X



FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part109

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b368-T7Sh)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:31:03.04ID:qAVjWPYF0
入れ替え予定のT50が予約開始したら即状態のいいT5シルバー売るから待っててねマップさん
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:15:40.06ID:Au3X8K3k0
T50とT5比べて、わざわざT50に行く気はしないなあ
リセールが高い内に機器更新という意味ならまあ解らなくもないが……
FW更新は、T一桁の方がT二桁よりも長く手厚い印象だし
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:59:53.63ID:WyJZy25T0
だよね
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5168-0pHr)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:49:29.62ID:3Hitv2V20
ワロタ
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abba-ssZI)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:18.11ID:5dZmtsio0
>>761
メールした。
長野に送れ、と返信。
点検、検査も入れて7〜10日かかる、と。
着払いとも書いて無いから、送料こちらもちかね?

来週、東京行った時の帰る直前に、宿から歩いて行けそうな東京支社に持って行くのがタイミング的に楽だが、受け取ってもらえるのかね…

しかし、販売済みの個体と販売前のお店に並んでる個体と、全部、この処理を一本一本やるつもりか…?
本体のファームウェアで対処するのかどうかの返答は無かったが…
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:47:31.23ID:vuOY3qA00
>>769
次ロットからは修正ファームでの出荷
市場品は放置しておいてユーザーから問い合わせがあった時にファーム書き換え対応ってとこでしょ
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abab-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:53:40.91ID:j5Q0kOrm0
>>773
そんなものより軽量コンパクト最重視の人だっているってこと。
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:45.69ID:pvKlfily0
>>775
そういうことするとXのコンセプトが反故にされたと大騒ぎする人が出るんだよね
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 731a-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:32:51.25ID:dWmADS3T0
T-50でファインダーのコーテイング割れが解消されてるのなら買うつもり
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:45:45.12ID:pvKlfily0
>>778
ハイフンが違う
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:19:00.87ID:pvKlfily0
>>782
いいと思う
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:15:58.87ID:hwGDw1Tv0NIKU
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1594787.html
X-T50と比較して『撮影感触はほぼ同じ価格帯になってしまったX-T5の方が明確に優れていて心地良く、EVFの覗き心地やシャッターのフィーリング、操作感、レスポンス、グリップ性など、ほぼ全ての項目で本機は後塵を拝しているなど(略)』

買い替え検討中ならば少し読んでみると良い
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4996-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:42:49.11ID:nSNWEWZ10NIKU
むしろフジは比較してもらってT5を売りたいんじゃないか?
T30が出た時は11万8千円にちょっとチープなT3が小さく凝縮って祭りだったのに
たった4年で値段が倍以上に跳ね上がるのはT5を売りたいと勘繰るw
コンパクトが良いって言ってもT1と変わらん重さだよ
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:46:25.76ID:hwGDw1Tv0NIKU
>>794
そこでT5が品切れ作戦ですよ。T50の予約がいっぱいになるまではT5は品切れ継続
俺はそれで良いと思ってる。煽りじゃなくてね。現実的にそうやって順繰りに作る方が効果的だし
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c1e6-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:12:55.49ID:vcGxNdKq0NIKU
>>793
日本での販売価格についてはフジにはどうにもできないしねぇ
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c1e6-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:43.47ID:vcGxNdKq0NIKU
>>794
そのうちX-T5とかの価格を10万円くらい上げて
価格のヒエラルキーを正常化するんじゃないかな
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:31:42.25ID:da6ihXwb0NIKU
>>799
ドル建てでも
T5: $1,699
T50: $1,399
S20: $1,299
なので、今の日本価格の価格差の感覚と大差ない。
2桁機は安いエントリー機という感覚はもういい加減捨てた方が良い。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:58:37.67ID:da6ihXwb0NIKU
>>802
六本木で触って来た人の話しでは、これまでのT2桁より明らかに質感や剛性感は良いらしいよ。
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:58.90ID:WEGZKKKZ0
富士が「日本の既存のカメラ界隈」から離脱したいのを見切って
これくらい書いても怒られないだろうって腹なんだと思うよ
むしろ良いメッセージ伝かもしれないな「日本人はあんま買わないで」という
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c12b-WpWK)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:52:20.53ID:Irk77CKS0
いつまでも「日本の既存のカメラ界隈」を相手にしてたら商売にならんわな
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:19:36.44ID:Y4RnFYsc0
今見たらT5はストアで30万近くでブラックシルバー共に欠品!
T50は16-50のレンズキットで35万ぐらいかな?
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:29:06.51ID:GZsyN+Wa0
>>810
日本はT50+16-50キットの設定はないよ。
7月頃にT5とのセットで発売らしい。
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:32:27.96ID:GZsyN+Wa0
豊田氏は、S20に対しても「見た目と色と諧調以外はR50の圧勝」とか言ってたなw
でもT5は自腹で購入しているし、何だかんだ言って結構富士好きなので、倒錯した愛を感じるw
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:36:08.46ID:jcOeZ3MS0
>>813
バラで買えばいいんじゃない?
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73cd-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:48:00.25ID:Wobj4LcJ0
>>814
XF16-50単体は$699だが、キットで買えば$400相当で買えるので断然お得。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:36:20.41ID:jcOeZ3MS0
買えれば別にどうでもいいなぁ
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:45:18.45ID:jcOeZ3MS0
キット版はプラマウントっていうのはフジにはないの?
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73fb-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:51:37.89ID:Wobj4LcJ0
>>817
富士でプラマウントなのはXCレンズのみ。
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:53:08.22ID:jcOeZ3MS0
いいね!
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:26:59.46ID:ZPsuz3hV0
ただ4千万画素を解像出来るレンズは限られているのでは?
H2が発売された頃に推奨レンズの一覧が載っていてみんな高価なレンズばかり
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:40:02.61ID:VEyYJ6Oh0
もうねそれ飽きちゃった。文句言ってるの使ってない人だけでしょ
どのレンズも描写は40MP>26MPで良い。撮れば解るよ
それに解像マニアなら最初からXはちょっと違う方向だと思う
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:40:40.92ID:Kx1/rPTg0
各所でT50の動作がモッサリと言われてたから気になって実機触ってきたけど
想像以上にT5に比べてレスポンス悪くてガッカリした
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:24:42.70ID:VEyYJ6Oh0
カメラとしての出来では昔からT二桁機は一桁機に到底並ばないよ
今は諸事情で「ハイエンドとミドルレンジ」だけど、元々フラグシップとエントリーの差だったんだから
二桁機も好きで、山に登る時のウエイト減らしで良く使ったけどね
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abc1-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:30:36.97ID:dDNXZyUb0
>>823
ちゃんとリストを見たのか?
コンパクトプライムレンズも全部載ってるぞ。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d107-ItTz)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:13:40.07ID:A9RPoNA80
18mmF2以外な
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:50:52.27ID:jAXYY4/b0
下位機種はユーザーインターフェースにウェイトを入れているのかな
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a43-EqIU)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:53:39.51ID:nvRk+wjN0
>>832
センサーもプロセッサーもT5と同じなので、出てくる絵は一緒。 
差別化部分は、メカシャッターとEVFのパネルのグレードダウン、防塵防滴構造省略、シングルスロット、多分バッファー容量も小さい、といったところかな。

過酷な環境で使う人やガンガン連写する人以外は、一回り以上コンパクトで軽量なT5でT5と遜色ない結果が得られる、ということでしょう。
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:24:44.08ID:jAXYY4/b0
T5とT50を比べてT50の方がもっさりと言われている理由は何だろうか?
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:11:37.41ID:cqkWxMmB0
クロック下げてるのか
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d634-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:04:15.54ID:lda5rMpZ0
「作りすぎると値下げして売らないといけない、それはもったいないことだ」ってなぁ・・・
SONYとかCANONでそういう話してるんだったら分かるんだがお前のとこがそういう商売するとそっぽ向かれて死ぬぞ
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:07:44.61ID:cqkWxMmB0
絶妙な供給コントロールをしてるから
死ぬ前にやめられるんじゃない?
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca02-M/1B)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:16:14.15ID:0zjIddZD0
最近ブログやSNSでお気持ち表明してフジやめる言ってる人多いけど
別にジャップに売れなくても世界では売れ行き絶好調だから関係ないんだよなぁ…w
0852名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-VAP3)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:04:55.57ID:IsZXjINwd
フジは好きだけど抽選販売ってのが一番イヤ
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:10:52.95ID:cqkWxMmB0
フジが抽選販売しろと強要しているわけじゃないんじゃない?
0854名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-ZsjV)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:54:01.39ID:P+zzy/9br
>>848
こういうメーカーに寄り添った()冷笑仕草で損をするのは日本のユーザー(信者含む)なんだけどね
まあ、それこそフジやめて他社に乗り換える人には関係なくなる
冷笑してまでメーカーを擁護するようなフジと運命共同体になってる人ほど自分の首を絞めてるわけ
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:31.99ID:cqkWxMmB0
>>854
その人たちはフジが健在ならそのほかのことはどうでもいいんだから
自分の首が絞まってるとか関係ないよ
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:07:40.60ID:cqkWxMmB0
フジがグローバルな視点で商売をすることはいいことだよね
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad5f-fgYl)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:45:21.52ID:A8RW8wzh0
現在所有している富士のカメラがいつまでも高く売れる
売らないで持ち続けている富士のカメラが日本国内で希少価値を持ち続ける
他人とは違うカメラを所有している満足感(周りはソニー、キャノン、ニコンばかり)
世界的には富士のカメラはよく売れているから、富士がつぶれたり、カメラをやめる心配もない

いいことづくめじゃん。

(俺のメイン機はソニーα7RM5だけど、4000万画素の富士機を4台もっている)
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:48:32.28ID:cqkWxMmB0
だよねぇ
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:24:30.36ID:cqkWxMmB0
その通りだよね
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad3d-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:57:10.48ID:gfZ1GdZc0
>>847
今のフジにネガティブな意見を言う人はすぐ噛み付かれてるな
「フジの方針に従えないなら他所に行け」から始まり
「たった20万の値上げに文句言う貧乏人w」と煽り
年配カメラマンに「認知症入ってる?」とまで言う始末

あいつら何故あんなに攻撃的になってるんだ?
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:21:23.09ID:cqkWxMmB0
>>862
今に限らずFinePix時代からフジユーザーは常に攻撃的だから
理由としては
フジユーザーだから
だよ
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adf2-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:35:17.96ID:cqkWxMmB0
凶暴なスーパーCCDハニカム信者が暴れまわっていた
神話の時代のこと
もう覚えている人は少ないのかなぁ
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 01:44:19.66ID:hVwZ9r3X0
>>865
T50の高額路線と在庫は平常発言コンボかましたフジと対照的に
好意的に受け入れられてる風潮のあったLUMIXのS9がやらかしたのはフジユーザーウッキウキやったろうなと思う
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca02-M/1B)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:04:46.52ID:3NK56WbK0
S9はSNSバエを売りにしてカジュアル層に売り込む気マンマンだったのに
あんな初歩的なミスを犯すとは思わなかったわ
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad13-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:31:21.78ID:KgQ0VrHE0
全てはシナリオ通りなんだよ
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a2c-VAP3)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:49:27.82ID:AN8f4S210
そういや過去に炎上した100Vの鈴木さんは今でも顔の前にニュっとカメラ出してパシャっとやってるのだろうか
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad13-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:16:40.39ID:KgQ0VrHE0
方向性の違うカメラを無理やり比べて貶すのはよくあること
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad13-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:52:28.75ID:KgQ0VrHE0
人にしてることを自分にされたら許さない人なんじゃないかな
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad13-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:16:20.97ID:lmKc6fxy0
全く同じことでも
やる人間によって評価が変わる
0883名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW fef1-gVDW)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:33:16.07ID:rJP/fGSE00606
プロがやるのと素人がやるのは違うからね
誰がやってるかが大事
0884 警備員[Lv.4][新] (テトリス caad-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:47:53.14ID:ZCZVn5wu00606
ただプロにならやられて許せるかっつーとまた違うわな
0887名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:46:00.49ID:lmKc6fxy00606
>>885
フォトグラファーってになんでみんなこんなに偉そうなの?
0888名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス ad04-fgYl)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:50:25.10ID:ZizRpxV900606
自称フォトグラファーって奴らは、昔の街の写真屋さんには遥かに及ばない
0890 警備員[Lv.8][新] (テトリス 29d3-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:59:32.23ID:D4C66RC300606
撮影された立場って意味で言ったんだけど伝わらなかったか
迷惑かけられてるんだから許す許さないの話になるでしょ
0892名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:03:44.43ID:lmKc6fxy00606
>>889
撮影される側が撮影を許可するしないの話をすると
偉そうなのか
0893名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:14:22.29ID:lmKc6fxy00606
>>891
迷惑は十分根拠になるだろ
どんな修羅の国に住んでるの?
0894名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sred-ZsjV)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:15:10.04ID:vH6Iownvr0606
>>892
当たり前だろ
達朗とそこら辺ほっつき歩いているパンピーとじゃ格が違う
むしろシュタイデルに認められた写真家に撮られて光栄だと思え

https://www.artlawworldjapan.net/blog/free-speech-v-privacy.amp

↑ちなみに偉大な国アメリカでは街や家の中の人を勝手に撮影してその写真を売ることも認められている
さすが自由の国だ
「迷惑」なんぞという程度の低いお気持ちで動いてる俗物共とは格が違う
0895名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:15:22.14ID:lmKc6fxy00606
自分が何か迷惑かけられたとき
それをやめてほしいとは思わないんかなぁ
0897名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:20:33.00ID:lmKc6fxy00606
フォトグラファーってこんなんばっかかぁ
0898 警備員[Lv.9][新] (テトリス 29d3-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:28:37.29ID:D4C66RC300606
ごめん変な人に絡んじゃったみたいで
0899名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:35:39.43ID:lmKc6fxy00606
>>898
ドンマイ
もう触らないほうがいいね
0902名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:08:57.06ID:lmKc6fxy00606
こういう人に限って法治主義のこと何も分かっていないんだよなぁ
0903名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sdea-VAP3)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:18:55.55ID:cCqUeTQid0606
このレスバ、100V炎上の時と全く同じ流れで何だか懐かしいw
0904名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:26:22.85ID:lmKc6fxy00606
飽きないよねぇ
0906名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sred-ZsjV)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:53:03.18ID:vH6Iownvr0606
自由主義先進国では行為において「権利」こそが根拠となる
その中でも表現の自由はより重要な権利として認められている
残念ながらジャップの「迷惑」なんて曖昧なお気持ちは何ら根拠にならないw
0907 警備員[Lv.4][新芽] (テトリス MM65-2HsA)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:06:53.10ID:MmYcTjazM0606
法を守っての権利だ
肖像権やプライバシーで撮られた側の撮影拒否する権利も有るし、フジ自体が動画を消して謝罪してるのに
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ add4-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:27:47.56ID:lmKc6fxy0
アメリカとか達朗とか
とにかく権威に弱いんだよね
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad04-fgYl)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:00:56.16ID:eL+ogP9r0
2022年11月に¥231,660で買ったT5のワンプライス買取価格(マップカメラ)が2024年6月7日現在¥184,000になった。19か月使って使用料が¥47,660。ひと月当たり2,505円か。
0916 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 41d2-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:12:47.09ID:qPV+3/vv0
プロ本人が言っててもアレだけど威を借りたシンパが言ってるのマジで見てて恥ずかしいな……
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:20:56.87ID:VGEn0NJ+0
>>916
中学2年生くらいならまだ微笑ましく見ていられるかな
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:48:33.50ID:VGEn0NJ+0
だよね
0921名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-ZsjV)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:00:38.23ID:VRjf4v5zr
>>914
低民度ジャップに叩かれるのが怖くて保身にはしっただけだろ?
そういうクソダサムーヴ噛ましてストリートフォト界隈からはボイコット食らったな

で、フジなんか相手にならない超大企業であるNIKEのSBのスケートクリップとか観たことない?公共の場や私有地で無許可でスケートを撮影し全世界に発信して、中には日本人のスケーターもいるぞ?
でも、これらの行為は叩かれることはない
それどころか世界中の人々から支持を集め、SBのブランド力を高める結果になっている
例えばパークでお行儀よく滑ってるクリップだけ流しても相手にされないんだわ
そういうプロトコルの世界を君たちは知らないようだけどね^^
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:50:26.41ID:VGEn0NJ+0

中学2年生が必死になって書き込んでいると想像してみよう
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:59:19.78ID:VGEn0NJ+0
NIKEもカッコ悪いことしてんだねぇ
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:53:54.26ID:VGEn0NJ+0

上手い返しをしたと思い込んでる中学2年生を想像してみよう
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:06:54.06ID:VGEn0NJ+0
だよねぇ
0929名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-ZsjV)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:47:09.19ID:mI+WDFYjr
>>926
賢しらに振る舞いたいなろう系の中二病患者くん
中身空っぽだからワンパターンの冷笑仕草しか能が無い(自分の書き込み見返してみてw→ID:VGEn0NJ+0)
まだChatGPTの方が芸のあるレスするわw
0931名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-ZsjV)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:12:54.24ID:mI+WDFYjr
写真の求道者である達朗はいわばツァラトゥストラで言うところの綱渡り師
それに対して、お前らは「迷惑なだけじゃん」「なんの意味があるの?」と嘲り笑う末人共
冷笑系の本質はニヒリズムとルサンチマンなんだよな
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:26:50.67ID:VGEn0NJ+0

達朗かぶれの中学2年生が必死に書き込んでいるのを想像してみよう
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adcb-fgYl)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:25:03.33ID:eL+ogP9r0
T一桁の話題以外は書き込むなw
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ada9-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:26:02.15ID:VGEn0NJ+0
だなぁ
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:17:26.02ID:S+HR4k/X0
>>936
おめ、いい色買ったな!
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0368-Quap)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:30:41.54ID:kDP7nYtz0
ワロタ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 230c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:46:30.81ID:n8gJuO7N0
よかったね
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a335-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:16:48.92ID:i0vtkB3Y0
「金を用意するからor少し考えたいから
、2,3日待って」とか言われて結局こなかったとかあったんじゃない
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 230c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:15:07.55ID:wEKGlexv0
上がるね
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:16:45.40ID:35ex+ag90
物価的にはインフレしているのは確かだからな。今すぐ使うお金が必要でなければ
リセールバリューが上がりそうな他のモノにかえる上がりそうなものに投資しておくとかの計画がないと損しかねない
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f95-jrni)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:02:44.42ID:vGb9U+QF0
だからアメ公は賃金上昇がインフレに追いつかなくても、リボ払いで消費したり株を買いまくっている
将来的に上がる給料で物を買っているということ
ジャップはそういう考えがないから賃金上昇もインフレも中途半端なんだよなあ
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:41:06.76ID:35ex+ag90
マイナス10℃近くの夜通し撮影で霜だらけになったけど動作に問題なし
防塵防滴はOMよりは劣るんじゃないか。水洗いしている広告とかみないしw
でも雨の中で撮ってどうかなったことはないな
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:44:42.41ID:35ex+ag90
ソースなくてすまんけどXFレンズのWR(防塵防滴)ありは耐-10℃設計だったと思うよ
ちなXF16-55mm、50-140mm、8mmは-10℃前後で長時間放置でも問題なかった
三脚の上でガリガリに霜がついても動作に異常なし
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0368-Quap)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:07:30.07ID:82vxkckv0
リアラは中間域にコントラストをつけてあるプロビアをリニア寄りにした感じだね
意外にプロネガハイが暗部を落とすんだよな黒髪が分かりやすい
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23df-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:03:01.29ID:XMoi3Xgp0
クラシックネガよりも癖がない
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eba-eGZU)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:38:05.18ID:32LaR1ia0
SDXCカードをSDカードリーダー付きのMBPに読み込ますと「コピーの準備中」で2.3分待たされるけど、何でこんなに時間かかるん?
SDXCってこんなもんなんかな…ニコンのXQDカードはメディアやリーダー高かったけど、こんなにコピーに時間かからんかったけどな…
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-AOw0)
垢版 |
2024/06/17(月) 08:32:54.83ID:GU1ZvY8q0
>>969
スピード系の規格は?
XCて規格はただの容量規格でスピードは関係ない。読み込み速いのほしけりゃUHS2てなってるのを買うとXQDと同じ体感くらいにはなる。XQD440mb/s,、SD300mb/sが規格上の最大値。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-Q7E7)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:15:49.75ID:rGX38mHNd
プログレのコバルトR300MB / W250MB, 64GB。
フォーマットは満杯になるしとるし。

書き込みも読み込みもXQDの方が全然早い。
書き込みは許容範囲やけど、読み込みが全然遅い…
MBPのメモリが足らんのかな…?幾つだったか増設しとるし、その点はXQD使ってた時と変わらんし…
0974名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-Q7E7)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:31:29.80ID:rGX38mHNd
違うと言えばXQDの時は126GB。
初めは安いSDHC買ったけど、めっちゃ遅くて買い足した。
SDXC126GBだとXQDと値段変わらんし、2万近くも出せへんわ、と64GBにした。先にSDHC64GB買うてたし。
外付けのSDカードリーダーも試したけど、殆ど変わらんか、若干遅い。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b3a-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:06:42.77ID:7Z3SflS20
初代M1のMacBook Airにプログレードの
純正カードリーダー挿して使ってるけど全然問題ないよ
普段使ってるSDカードはプログレードのmicroSDXC UHS-II V60 GOLD256GBとか
Nextorageの64GB UHS-II V90 SDXCとか

カードを挿したときに待たされるとかは一切ない
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8309-GF00)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:52:29.62ID:SxMcFoWQ0
>>973
フォーマットしてるかって質問じゃなくて、
トラブルシューティングのためにフォーマットかまして試してどうかって話だよ
いつものとおり、ほんとグズだよな
Macのファイル移動の癖として、ファイル数が多くなると「準備中」が出るから
溜め込まない状態でコピーしてみな。これもトラブルシューティングで試してみろって話だぞ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 837e-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 16:54:38.21ID:R9jBFxWg0
そもそも自前のMacBookの搭載メモリ量も把握してない
(書き込む前に確認すらしない)
ようなモノグサにアドバイスするったってエスパーにしかならん
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1HrD)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:46:52.49ID:i07qJ9vW0
次スレは?
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1HrD)
垢版 |
2024/06/21(金) 04:46:14.89ID:YCf3MO8v0
>>982
乙!
0984「!dongri」 (アウアウウー Sa47-meOk)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:56:13.72ID:2WdDNHZra
EF-X8付けて連写モードにすると発行禁止になってしまうのですが、他
のストロボ付けても同じですか?
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a38b-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:54:25.03ID:qbqZaQeS0
違う
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f51-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:12:19.66ID:lmKc6fxy0
だね
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況