X



【SIGMA】シグマレンズ 105本目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2757-vWYL)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:47:08.61ID:MsNCG/gE0
シグマのレンズ専用スレ

SIGMA レンズサイト
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/

マガジン
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/

※前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 104本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706887963/
↑この前スレがスレ立て荒らしで落ちてしまったため建て直しです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 076a-4yJX)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:42:03.83ID:vlwhuhNf0
>>824
ネット環境良くないの?
0828 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 5b00-GVcl)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:37.65ID:CJ2wCLsf0
2470DGDNの2型だっけ、、、
サプライズがあるといいなぁ
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7de-gRKC)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:16:49.22ID:pO17G70s0
MTFの比較面白いな
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b5-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:26.37ID:lYjYR/o40
どこみればいいの?
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b5-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:47:08.04ID:lYjYR/o40
>>837
ありがとう
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335c-k0Sg)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:48.25ID:btthow3e0
最近新製品追っかけてなかったから昨日初めて知ったけど2470の新しいの出たんだな
I型は重くて買う気にならなかったけどこれは良さそうやん
デザインはあんまり好きじゃないけど
0841 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 5b00-GVcl)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:42:02.77ID:hRDw/Z+S0
なんかまだ未発表のレンズがあるみたいね
105F1.4DGDNかな?
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3f0-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:56:45.47ID:LbVronvu0
close up はタムロンが力を入れてるからシグマは競合とそこでは戦わないと思う
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3dc-4yJX)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:59:46.75ID:XIKeXV300
次のエピックレンズは14-24のニガタと予想する
絞りリングついた大三元が揃う
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-8FIX)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:11:41.87ID:257eCk900
シグマならあるいは、自分でも書いたことあるけどどう考えても赤字確実だよな、な135oF4 w
レンジファインダーが主流の、レフ機の無い時代だから成り立ったスペックだもなー。
余程小さくなるなら話は変わるけど。

24‐70F2.8がイマイチ話題にならないのは、GMの2型が相当いいレンズのせい、という気はする。
大分軽量化されているから1型よりは使いやすい気はするけどね。なお、日本での値段。w 3か月後くらいの実売価格に期待。
0856名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-6GnL)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:58.53ID:OgebruF2M
689円で落札したCanon NewFD 135mm1:3.5を持っているけど、
軽くていいよ。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-8FIX)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:31.33ID:257eCk900
ここ30年位はマクロレンズでも解放F4は200oくらいしか無かった気はする。
iシリーズに50〜70oのF4やたら小さいマクロはちょっと期待。どうしたって繰り出し長が取れないから相性悪いのはそりゃそうとして。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfd9-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:48:10.04ID:uhbCgLEV0
そうだよね。
0865 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW dfad-GVcl)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:41:59.47ID:1+5SFfDF0
グループ企業、パートナー会社含めたらかなりの規模なんやないの?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03ea-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:13:54.31ID:dwgY2RZY0
消えたよ
135mm F4 消えた
キヤノンから大きなティルトシフトレンズとして出て
そして需要が無かったのか速攻で消えた
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:22:18.79ID:zktPXwoO0
TS90oにエクステンダーかましている人が居たから135o出したんだっけキヤノン。需要が一巡したから終了したんじゃないの?とか思っている。
流石のニコンもティルトシフトレンズをズームにはよーせん気はするし。50‐135oでも物撮りなら使い勝手良さそうではあるんだけどね。

シグマスレだったw それこそ工場の都合でチルトシフトまでは手が出ないんでしょう。
0868 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW dfad-GVcl)
垢版 |
2024/05/18(土) 07:15:02.62ID:5QCbX6fV0
2845F1.8DGDNみたいね
1kgは切ってくるかな
でも30万近くしそうね
、、、手が出ないな
0869名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-fI/a)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:16:41.76ID:n3wYAKeHM
epicの意味が良くわからん。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3dc-4yJX)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:50:19.06ID:0q7mar5Y0
>>868
どこにあります?情報
0875名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-45JM)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:08.39ID:bvZmP+LYr
セットで45-90dgdn f1.8とか出ないかね?
この辺の欲しいんだけどな
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-aIi2)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:24.99ID:OinTgBLA0
fp後続モデルでないかね。5年も前のポンコツなんだよなあ
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f653-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 02:36:34.62ID:Xvj5k27o0
foveonじゃないsigmaカメラは価値がないんじゃないだろうか
そろそろ言っていいよね
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3c4-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:10:16.11ID:A70U1L8a0
今さらfp買うのやめたほうがいい……?
当時からポンコツなら今買っても変わんない…?
0886名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-KeYC)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:27:18.61ID:jztudq5Rd
致命的なまでに使い勝手?ナニソレ?なメーカーではあるがなぜそちらに方針転換してしまったのか
ソニーとやり合っても虐殺されるだけなんだから今までのように言い訳効くよう逃げとけよ
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:50:09.92ID:5C9kFevq0
FOVEON使いたい人は使っているでしょ、まだ。
新しいセンサーが出ていない現状じゃどもならん。量子ドット内包半導体イメージセンサーがものになれば良いんだけど、民生用に降りて来るか判らんし。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-YJf/)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:09.80ID:VZ3PRreXM
>>881
バリバリ使ってるよ
foveonを知ってからは、レンズの解像がーとか画素数がーとかどうでも良くなった
スペックマニアみたいにパソコン等倍で比較するならなおのことたまろう
暗いところや動態はキヤノン使うけど
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-px02)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:28:16.35ID:/VkuphgDM
フォビオンという他にないセンサーのために低性能で途方もなく使いにくいカメラでも我慢して使用してたわけで
ふつうのベイヤーのフルサイズなのにわざわざシグマのカメラ使うなんて冗談で言ってるのか?
それは罰ゲームか何かじゃないのか
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a42-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:03:02.84ID:38w8WzXX0
今になってって、ずっと昔から言われていたような
シグマだと企業体力的に開発に限界があるけれど、特許が抑えられていて他社は手を出せないと
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b94-WK+r)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:11.88ID:aSZwxGJW0
特にSoCの開発が資金的にも技術的にもハードルが高い
シグマはソシオネクスト社のミルビューというデジカメ向けの汎用SoCを使ってるんだけど
各メーカーが莫大な費用かけて専用SoCを独自開発してしのぎを削ってるところへ汎用のSoCで済ませてるんだから
そりゃ出来上がったカメラは性能機能ともに何世代も遅れを取ってるのは仕方ない
しかもミルビューは数年前にディスコンになってしまったのでfpの後継機を作ろうと思ってももう作れない
0894 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f68b-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:30.49ID:PDnXtHRb0
>>835
50mmf1.2の発表会の時にレンズ構成図Tはもう出さないって言ってたよ
0897 警備員[Lv.18] (ワッチョイW aa8d-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:39:15.32ID:lemadsup0
24-70ってやっぱり人気あるんだな
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63da-UQRA)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:30.58ID:i4u52Lx30
Lマウントユーザーは重いレンズ求めてなさそう
パンケーキ出せだせってうるさいしw
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0335-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:49:25.27ID:TfSxTGBB0
SoCがつらいのか、サイズ歩止まり原因ならぜひm4/3へと思ってたのに。
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9adc-dTjO)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:00.34ID:/CbmHD4s0
LUMIX24-70のがボケは綺麗だった
マップの動画比較より
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-3RIi)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:44.86ID:aiNnb5HC0
もし24-70/F4が出たら欲しくなる
F2.8は大きく重すぎて体力が無い自分には使いにくいから
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a8c-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:18.40ID:x0ILOFnX0
24-70mm F2.8の2型からすると28-70mmも今以上の大幅な小型化は難しそう
0915 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1aad-SadK)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:59:00.24ID:9KfOZFwN0
今こそ150F2.8DGDNマクロ
光学手ブレ補正載せたのを
AF爆速にして20万
70200G2買う前に早く!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況