デジカメinfo Part194
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:21:18.77ID:4tB3q84t0
781「ソニーのグローバルシャッターの為に画素毎に搭載してるメモリってMRAMだそうだけど、これってデジタルじゃ?」
782「あのさ(ローリングシャッターの)問題はAD変換速度(によるライン毎の読み込み速度の遅延)なのに(AD使って)デジタルで保存(したら結局遅延するからそんなの)するわけ無いやろ」
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:32:19.65ID:mozue8OU0
>>875
お。782から逃げ続けること30レス ようやく自分の発言から逃げるのをやめたね
でも全然だね。 引用は正確にしょう

>781 ニーのグローバルシャッターの為に画素毎に搭載してるメモリってMRAMだそうだけど、これってデジタルじゃ?
>782 あのさ問題はAD変換速度なのにデジタルで保存するわけ無いやろ

>875 ローリングシャッターの)問題はAD変換速度(によるライン毎の読み込み速度の遅延)なのに(AD使って)デジタルで保存(したら結局遅延するからそんなの)するわけ無いやろ

781は 「グローバルシャッターのメモリ」について話をしている
875によれば782は 突然なんの前提もなく「ローリングシャッターの話」を始めたことになる。
「AD変換速度の問題」とだけ書いているが「グローバルシャッターの話ではない」のであれば当然グローバルシャッターの話ということになる。なので、784はこうかいている
784 まぁグローバルシャッターだからADCの速度関係ないけどね

つまり、782の「文章」に対する784の指摘は適切だし、同じことを書いてることになる
噛みつく理由はまるでないし、30レスも話題をそらす理由もない
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:37:15.47ID:mozue8OU0
まぁありていに言って、ID:4tB3q84t0 は自他境界線が曖昧で自分の言いたいことを十全に文章化できてない
典型的な知的障害発達障害っすな でも社会生活はおくれるので自覚する機会がない
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:39:11.46ID:mozue8OU0
誤)グローバルシャッターの話ではない」のであれば当然グローバルシャッターの話ということになる。
正)グローバルシャッターの話ではない」のであればそうかくべきで、書かないのであれば当然グローバルシャッターの話ということになる。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:40:06.69ID:mozue8OU0
訂正する必要はないと思うけど、相手が文章化できない知的障害者でこっちの文章もまともに読めないとなると、ある程度正確にかかないといけんな。知的障害者の介護は面倒やな
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:42:04.45ID:mozue8OU0
>>876
ID:4tB3q84t0が782の自分の発言から30レスも逃げてきたのは
「自分が782で突然なんの前触れもなく前提も書かずにローリングシャッターの話をしたことに問題がある」
ことの自覚があったからだね。もしくは、今になってそういう理屈を思いついたかw

まいずれにせよ負けやが
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:42:11.14ID:8t6D0J3K0
キチガイが2人だとこんな大惨事になるのか
おまえらなんかのID交換して直でやれよ
意外と仲良くなれるそうだぞ
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:49:21.88ID:mozue8OU0
いやもう終わりだから大丈夫だよ
 >>876 
 GSの話をしているのになんの前提もなく持ち出した「ローリングシャッターの」AD変換速度
 色々な意味があるのになんの前提もなく持ち出した「ライン」
 相互に完全に独立しているのになんの前提もなく持ち出した「AD変換に依存するメモリー」

お前さんは自分の考え第三者に伝えるために必要な情報を提示することができない知的障害者だよ
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 15:54:10.01ID:mozue8OU0
>>884 お前さんが無駄にレスしなければ私もレスしないよ
あとはもう知恵遅れ君が言い訳と罵倒と勝利宣言を連発するだけだからね
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:10:23.29ID:+eXB9PaC0
アスペの勘違い GSの話をしている
健常者の理解 メモリの話をしている

アスペの勘違い なんの前提もなく持ち出したライン
健常者の理解 センサーの話という前提でのライン

アスペの勘違い AD変換に依存するメモリ(意味不明)
健常者の理解 デジタルメモリとアナログメモリの違いの話
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:28:36.09ID:mozue8OU0
>>889
悔しいのは分かるが落ち着こう
>アスペの勘違い GSの話をしている
781はGSののメモリの話をしているってことを理解しているが、AD変換変換速度といえばローリングシャッターの話であると理解してもらえると思っているのが、自他境界線の曖昧な知的障害者

>健常者の理解 センサーの話という前提でのライン
センサーの話におけるライン切り替えというだけで、なんのことか分かると思い込んでるのが自他境界線の曖昧な知的障害者

>AD変換に依存するメモリ(意味不明)
842で自分が発言した「AD変換に依存するデジタルメモリー」のことすら忘れるのが自他境界線の曖昧な知的障害者
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:30:26.71ID:mozue8OU0
>>886,887
「はじめからそう書いている」といえば、「そう」がなんなのかが理解してもらえると思っているのが、自他境界線の曖昧な知的障害者
「妄想だ」といえばどこがどう妄想なのか、理解してもらえると思っているのが、自他境界線の曖昧な知的障害者
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:32:39.16ID:+eXB9PaC0
まあアスペには理解の難し話の流れだったね
分からなければ無理やり割り込んでこなければいいんだけど
そういうのも分からないのがアスペならではかな
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:34:35.48ID:mozue8OU0
>>893
全部反論してますよw
>>894
知的障害者が如何に文章かけてないかを説明しているのが>>883,891っすね 

単に知恵遅れが文章かけてないだけっすよ
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:38:05.39ID:mozue8OU0
781 GSのデジタルメモリが~
782 AD変換速度が問題だからデジタルのわけない
784 GSとAD変換速度無関係っすよ

30レス逃げ続ける

875 AD変換速度が問題というのはローリングシャッターの話
877 GSの話ししてるんだから前提なしにRSの話されてもつうじるわけないでしょ
894 アスペには分からない

うーんこれな
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:40:57.84ID:mozue8OU0
 GSのメモリー話をしているのになんの前提もなく持ち出した「ローリングシャッターの」AD変換速度
 色々な意味があるのになんの前提もなく持ち出した「ライン」
 相互に完全に独立しているのになんの前提もなく持ち出した「AD変換に依存するメモリー」
 相手が長文書いているのに「最初からそう書いてる」
 なんの引用も根拠もなく「妄想だ」「捻じ曲げてる」
全部説明無しで突然でてくるのは、説明しなくても通じると思ってるから。もちろん健常者は通じないとわかる
だが、知的障害者特有の自他境界線が曖昧なので通じると思ってしまう
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:48:32.81ID:+eXB9PaC0
まーた独りよがりで意味不明な長文を3連投w
前頭葉が未発達だからすぐ激高してそうなるw
あげくにID真っ赤にして無駄に何十連投
本当の知的障碍者は誰なのか?本当の発達障害は誰なのかって話ですよw
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:53:25.51ID:mozue8OU0
>>898
>誰か
お前さんやね 少なくとも私は必要な説明を伴った文章かけるので
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 17:55:01.67ID:Ztx6HiVD0
誰にも必要とされない独りよがりな長文を無駄に何十も書き込む異常者だな
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 18:01:49.31ID:4tB3q84t0
>>896
お前の784時点でズレてるんだけどね
そしてバカなお前にもわかりやすく>>799にも解説してる
理解できなかったようだが

>>895
んでお前の妄想書き込んでるだけで反論にもなってない事に早く気づこうな
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 20:18:11.43ID:e8icZjyz0
infoでニコンにはグローバルシャッターイラネの大合唱だな
採用されたら手のひらクルクルのいつものやつw
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 20:39:54.16ID:BXwTQsuv0
>>904
まあライカが売れるわけだよ
最新テクノロジーがないとドヤれない国産メーカーはしんどいね
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 21:28:28.63ID:zuHlHist0
>>904
さすがミラーレスを限界まで否定し続けてきた連中だけはある
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 21:39:50.66ID:wIGfbC+y0
ニコンは一時期生死の境を歩いてたけど割と復活してきた感あるな
とはいえ2強には程遠いけど
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 23:29:02.90ID:mozue8OU0
>>896
その799の間違いは>>801で説明済みなんですよ
お前さんの間違いは 791がグローバルシャッターのメモリの話してるのに、
792で何一つ前置きをおかずにローリングシャッターが前提を書き始めて誤解を生まないと思っている知的障害にあるの
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 23:29:39.93ID:mozue8OU0
>>902
使わないっすよ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 00:26:26.27ID:mz/FXPij0
>>913
ライ露光順次読み出しならわかりますね。ラインの切り替えとだけ言われても何が切り替わるのか君以外には誰もなにもわかりません

落ち着いて欲しい君は、君は知的障害者で相手に意思を伝えるために必要な文章が書けない
 GSのメモリー話をしているのになんの前提もなく持ち出した「ローリングシャッターの」AD変換速度
 色々な意味があるのになんの前提もなく持ち出した普通名詞の「ライン」
 相互に完全に独立しているのになんの前提もなく持ち出した「AD変換に依存するメモリー」
 相手が長文書いているのに「最初からそう書いてる」
 なんの引用も根拠もなく「妄想だ」「捻じ曲げてる」
これらはすべて通じないんだ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 00:36:51.31ID:rB4hQksc0
ライってなんだ?
つーか本当に知らなかったのか
方式の話と動作の話と理解できないんだなぁ
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 00:39:24.42ID:rB4hQksc0
というかMRAM搭載はローリングシャッターなCMOSに対する技術の話であるのでその時点でローリングシャッターなCMOSのはなしを勘違いしてると理解できそうなもんだがそれも出来ない
書いてる言葉だけからしか想像できない
アスペの症状そのもの
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 00:49:00.19ID:mz/FXPij0
>>916
ラインってなんだろね?ホント不思議だよね
>>917
MRAMは別にローリングシャッターに限定されないし
781はグローバルシャッターと明記してるんで、ローリングシャッターの話してないのは明白だよ
悔しいのは分かるけどお前さんが自分の意志を伝えるために当然に必要なことを文章に書けない知的障害を抱えているのは、その他の事例↓からも明白なんだよ

 GSのメモリー話をしているのになんの前提もなく持ち出した「ローリングシャッターの」AD変換速度
 色々な意味があるのになんの前提もなく持ち出した普通名詞の「ライン」
 相互に完全に独立しているのになんの前提もなく持ち出した「AD変換に依存するメモリー」
 相手が長文書いているのに「最初からそう書いてる」
 なんの引用も根拠もなく「妄想だ」「捻じ曲げてる」
これらはすべて通じないんだ

現実を見よう
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 01:34:46.36ID:mz/FXPij0
>>919
 917は間違っていると言ってるんだがね
 そのリンクも貼ったけどほんと話読めてないね
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 01:47:36.97ID:Ud6cct7w0
>>794
いやR3の電子シャッターは風景メインな写真家さんですら歪む言うとんで

ttps://x.com/FUJI_CREATE/status/1724735588920873016
R1には採用して欲しい。R3は歪みが目立つ時がありボツカットにしているから。キヤノンは「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」にグローバルシャッターを採しな
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 05:41:23.35ID:Bfvo0PiZ0
>>921
その人は「スポーツカメラマンの仕事をしながら、風景写真家として活動しています」と言ってる
風景を撮るときでさえ歪みが発生すると誤解させるような言い方は良く無い
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 08:12:45.80ID:KCRSYai50
ウンコしながら歪みが目立つ風景ってのを考えた時間返して
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 08:21:16.68ID:d0XYV4IZ0
ソニーさんが最初に始めたものは他のメーカーも必ず追随するから安心しなよ
フルサイズミラーレスしかりミラーレスフラッグシップしかりグローバルシャッターしかり
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 08:29:39.19ID:PcbDyeoF0
>>924
バイオをやめたときみたいにαを捨てても、他のメーカーには追従して欲しくないな。

ソレと、コストの関係で全てがグローバル化することはないでしょう。

これからはレンズ性能が肝。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 08:40:57.17ID:d0XYV4IZ0
>>925
ミラーレスはプロ機には使えない技術とか前言ってたよね
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 08:49:37.91ID:RtqK0BfI0
しかし光学機器メーカーとして100年以上の歴史のあるニコン様はたった10年でソニーに抜かれた事実をよく認識した方がいい
まあニコンは認識しているが認識してないのはニコ爺
ニコンご最近いいのはニコ爺のいうことは聞かなくなったからだよ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 09:18:07.04ID:mz/FXPij0
光学機器メーカーとしてニコンは別にソニーに負けてないでしょ。システムカメラ屋としてはシェアでは負けてるけど
別に技術的に劣ってるかと言うとそんなこと無いわけやし
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 09:58:59.90ID:mz/FXPij0
>>931
いやその通りでその言葉は全部919向けなんだよ 920は皮肉だね 反論があるなら具体的にかくべきなんだよ 知的障害者は勘違いだ お前はリンクを読んでない といえばそれが反論になると思ってるみたいで面白いよね。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 12:25:47.47ID:7mEAU6JN0
皮肉にもなってない事に気づかないチン皮であった
「列カラム」など自慢げにほざいてる奴には気づきようがないかw
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 12:29:54.47ID:mz/FXPij0
>>933
知的障害者は「皮肉になってない」 といえばそれが反論になると思ってるみたいで面白いよね
私も真似するね 920は皮肉だよ

列カラムは別に自慢じゃなくてただの事実だよ。説明無しのラインの切り替えは誰にもなんにも意味わからんけど
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 12:53:33.91ID:mz/FXPij0
>>935
https://patents.google.com/patent/JP4654857B2/ja
>カラムAD回路25を垂直列ごとに設けた列並列カラムAD回路で構成した。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/itetr/33.30/0/33.30_13/_pdf
>こ の 読み 出 され た リセ ット電圧 と信 号電 圧 の 差 分 が列 カ ラム に 設 け られ た相関二 重
サ ン プ リン グ (CDS )回路に よ っ て 読み 出ざ れ る

多分だけど、垂直列水平列を読み出すからだろうね 頼むから水平ならラインであり行だとかいわんでくれよ
この界隈は水平列とか平然とでてくるんだから
https://patents.google.com/patent/JP5407523B2/ja
>たとえば水平(列)転送走査回路130により、順番に水平転送線LTRFを介してアンプ回路170に読み出され

こんなの誰でも知ってる話だよ お前さんは興味ないからしらないけど
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 12:54:22.42ID:mz/FXPij0
はい、本日も完全論破終了、と お疲れ様でした
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 12:57:06.31ID:mz/FXPij0
>>938 なんかゴメンな?お前より圧倒的に詳しくて事実を提示しちゃて 肝心のソニー様が列並列カラムAD単語を多様してるんだ
いろんな専門家がそういってるって事実があるの こんなのCISに興味あれば「全員」知ってることだよ だって列並列カラムADは
ソニーとサムスンっていう世界の二大巨頭が採用してるんだもの お前さんが無知晒してるだけ
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 12:59:01.47ID:mz/FXPij0
こう相手をバカできるとおもってドヤ顔で発言した内容そのものが、自身の無知と無関心と程度の低さを示す証拠になっちゃってるってのがいっちばんイタイタしいよねw
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 13:05:04.19ID:mz/FXPij0
反論ができません罵倒しかできませんと2回連続>>938,941で教えてくれたということで、無事論破完了 お疲れ様でした。悔しかったね
次からはよく考えてからレスしような 無理だと思うけどw
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 13:07:48.09ID:Gv5Y8Odc0
>>929
技術の話なんかしてないよ
商売の話をしている
カメラって商売だろ
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 13:34:17.47ID:mz/FXPij0
>>943
しらないよ。光学機器メーカとしてって書いたのは>>928だから 光学機器メーカとしてなら別に負けとらんだろうなと言う話だよ
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 13:50:19.89ID:mz/FXPij0
>>944
>(列並列な)カラムタイプって意味なのに読み取れない自称専門家w
https://www.jstage.jst.go.jp/article/itetr/33.30/0/33.30_13/_pdf
>こ の 読み 出 され た リセ ット電圧 と信 号電 圧 の 差 分 が列 カ ラム に 設 け られ た相関二 重
サ ン プ リン グ (CDS )回路に よ っ て 読み 出ざ れ る

なんかゴメンな?毎回毎回先回りでふる論破しちゃって 後私は専門家じゃないよ。単にお前らごときよりは遥かにCMOSイメージセンサ、電子工学、デジタル信号処理、幾何数学に精通しているってだけ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 16:04:14.04ID:9cRdegYO0
>>943
カメラメーカーとしてはソニーにカメラ文化のノウハウを継承したミノルタの方がニコンより歴史長いけどな
ある意味MIMIみたいなもんやろ
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 16:56:11.29ID:UccwjM2D0
単なる書き間違いを必死に探してきてるやつ
AD変換速度は連射にのみ影響するとかほざいてだけあるわw
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 17:58:33.54ID:mz/FXPij0
>>949
まぁ具体的に反論できないのは悔しいよね ごめんな?いつもいつも君より遥かに詳しくて 単発君
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:03.72ID:4oW7OxBQ0
いつも的はずれなツッコミしかできないの悔しいよねw
全くベクトルの違う論議にすらならん言葉を並べることしかできないチン皮さんw
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 18:20:01.24ID:mz/FXPij0
>>952
知ってるよ。 列とからカラムという方が1億倍多い上に、ただどっかの知恵遅れは前触れもなく
ラインの切り替えがどうたらいいだして、一体なんのラインなのかまるでわからないので、そういうのは知恵遅れがやること、と教えてあげただけ
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 18:26:08.73ID:mz/FXPij0
>>954
いや君がそう思うのは自由なんだけど、構造の話とも動作の話ともとれるんだよ。ちゃんと前提を書かないと
知的障害者はそれを端折って意思が通じると思ってるのが愚かなんだよね
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 18:29:29.22ID:mz/FXPij0
>>956
>この時間はAD変換速度よるものでローリングシャッターひずみの原因
いや、しってますよ。どっかの知恵遅れはなんの前触れもなく「ラインの切り替え」といいだしたので、なんのことか誰にも分からないよ
と教えてあげただけ
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 18:36:52.73ID:mz/FXPij0
>>959
まぁなんの根拠もない空想に逃げたいというなら自由だけどその空想は私には無関係なんだよね。根拠ないし
 ラインの切替速度といわれても一体どこのなんのラインをどうするときの切り替え速度なのか、なんて誰にもわからないんだよね
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 18:42:41.30ID:rB4hQksc0
イメージセンサーでライン読み込みと言ったら答えは一つ
構造を理解できてなかったバカには飲み込めなくて脊髄反射してるだけ
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 19:28:03.26ID:mz/FXPij0
>>961
>イメージセンサーでライン読み込みと言ったら答えは一つ
もんだいはイメージセンサーでライン読み込みとは一言も言ってないってことだね
だから誰にもなんにもわからない。知的障害者は平然と嘘つく
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 19:31:46.57ID:rB4hQksc0
・相手の気持ちや意図を想像するのが苦手
・その場の雰囲気に沿った発言や、空気を読むことが難しい
・曖昧な説明や指示を理解することが苦手
・非言語コミュニケーション(視線、身振り・表情など)の理解が難しい
・相手の発言をそのまま受け取ってしまう(冗談なのか区別しにくい)
・人の話に共感しにくいことが多い
・他人への興味が薄く、一人で過ごすのが好き
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 20:41:05.47ID:mz/FXPij0
>>963
嘘ですね。ライン切り替えってだけならいろんな選択肢がありえるので

 GSのメモリー話をしているのになんの前提もなく持ち出した「ローリングシャッターの」AD変換速度
 色々な意味があるのになんの前提もなく持ち出した「ライン」
 相互に完全に独立しているのになんの前提もなく持ち出した「AD変換に依存するメモリー」
 相手が長文書いているのに「最初からそう書いてる」
 なんの引用も根拠もなく「妄想だ」「捻じ曲げてる」
全部説明無しで突然でてくるのは、説明しなくても通じると思ってるから。もちろん健常者は通じないとわかる
だが、知的障害者特有の自他境界線が曖昧なので通じると思ってしまう
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:52.72ID:rB4hQksc0
>>965
お前が話が読めないだけだと何度も言ってるやろ
そんで嘘の塊はお前の人生だよ
つーか間違ったくそ長文にいちいち反応なんかしないし一言ですむ話に長文なんか書かない
おまえが馬鹿だから流れを理解できないだけ
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 21:14:36.95ID:EVy2iufy0
ローリングシャッターで生じた歪みを補正してください
ってAIに画像データ放り込んだら、直して呉れんのか?
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 21:42:29.23ID:mz/FXPij0
>>968
うんだから。読めないよ。ラインの切り替えって色々あり得るので。お前が馬鹿だなけっす
んでライン以外についても必要な前提を書けない事例もいくらでもあるんだよね。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 00:21:34.51ID:3NjwcbIs0
すげえなここwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況