X



Canon RFレンズ専用スレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/04/28(金) 08:48:52.82
EOS R3・R5・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageたレスは即座にGKニコ爺工作員扱いされます。

正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680630957/

関連スレ
Canon EOS R5 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676171932/
Canon EOS R6/MarkII Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676789856/
Canon EOS R8 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675843538/
【Canon】 EOS R/RP Part56 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675838132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 735f-rIjI [14.12.5.67])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:00:40.84ID:R48TM1La0
RF16f2.8、24-105f4-7.1、100-400f5.6-8、エクステンダー2×に加えEF100マクロ、400f5.6で楽しんでますわ。
0801名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.56.35])
垢版 |
2023/05/16(火) 14:02:19.91ID:pt+sqC6RM
>>796
普段使ってるレンズからしてネタだろうけど、マジならその選択にはならんやろw
標準域追加で買うなら24-240か35mmマクロにしとけ
0802名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-MiYm [49.97.104.237])
垢版 |
2023/05/16(火) 14:47:08.00ID:+aoE6GbQd
>>794
EF24-70 F2.8L IIの弱点はISの欠如+一眼レフボディにもIBIS無しだからな。
ISもIBISも要らないでトラッキングAFも要らないなら、お高いRFでなくとも、5D4+EF24-70 F2.8L IIで十分。
だが、スローシャッターも夜景も、人が減って撮影が捗るはずの夕方も苦労する。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b379-D9Xg [36.54.36.211])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:56.62ID:6fsCbJTm0
さんぽカメラで普段撮るもの決まってたら単焦点でいいわ
そんな広角から望遠まであれこれ撮らんやん
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-+1DE [131.129.36.19])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:11.88ID:ZUhf+wYL0
>>803
超広角から中望遠まで欲しくない?
レンズ変えるのめんどくさいから3台で運用してる
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 735f-5LdL [14.11.42.33])
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:19.10ID:wYZ6lzM30
まぁ散歩なら35mmか50mmでもつけてトリミングぐらいで他の焦点距離は諦めるぐらいの気持ちでもいいかな。
40mmパンケーキはよ
0806名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-hzYI [49.98.133.37])
垢版 |
2023/05/16(火) 17:41:43.49ID:B7Ru8mJNd
efなパンケーキ買ったけど全く使わないまま売ってしまったな
RFでだすならなんか面白い機能つけてみてほしい
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-+1DE [131.129.36.19])
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:18.79ID:ZUhf+wYL0
>>807
たまにしか行けない場所で撮りたい焦点距離のレンズないと嫌な気分になるよね
0812名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.7.234])
垢版 |
2023/05/16(火) 18:55:53.76ID:/L1ONPmpa
それなら今度出る
24-105F2.8
100-300F2.8
あと2倍EX

たった2本持って歩くだけで
24-600まで明るいレンズで対応できる
0813名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.154.148.127])
垢版 |
2023/05/16(火) 19:05:42.87ID:er2ofKkma
2倍テレコンなんて使えるわけないだろ
EF328IS IIとIII型の2倍テレコンで数度撮影したけれど画質劣下が酷くてとても使えた
ものじゃない
MTF曲線見たら100300と2倍テレコンだと前者の組み合わせより大分劣っている
せいぜい1.4倍テレコンまでしか実用レベルではない
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf36-+1DE [115.38.75.143])
垢版 |
2023/05/16(火) 19:06:44.69ID:yzUkzcIe0
>>812
観光スナップで100-300はデカすぎるだろ笑
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-C+BJ [153.242.187.141])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:05:29.90ID:ATgcVFuA0
RF85とSigmaの85って一目見て分かる位描写違う?
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f4b-X3fa [123.254.58.13])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:17:53.97ID:EJL+ocK60
>>818
85DSなら一目でわかるよ
解放に限ってだけど
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 735f-hzYI [14.13.234.0])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:30:18.01ID:SrWnyPxb0
EF時代に松竹梅って揃ってたのって50ミリだけだっけ?
いまのRF並単シリーズはキヤノン的には全部梅の位置付けなんかね?
50ミリ竹早よ!
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-H/o1 [27.91.118.214])
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:57.68ID:eqs92A3Y0
1.8で十分綺麗よ
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-7HEe [126.33.217.228])
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:42.57ID:X/pZmIIbp
>>818
違わない、シグマのARTで十分
ART85と105はマジで素晴らしいよ
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb7-7HEe [126.33.230.133])
垢版 |
2023/05/16(火) 22:45:13.39ID:zOpYn7oxp
>>827
逆にART50と35は85,105(135は未使用)とかなり毛色が違ったのでRF50がかなり良く感じる
85はDSにしないとARTとの違いは所有欲を満たす自己満足だけになると思う
0830名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-hzYI [49.97.110.140])
垢版 |
2023/05/17(水) 16:37:08.08ID:SEJm46HDd
70-200とかのISモード3って横に振ったときは横OFF縦ONになるんだと思うけど斜め45度に振った時はどうなるの?進行方向だけOFFになる?
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef89-ZkZz [111.101.75.59])
垢版 |
2023/05/17(水) 16:39:40.27ID:RsuR3GZq0
>>819,825-826
Z 24-120/4Sと比べるとやっぱり…みたいなところはある
これはRF 24-240でも同じ評価

一時期のキヤノンの設計思想が他社に対して出遅れてた可能性はある。
ミラーレスになった設計余裕で何をしたいかというコンセプトを煮詰め切れてなかったかもしれない。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-hzYI [49.97.110.140])
垢版 |
2023/05/17(水) 16:44:20.42ID:SEJm46HDd
>>830
モード2の間違い
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-tumX [27.95.6.63])
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:33.79ID:wNq1pcrT0
自分はEF初代から24-105ばかり使ってきたからRF24-105F4の画質には十分満足してる

絞っての風景撮りが多いからこれと14-35の稼働多し

家族のスナップはRF50F1.2使うけど F2.8やF4程度の標準ズームでボケが~とか言ってる人 理解できない
0835名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.154.151.223])
垢版 |
2023/05/18(木) 00:38:56.59ID:367MCIX1a
100300は個人的には残念レンズだわ
奥井が328IS2よりずっと画質が上みたいなデタラメ書いているけれど膨大な撮影データを
持っているキヤノン自身が迫るか必敵としか表現出来ないのは小さい差ながら328IS2が上
回ると認識しているからだと思う
最高画質で1600gくらいの単として85万円くらいで出して欲しかった
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efb3-MiYm [111.102.220.65])
垢版 |
2023/05/18(木) 01:04:36.93ID:h1XCbDCi0
どうせ300mmで足りなくて、300mmにテレコン×1.4でようやく420mmとかなら、
単は400mm F2.8の方が売れる、100-300mm F2.8ズームに仕立てた方が需要有るとマーケティングしたんだろうな。
果たして、300mm F2.8単も出る可能性って、残ってるのか?
0842名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-9TBb [49.98.158.244])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:19:59.91ID:sz0zu0kHd
ダカフェ日記のパクリやろ
0843名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.18.90])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:33:46.62ID:KubkBhiSa
R1と100-300
予算250でいけるよね
夏冬ボと預金で

メモリーカードも15000くらいだよね
高いわ
0844名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SD17-FtOu [146.99.197.92])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:03:02.65ID:XVN3wvh9D
高い機材使ってて周辺機器ケチる感覚ちょっとわからんわ
いい機材なら最高のパフォーマンス出したくならん?
メモリーカードケチったり、国産の精度の悪い雲台三脚に100万越えの機材載せたりするやつの気がしれん
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f11-pr1B [61.45.192.175])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:14:43.23ID:0nazbeF80
R8に入れたプログレードの128GB SDでも2万円だったで、CFeの値段見ると目ん玉飛び出るな
勢いでコバルトのほう買ってみたけど動物園で秒40コマ連写してみたら必要だったし128GB1日で埋まったw
0847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-bhhj [106.146.10.33])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:34:49.37ID:T4Ying6ra
まあCFeはR5/R3発売時にプログレードがセールしてたからR1の時もやると思うよ
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb7-7HEe [126.167.141.181])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:47:39.60ID:AWhbs9aMp
プログレードのコバルト325G入れておけば間違いない
SONYのtoughは異常に発熱するから絶対にダメ
0849名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.18.90])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:16:49.21ID:KubkBhiSa
R1は
Cfe×1
SD×1
0851名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd7f-H/o1 [27.230.96.238])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:49:19.34ID:803u0Oqod
年内も無理とかw

そう考えるとR1早く出さないと発売したところでパリに供給が間に合わないなw
R3の時もCPSでも相当待たされたみたいだし

報道やスポーツのトップの方のフリーランスには優先供給というか長期貸し出しみたいな形にしてるみたいだね

フリーの人に聞いたらくれるわけではないようなので、テストを繰り返して最終的に欲しかったら買うみたいな形なんだろうな
0853名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.38.38])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:15:57.03ID:LgG2TLqna
キヤノン公式で予約日初日に予約した人は
5月31日にくるの?
0854名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.33.61])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:56:35.64ID:N6HvBTyAM
キヤノンオンラインの割り当てが仮に100台で初日に200人申し込んでたら初日でも遅い人は無理だし、そもそもCPSや山田商会から先に割り当ててキヤノン公式には回ってない可能性すらあるし絶対は無いだろう
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-ak0C [133.201.193.224])
垢版 |
2023/05/18(木) 16:17:00.08ID:oqV29eL+0
R3見てるとCPSや山田商会優先とかは絶対無いと思う。
発売しました。となったんだから予約初日午前中分は出荷してほしいとは思う
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f92-X3fa [125.174.95.18])
垢版 |
2023/05/18(木) 17:45:07.21ID:Q6UyeU7b0
RFレンズ6本持ってるけど電子式フルタイムMFに対応してるのが70-200f2.8しか持ってなかった。
最低でもLレンズはできるようにファームアップで拡充して欲しいな

カメラはファームアップ結構してくれるけどレンズは致命的な欠陥がない限りは放置気味だよね
0862名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-jBR7 [49.96.38.234])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:05:04.68ID:vWsywgCGd
>>859
いいなー。12:00でMAP予約だからどうなるか心配してる。
0865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.38.38])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:51:10.01ID:LgG2TLqna
プログレード 金で512ならいいよって動画あるけど
金じゃダメなの?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srb7-tz0l [126.133.231.151])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:47:53.20ID:Q/vpIfusr
サンニッパの解像とボケが気に入っていて
100-300 凄く迷ったんだけど テレ側の解像気になるな
意外とYou Tubeでも撮ってる処の動画はあっても
パキパキボケボケの写真あまり見ないから考えてる
過去にズームで単焦点より解像とボケが明らかに良いズームて見たことないから
どの程度かアップお願いしまーす
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf36-+1DE [115.38.75.143])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:52.64ID:2LE3TG6W0
>>865
新しい金なら大丈夫だと思うよ
R5の4K120pも8Kも問題なく撮れる
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.154.151.223])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:37:25.67ID:367MCIX1a
>>866
DXOMARKのSharpnessの数字が45の328IS2を上回るのはまず無理だろう
100300買うとしても買い替えでなく買い増しにした方がいいな
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-jBR7 [119.47.145.157])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:50:00.79ID:XwBGMbm30
>>866
このタイトルの動画は何となく参考になった。
Canon RF 100-300 F/2.8 Campaign Video by
Roberto Valenzuela
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6302-QYqo [106.165.58.15])
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:19.60ID:E6LFquRC0
バイデン大統領待ち構えてる中に
100-300いるね
あとEF200-400
雨だからヨンニッパもいるわ
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-H/o1 [27.91.118.214])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:31:10.72ID:iKxDfp7z0
海外のメディアの方がちゃんとど迫力の写真だったり面白みのあるの撮るよね

日本の新聞は広角で撮ってトリミングばかり
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-FtOu [153.238.128.16])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:43:01.66ID:R/sUvZLK0
東日本大震災だかなんだかの報道写真の英語のまとめページ引用して「海外の新聞社は日本のマスコミとは違う」みたいにドヤ顔してたらクレジットがKyodo Press、 The Ashahi shinbun でバズってた件を思い出したw
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-H/o1 [27.91.118.214])
垢版 |
2023/05/18(木) 23:53:10.80ID:iKxDfp7z0
いらん。
メーカー忘れたけどストロボまでカバーするビニールのレインカバー、あれで十分。
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3da-puZE [114.182.6.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 00:21:23.58ID:LHLxyP5T0
RF100-300mm、高性能なのは確かなんだろうけれど、
R5のクロップやAPS-CではRF70-200F2.8がほぼ同じ焦点距離とF値。

APS-Cサイズになるだけでこれだけの重量、サイズ差になるわけで、
取り回しの良さではずいぶん違いが出るもんだよなと改めて思わされた。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.155.11.108])
垢版 |
2023/05/19(金) 02:14:42.57ID:H9Wda2mxa
>>878
確かに換算で320mm f2.8だけれどフルサイズの328とは違うからな
APSCだと実質1段分くらいレンズとして考えないと
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d352-QYqo [118.243.79.216])
垢版 |
2023/05/19(金) 08:21:42.81ID:w3YX3BWJ0
TLCとPSLCの耐久性考えるとゴールドは買えない
ゴールドは1年で壊れる
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3da-puZE [114.182.6.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 12:32:48.09ID:LHLxyP5T0
>>880
違うのはボケの量くらいかも?
RF70-200も開放からキレるわけで。解像力の差は果たしてどれほどか。
開放f2.8は2.8だから、そこも同じだからね。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-132K [49.98.39.24])
垢版 |
2023/05/19(金) 13:56:05.47ID:UgHyb5Bjd
何言ってんだ??
70-200と100-300がAPS-Cだと同じ?w
意味不明すぎる
0887名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-hzYI [49.98.128.142])
垢版 |
2023/05/19(金) 14:03:39.64ID:bBO+Ni+nd
>>886
そうは言ってないぞ
0889名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-9TBb [1.66.101.41])
垢版 |
2023/05/19(金) 15:49:26.71ID:1l7jhXlfd
フルサイズ300mmF2.8とAPSC200mmF2.8で同じ場所から同じ対象物を撮影すると画角はほぼ同じとなる
しかし映り込む玉ボケサイズの直径はフルサイズの方が1.5倍ほど大きく(ボケが大きく映る)
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-+1DE [131.129.36.19])
垢版 |
2023/05/19(金) 15:58:26.55ID:5Xgqf1l10
14-35って逆光耐性低いよな
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3da-puZE [114.182.6.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:24:51.72ID:LHLxyP5T0
>>886
ごめんね、そうじゃなくて
135mm判ボディ+100-300F2.8レンズと
APS-Cボディor R5クロップ+70-200F2.8レンズだと
両者ほぼ同じ画角になるから、ボケの量以外、
取り回しの差や価格差を正当化できる要素は
少ないかも知れんなって思って。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-hzYI [49.98.128.142])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:46:42.68ID:bBO+Ni+nd
>>893
あなた優しいね
案の定「ボケがー」「画角がー」っと流れになると思ってめんどくさいなぁって思ってたわ
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb7-D9Xg [126.245.171.35])
垢版 |
2023/05/19(金) 17:33:41.36ID:hPpfRj+Bp
R7の画質がもう少し滑らかになればええんだけどな
ちょっと感度上げるとボソボソしすぎる
APA-Cは24Mくらいまでにして欲しいかや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況