α6700でもカメラは全然いいんだけど、フルサイズなら金を出せば純正サード問わず素晴らしいレンズが多数ある上に新製品も出続けるが、APS-Cだと高性能レンズがほとんどないのがしんどいのよ

https://sonyalpha.blog/2020/03/02/which-lenses-are-the-sharpest-for-a-a6xxx/
解像性能のまとめだがOutstandingは純正では存在しない
excellentのでもいいのでは?と思うだろうがAPS-C 24-26MPはフルサイズなら60MPクラスの画素ビッチでレンズ性能に超シビア
つまりAPS-Cの写真がなんとなく眠いのはレンズ性能の不足が主要因

これがフルサイズなら61MPだけでなく
50 33 24 12MPといった「妥協」も選べてレンズ性能もほどほどでよくなる
みんながとりあえずフルサイズ買えというのはそういうこと
並レンズで不満が出にくいしセンサー性能(面積)でいろいろごまかせるのよね