>>543
純正しか買わない人にとってはGMは最終地点で性能も良いけどAPS-C用には存在しないし標準域~ 以降の単焦点もいつまでも35/50OSSのままでスチル派にはきついね
55210はf8に絞ってやっとの画質だからISO感度もAF性能も(とくに古いカメラで)悪くなったりと、条件の悪いとこでは使いにくいよ
あえて使ってる人はあんまいないんじゃないかな

>>545
シグマのは性能も良く値段も手頃だから今になって品薄になるほど
フル換算で24 35 50 85と揃えてるからどのマウントでも選択肢になりうる
ズームも出したしあとは望遠があれば、、

>>546
以前には50-135や50-100 f1.8など出してたが
シグマ自身がSAマウントを出してたのと
シネマレンズへの(からの?)流用という2点があったからで、もう出ないだろね~
タムロン 70-180を使うしかない感じかと
G1の中古なら70-350Gと同程度で十分安い

>>548
実物見るとわかるがどこにも削るとこなんかないしバッテリー無しなら409gしかないよ
手ブレ補正内蔵機としては相当軽い方では?