X



Nikon Z9 Part 68
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-EU1X [49.104.40.94])
垢版 |
2024/03/12(火) 00:28:52.95ID:ogjt5D5Ed
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend::vvvvvv::

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part 66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1694060959/
Nikon Z9 Part 67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705405964/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-a64b [49.96.239.188])
垢版 |
2024/03/12(火) 08:07:26.72ID:sq5LTWAmd
>>3
落ちてないスレは書き込みがもっと多かったのと奇しくも連投嵐が暴れててクソスレ立て嵐より勢いがあったから
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655d-5lE/ [120.51.69.159])
垢版 |
2024/03/12(火) 08:45:00.73ID:JWvDdaAE0
あいうえお
0008名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-a64b [1.75.225.181])
垢版 |
2024/03/12(火) 09:30:38.18ID:ej0Mpmr/d
>>6
スレ一覧見てみ?
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2528-IS3b [2001:f77:81c0:6b00:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 10:07:02.40ID://JAWt4t0
訳の分からん漢字使った基地外が蔓延ってるなw
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f0-eB3R [2001:268:d712:90ef:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 10:15:41.62ID:faAtZaIS0
Z9は、ファインダーの見え方が自然なのがいいよね
スローシャッターでもほぼブラックアウトフリーだから流し撮りもしやすい
http://2ch-dc.net/v9/src/1710205597683.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1710205667394.jpg

オールドカーではあるが、今でもカッコいいBB
http://2ch-dc.net/v9/src/1710205960356.jpg
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f0-eB3R [2001:268:d712:90ef:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 13:50:10.35ID:faAtZaIS0
20レスぐらいいかないと即落ちしたりするらしいので、もう一丁書き込みます

2枚目は、まさかのど正面を引き当てたのに、今まで見たこともない不思議なフレアが出てしまった_| ̄|○
と、ここまで書いてから2枚目はD500にフィッシュアイ8-15mmだった事を思い出したm(_ _)m
http://2ch-dc.net/v9/src/1710218541598.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1710218613205.jpg
0015名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr49-hjzO [126.166.168.218])
垢版 |
2024/03/12(火) 14:49:14.88ID:02Ul+Et0r
>>14
おー、カッコいい
ここ2、3年くらいに5chでみた写真で一番好き
0017名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-a64b [1.75.225.181])
垢版 |
2024/03/12(火) 15:38:35.15ID:ej0Mpmr/d
>>16
機械の体なんだろ、察してやれよ
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d50a-PlR1 [2400:4153:8bc0:c800:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 13:19:22.79ID:F8MIvnx10
とうとうVer.5.00になったか
0024名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-ofEz [49.104.33.200])
垢版 |
2024/03/13(水) 13:20:23.39ID:0FiP8Lxid
・「オートキャプチャー」に撮影開始日時を事前指定できる予約機能やDXフォーマット、被写体検出対象に「飛行機」の追加、撮影待機中の画面上への黄色枠表示の追加
・「ハイスピードフレームキャプチャー+」に低速の「C15」を追加
・「高周波フリッカー低減」には、一般的なLED照明やアドボードに使用される周波数のプリセットを追加
・ピクチャーコントロールに「リッチトーンポートレート」や「人物印象調整」、「美肌効果」を追加
・「撮影メニューの拡張」がオンのとき、これまで連動していた静止画、動画の撮影モードを、別々に管理可能
・フォーカスポイント枠の線の太さ調整による見やすさ向上
・マニュアルフォーカス時、ライブビューの絞りが開放状態でのピント合わせが可能
・マニュアルフォーカス時、シャッターボタン半押しで拡大表示の解除ができる機能を追加
・「ハイレゾズーム」の操作性、合焦時のAF枠表示色を赤色から緑色に変更※
・カスタムボタンに割り当てられる機能、操作ボタンのさらなる拡充
・「画像編集のカスタマイズ」により、画像編集メニューに表示する機能を選択可能
・連続撮影に「ループ再生」、「再生開始までの待機時間」、「自動連続再生の速度」の設定を追加
・「iメニュー」からすべての動画の再生速度を事前に設定可能(等倍再生、1/2再生、1/4再生)
・アプリ「SnapBridge」との接続方法に、スマートフォンのWi-Fi接続を占有しない「ステーションモード」を追加
・カメラにリモートグリップ「MC-N10」(2022年12月発売)を接続した状態で、同時にATOMOS社の「AirGlu」アクセサリー「UltraSync BLUE」にBluetoothで無線接続可能
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e381-VRJu [240f:75:7802:1:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 14:32:33.07ID:aL3Ct3YI0
フォーカスシフト撮影でストロボが発光しない件が直ってる
半押し拡大解除はd19やg17ONにしてもできんのだが
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abd9-Wr5Z [240b:13:e4c1:1c00:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 14:34:18.72ID:KejZcr+p0
こっちもRAWプリキャプチャは来ないか
002971 (スッップ Sd03-Bq6W [49.98.224.236])
垢版 |
2024/03/13(水) 14:53:51.12ID:lx/524GRd
静止画撮影メニュー]>[画質モード設定]>[画質モード(HSFC)]に[ハイスピードフレームキャプチャ-+]撮影時の画質を設定する機能を追加しました。

今までJpg Mのみだったのが何に設定出来るようになったんだろ。書いとけやー
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d76-Il5s [2001:240:2470:9efd:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 15:30:38.04ID:8NlVYqGa0
ディープモノクロないやん
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3dd-jpM3 [2001:268:c2cb:53d7:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 15:30:54.35ID:nMyQ2JXZ0
の政所
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d57d-+OJP [2400:2200:502:a96:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 16:17:03.89ID:YAuEvWri0
バッファ容量はファームウェアではどうしようもないし、RAWキャプチャなんてできるなら最初から搭載されるや
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3e6-IS3b [2404:7a85:861:4110:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 17:08:11.90ID:2XL9DcoG0
がっかりファームアップだけどありがとう
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e381-VRJu [240f:75:7802:1:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 17:45:37.95ID:aL3Ct3YI0
半押し拡大解除はAFモードが最初からMFのときだけで
AF-S/AF-C時に拡大してピントリング手動で回してMFした状態からは半押し拡大解除ができないのな
おかしくないか
0043名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-JxUH [49.97.15.213])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:33:47.35ID:CCcRWXsTd
>>29
JPEGでFINEとNOMALが選べるようになってるな
まあNOMALで他社のFINE相当の圧縮率だったしどうでもいいっちゃどうでもいいが
0044名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr49-79Cb [126.156.180.103])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:35:23.97ID:NFPLEhibr
こんなに色んなファームUPできるの過去のあらゆる機種でも見たことないけど
ニコンはスーパーハカーみたいな人がいるってこと?
他社と何が違うんだろ?人材?容量とか?コード自体?
0045名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd03-JxUH [49.109.151.230])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:44:24.68ID:bLnOLjRyd
>>44
Expeed7は業界トップの演算能力を誇るプロセッサだから
発売時点の開発者インタビューでまだ能力の1/10も使ってないから
ファームアップでどんどん良くするって明言してた
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b74-fYCZ [240d:1a:3:5300:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 20:17:58.93ID:66xIoPZq0
単に見切り発車で発売しただけやろ
最初8Kも碌に撮れなかったやん
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25cf-JxUH [240a:61:51a3:7ae:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 20:22:03.25ID:Fk9Opi+H0
>>47

α1やR5レベルの8K動画撮影機能は最初のver.1.0から搭載してたぞ
ファームで追加されたのは8K60pRAWの内部収録
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb51-qJ+a [2400:2200:3d5:a288:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 20:30:46.67ID:+MWWoeA00
>>48
Ver1.0でも気温35℃の屋外で8K動画2時間ノンストップで撮影可能だったし
屋内で初期設定してるだけで熱停止するのを瀬戸弘司にバラされた
α1なんかよりずっと完成度は高かったよなwww
0050名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-a64b [49.97.26.4])
垢版 |
2024/03/13(水) 20:34:33.75ID:KVzcFNK1d
見切り発車で発売して開発者インタビューでまだ能力に余裕があるとか言ってたのにファームアップもせず新型発売したけど中身ファームアップ程度だったメーカーだってあるんだからな
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d5-CNfw [240f:75:7802:1:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 20:56:07.53ID:aL3Ct3YI0
動画アナモ対応と4:3記録キボンヌ
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb43-jpM3 [2001:268:c147:e795:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 22:06:32.55ID:R6R/pVk00
でもZ 8と9でファームアップ内容が若干違って相互であったりなかったりするの多いから
やはり内部構造が違うんだろうなというか、Z9だけが特別なんかもしれない。
0055名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-EU1X [49.104.28.169])
垢版 |
2024/03/13(水) 22:55:28.96ID:cQA2kbuld
ピクセルシフトについては要のIBISがZ9とZ8で違う、というか新開発したという話だったから理解できるけど他の機能も違ってくるとなると、気になるなぁ
別々で開発更新するのって割とコストが嵩んでくるような…
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb43-jpM3 [2001:268:c147:e795:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 00:00:26.32ID:sMShncHw0
Z9はリリース優先、Z8は完成度(消費電力低減)優先でハードウェアRev.の時点で違うように見える
0063名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-EkuC [106.133.82.222])
垢版 |
2024/03/14(木) 09:31:03.06ID:g577w8pXa
ピクセルシフトはペンタックスが10年近く前にボディ内手振れ補正の活用方法として出した機能で、
ほぼ同時期にオリンパスも採用している
Z8とZ9で多少ハードが変わったところで、技術的にはペンタックスやオリンパス等の先行他社の特許をどう回避するかでしかない
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d80-Wr5Z [2001:268:c20e:63a:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 10:24:06.69ID:40Lmz5h30
>>50

??? < バ…バッファも倍にしてるから…
0066名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW d50a-PlR1 [2400:4153:8bc0:c800:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 16:13:18.64ID:ONOjnXG90Pi
ピクセルシフト自体は中判デジバックで20年前からあるし、ニコンもマルチショット合成の関連特許持ってる
そもそもピクセルシフトマルチショットは高画素機が無い時代に求められた機能
実際、4500万画素からのピクセルシフトマルチショットしたところで需要あるかと言われれば少し疑問
006971 (オーパイW e346-Bq6W [2400:4052:841:8b00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:38:47.51ID:Jz8yEpjv0Pi
ところで新しいノイズリダクションてどんなんだか判る人おる?
0070名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW a3a6-IS3b [2404:7a85:861:4110:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:29:27.37ID:6ZL3Yk750Pi
ファーム4.50ぐらいだろ
0072名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 8379-Wr5Z [240b:c010:492:1b13:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:51:09.07ID:15iSpaR40Pi
ハイレゾは本体内で合成できないんじゃイマイチだわな
チラッと試しただけだけど、パナの手持ちハイレゾはよく出来てるなと感心したわ
0074名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 0Heb-a64b [133.106.216.203])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:49:46.71ID:lNa2C1jXHPi
メジャーアップデートは流石に今回で終わりじゃない?
もう十分やってくれたよ
0075名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 8b47-jwTK [2402:6b00:dc1a:3900:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:03:18.16ID:v6X11Vya0Pi
今年か来年MarkIIでしょうかね
0076名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 0d7c-jpM3 [124.35.69.33])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:28:21.64ID:P9VjNZyv0Pi
ははwww
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a358-a64b [2400:2411:8d62:b500:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 01:17:22.77ID:my5LjAop0
Z9がファームアップするたびに
ニコンアンチのキヤノンユーザーたちがXで>>47みたいに
「見切り発車で未完成品のまま発売しただけ」とか悔しそうにグチグチ言ってて最高に笑えるわw
発売時点でおまえらのR3なんかぶっちぎってるっつーのに都合よく記憶ねじ曲げんなよww
2年経ってもミラーレスフラッグシップも出せないメーカーのユーザー哀れwww
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d7c-T6kY [124.35.69.33])
垢版 |
2024/03/15(金) 07:11:53.53ID:bdZQBRnf0
ピクセルシフトは完全に静止してないとブレちゃうからそんな使い道ないよね

すっごい遠いところからしか撮れない止まってる被写体トリミングする時とかはいいかもしれないけど

と言ってもちょっと試してはみたい
0087名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-7Yuk [49.97.11.217])
垢版 |
2024/03/15(金) 08:27:08.62ID:N6MF+kknd
>>78
「カメラは発売時点で全て完成してるべき、ファームアップは逃げ!(キリッ)」とか抜かしてるキヤノン老害連中でしょ?昔から発売後のマイナーチェンジなんていくらでもあったし、スマホもどんどんアップデートしてく時代にどんだけ時代錯誤なんだよ
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb52-a64b [240a:61:42f3:a08f:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 08:39:36.99ID:6X3+icvg0
>>86
実際使ってるよ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb52-a64b [240a:61:42f3:a08f:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 08:40:38.59ID:6X3+icvg0
>>89
自分がキチだと周りがそう見えるよな
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb52-a64b [240a:61:42f3:a08f:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 08:59:08.51ID:6X3+icvg0
>>87
でもZ6、7スレだとそれ言ってたのニコ爺の方なんだよな
まあ、昔からニコンがやれば手のひら返すのはニコ爺の伝統だから仕方ないが
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb52-a64b [240a:61:42f3:a08f:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:00:31.95ID:6X3+icvg0
>>92
キチって自分が普通だと思ってるけどそうじゃ無いから周りから叩かれるんだよね
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d66-Wr5Z [2001:268:9878:5577:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:17:19.15ID:Sa4HL5/x0
>>87
いつの時代も
時の流れについていけないヤシは必ず一定数湧く
カラーで滅んだヤシ
デジタルでついていけなかったヤシ
そんなジイにはなりたくないものだ
0098名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-ofEz [49.104.42.213])
垢版 |
2024/03/15(金) 13:09:37.73ID:/v9I8O9fd
>>78
彼ら曰くキヤノンは「ソフトに強い」そうだが、珍しく出したファームも不具合起こして頻繁に公開停止になってることを都合良く忘れてそう
曰く「ソフトに弱い( )」らしいニコンは問題なくファームアップを重ねて進化させているのになぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況