X



Panasonic LUMIX Sシリーズフルサイズ 総合 Part34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/26(日) 12:32:13.86ID:zjdH1cyp0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1663908070/

【公式】パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html

【SIGMA】SIGMA 交換レンズ ( L マウント。 さらにミラーレス専用はDN レンズ。 にチェックを、)
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/

【価格コムより】
S5M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/
S5M2X
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/
S5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2

2019カメラグランプリ 大賞 受賞 LUMIX S1R
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s1r/camera_gp.htmll
「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が「カメラグランプリ 2021 レンズ賞」を受賞
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_20-60/camera_gp_lens.html
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 16:42:26.30ID:mA4wDB4B0
トンチンカンなアンチの闇(病み)が深い
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 16:55:48.19ID:7a5CCYyQ0
>>810
こりゃ病み深いなw
屁をこいて攻撃するつもりが脱糞しちゃった感じwww
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 17:17:19.49ID:2v8ELrPd0
>>799
だよな。ほんとに下手くそ
富士が上位でオリンパスの名が無いなんて
でたらめシェアだって皆気づくだろうに

でもニコンは健闘してるのは認める
Z9のみならず、APS-Cでも安定してランクインしてる

パナとオリのマイクロフォーサーズマウントとしては、ソニーとキャノンだけでなく
ニコンのAPS-Cも無視できない相手になって来てる
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 17:23:11.61ID:rkhrrleV0
なんでコイツ、フルサイズスレに来るの?
豆の話したいやつは豆スレに篭ってれば?
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 19:12:11.04ID:55pxNTqf0
富士、オリンパス などの
豆の話は禁止
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 19:17:44.47ID:55pxNTqf0
ニコンのAPS-Cは 売れてるしフルサイズマウントだからギリギリセーフ
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 20:03:51.23ID:pnS4Qki80
発症する場所間違ってるからイライラする
富士スレかマイクロフォーサーズスレで病気を発症しろ
無関係なフルサイズスレで発症すな
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 20:09:04.63ID:6RIVDgYr0
マウントシェアくんの目的はアンチ集めて信者とのレスバさせてスレ回すことだから
これがマウントシェアくんの唯一の生き甲斐
会話できないからスルー以外に対処法ない
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 22:15:55.26ID:4L8Gs//00
富士は豆なだけでなく
ソニー、キャノン、ニコンのAPS-Cみたいに売れない
のが痛い
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 22:30:24.06ID:oqT6qHkP0
>>819
賛同

次スレは
豆センサーマウント富士の2文字は厳禁
を スレタイに
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 23:19:10.83ID:sKBfKS0R0
大は小を兼ねるだろ
そして小は大を兼ねない
 センサー小さいなりのメリットがあれば良いけどね
それがないから富士Xマウントは全く売れてないんだよw
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 09:14:04.71ID:1eXVpXQ60
そいつこそワッチョイ無しを好んで立ててんだよ
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 09:25:54.05ID:BdjEPhf30
>>824
ワッチョイ付きのスレは既に沢山ある
いつもいつも立てては過疎化し忘れた頃にまた立てられては過疎化を繰り返しているから
もう要らない
お前が勝手にワッチョイ付きのスレへ移動すればいいだけ


Panasonic LUMIX フルサイズ S5/S5II/S5IIx Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673135870/

Panasonic LUMIX S5/S5II Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673425746/

Panasonic LUMIX フルサイズ■ S5総合スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676730541/

Panasonic LUMIX S5Ⅱ専用スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1681743655/
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 00:31:07.43ID:QXCZ4FJ50
ダメなのは皆判ってる。
いつ事業を畳む、もしくは売却されるかが焦点なのでは。

客騙してまでS5IIで売り上げ立てようとしてたけど、4Qの売り上げ目標クリア出来たんだろうか?
あれで今後パナ製品を選択から外す人が増えただろうけど、会社的には「客の信用より目先の売り上げ」って状況だったんだろうな。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 04:35:30.98ID:pW5H2otu0
最近ミラーレスに興味持って情報漁りはじめたニワカなので申し訳ないが、客騙すってそんな事あったの?
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 11:57:25.39ID:SkiR+k2v0
>>831
リコール 訴訟 デジカメ

で検索してみなよ
他社(富士、キャノン 等)は真っ先に出てくるが
パナは全く無いよ
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 12:13:03.64ID:g95/R8260
パナソニックが“164万台リコール” 衣類乾燥除湿機から「発火のおそれ」
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 12:29:03.85ID:9PdD+CJy0
富士フイルム「カメラ用フラッシュ」(2016年10月〜2017年1月に製造) - 修理

フラッシュがスタンバイ状態のときに、ホットシューとの接続不良等により通信異常が起き、使用中のアルカリ電池が過熱し、電池を取り出す際に火傷を負うおそれ
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000017382

カメラ用品で、火傷を負うおそれ、はヤバイよ
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 12:52:11.75ID:aYp4paLx0
必死の擁護w
釣れまくりですなwww
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 13:40:19.13ID:3nFbPTaN0
単に被害妄想が激しい一部のオタクが騒いでただけ
コミュニケーション上の些細な行き違いも相手の悪意と捉えてしまうのは病気
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 15:02:37.89ID:MUiH7ymJ0
レスくれた人達ありがとう
という事は別に騙すような事は無かったって結論でいいんだよね?
今の所購入の第一候補が6月にでるm2xなので気になりました
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 15:39:41.76ID:3nFbPTaN0
>>841
マジレスすると騒いだ本人がまとめてる
https://foxfoto.exblog.jp/32952626/

この件についてはS5からのスペックダウンは事実だとしてもパナが反応してないし口頭のやり取りだし真相は分からん
なにより当の本人も既にトーンダウンしてるしね
(腹の中は分からんが)

とりあえず無印のS5IIはもう発売されてスペックも公開されレビューもいっぱいあるからそれで判断するのが良いかと
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 15:46:50.36ID:R13U0mc00
こんなんが他のスレにあったんだけど、人物認識・顔認識からの下記のような「尻ピン乳ピン」ってのは、S1シリーズで可能なんです??

一眼レフだとピント位置を変えるだけだけど、ミラーレスは自動で顔にピント合わせるから逆にそこからピント位置ずらすのは簡単に出来るんですかね


『0017 名無CCDさん@画素いっぱい 2021/01/20(水) 23:38:23.21
既にd850にα7m3、α9m2買い増ししてるが水着グラドル撮影会だと尻ピン、乳ピンからの瞳AFと単焦点でも安心の手振れ補正でお手軽ガチピン量産のソニーの圧勝。
問題は動体撮影でα9m2は意外と穴が多く場面を選ぶ事。
フリッカーレス機能が低性能、メカシャッターでAF性能が顕著に落ちる、シャッターレスポンスが遅い。
バスケ撮影は今でもd850がメインだわ。』
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 15:49:39.33ID:UAnd4Jic0
マニュアルフォーカスなら可能です
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 16:08:42.49ID:pW5H2otu0
>>842
詳しく教えてくれてマジでありがとう
なるほどね、、このまま受け取ると確かに企業姿勢としては少々疑問だね
まあまだ時間があるのでもう少し考えてみます
ありがとね
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 17:05:50.07ID:WBu/AC/30
S5はファインダーが緑色っぽく見えて違和感があったが
それがS5ⅡではS1/S1Rほどではないが大分見やすくなった
自分としてはそれだけで十分
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 17:36:59.39ID:3nFbPTaN0
>>843
本人の訳あるかいw

>>846
ま、安い買い物じゃないから自分の要求を満たすかちゃんと調べた方が良いかもね

ちなみにビット数の件は実際のところ真っ暗に近い画像をかなり明るく持ち上げてやっと階調が落ちてるのが分かるぐらいだった
だから某Youtuberに騒いでるのは一部のスペオタだけで本当に撮影で困ってる人はゼロ人って動画を作られる始末w
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 17:49:31.77ID:G/u8OU500
>>842
なんか…当たり屋みたいな内容でパナがかわいそうになるレベル。そんなにデリケートならレビューなり取説なり見てから買えよと。そんなに切羽詰まってる状態でしなきゃいけない買い物なのかよ
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 17:56:31.82ID:e7dBsRPO0
パナ選ぶ人って大体こんな人が多い印象
あとキャッシュバックの弊害ってのもある
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 18:21:54.75ID:QXCZ4FJ50
とりあえず明日の決算発表と、5/18のグループ戦略説明会で、S5IIのある程度の成績は判明かな。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 20:42:21.12ID:Uc0eINJK0
そもそも、Lumixを含むイメージングビジネスユニット(カメラ事業)って
パナソニックエンターテインメント&コミュニケーションの傘下だけど、
決算資料とかでは、その他のセグメントに含まれてしまって、
詳細情報は、ほとんど説明ないと思うよ。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 21:49:18.90ID:pCc4XISq0
カメラの赤字事業はどうするのかと株主に詰められるのでは?
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 22:30:20.00ID:/DHUvdr10
まあ撤退するなら関係ないわな

テレ東BIZ「パナソニックは復活するか?」
https://youtube.com/watch?v=8v0Zi3mrU94

・ソニーや日立が復活する傍らで、40年間営業利益を増やすことができていない大企業パナソニック
・楠見社長の赤字事業撲滅は2年間の猶予期間を経て今年から本格的に開始する
・撤退の最有力候補はデジカメ事業
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 22:31:05.63ID:rFUYr0qn0
>>854
パナホームとかはどうなんだろうな
自転車とかも。

パナといったら電器屋なんだかや、やっぱり電化製品的なカメラ、テレビなどは赤字であってもイメージ戦略的には必要な部門だと思うんだけどな

FUJIフイルムがカメラ事業手放さないのもソレだろ?
(と思ったけどフジノンレンズはテレビ局では採用率いいから大事な事業か)
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 00:06:04.57ID:eKJ71ExT0
オリンパスはOMに変わっても
シェアを維持してるのが凄い

パナは
マイクロフォーサーズの方も安心できて感謝してるだろう
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 00:22:02.14ID:ydTjlw5/0
確かに。ニコンがミラーレスに進出した分だけ減った まあ仕方ない 

デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
BCN AWARD (シェア) RANK1(シェア) RANK2(シェア) RANK3(シェア)

AWARD 2023 キヤノン(31.7%) ソニー(29.4%) OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)(14.3%)
AWARD 2022 ソニー(32%) キヤノン(28.2%) OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)(12.7%)
AWARD 2021 ソニー(27.4%) キヤノン(23.8%) オリンパス(23.4%)
AWARD 2020 キヤノン(30.9%) ソニー(25.9%) オリンパス(23.4%)
AWARD 2019 キヤノン(31.6%) オリンパス(23.5%)ソニー(22.7%)
AWARD 2018 オリンパス(27.7%) キヤノン(21.3%) ソニー(20.2%)
AWARD 2017 オリンパス(26.8%) キヤノン(18.5%) ソニー(17.9%)
AWARD 2016 オリンパス(34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン(13.6%)
AWARD 2015 ソニー(34.3%) オリンパス(22.3%) パナソニック(11.9%)
AWARD 2014 オリンパス(28.9%) ソニー(26.5%) パナソニック(14.2%)
AWARD 2013 オリンパス(29.8%) パナソニック(23.3%) ソニー(20.1%)
AWARD 2012 オリンパス(36.6%) パナソニック(29.3%) ソニー(27.3%)
AWARD 2011 パナソニック(38.7%) ソニー(32.2%) オリンパス(29.1%)
https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 08:04:06.00ID:gk0alS1y0
>>856
Lマウントアライアンスも解散?パナの技術者はライカなど他社に行くだろうし
シグマは他のマウントなどもあるから大丈夫だがユーザーは…
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 08:42:49.02ID:ME1lrr2l0
ユーザーの貧乏人はSIGMAへ、富裕層はライカへ
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 09:21:17.69ID:zK0MMpeq0
>>864
同意。
Lマウントとかマイクロフォーサーズとかは、たとえ1社が撤退しても他社を使えるのが安心材料
たいして単独マウントはコケたら一巻の終わり ユーザーは悲鳴

ニコンは持ちそうだが、富士Xマウントとかは危ない
現在、同社集団訴訟進行中の欠格品のケースと違い 訴訟したところで買い取ってもらう事は不可能
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 11:23:21.19ID:xTomNCeZ0
マイクロフォーサーズに続き、Lマウントも終わりか…
悲しいね
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 11:36:57.68ID:8Agf4Gr00
ニコンはZ9好調。シェアランクでもマイクロフォーサーズのオリンパスを追いかけてる 安泰
対して富士Xマウントが危ないのは確か
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 11:50:41.48ID:piHqwDPy0
確かにマイクフォーサーズは終わったマウントだよな
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 11:52:37.47ID:sVyp6FzE0
マイクロフォーサーズが負けた敗因はなんだったんだろうな
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 12:37:03.83ID:wCoOHBi00
G9くんの「IDコロコロ馬鹿アンチ」連呼復活させたか
だが真ん中の一投はマウントシェアくんだぞ
っていうか、300連投のお前に言われてもなw
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 17:46:17.13ID:sdI+wqjM0
違いますよ
ここはLUMIXの敗因を語るスレです
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 18:14:01.70ID:EyiOl1VR0
センサー撤退したときにデジカメも撤退しとけばね
世界初のミラーレスだして僅か2-3年で底辺まで堕ち10年ずっと這いずり回っててもう他に勝てないことは開発は分かってただろうに
プラズマの時と一緒なんだよな
パナは不治の大企業病だから
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 19:02:10.94ID:wgjWmKe80
ここは障害者隔離スレか
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 19:25:37.12ID:sVyp6FzE0
ということはあなたはその自覚があると?
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 19:54:27.25ID:ABxfXDkr0
決算ですが、E&C、やはり厳しい数字となりましたね。
カメラ事業単体の数字は確かに判りませんが、4Qの数字を見る限りではS5II発売の効果は感じられないですね。
まぁ他の事業が足を引っ張ってる可能性はありますが。
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 20:39:24.41ID:sdI+wqjM0
ご愁傷様です
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 20:45:48.84ID:v+tQ6LdK0
アンチの気持ち悪い生態を観察するためにスレッドが作られていたとは…

アンチは気持ち悪いですね
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 20:50:55.56ID:2a2r1sCk0
アンチも気持ち悪いが、信者も負けず劣らず気持ち悪い
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 20:54:43.00ID:v+tQ6LdK0
お前もなw
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 22:00:32.64ID:53p2LzbY0
このように信者とアンチはキモいw
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 22:25:53.99ID:pM4dEVkv0
高いけどZ8良すぎやね
パナもしっかりやれよ
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 01:17:55.12ID:OWBAgOPl0
>>884
そうか?
Z8の仕様見て、動画ならS5ⅡXの方が実運用で上に見えるが

冷却ファンとSSD外部収録出来るのは大きなアドバンテージと思う
しかもZ8の半額以下だしな
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 01:22:33.25ID:DbCxjtFU0
あっちは4k60pノンクロップ、4k120pに8k60pまで撮れるからな
あとは高圧縮12bit N-RAWが内部録画できる
これが必要な人には他に選択肢がない

逆にSSDは使えないし、そもそも価格差で全て覆せるレベルの土俵の違いだけど
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 01:30:52.75ID:+aiMZOzj0
デカさだけが取り柄のS1Hは初値54万だけどな

・シンクロ可能な歪みのない電子シャッター
・高速AF高速連写
・N-Raw/ProResRaw内部記録
・8.3K60p/4K120p

パナには絶対に開発できないよな
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 05:10:19.05ID:DSOqoHf10
なんでパナは内部RAW搭載できないの?
低技術なのか
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 05:44:22.04ID:B29gpgwG0
内部RAWは特許が絡んでるから難しい
ニコンも公表はしないだろうが、REDが訴訟を取り下げてるので何かしらルールを設けて金銭面で解決したんだと思う
5/18から価格改定されるので、原材料費の高騰だけでなくそういう点も含まれてるんじゃないか
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 09:04:27.31ID:6p6GqO4/0
単に技術力がないのだろうね
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 09:05:32.70ID:6p6GqO4/0
SONY Canon NikonにできてPanasonicにはできないなんて…
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 10:18:21.91ID:B29gpgwG0
SONYも一度は訴訟問題になってCineAltaラインから圧縮RAW機能を廃止するしかなかった
ブラマジも問題になる前にBRAWの仕様を変えてる
CanonとAppleとは両社が持っている特許関連に配慮してもちつ持たれつになっている
そういう点で圧縮RAWの内部記録は色々と厄介
どうしても技術が無いって結論に至りたい馬鹿に説明するだけ無駄かもしれないが
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 11:18:31.94ID:ghC3D2ur0
さまざまなハードルはあるが他社は内部Rawを実現してる
それができないのはあらゆる面での技術力がないからだろう
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 11:23:43.75ID:VcgHagYf0
>>898
それが、大バカにはわからんのですよ Wwwwwww
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 11:28:03.95ID:WVl4ZJaJ0
>>863
大企業PanasonicからLeicaへ…

本人としてはどちらがステータスだったりするんだろうな
給料も

>>887
逆にファンが要らずに内部収録出来るというのも、アドバンテージだろ?
なにしろ8k撮れるし
あとZ8も外部収録は出来るのでは…

とはいえ価格面がやはりS5Ⅱの最大のアドバンテージかな
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 15:48:54.91ID:I8ZhWpXu0
S5IIは型落ちカメラのくせに20万超だからコスパはむしろ悪い
他メーカーはスチルできた上で動画性能に対して、S5IIはスチルダメで動画中途半端
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 17:22:07.24ID:wf14WpLR0
Z8スレには言ってないんだが?
G9くんみたいにLUMIXの悪口言うやつ全て同一人物だと思ってのか?
それ病気だぞ一度診てもらえ
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 17:38:13.25ID:Jx/YREu20
別人でも同じ思考の馬鹿だから一緒じゃね
頭悪い、顔がブサ面、口臭い、LUMIX嫌い、社会不適合の型落ち人生って部分で共通してんだから
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 18:22:11.28ID:uqtsRjV60
信者怒りの人格攻撃!
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 19:02:10.80ID:I7fxHfOh0
FX3を買おうと思ってたけど
S5m2XとBMのビデオアシスト買おうか悩む
値段が安いし
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 19:40:00.49ID:DbCxjtFU0
>>903
おおスマンスマンNikon新機種スレだったか

709 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-mivi)[sage] 2023/05/11(木) 16:05:00.93 ID:I6pvxU4qr

Z8は型落ちカメラのくせに60万超だからコスパはむしろ悪い
他メーカーはスチルできた上で動画性能に対して、Z8はスチルダメで動画中途半端
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 20:06:41.36ID:NgsWxqv30
>>909
それマウントシェアくんだぞ
マウントシェアくんはLUMIXのネガコメを他社機種名に置き換えて他社スレに投下することで
反撃しているつもりなんだろw

マウントシェアくんはここじゃ有名なM43/Lマウントの狂信者で富士アンチ
それを真に受けたバカなお前www
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況