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:34:51.10ID:O15VybZA0
>>80

安くはないけど長玉レベルのクロップ
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:38:58.74ID:O15VybZA0
>>87

レンズつければ音出るよ
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:49:31.16ID:O15VybZA0
>>89

428が要らないなんで一言も書いてないが?
70-200のテレコンの方がクロップより画質良いって言う人がいたから高いレンズのクロップと比較してみたことないだろって言いたいだけだけど?
0091名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sdca-++G2)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:40:45.64ID:jfeDQIVgd
センサーシールドだろ
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:12:00.91ID:O15VybZA0
>>92

具体的に教えてくれよ。

ベーイモとか貧乏くさいワッチョイのやつは
どんなレンズと比較してんの?
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-qeAP)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:28:11.98ID:CRVtN/PU0
>>75
確かに手ぶれ補正offにしたら音しなくなった
ありがとうございます
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab1-2Srl)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:54:07.04ID:hnowj0L20
いいってことよ
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:16:49.50ID:O15VybZA0
>>96

バカ?

428/Eのクロップしたら600mmなのに70-200の2倍テレコンの方が画質良いって画角合ってないのに頭おかしいわ。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:19:14.40ID:O15VybZA0
428/Eかどうかは知らんけどそんだけのこと言うならZの428と比較してんだろうね。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-46lq)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:23:10.58ID:qCxwLQi2a
アホすぎる
画角もだけどそもそも70-200に2倍テレコンなんて445の足元さえ脅かさないのに428と変わらないとかw
いやある意味幸せだと思うよ
そーゆうヤシはz7と20mm単だけで600mm相当までトリミングしても満足なんだろw
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad7c-0rZg)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:48.68ID:stx93R3J0
テレコンとクロップならテレコンの方が画質悪いのは明らかだよね。。クロップで画質劣化はないけど、テレコンは多少はあるので。ただ、画質がどの程度劣化するのかというのが重要で、色々レビューとか比較動画見てると、Fマウントのテレコンよりは画質劣化は少なく、個人的には買う価値あるんじゃないかって思ったけど。ま、予算が許すならもちろん100-400とか買った方がいいとは思うよ。
0102名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-46lq)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:37:09.76ID:qCxwLQi2a
Fのテレコン2倍はホントゴミだったけどzは使えるレベルではあると思う
1.4だとほとんどわからんレベル
ただ
テレコン使うにしてもマスターは70-200か863クラス以上じゃないと厳しいだろうと思う
100-400は持ってないけどテレコン耐えられるんか?
俺的に445がテレコン限界じゃないかと思ってる
428とか64は持ってないからわからんけど内蔵プラス外蔵テレコンだと流石にきついだろうと思う
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:48:18.07ID:O15VybZA0
>>103

お前だけだよそんなこと言ってんの
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:51:17.61ID:O15VybZA0
お前が自慢したい428のクロップより画質の良いテレコンとレンズ具体的に書いてみろ。
428もDGEかZなのからきちんと書いてな。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad7c-0rZg)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:52:19.11ID:stx93R3J0
>>102
400mm必要なら
70-200+テレコン2倍より
100-400をそのまま使った方が多少は画質はいいって言ったんだけど(ほとんど変わらないって言ってる人も多い)

100-400+テレコン2倍はちょっと分からない
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6a4-YOoS)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:57:08.62ID:RgcnciCV0
>>99
センサーシフト手ぶれ補正はセンサーが動く状態になるからそれを固定する音だろ
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6a4-YOoS)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:00:47.59ID:RgcnciCV0
Z6は知らないけど少なくともZ6Ⅱは同じだった記憶が
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-qeAP)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:08:05.22ID:CRVtN/PU0
z6iiで確認したら音してるわw
気にもしてなかった
z9 に対しては神経質になりすぎてたかな
0117名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sdca-++G2)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:56:50.89ID:jfeDQIVgd
あれはダサい
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp6d-/X4z)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:36:39.14ID:0zfJOnxcp
>>115

急に賢者みたいなこと言い出してるけど
元々そんな話してたんじゃないんだからお前は黙っとけ。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d57c-YOoS)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:52:52.37ID:ElJEV+ze0
>>123
カメラはインテリアじゃ無いんだからそんなこと気にしてたら使えないぞ、何のために買ったんだ?
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-qeAP)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:56:49.93ID:CRVtN/PU0
>>123
観賞用にもう1台買えよ
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a0e-DdqW)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:59:39.88ID:6CLO749+0
445に2倍テレコン付けると手ブレ補正全然効かないし解放値が倍になるから光を全然拾えなくてで画像が荒くなりまくりや
もう全然使ってない
445素で撮ってトリミングした方が綺麗な時が多いんだもん
三脚で固定して動きのないものを撮る分には使い道あるんだろうけど、1.4倍が品切れなのに2倍テレコンが簡単に買えた理由がよく分かったよ

こんな有様なのにズームレンズにテレコンなんて、尚のこと画像荒くなりそうだなあ
400mmが必要な用途なら、普通に400mmのレンズを買った方が良い

結局は用途と予算や
0130名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-r6k3)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:40.26ID:9z9OHS1dd
2テレにどんだけ求めてんだよ
0132名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-jIAo)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:50:52.95ID:sfFmbt0gd
キヤノンといいOMといい、DP/QPのような分割センサーのAFって偽認識(AF枠詐欺)しやすいよな
キヤノンはまだマシだけどOMはマジで酷い

Z9は逆にEVF上で枠が追いついてなさそうなのにピントは合ってる時があるからそれはそれで改善してほしいが
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ab0-YOoS)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:14:56.72ID:WBKcSOpt0
Z7Ⅱからだとどれくらい満足度高まるのよ
AF以外のサクサクさとか重さも含めた総合的な満足度として
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41b3-mPb8)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:07:19.89ID:a2pUh3n60
Z6IIIもしくはZ8が出る気配ないのでZ9ポチってしまった

Z6持っててZ6IIはいまいち食指が動かず、D300(s)後継機待ち時代の待ちぼうけが脳裏をかすめて我慢できなかった
先輩方よろしく
0137名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H29-Ras6)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:11:52.00ID:4wK7KK3QH
いつ頃になったら人物スナップがF1.2の開放でノーファインダーのデフォな時代になるん?
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad7c-0rZg)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:15:39.80ID:stx93R3J0
Z6IIから単に高画素機が欲しくてZ7かZ9か迷ってたけど、Z9に乗り換えたよ。

動体撮影なんてしないからAFなんて使わないだろうなーとか思ってたが、3Dトラッキングが便利すぎてAF-Sシングルポイントには戻れなくなってしまった笑

重さはズッシリだけど、ストラップあるから70-200持って歩き回ってもそんなに重さは感じないかな。

大きいから持って歩くの恥ずかしいかと思ったけど、それも特にそんなことはなかった。

地味にセンサーシールドがあって満足です。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H29-Ras6)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:30:53.77ID:kf7iYQqIH
おまいらノーファインダーでも眼鏡越しってのがなんともマヌケなヲチだけどな w w w
0146名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H29-Ras6)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:34:21.74ID:kf7iYQqIH
アイコンタクトはシャキッと抜けたキラーン☆の眼鏡越し?
それとも曇って超ダサいバーゲンプライスの眼鏡越し? w w w w
0147名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H29-Ras6)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:35:43.15ID:kf7iYQqIH
ノーファインダーグラスレスってとっても大事〜(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況