X



【Compact】 Sony α7C/α7C II/α7CR Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1183-B4ih)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:10:43.32ID:noZ3c7RS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

もっと自由なフルサイズへ。

●公式サイト
α7C:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
α7C II:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7CM2/
α7CR:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7CR/

●前スレ
【Compact】Sony α7C Part 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680962610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-+hUX)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:31:47.65ID:skeOZDgvr
>>370
ちん皮は買えないから関係ないよw
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93da-1O+8)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:32:28.08ID:PE9+nEK30
>>303
ホントか、サンキュー。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff0-kGys)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:55:03.20ID:INgNhPaX0
グリップ付けるとα7IVよりグリップ良いというレビューもあるし是非触ってみたいわ
α7IVから乗り換えると追加金どのくらいかな
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-Qcnk)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:31:33.38ID:DpbW1Bv30
どうせマウントは狭いんでしょ
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93da-1O+8)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:48:01.68ID:PE9+nEK30
>>377
バカは放っておくのが一番だよ。
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/09/04(月) 08:04:01.33
グリップエクステンション「GP-X2」、希望小売価格が22,000円・・・
CRその分安くしろよ
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:22:34.76ID:o6de67Ef0
45万のカメラで2万円って5%にもみたん数字だからなぁ 使った人の評判は悪くないようだし
しかし「ボディを大きくしてでもグリップを縦に伸ばせば使い易い」とするなら、
とんがり頭のα7もEVFの出っ張り分グリップをタテに伸ばせば持ちやすくなるしLCDも大きくできる
小ささはCシリーズに任せてノーマル7シリーズはもっとデカくすればいいのにな まぁすでに十分デカいがw
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-83da)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:31:37.40ID:VZNZ+zTp0
アルカスイス互換じゃないよね
0386名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-kGys)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:49:20.65ID:eGaMhRm1a
いや グリップ付けるなら機能限定してある小型化する意味なくね?
普通に7Ⅳとか買った方が幸せになれる気がする
0391名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd1f-Hv+F)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:25:53.50ID:s+vvuq92d
ニコンZf発表遅すぎ。商売下手すぎ。
一説には7C新型発表の様子見って話もあるみたいだが、予約開始にも間に合わないとか。

ってことで7CR買ってαマウントデビューします。皆さんよろしくお願いします。
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:24:39.58ID:o6de67Ef0
>>391
今までニコンで粘れてたならソニーやめたほうが良いよ 価値観が違いすぎるから
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-Qcnk)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:42:44.15ID:KCbQxPLU0
そもそもソニーはマウントが狭いから画質が落ちる
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e379-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:53:02.38ID:BxM+LU2f0
ニコンソニー会社の思想の違いが顕著ですね
ファームアップでチマチマ性能を上げるニコン
新製品でドンと変更するソニー
一見ユーザーフレンドリーなニコン
ドライなソニー
でも革新的な更新には程遠いニコン
前と新に圧倒的な違いのソニー
別に新製品が出たからといって全て買える訳でも無いので
チマチマのニコンでも良いのかと思えるが、無い製品は買えないので不満はボデーブロー
アレレレと思ってる間に次々機種が更新されてるソニー
数年経って買い替え時にはまるで浦島太郎wwでも気になる機種は確実にあるラインナップ
どっちの方がワクワク感があるのか
それ次第
0398名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-kRtv)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:08:59.41ID:gE8x1t/ad
ファインダーがー、グリップがー、スロットがー、バリアングルはー、リモート端子がー…不満があるなら、α7IVやα7RV買った方が幸せになれると思う。

7C出た時と違って、今回は7RVの機能完全下位互換だし。
サブ機(広角用や動画用)や特段小型化が必要な人じゃないと使い勝手が悪い気がする。
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfcf-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:36:53.55ID:Q6UyC9b90
機能完全下位互換は誤情報ですよ
0400名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-lm09)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:00:14.56ID:slWp+kodM
写真のみなら機能的には完全下位互換と言えるけど動画はユーザーLUTとオートフレーミングが追加されてるから完全下位互換では無いな
ユーザーLUTなんかは人によってはこれの有無で買うかどうか変わる人も居るレベルだろうし
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8349-kGys)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:04:37.21ID:gFnjogJX0
α7IVからα7ciiへ買い換えようか迷うわ
α7IVすごく気に入ってるがやっぱり大きいんだよな
子供撮影メインだし、AF強化はでかい
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfcf-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:14:53.19ID:Q6UyC9b90
>>400
それに加えて超解像ズーム、デジタルズーム中の被写体認識AFも動画では機能する。
静止画なら7RV一択とも言えるが、動画も撮るユーザーには悩ましい選択になる。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:22:31.25ID:o6de67Ef0
>ファインダーがー、グリップがー、スロットがー、バリアングルはー、リモート端子がー…不満があるなら、α7IVやα7RV買った方が幸せになれると思う。

いやホント
アレがコレがと騒ぎ立てるスペック大好き君が選んでも何一つ良いことないわ >a7c
ノーマル7の機能性能と自分の撮影ニーズを理解して何が不要で何が必要かをわかっている人向けというか専用
それ以外の人は全員a7へどうぞ
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:36:47.42ID:o6de67Ef0
7Cって売れたのか?使ってる人ぜんぜんみないけど
0408名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:42:28.97ID:v6lG5HBYr
>>407
一応2021年のトップ
ソニーのカメラって7C以外は全部同じに見えるからな
そりゃ唯一無二のデザインの7Cを見掛ける機会は少ないだろうよ
0409名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:46:43.13ID:v6lG5HBYr
>>398
元々7Cの時からR4の下位互換的な立場だよ
RTTはR4世代、撮って出しや動画の色味もR4世代、Cは発売サイクルが変わらない限りRシリーズが色濃く受け継がれる
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:49:39.09ID:o6de67Ef0
>>408
結局われわれが街で見るのは累積販売台数の結果だからな 7cは普通にマイナーだわ
2021年に売れたとしてもそれだけじゃね
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e375-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:55:39.67ID:uBjCzbDr0
>>391
おめでとうございます
是非とも快適なソニーライフを満喫して下さいね

ところでこれは単純な疑問なのですが、Zf?みたいなカメラを待ってた人がα7C系に惹かれるもんなんですかね
新しければ何でも良いみたいな感じでしょうか
0412名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:01:10.33ID:v6lG5HBYr
>>410
そうだね
21年暮れに生産休止になって半年分もロスしてるから
実質2年半くらいしかまだ売ってない
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ff-W8+k)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:17:53.17ID:12t1Uwfc0
>>411
フジの路線とかZfに惹かれる人には7c系のフラットトップが刺さるのはなんとなくわかる
てか言い方よ
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8355-7tt+)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:51:38.23ID:zhStFKFx0
c2は売れるだろな
crはあんま売れなそう
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:39:59.70ID:o6de67Ef0
まぁニコンにはスペックオタクしかいないけど、Z8,9より下のスペックオタク向けの機材がない
そういう意味では半端なニコンのスペックオタク向けに7Cは悪くない m4やr5高いしね
0418名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:46:40.54ID:v6lG5HBYr
安さならキャッシュバック付いてるm4だろ
1年くらいはC2のが高い。
中古もずっと高いと思う前回と同じ。
0419名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:55:47.73ID:v6lG5HBYr
我慢して巨大戦艦m4持ってるのに
スマートなイージス艦C2に手ぶれ補正やらAI AFで勝られてるのが気に入らんのだろ?
さっさと売って乗り換えればいいだけなのに
0421391 (スプープ Sd1f-Hv+F)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:32:06.21ID:7VLkD8ksd
>>411
ネタじゃないですよ
長文で悪いけど7CRに興味持った経緯。

ニコンミラーレスはZ7II、Z9と買ってきたけど、子供が中学に上がって写真撮らせてくれない、ならスナップ機買うかとLeicaQ3購入。
ニコン機との可搬性の違いにQ3ばかり持ち出すようになり、とりあえずZ9をマップでポイント化。
ポイント使い道を探してたらZfの噂が聞こえてきたから悩んでたけど、小型ボディに相応のメリット感じ7RCが候補になった、という次第。
ほんと長くてごめん(_ _;)
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:13:39.75ID:o6de67Ef0
ああ、機材とっかえひっかえ勢か それなら問題ないね さっさと買ってさっさと売って中古市場を豊かにしてほしい
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8349-kGys)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:15:49.37ID:gFnjogJX0
>>411
よくこんな気持ち悪い文章書けるな
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:58:58.87ID:o6de67Ef0
まぁ実際新しければなんでもいいかんじではあるのでまぁまぁ正鵠なんじゃないかね
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-Qcnk)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:13:55.81ID:KCbQxPLU0
うーんマウントが狭すぎだよねえ
0427名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-+hUX)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:21:04.03ID:Oft1JqwFr
>>422
中古ですら買えないのに惨めやな
0434名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-3Cr7)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:31:46.45ID:B6IZ4+TTd
あの見た目でフルサイズってのが良い。
軍艦あるのはカメラガチ勢っぽくて嫌だわ。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-Qcnk)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:17:21.91ID:KCbQxPLU0
>>428
おいおい極小Fマウントすらより狭いんだぜwww
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:42:50.09ID:o6de67Ef0
>>430 まだオリンパスの方が多く見るな 累積でいうと7Cはまるで売れてないと思うよ

7c2やcRで人気になるかというとコレも微妙だろ
値段高いし、性能の制約けっこうつらいし とんがりがないなら雰囲気の人は買ってくれないし

FXもそうだけど目的に対して一直線で無駄のない道具は業務用であって、素人の雰囲気遊びには向いてない
0440名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sup/)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:17:34.81ID:d7v2mCh5M
>>438
逆だろ。
レフ機でもないのにトンガリなんか邪魔でしかない人の方が多いわ。それにC以外の7、他メーカーも同じだが、デザインがつまらないからすぐ値崩れする、7R3や7R4みたいにな。Cの初代はそれほど下がらないだろうな。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:01:06.89ID:uSBJBfw+r
>>438
そんなの界隈によるだろ
ライブ写真界隈だとソニーとCanon以外のカメラメーカーなんて全く見ないぞ
Nikonですらもう存在しないんじゃないかと錯覚するレベル
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-hj+e)
垢版 |
2023/09/05(火) 03:03:47.42ID:QAdKghsa0
Cのシルバーモデルは中途半端なんよね
ボディの殆どは黒と共通だしね。
グリップの革を白や茶にするとか、シルバーモデルには黒を使わないデザインにするべき

しかも組み合わせるレンズも黒しかないし
人気レンズはシルバーも出せば売れるんじゃね
単Gレンズ三兄弟とか、SELP1635Gとかこのへんシルバーモデルもラインナップしなさいよ
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-kGys)
垢版 |
2023/09/05(火) 06:12:51.35ID:5+kYRtZn0
素人の企業戦略なんてどうでもいいから黙っとけ
0448名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-kGys)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:18:20.42ID:Ew+arUxZr
自分の見知ってることが全てみたいな底辺の中年多過ぎだろ
0454名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-fYaP)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:06:55.65ID:GQGTn81Gd
シルバーモデル主張控えめでかっこいいじゃん
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf03-ruwA)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:13:50.35ID:CjuS4DNG0
マウントおじさんは何だかナンシーおじさんのニオイがする
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfcf-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:46:59.79ID:X+KtnMv00
今RVユーザーなんだが、サブにCII買うか、RV売ってCRにするか決心がつかない
0462名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-+hUX)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:16:36.57ID:VUYD3CuWr
何が欲しいか決められないならRXのサブにCRにしとけ
0463名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:21:59.78ID:xBI8JSi/r
野外で動画撮るならシルバーだろ
黒は直射日光で熱持つ
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:29:53.34ID:pfbW2iP/0
>野外で動画撮るならシルバーだろ黒は直射日光で熱持つ
本気でこう思ってそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況