X



Nikon Z50/Zfc/Z30 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 855f-qTI5)
垢版 |
2023/02/15(水) 22:11:53.13ID:RF1Q1pii0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズ Z50とその派生機種のスレです。

●Nikon Z 50
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

●Nikon Z fc
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/

●Nikon Z 30
日常のVlog撮影からこだわりの撮影まで、幅広いシーンでの動画撮影に適した小型・軽量のミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1670424228/
Nikon Z fc Part15 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649334526/
Nikon Z30 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1659575725/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-zh+H)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:07:48.28ID:rGMaw4O8d
>>894
通じて話が成り立ってるのに正確性に拘る奴はそうだけどこの場合意味が変わっちゃって勘違いさせちゃう恐れがあるからね
0902869 (アウアウウー Saa5-9MUi)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:18:47.28ID:6aWEBusba
>>873
体験談ありがとう。
それくらいが平気なら少々の雨は気にしなくても良いのかな?
参考になりました。ありがとうございます。
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-edSR)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:15:07.86ID:6nXZmVkR0
Z30だけど、雨の日でも撮りに行くよ、防滴防塵は無いからなるべく濡れない様には気をつけるけど
レンズ自体は防滴防塵なのでレンズ本体が直接濡れない様にってのと、レンズフィルターをつけてレンズを直接拭かなくてもいい様にはしてる
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 890d-/8jz)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:11:30.92ID:M0FCb0Io0
Zfcの次はZfで後継機はないのだろう。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed1f-3uzD)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:32:25.91ID:YsD3My0R0
防滴については大事にするにこしたことはないけどみんな必要以上に怖がり過ぎなんだよな
レフ機の頃からエントリー機でも結構大丈夫だったりする
まぁ誰も責任取れないから大丈夫なんてお墨付きは出さないけど
少しくらい雨に濡れたところですぐに乾いた布で拭けばいいし、腕時計くらいに考えておけばいい
0909名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-zh+H)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:09:37.16ID:JrkZzg3md
絞りの意味で使ったのだとしたら間違ってるぞ
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edbe-KYOb)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:29:50.45ID:ptOOntWU0
Zfc欲しいけど、IS付きのレンズが3本しかないのが辛い。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-YvsN)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:18:05.57ID:Q8y2qygP0
ニコンがこのシリーズ出したときに「何でZ?ロシアかよ!」って思って手を出さなかったけどZ50もZ fcも良いよね
今更だけど中古ならシルバーしか無いけどM4/3との併用に買いますわ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-6Hrx)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:34:40.59ID:sJiZcKUzd
ツッコミ待ちかな(。−`ω−)ン?
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-4ISm)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:44:35.24ID:6MWKn3lWd
ここはスルーの一択
0920名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-zh+H)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:39:45.69ID:JrkZzg3md
>>919
ウクライナ侵攻からもう5年か?
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 897c-zh+H)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:09:58.96ID:RcpNAfjh0
そうか?俺は併用してるぞ
https://imgur.com/6lgPgUD.jpg
それよりもzマウントが出たのが5年前なのにその時にロシアのZを思い浮かべる方が意味分からんぞ
0932名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-/8jz)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:18:52.69ID:XzjgKrKiM
>>927
韓国の思想
0940名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-/8jz)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:41:44.32ID:i0MY3S7IM
Z30まだ持ってます
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1f0-r8cp)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:49:01.27ID:HUskn9ed0
>>923
マイクロフォーサーズはどの標準レンズであろうと大体寄れるっていう強みあるからな。
これに慣れるとAPS-C以上のレンズはまるで寄れない使い物にならないって事になる。
軽さ重視で使い分けるならこのスタイルの人はかなりいると思うよ。
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6d-YvsN)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:27:59.90ID:WRHTTSs8MNIKU
>>944
使ったことないけどニコンのダウンロードページにNEF Codec(Windows用)ってのがあって、多分これで行けるんじゃないかと
あとはニコン機ならNX Studio入れてそっちでセレクトするか
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6d-YvsN)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:44:25.03ID:WRHTTSs8MNIKU
>>946
なので上に書いたNEF Codecってのを入れるとエクスプローラなどでもRAWファイルのサムネイルが表示されるようになるんじゃないかと
ニコンのサイトの説明読んだだけなので違ってたらすみません
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM26-/8jz)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:11:32.26ID:33werjH4MNIKU
RAWでもサムネ表示されるんだけど。Windowsです。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5902-hTdo)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:41:50.93ID:XOA8Twyo0NIKU
>>280
亀レスだけど自分も14proに変えたらどうしてもSnapbridge最後にエラー出て繋がらなかった。
いろいろ調べてiOSを一時的に英語モードに変えたら繋がったので試してみては
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5902-hTdo)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:42:49.89ID:XOA8Twyo0NIKU
950か…試してみる
0955名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdd6-ADep)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:56:39.66ID:Y7U5qPvfd
キリル文字だと〝Z〝は〝З〝と書く
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e2b-uluY)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:23:31.32ID:1qku4hSP0
Z30さわって思ったけど、Z50はEVFの出っ張りが邪魔になってデフォルトの位置だとちょっとモニターが見辛いな
まあモニター引き出して手前側に引っ張り出せばいいだけではあるんだけど…
0957sage (ワッチョイW e1b9-TNu4)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:35:44.40ID:8wLAchlD0
>>956
ローアングルで上向きにあおるとモニターを引き出してもファインダーが邪魔で見づらい。
しかしZ50はあのファインダーの見えが撮る気にさせてくれる。
0958名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-UKfT)
垢版 |
2023/03/31(金) 21:30:00.26ID:r2fmMeCNd
全部触ったらZ50が1番良かったけど、今更感がすごいしDXはレンズが無いから買わずに帰ったw
次のZ50ⅱはきっと買いだと思う。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-2z1n)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:57:16.34ID:SeArbWXY0
DXの12-28mm
Z30使いのワイは楽しみ、早く18-140も欲しい
APSC用だと本体手ブレの変わりにレンズVRつくだろうから
0965名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-UKfT)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:52:34.75ID:r2fmMeCNd
>>963
Z30ユーザーには朗報だと思うけど、同時に出さなかった時点で失敗してるよな…
この前Zfc black買いそうになったけど、次に出るのがPZ広角だから諦めたもん。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W df10-xR+C)
垢版 |
2023/04/01(土) 07:52:30.02ID:qMd9kvOg0USO
>>958
16mmより広角をどのぐらい使いたいかどうかだね
Z50を買ったばかりの頃は、マウントアダプタで、Fマウント10-20を使ったこともあったけど、旅行先とかじゃなければあまり出番はない感じかな
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 Sd1f-0Dyd)
垢版 |
2023/04/01(土) 10:24:34.66ID:LA8NcxpHdUSO
>>959
拡大縮小は中央ボタンの等倍でそんなに困らない
あとはスマホみたいにピンチインとか使えるし
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-4Ny6)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:41:01.56ID:UTLYU7hU0
Z30のワイは12-28mm PZ早く欲しい(´;ω;`)
フルサイズ換算 18-42ならスナップ写真と動画が1本で済みそう。F値も気になるけど。。

後は18-140を忍ばせておけば、お値段もシステムも軽量で完結するし。純正レンズやし困る事も無さそう
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfdc-2HEa)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:07:24.23ID:n5/yP0yM0
PZってなんの略?
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-4Ny6)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:48:27.33ID:NFlPRH1g0
魚眼とは用途がちゃうねん
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f0d-rEme)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:36:28.45ID:0XKQc8tt0
AF-P DX 3兄弟
10-20
18-55
70-300
1000名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd9f-wx1/)
垢版 |
2023/04/02(日) 21:36:41.90ID:hwdRiP/od
>>1000ならDX広角レンズが出る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況