X



FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part38

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f28-hARg)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:49:29.10ID:PXmr5zC70
!extend:checked:vvvvv:1000:512


●現行製品
X-T30 II
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t30-ii/

●生産終了品
X-T30 / T20 / T10
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

X-T10は修理受付も終了
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/closed/

※前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682044751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:32:15.18ID:iYTQQ/8q0
あの肩がすごくいい
0847 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9aad-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:15:22.63ID:CJW6tugp0
わたしも真っ直ぐならなあって思ってたけどいざそうしてみるとなんかいかついな 肩パッド入ってるみたい
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178f-RWt2)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:52.84ID:/GshflMv0
富士フィルムのカメラってX-T系とX-S系とかEとかあるけど、何か違うの?
Tはこういう用途向けとか
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:48:08.58ID:iYTQQ/8q0
デザイナーって舐められてるよね
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eb0-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:20.67ID:5kBNT9rF0
>>848
Tは昔のフィルムカメラのような物理ダイヤルがあるクラッシック操作系で、背面液晶はT4以外はチルト。 
レトロな外観重視でグリップは控えめ。
動画もちゃんと撮れるが、スチル指向のカメラ。

Sは他社と同様なモードダイヤル操作系で背面液晶はバリアングル。
しっかりしたグリップ装備。
スチルも動画も重視のハイブリッド機。 

Eは軽量コンパクト最重視のレンジファインダースタイル(箱型)機。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 233b-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:18.15ID:pC3oda0A0
S20をT50に置き換えるか迷ったが、T5をもっているのでたぶんT50はパスする。
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ace-YcoT)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:25.01ID:vd7Br6jI0
T30IIはまだ売り続けるんじゃなかったっけ。そっちもまた日本で売らない商法か
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6f1-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:03:44.83ID:JVIafFgL0
T30IIはAmazonで結構売っていたよね
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:17:08.44ID:I0Ub7KpR0
だよねぇ
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6d6-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:16:10.54ID:JVIafFgL0
もともと売ってないも同然の幻カメラだ
とはどこの国の話なんだろ
Amazonがない国の人かな
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f671-T7Sh)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:29:32.62ID:zWJXsGWL0
倍の値段でも良ければ30IIもS20も100VIも価格やアマで買えるな
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:04:47.91ID:I0Ub7KpR0
需給バランスで値段は決まる
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:29:50.65ID:I0Ub7KpR0
それもいいね
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd6-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:37:05.17ID:jar2be+L0
もともと売ってないとは売ってるけど、高くて買えないと言うかわいそうな人の叫びか
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd6-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:46:57.93ID:jar2be+L0
その価格で買う人がいるからその値段になるのでは
ただAmazonのT30IIはそんなに高くなかったような
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c18f-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:47:43.60ID:WyJZy25T0
>>869
そういうわけではない
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c18f-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:06:21.69ID:WyJZy25T0
16倍だよ
T70は256倍
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-mLF1)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:50:53.67ID:SQs6BT2D0
T30ⅱキットは2年前は11万円、去年のプライムデーで11万9900円だったな
他だとポイント還元で10万切る値段だった記憶
今じゃ状態並の中古でもボディ単体15万以上が相場
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c18f-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:07:39.21ID:WyJZy25T0
>>875
実際
ライカよりもはるかに経営手腕は上だよね
0881 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 93ad-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:33:03.24ID:i6LB65dr0
T50触ってきたけどなかなか質感よくて好印象 なで肩も真正面から見るんじゃなきゃ特に気にならないし

FSダイヤルのレスポンスがもっさりしてたのが残念
他機能へ割り当てられないかダメ元でスタッフさんに聞いてみたけどNOとのこと
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-mLF1)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:15:13.15ID:SQs6BT2D0
素の状態で使うことはなく、それぞれのFSに調整かけて使うから
個別に設定を保存できるならダイヤルあれば便利だろうけどね
残念ながらカスタムは3つしかついてないし、飾りダイヤルだね
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b7c-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:52:34.70ID:1N+zfNxk0
X-T50の実機を見て方に聞きたい。
アイカップは交換不可?
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:00:30.72ID:WyJZy25T0
それよりは速い
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abdb-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:54:07.78ID:JwznZVZe0
>>888
アクセサリーにアイカップが設定されているので交換可。
0891 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 93c1-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:54:53.66ID:A19i9Ql/0
X-S10使ってるんだけどそれよりも遅いなって思ったんだよね FS変更の画面UIが変わったからそう感じたのかもしれない
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abdb-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:20:52.17ID:JwznZVZe0
>>878
社長が言ったのは「ライカになりたい」ではなく、「ライカのように、古いカメラも現在売っているカメラも高い価値を維持し続けるような売り方を目標にしたい」ということですよ。

昔の富士機はH1を筆頭にリセールバリューが非常に低かったが、最近は発売時の価格と大して変わらない価格で売れるようになったので、ユーザーにとっては非常にメリットが大きい。
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1e1-7bKI)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:35:18.11ID:NsXc557N0
今回の件で日本国内の富士ユーザーが減れば、希少価値が出て中古がもっと高く売れるかもしれない。俺は皆と同じカメラは使いたくないので、その方がうれしい。富士フィルムはグローバル・多角経営企業なので国内シェアが多少減ってもびくともしないだろう。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:37:29.55ID:WyJZy25T0
人は自分が思い込みたいことを思い込むようにできている
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b7c-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:46:46.24ID:1N+zfNxk0
>>890
写真を見ると従来と同じに見えたので実機を見た人の話が聞きたかった。
0897 警備員[Lv.24] (ワッチョイW a110-+Suw)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:19:16.97ID:2keFMyNT0
>>892
マルチすんなボケ!
0898名無CCDさん@画素いっぱい ころころ (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:34:29.24ID:WyJZy25T0
>>897
悪質なサイトのせいで誤解が広まっているので
マルチするくらいがちょうどいい
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:19:16.18ID:WyJZy25T0
X-E4も発表当初はデザインを叩かれまくっていたのが懐かしい
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:23:53.95ID:WyJZy25T0
無駄を極限までそぎ落としたんだよ
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1e1-7bKI)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:42:21.57ID:NsXc557N0
E4はデザイン至上主義のアホ機。俺はE3まで愛用していたが、E4はパスした。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:47:22.42ID:WyJZy25T0
X-Eシリーズは終了るべきだったと
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1a0-xdwZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:04:44.07ID:pu605TBS0
E4発売時、共産圏諸国で作られたような武骨なデザインって書き込み見て納得した
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-mLF1)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:31:34.19ID:SQs6BT2D0
ボディはX-Pro2が至高
センサーは初代X-Transが原点にして頂点
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:50:01.00ID:WyJZy25T0
>>905
いいと思う
0911名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:01:19.13ID:VXLwiWxlM
レトロなダイヤル操作系+バリアングルはもうやらんのか
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:30:25.63ID:WyJZy25T0
>>911
X-T6がそのターン
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Q63P)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:22:09.61ID:exMFxxw5a
なるほど。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:03:34.45ID:MR16q8s30
4千万画素で撮るとPCのHDDが無駄に消費されるだけ!
1600万画素時代が良かったように思える
0916 警備員[Lv.30] (ワッチョイW f112-oqeZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:05:54.81ID:2V0eWKTq0
HDDの大容量化は鈍化したよな
昔は数年後に同じ値段出したら倍ぐらいの容量にはなってたのに

3年ぐらい前に買った8GBが13000円ぐらいだったのにインフレと円安で同じ容量、型番のが23000円ぐらいだもんな
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-nDlM)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:40:00.07ID:HjuZ14RPd
>>916
Maxtorの8GBがそれぐらいだったか、2万円したかな
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:27:31.68ID:z54mvIrg0
家にどんどんHDDのベアドライブが増えていくのが鬱
データが飛んでないかのチェックや古い小容量のやつを新しい大容量にまとめる手間は結構なもの
これをもっと増やしながら死ぬまで保管するのかと思うゾッとする
0923 警備員[Lv.31] (ワッチョイW f112-oqeZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:30:59.66ID:2V0eWKTq0
>>922
データが飛んでないかのチェックって飛んでたらどうすんの?

昔の小容量のを今の大容量に移すのはセットしたら放置だから手間だと感じない
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:35:38.90ID:z54mvIrg0
>>923
当然だけで1個壊れたらダブルにしてある残りをまた複製するよ
まあ放置すりゃ済む単純作業がどうのという話ではなくて、全体の管理に気もつかうし手間がかかるという話だと思ってくれ
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:49:40.81ID:MR16q8s30
https://www.century.co.jp/products/crsj535eu3c.html

自分は5BayType-Cと10TぐらいのHDD3個を購入予定
これならエ〇動画も含めあと数年は大丈夫かと?
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:52.07ID:MR16q8s30
休日に撮りまくっても整理に時間が掛かる
そして時間がある時に…とデータを放置して今に至るw
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 49aa-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:12.84ID:vXb+oUrf0
クラウドにずっと苦手意識があったけど、
近年のデジカメ画像の大容量化に耐えきれずにアマプラの特典を利用させて貰ってるよ
画像だけならアマプラの会費のみで容量無制限で自動バックアップ
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:26.86ID:vuOY3qA00
クラウドに上げれば
そのデータは永久に不滅となる
0934 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 732b-+Suw)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:44.82ID:5eST7nwk0
茂雄かよ
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:18:34.36ID:vuOY3qA00
だね
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 090e-xdwZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:14.05ID:PSzBtr9N0
で、T50の予約はいつからよ
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-EcdV)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:31:27.87ID:01/gYaJp0
>>936
1-2週間で発表あると思ったが。日本市場は忘れ去られ、ずっと放置されていたりして
0939名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-xdwZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:56:42.72ID:+vqQMNukd
6月に入ってから発売日発表らしいね
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-mLF1)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:49:25.50ID:IdPAc7fn0
海外では予約受付中なのに?
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:50:33.16ID:pvKlfily0
海外の状況を見て国内の施策を決定するんじゃないかな
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d311-EcdV)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:12:44.25ID:2+b5uw/R0NIKU
他に安いカメラが出ていれば代わりにとなっても。新品や中古でも状態保証されているのは皆高いし、どうせ高い金出すならもっと上位を選べても安く済ませる選択肢はないか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況