X



NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-n242)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:24:48.51ID:DrJFz7Mx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687834917/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1689300730/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/dcamera/1691473512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-DAeg)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:10:37.00ID:I4ovu2CG0
Zマウント用35-150は無駄なWait入れさせられて激遅AFになっちまってるとかないよね? ETZ21噛ましてEマウント用35-150くっつけた方が快適だよねとかそんなことないよね? 不安で仕方ないんだが
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:57:43.71ID:tLVy1xWH0
180-600mm コジマ×ビック店舗予約組なんやけど、10月予定の電話きた
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a363-KASR)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:44:48.48ID:yNaeiIBh0
>>2
35-150ってTラインじゃなくてT名義でしょ
0006名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-S1MC)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:46:19.51ID:l7ax8/UNd
180-600は180-500でテレ端5.6とか180-500でテレ端6.3でもう少し軽かったらどうなってたろうか
0007名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-S1MC)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:05:33.67ID:l7ax8/UNd
>>2
中途半端に知識があったり知識の使い方を知らない人は無駄に心配して大変だな
0008名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-SOZc)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:09:49.76ID:dWbxMzwWd
>>2
それはないなあ
フランジバックが違う分鏡筒伸ばして調整しないとダメだったのが重量増えた理由だし
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-L39D)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:14:26.51ID:00epqgf60
>>6
他社より100mm短いと散々言われた可能性はあると思う。
小型志向だとRFの100-500とも比較されるから尚更。
今の形で出したのは正解かと。
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-R9B2)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:10:05.79ID:Nm6ULuNjM
つーか180600の作例上げておくれよ
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-L39D)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:06:40.37ID:00epqgf60
望遠端開放
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53bb-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:28:03.97ID:+axcamhi0
初めて買った600クラスの望遠
日曜日に180-600をz9にをつけて3時間半振り回し1300枚ほど撮ったが左腕の変なところが筋肉痛
長玉手持ちで振り回す人の見方がちょっと変わった
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-n242)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:02:53.45ID:2vJvLaD+0
600mmでF6.3くらいとなると手振れ補正がなく高感度耐性も弱々だった頃は手持ちがあまり実用的でなく
長時間は三脚に据えて撮る前提くらいだったんだけど、最近はガンガン手持ちでやってくれって感じだから最初は大変だな
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf46-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:16:44.49ID:Osm7J/Fp0
天文ガイド9月号でキヤノンEFの200mmF2がネタになってたわ、明るいし望遠だから端も殆ど破綻しなくて良いって。
ニコンの200mmF/2も似た様な特性だと思う。
Zで企画しているとしたら、それこそ70-200mmf/2みたいな化け物ズームで出すんじゃない?、とか思っている。
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c359-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:36:59.65ID:Bml2pcjZ0
サンヨン出ねえかなあ
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fbd-qP8Y)
垢版 |
2023/09/06(水) 05:57:18.26ID:Lk9YtW+C0
>>19
思うのは勝手だがあまり人には言わない方がいいぞ
馬鹿だと思われるから
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-n242)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:32:52.39ID:NJvs1CgO0
70-200/2.8でも重い重いと文句を言う人がいるのに
70-200/2.0なんて普通に200mm使う人が持ち歩くレベルじゃなくなるだろう
サイズはせいぜいAF-S180-400/4(3.5キロ)と同じかやや軽いくらい
望遠用として考えると2xテレつけてなんとか400mmは心細く
内蔵TCで一発で560になる180-400より劣化している
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37c-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:40:52.62ID:KF6SR/VB0
180-600はちょっと色の出方が悪いかな
0027名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-Jd4f)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:38:59.64ID:tAqVKHQod
>>26
ちょっとで済むなら十分かな
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:31:21.80ID:KF6SR/VB0
180-600は色の出方が悪いかな
0030名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd1f-n242)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:22:01.35ID:nl+MxRTBd
レンズで1kg超えるのは無理
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-fPXT)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:56:21.26ID:2IihFPzq0
>>29
https://i.imgur.com/a5XAvCX.jpg
ビデオ雲台のプレートに穴空いてた
マンフロットMVH502用
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a363-aK+6)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:30:24.83ID:OK02TWjj0
ニコンの三脚座ってなんで短いんだろうな?
180-600もZ8以下だと多分前重心になるから結構後ろにずらすことになると思うから
長めのにした方が良いと思うよ。持つときも長い方が安心
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-L39D)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:40:40.92ID:QlqNVSYB0
ニコンの三脚座、特に比較的安い部類のものがおかしな設計なのは前世紀から続く伝統芸よw
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFdf-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:29:58.17ID:MU5SDFruF
>>33
安もんはそーなんやな
F時代のゴーヨンとか863はフツーな感じ
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-L39D)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:15:52.30ID:QlqNVSYB0
>>36
D型サンヨンなんてレンズ性能は絶賛されつつ余計にブレる三脚座としてボロカスに言われてた。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 05:44:54.25ID:ph28ht1Y0
台湾にSWMレベルで分解OHしてコロの強化等できる業者があるらしい。
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff32-zBBn)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:07:09.67ID:Mg4h8loi0
>>30
同感。
ボディーとあわせて1.8kgぐらいが限界。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2332-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:54:57.50ID:WSrJ/O8S0
180-600用にオプテックのブニブニストラップを買ったぜ
0043名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:22:34.67ID:yz0ZsDf+a
>>40
なんかカメラとかレンズって改造嫌う傾向だよなあ
車とかバイクみたいにどんどん改造していく感じにならんかなあ
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:49:26.12ID:ph28ht1Y0
なんかSWM泣いたらそれで終わりかと思ってたけど、治るっぽいな
実際この辺がはっきりしてきたら中古価格また戻りそうな気配がする。
http://www.nrcintaiwan.com/RepairEN/LensRepair.aspx
0045名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-S1MC)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:53:53.03ID:1EmeC/dBd
>>38
組み込みフードもな
まぁサンヨンに限らないが組み込みフード短い問題は
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-L39D)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:55:06.04ID:b/cNa0Nl0
>>39
相変わらずイケメンなレンズだのう
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e375-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 15:19:50.47ID:5KDL/mj20
>>43
自作、DIYが極端に少ないとは感じてる

車やバイク、オーディオだとかは自分でごりごり改造しまくってるマニアが比較的多い印象だけど
カメラに関してはレンズ分解してどうこうとかボディ改造してなんてのは本当にレア
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f89-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:53:27.32ID:1vghlMOX0
というか本邦の写真・カメラ界隈はAFカメラあたりで修理とか分解をあきらめた層が多いので停滞してる感じ
むしろカメラが貴重品だった海外のほうがAFカメラ・レンズ修理ノウハウの蓄積が大きいな。
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f89-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:54:28.41ID:1vghlMOX0
>>43
ライカとか舶来カメラみたいに、自分の代から次の人に受け継ぐみたいな発想があるからなあ。
ただニコンとかペンタとかは大量にあるわけだからそこまで気を使わなくていいと思うがね。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-q7su)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:51:36.09ID:PKka6XBV0
改造って具低的にどういう事?レンズ分解して自前のテレコンを仕込むとかそういう話?
俺はフレキケーブル切って泣きながらメーカーに送るくらいしか出来ないけど
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-n242)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:09:52.14ID:42OL7XK90
昔のシンプルな5枚くらいのMFレンズならまだしも(よくバラした)
今のカムだらけシーリングだらけのAFズームレンズをバラしたら
奇跡的に形を元に戻せたとしても精度が出てるとはとても思えん
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a363-KASR)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:15:32.19ID:2OtM5i4p0
>>52
昔のMFレンズでも合体レンズがあるとそこから先はできそうもなかった。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sae7-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:16:43.37ID:EhMLLS6Ua
実際大三元の保守マニュアルでも鏡筒ユニットは触るなとあるしなあ。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr07-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:09.67ID:bkH+w44xr
カメラ改造て具体的にナニしたいのさできりのさ、としか。
車弄り、バイク、オーディオ、ぜーんぶ斜陽化しているでしょうに。
ちょっと前にGH3の動画ファーム弄りが流行ってたけどあれは改造に相当するとは思う。

レンズの分解?? 寝言は棺桶入ってから言おう。玄人だってしかるべき治具が無ければ元に何て戻せない。
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e375-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:09:46.70ID:5KDL/mj20
元に戻せないからやってる人は居ないだろうけど
例えばレンズなら鏡筒内部の迷光防止を徹底するとか、極限まで黒くするとか
ボディはLPF交換とかIRフィルター交換、EVF換装とか内蔵マイクの交換とか
それこそ軽量化のためにEVF削り取るとか、手に合わせてグリップ削って作り直したとか

こういうのってどんな趣味でも一定数がやったりしてておかしくないんだけど
カメラだとDIYしたとかそんな話聞かないよね
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-3nag)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:21:00.62ID:obFoWBwI0
精密機器の塊みたいなカメラに一般ユーザーが手を出せるところなんてほぼないでしょ
電子的な制御がめちゃくちゃ多い今のカメラなんて特に
そのままのボディに足りないものはリグを組んで追加するしね
0061名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr07-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:24:14.85ID:bkH+w44xr
銀塩時代でモルトプレーン交換を自分でやる人は居たよ。貼り皮取っ替えるとかは今でも居ると思う。
スマホのカメラを取っかえる人が居ない程度に、内部マイクの交換とかよーやらんと思う、部品の実装密度が高すぎる。
PCも20世紀だとCPU換装とかあったけど、10年前くらいにパターンだけあって実装されていないメモリを積んだ、くらいしか思いつかないかな。
SSD交換とかはアレは改造とは言わんだろ、交換。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e375-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:26:45.87ID:5KDL/mj20
それこそパソコンとかは魔改造してる人いっぱい居るし
一部の人達は液体窒素でオーバークロックさせて遊んだりしてる
部屋がヤバいことになってる人とかも居る

カメラって大抵誰が使っても原型保ってるというか、手を加えたり魔改造されにくい趣味だよね

まあ理由は分かるよ、精度や治具が必要だから手作業なんかじゃやってられないんだよね
とてもじゃないけど怖くて手を入れられない
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a302-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:11.78ID:7/iiMhz00
オールドレンズや二眼レフならコバ塗りしたり黒色無双ぐらいするけど
現代のデジカメは超精密電子光学機器だから素人には手に負えない上に
現行品をメーカー修理不能になるリスクを冒して改造しようとはしない
旧世代品ならジャンク覚悟でIRフィルター撤去くらいならする人はいる
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c359-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:33:58.37ID:jXs7YW+S0
>>50
例えばモーター変えてaf速くしたり、ガラスレンズ何枚かをより高性能なものや特殊コーティングのものに変えたり筐体を軽量なものに変えたりとかだろうね
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:45:45.89ID:ru5orG7p0
CPUの改造でもコア数増やしたり、マザーの電源回路改造する人はいないだろ
最新のレンズなら描写が上がるわけないし
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8394-GeJJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:15:48.13ID:18UEYnDB0
3Dプリンターで超望遠の三脚座に取り付けできる寸法のピカティニーレール作って銃用のダットサイト取り付けたことはある
カメラの外側にアクセサリつける程度の改造ならなくはないけど正直そこまでやるメリットはあまりないよね
このダットサイトの件も専用品買えばわざわざ自作するような必要もないし
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-L39D)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:35.31ID:4Edlc84n0
一昔前のデジ一までは、他機種のスクリーンマットを加工して入れたりするのはありがちな話だったけど、それも今や完全に昔語りだね。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c359-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:30:52.84ID:jXs7YW+S0
ビッグモーターの修理でさえ事故とかおきてないんだから
カメラの素人改造もヨユーやろ
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-L39D)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:35:51.75ID:4Edlc84n0
F-801にF90X用の縦グリ付けた事ならある。
ドリルで穴開けて縦位置シャッターからケーブルを外に出してF801のリモートターミナルに接続してザクの動力パイプみたいな見てくれになってた。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:13.34ID:9yZZ/D8e0
ニコンF/F2にF4やF5のスクリーン入れると猛烈に明るくなる
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a302-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:11:11.76ID:Qxz1Hnh50
そういやD80の頃スクリーンをスプリットマイクロにしてた。懐かしス
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:01:05.61ID:9yZZ/D8e0
近年のレンズはいじれるところといじれないところが分かれてる
大三元ズームはレンズエレメントの取り外しくらいまでなら
一般修理屋でも後調整なしでできる程度のユニット構造になってる
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:02:20.20ID:9yZZ/D8e0
カメラでも外装とその周辺付属部品までなら問題ない
ミラーレスになるとフランジバックの厳密性もそこまで必要とされなくなってる
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:15:14.26ID:YC7d9IW+0
Z 70-200、三脚に載せて長秒撮影すると微ブレが多々出る様になったので、色々調べて見ると、三脚座を外した所にM2のネジが有って緩んでた
M2のネジ4本で、カメラ含めて2kg支えるのもどうよって思ったけど、緩んでる事自体信じられんわ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe4-SStR)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:33:56.83ID:F86vFto60
>>79
三脚座に負荷がかかると緩むよ
緩まなかったらレンズが歪む
定期的にチェックした方がいい
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:57:53.03ID:9yZZ/D8e0
>>81
ユニット化されてるってのは、精度が出さないといけない(分解できない・調整に時間がかかる)ところと、
くみたてれば自然と精度がでるところ(ねじを最後までねじ込めば光軸が合うようになってるところ)、
光学精度と関係ないところ(ガワとか基板とかモーターとか)が分けられてるってことなんだよね。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:59:20.87ID:9yZZ/D8e0
ミラーレスだと、マウントとセンサーの精度もそこまで精密でなくていいのよ。
最悪IBIS側で水平調整するみたいなことができるんで。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:20:28.71ID:9yZZ/D8e0
一眼レフって、フィルム・センサー面と、ピントグラス(ファインダー)面、AFセンサーの3つで調整しないといけないけど
ミラーレスはセンサー面だけでいいし、そのセンサー面も細かいところは電子調整してしまうってのができるしね。
0.1mm以下ならIBIS動かせば何とかなるし
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-qbSN)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:55:00.44ID:sotDbSIl0
ミラーレスが理想のカメラ形態。スマホはさらに進んでいるがセンサーサイズが大きくできないのが難点。ミラーレスはモニターが大きくできないのが難点。上手く組み合わせたら最強だが、なぜか連携が進まない。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-L39D)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:05:09.06ID:/TqeUNirM
>>86
レンズ性能にしてもピント精度にしても、レフレックス構造は大きなボトルネックになってたね。
ミラーレス化の本質は小型軽量よりもむしろそれらの解消が大きい。
そこをいま一番理解してるのがニコンだと思ってる。
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:09:40.49ID:9yZZ/D8e0
ステッピングモーターによる内部複数駆動も、電子的な精度調整ができるというメリットあるしな。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:22:24.19ID:9yZZ/D8e0
>>90
片ボケまではわからんけど、傾きと前後(バックフォーカス)は修正できるのは知ってる
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:51:26.72ID:P+C4GeNN0
レンズ系のDIYで手軽なのはベローズやリバースアダプタの自作や
もっとライトにはソフトフィルタとか、玉ボケの形を変える(星形とか)カバーの自作とかだな
レンズを壊しそう遊びは中古のジャンクテレコンとかを買ってきてテレコン側に仕込むのが良いね
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:27:29.26ID:9yZZ/D8e0
自力修理もDIYの基本
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:42:16.21ID:+6tIrYwd0
一般個人の車やバイクの改造とカメラやレンズの改造を一緒にするのは無理がある…
カメラやレンズの改造なんて専門知識に加えて各種計測機器ないとゴミしか出来上がらんし
ソフトウェア(プログラミング)、ハードウェア(組込み)、光学諸々の知識ある人なんて良い大学の博士課程でも出てないと居らんよ
カメラやレンズでがわだけ変える意味もないしな…一般家庭で分解したら埃や塵必ず入るし
車やバイクで基盤のマイコン弄ったり、回路組み替えたりする個人は居ないでしょ
たかだか外装を弄ったり、社外品パーツに換えたり、簡単な配線程度で猿でもできることしかやってない

フィルターなんてカメラやレンズの改造じゃないし…
結局、個人でカメラやレンズで弄れるとこなんてないから、
金物を切削できる装置持ってる自営業がフィルターホルダーとかカメラレンズに直接関係ないアタッチメントを作るくらいしかなさそう
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8333-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:16:11.16ID:qlasKQHd0
Z世代なんでしょ
0097名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:51:25.37ID:iJVJtIDca
>>94
言いたいことはものすげ〜分かる
けど車のエンジンいじるのだっていろんな知識があるけど
ピストン交換とかヘッド交換とかって素人でもやる人はやるやん
まあレンズと違って割と簡単に測定したり組み方がマニュアル化されて開示されてるのがデカいだろうけどさ
原付のボアアップ何てパーツやの駐輪場でやってるのよくあるし
まあ文化の問題かなあ
0098名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:52:08.35ID:iJVJtIDca
レンズもサービスマニュアルとかオーバーホールキット売ってれば誰でも出来るんかなあ?
測定あるから無理かなあ
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f4b-cZ1h)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:05:15.84ID:1Vho36oS0
改造って持ってるものをレベルアップさせたいけど売ってない、売ってるけどとても高い金ない ってやるもんだろ?
カメラやレンズにそれに該当する部分ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況