X



Canon EOS R7/R10/R50/R100【APS-C】

0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 21:47:23.06ID:1xJ/oPBO0
APS-CのEOS Rシリーズのスレです
機種別スレだと過疎気味なのでまとめてみました
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 23:30:37.89ID:rpM05/lT0
シグマの17-70mm F2.8-4とかどうなんやろ
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 10:04:07.86ID:r8+LcI+t0
>>248
透明な油膜みたいなやつならうちのもしょっちゅう付いてる
安物のフィルターだから薄めた重曹のお湯につけて拭いたら毎回綺麗になってるよ、傷?気にしたら負けだ~
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 13:43:14.06ID:wAOgtrEY0
公式情報だからマジ
APSCはあまりにも薄かったから朗報だろ
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 13:56:34.37ID:UEW7Iktu0
23mm F1.4とか良さげだけど高ぇなおい
昔シグマのこういうの3万くらいで買えてなかったか?
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 14:13:25.21ID:3OMuebGn0
RFは高くて手が出ない
まぁ、デカく引き伸ばす事も無いから
結局、持ってるEFをアダプター経由で使ってるけど不満が無いって事はそういう事か
投資で消えた20万追加したらR7じゃなくR6mk2買えたわw
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 15:47:27.45ID:wAOgtrEY0
>>259
それ昔の30mmf1.4でしょ?
ピントの精度悪かったし明るくて安くて人気だったけど今のミラーレスはだいぶ違うよ画質と精度が
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 16:24:32.43ID:QQ1fRYN20
シグマのやつ値段見れないけど3万くらいのやつあるんかな?
父ちゃんR50のキットレンズしか使わないし買ってあげようかな?
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 16:37:52.49ID:6UyOCqdJ0
懸念事項は全部手ぶれ補正なしってことかな、広角よりなら気にしなくてもいいとは聞くが…R7以外はIBIS無いからな
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 17:52:00.99ID:XBRtwy2Y0
キヤノンはRF-Sレンズには力入れずサードに開放か
自社リソースをフルサイズ用に集中できるからいいのか
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 18:28:28.94ID:gvwvuHW+0
30mmf1.4がフジ用3万ちょいだから同じ価格になりそう?
焦点距離的にも使いやすそうやね
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 20:21:28.88ID:e7ZocdGX0
手ぶれ補正ないレンズばっかりだからR7以下のIBIS搭載のAPS-Cボディも出してくれたら初心者に進めやすくなるな
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 20:48:03.39ID:YOz4IEaK0
IBISはR10Ⅱ後継に搭載されるかどうかって感じだな
R7Ⅱはもちろん搭載
R50ⅡとR100Ⅱはなしのままだろう
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 20:48:15.24ID:Tfvgu7pm0
トキナーも参入しないかな
atx-m 11-18mm F2.8 EのRF版とか欲しいよな
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 21:32:13.56ID:75U+Gype0
>>272
結局は、IBIS搭載で小型軽量を何処まで維持できるかだろうな。
大きかったら、APS-Cとして人気出ないだろう。
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 22:13:33.45ID:Tfvgu7pm0
IBISってそんなボディが大型化する要素なんか?
MFTとかだとIBIS付いててもちっちゃいカメラあるやん
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 22:36:36.87ID:FgFExjs60
>>274
あとは単純に価格かな、APS-Cエントリー機としては安価で無くては
R7の様にフラッグシップモデルとして売り出すなら別だけども
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 22:55:44.21ID:75U+Gype0
>>275
少なくとも、R10→R7、R8→R6 IIは、かなり大きく成ってる。
違いはIBISだけでは無いが、小さく作れる技術がキヤノンに有るかは、かなり疑問。
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 23:00:18.27ID:WUUVgwwy0
タムロン18-400mmの便利ズームだすよね?
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 19:37:42.53ID:bOGgzsCZ0
a6400とa6700の本体だけの差が50g
a6700は大容量バッテリーを入れるためにグリップ部も巨大化してるから
手振れ補正だけならそこまで重くならないと思われ
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 19:40:38.88ID:/BU+2M7X0
結局R7でええがなになりそう
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 20:24:35.15ID:VDI1nPVJ0
>>286
出る宛も無く待つよりは、今有るR7選べば済むことだもんな。

サードにIS無ししか無いって、R7買うようなユーザーは明るいならば欲しいと思っている層が居るとしても、R10やR50のユーザーの大部分は求めて無いだろうし。
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 23:57:10.31ID:zZz8VUYG0
今後純正からレンズ出そうにないしサードパーティーは手振れ補正なしに限られそうだしお勧めできるのはR7だけだな
R10IIに積まないならさすがに呆れるけど
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 23:59:07.73ID:qp+lTkzf0
手ぶれ補正にR7の耐用回数(未発表)メカシャッターを積んだら
もう値段は同じだよ
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 00:04:58.49ID:uNvo1fj40
いうほどIBISいるか?
脇をしっかり締めてSS上げて撮ればブレないぞ
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 00:39:47.67ID:TEil7fhm0
SS上げるんだw
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 18:00:12.67ID:bUEzuySk0
4月2日にR50Wズーム買ってからそこそこ使う機会あったので個人的な感想を失礼します
ちなみに7Dmark2からの乗り換えの腕前は初心者レベルで、主に自宅のペット、山歩き中の風景、動物園での撮影です

R50を買って良かった点

・とにかく軽く小さいので持ち運びしやすい
・白ボディ、カジュアルな感じで良き
・専用アプリで簡単にスマホ転送出来るの凄い(これは自分が時代に取り残されていた)
・エントリー機とは思えないAF性能、瞳追従スゲーと感動、連写も文句無し、乗り物はまだ撮影していないけど期待大

これはどうにかしたいと思った点
・18-45mmと55-210mm、使いたい領域でのレンズ付け外しが多かった…具体的には動物園での撮影で屋内展示場と屋外展示場を行ったり来たりする場面で、屋内では広角、屋外では望遠が使いたいので付け外し
→キットレンズで18-150mmが選べれば尚良かった、同レンズを買い足すか迷い中

・慣れの問題かとは思うけど右手親指が小さいボタン(2つのいずれか)に触れて誤操作してしまう場面が何度かあったので、もう少しボリューム感ある機種だと違った感じなのかも

こう思うと+2万円位で買えるR10 18-150キットの方が良かったか?とも思ったけど、仮にR10買ってたら「R7の方が良かったか?」とか言ってそうでキリが無いので止める
シャッター音についてR10よりR50の方が好みだったのが購入の決め手でもあったので、今の選択に後悔はしていないが…18-150mmのレンズ欲しいがためにR10レンズキットを買い足して、R50をサブ機扱いもしくは妻に譲る未来も考えてます
もしくはサードパーティから便利ズーム出ないかなぁ、18-300mm辺り
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 18:11:46.26ID:N1md5Nhx0
18-300辺りになるとサードであっても、レンズがそこそこのサイズになってR50とじゃバランスが悪くなるかもね…
18-150だと55-210とほぼ同サイズだから、まだ良いけど
EF-Mのkiss-Mの時から、高倍率ズームとパンケーキ単のダブルキットがあれば欲しいって意見あったけど、そのキットだとレンズだけで本体と同じ値段になって初心者が気軽に買わなくなる値段になっちゃうからな
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 18:15:16.08ID:WVRDoEvK0
大体同じ感想かな、つーか55-210は正直ビミョーだし右のボタンや連写切り替えあたりも誤爆しやすいとは感じた
ただ誤爆については片手持ちできるサイズと重さだってのもあり、真面目に両手で構えるようにすれば良いのか?とも思いもう少し試行錯誤がいると思う
あとステップアップを考えるとダイヤルはもう一個欲しいなーてのはその通りです、R10との差がそのまま不満解消に繋がる罠

でも白に魂やられたから仕方ない
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 18:25:16.77ID:Qa5HZFB/0
不満点は、ある。
しかしそれを黙らせる「白」の一点。
仕方ねぇだろ白に脳を焼かれたんだからよぉ
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 19:55:24.13ID:bUEzuySk0
>>295
フロントヘビーになってしまうのは諦めかな…今はまだ買ってないけど、仮にEFアダプター+手持ちのEFレンズ各種なんて装着したら同じ事が起きるだろうし
ちょうど数日前にサードパーティからRFレンズ発売のアナウンスがあったばかりなので期待している、特に山歩きは荷物を減らしたいので高倍率レンズ1本で済ませられたら助かる

>>296
持ち方が悪いんだ!と言われたらそれまでだけど、自分の場合は気付かぬうちに【*】ボタンを押してしまったらしく、「あれっ?あれっ?暗いぞどうした?」と焦る事がよくある。とりあえずカスタマイズで無効化して対処してるけど…
確かにダイヤル操作に慣れちゃうとね、自分も長らく7Dでダイヤル操作に慣れてたので最初は戸惑った。けど逆にR50はタッチパネルだから設定するものによっては楽になったね。要は慣れと言われたらそれまでだけど。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 10:20:36.44ID:3bpjOsPp0
一眼レフ時代はIBISもなくレンズも手ブレ補正なしなんて当たり前だったのな
今はうわあああ手ブレ補正がないと何も撮れないよおおおと泣き言喚き散らすのが多すぎる
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 10:36:21.93ID:Mo5YUllm0
よしここは銀塩カメラ時代のおじいちゃんの霊を呼んで
一言なにか喋ってもらおう
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 10:45:48.37ID:sENUPmph0
ノーブランドペーパーとはいえプリント込み現像料が¥500になった時はライトユーザーだった儂は大喜びしたものよ
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 11:13:39.66ID:xw0QyWNH0
>>304
手ぶれ補正ほフィルム時代からあったよ
レンズ側だけど
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 11:18:50.06ID:ujA1269C0
2007年には18-55ISがリリースされてkissのキットレンズになってんのに何言ってんだろ
サードパーティー製に手ぶれを認めないのはCanonの都合なだけで泣き言とか関係ないでしょう
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 13:18:40.70ID:r0faiGwG0
>>304
カメラは限られたマニアのもの、行事や旅行など特別な時に使うものじゃなく、あらゆる層が好きなときに撮るようになってる時代なのよ
そりゃ手ブレとかも気にしないで撮れた方が気楽よねってIS自体「あって当然」なものになってる

写メ登場してから20年近いんだし考え方アップデートしないと
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 15:03:11.45ID:xw0QyWNH0
>>309
キットレンズに手ぶれ補正付いてるならいいんじゃねえの
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 15:26:28.51ID:oDY+BtXO0
今日見たR7のYouTubeでトキナーEFマウントでボディ内IS効かせた方がブレひどくてなんだろ?となってた
切った方がブレて無い
なんだろうね?
電子ISはさらにひどくブレてる
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 17:03:31.92ID:LQ+n77Dl0
>>294
R10+18-150キット買ったクチだけど便利だよ
でも上を見るとキリがないのは同意
この間店頭でRP+24-105並が置いてあって試写したらフルサイズ欲しくなったw
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 17:19:35.55ID:0HeevAdF0
AFはR19の方が全然いいよ
ただファインダーが小さいよねR10
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 17:59:56.42ID:Jlei4d240
昔はうわあああ三脚がないと何も撮れないよおおおと泣き言喚き散らしたもんじゃよ
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 18:18:10.84ID:LQ+n77Dl0
話変わるけど
R10に24-105F4Lてどうなんだろ?
18-150は便利で良いんだけどなんか飽きてきたw
APS-CにF4だとボケ感ちょっと物足りない気がするんだよね・・・
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 18:25:43.19ID:xw0QyWNH0
>>316
まあバランスは悪いね
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 18:33:46.25ID:zE1dgW2W0
漠然とレンズは何がいいのって何を撮りたいかからで
それが決まったら
一番は純正で値段の高さからなんだけど、
買えないからみんな妥協していくのであった
使ってわかるサードの便利ズームは値段と便利なのが利点で
これは自分だけがわかる
粗探しは買いもしない5chや価格のカタログネットレビューからの
エアユーザーのスペックオタクにまかせりゃいい
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 18:42:29.16ID:Mo5YUllm0
>>316
あきたあ・ボケが欲しいなら、単焦点のRF35とかどう?
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 18:51:48.89ID:2szzNgWL0
>>316
R10どほぼ同サイズのRP持ってるけど、Lレンズクラスだとバランスが悪くなり気味だね…
まあそれでも24-105F4はマシな方だけど、18-150からのステップアップなら、それこそ新しく出るシグマの18-50F2.8が良いんじゃない?とは思うけどね
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 22:50:34.51ID:puKb0oOa0
先ずは、何を撮りたいかで、カメラやレンズの選択は全然変わるよね。

ポートレートなら18mmの換算29mm始まりのレンズでも問題無いけれど、
風景とかなら24mm始まりのレンズが多数揃ってるフルサイズに行くべきよね。
RF-Sの15mmの換算24mm始まりの標準ズームの欠如が痛い。

絞ってF8以上で撮るなら、RF24-105mm F4-7.1 IS STMでも問題無いのでは?
キットばらし中古なら、F4Lより10万円安く上がるだろうから、それを原資にR8とか。

安く上げるなら、RPに成ってしまうが、センサー・ダイナミックレンジがR8で2.8dBも改善してしまうと、流石にRPという選択肢は厳しく成ったな。
RPのセンサー性能って、APS-C並みでしかないのでは?
https://digicame-info.com/2023/03/dxomarkeos-r8.html
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 23:11:01.51ID:puKb0oOa0
RFマウントAPS-Cでポートレート向けでボケが欲しいと成ると、
RF50mm F1.8 STMかシグマの18-50mm F2.8に成ってしまうのかな。
換算50~100mmぐらいで使える明るいレンズ欲しいよね。

IBIS無しボディ×IS無しレンズだと、手振れ補正欲しく成るような、夕暮れ人が減って来る時間帯にチャンスとか言って粘るスタイルの人にはオススメし難いが。
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 23:25:04.18ID:GWn7ATks0
>>313
そうそう、RPの24-105レンズキットとR10の18-150レンズキットがほぼ同価格で買えるのが妙味…RPレンズキット買いレンズだけ奪って手持ちのR50と組み合わせちゃうか。。

スレチだけどKissX10ダブルズームキットがディスコンだそうで
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 23:54:05.39ID:y/MIADgl0
R10でなくR50持ちだけど標準単ならRF35(換算56)よりもRF28(換算45)のが良くないかな
標準域50mmに比してやや広い狭いはあれども広めの方が潰しが効きやすく、コンパクトで付けっぱなしで行けるし
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 21:00:20.04ID:bE6IZSd50
たしかにパンケーキはf1.8なら買ってた
あそべるレンズキャップとして
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 21:04:56.31ID:jd7P9GL20
>>317
まぁバランスは仕方ないかなと思ってる
RF100-400暗黒ズームでも前のめりだしw

>>319
単焦点はシグマの30mmF1.4で今のところ満足してるんだけどズームでなんか変化欲しいなと

>>320
興味はあるんだけどフルサイズへの移行も検討中なので今からAPS-C用レンズは買いにくいんだよね
いつになるかわからんけどw

>>321
効きが弱いというかなんかうにょーんうにょーんて感じで動いて逆にピタッと決まらない感じ
暗黒ズームはそこまでひどくないんだけど

>>322
24-105だとやや望遠よりだけど一応街角スナップを想定してる
焦点距離に関しては18-150で検証して一応大丈夫そう

様々な意見ありがとうございました
まぁ結局のところモチベ維持の為に1本ぐらいLレンズ欲しいというのが真の理由なんだけどねw
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 09:21:38.12ID:WIifVRqi0
7D使ってた頃にEF40mmF2.8を付けて街撮りしてたけど、換算64mmだと…って場面がしばしば。APS-Cに付けるなら28mm位が良いのかもね、それでも換算45mmか。
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 15:36:20.07ID:rgwq6tAH0
かなり昔に外部給電の話あったけど
バッテリープレート付ければよくね?
ソニーのNP-Fバッテリーから9V3AでPD出力できるやつがあるからそれをカメラにくっつける
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 12:36:19.05ID:yfjAPVNz0
R10 or R50の分かれ道はマニュアル撮影(Mモード)まで手を伸ばすか?なんじゃないか
R10はダイヤルが2つ、コントロールリング付きのレンズかEFマウントアダプターで3つ目
R50はマニュアル撮影までいきにくい

俺は1年前全く知識なしで始めたけど
カメラ任せの撮影は逆に難しいとわかった
Mモード用の操作部材があるR10買ってよかったよ

かなり懐が深いエントリー機種だが、上位機種の操作感が垣間見えるだけに沼の入り口でもあるね
R8 軽いがマルコン無し
CanonはステップアップするにはR6mk2買えって言ってるんだろうな
ただし重デカで躊躇する
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 13:39:03.47ID:lH9RZh0/0
R6mk2触ってみてマルコンいるかな?って感じになったけどな。フォーカス移動だけならタッチフォーカスでも良くないかって
R8と同じサイズでIBISだけ付いてるのが欲しいかな
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 15:34:12.19ID:Ar4QPU6l0
同じサイズでIBIS付きなんて、死ぬまで待っても出ないんだろうな。
R10→R7
R8→R6 Mark II
α7→α7II
α6400→α6700
みんなデカ重く成ってる。

IS付きレンズしか使わないならレンズにIS任せるのが現実的。

RFでIS付いてないレンズの方が少数派。
大口径過ぎて付けられない85mm F1.2L, 50mm F1.2L
安く作りたいからIS省いた?な50mm F1.8, 16mm F2.8
パンケーキの薄型重視の28mm F2.8
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 16:05:58.07ID:nWTlOOfB0
前にも突っ込んだけどそもそも使用するバッテリサイズが違ったり色々と機能の増えてるそれらを比較しても何の意味もないだろって。R7なんざ画素数まで増えてるんだからさ
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 16:21:56.74ID:Mfq9nkwP0
28-70にも無いよ。
そういえば、まだR50につけて試したことがなかったな
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 17:56:53.34ID:UJH/D1DA0
マニュアル撮影は絶対しないと確信できるなら
R10orR50はどっちでもよくて
グリップの握りやすさで判断するとかさ
あるいはAFの性能が向上してるんだろうからR50のが安くてお買い得ってことなんでしょう
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 18:05:14.96ID:Mfq9nkwP0
白を眺めてるだけでニヤニヤできる人はR50
グリップ小さい、手振れ補正なし、ボタン少ない、レンズクリーニングないけれども
それ以外の中身は最先端だもんげ
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 18:24:41.85ID:UJH/D1DA0
R7とR8はユーザーの反応を見るための製品と見ていてさ

R7は独特の操作系が受け入れられるかと
高画素が訴求するのか
R8はどこまで機能を省いて受け入れられるかと
省かないとR6mk2売れなくなるって面もあるわね

だからmk1は買いにくいわけですよ
特にR7はmk2そろそろ出るんじゃないの
それでトライしたことの結果がわかる
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 19:13:59.10ID:zHYxdwMm0
ただR6のmark1は良い機種で今考えたらコスパも良かったよな…
もし現状でも併売してたらR8やR6mark2を喰いかねないしね
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 01:47:41.63ID:643IwCVH0
>>338
カメラ任せが難しいのは同意
俺はR10買ってからFVモードの存在をしった
今は一部の例外を除いてFVしか使わなくなったな
マニュアル面倒だしw
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 02:34:18.48ID:mwYonpfb0
初めて知ったときめっちゃ便利やんもう撮影モードこれだけでええやん思ったんだが
Fvだと 低速限界-自動[遅め⇔速め] が効かないんで次第に使わなくなってしもた
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 08:36:39.51ID:643IwCVH0
>>348
低速限界効かないのか知らんかった
低速限界はカスタム登録したAVモードしか使ってなかったから気付かなかった
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 08:38:25.15ID:QCT4Cqug0
R50小さくていいな
rf-sの22mm出してほしい
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 12:03:10.54ID:2nb8iCZ60
FVも結局どっか自動にしたいんだろうから
カメラの測光に翻弄されるんですよ
そんなもんに頼らず
ISOオートも切って
マニュアル撮影に慣れた方が早道なのに
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 12:52:38.66ID:ceWGUqvg0
>>350
1月ぐらいに白買って使い勝手は良いなあって思ったけど小さいからあんまり写真撮ってるイメージがわかないんだよな。
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 18:33:20.54ID:BYKIluQS0
手のひらに乗せた時の塊感がすごくよかったです
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/12(日) 07:43:56.21ID:Vzdw3s0Y0
京都の神社仏閣に花撮りならR50に18-150一本で撮影はほぼ事足りそう
あと必要なのは10-18と明るい単焦点1~2本かな?
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/12(日) 08:49:40.95ID:Uf6vGUj+0
バードパラダイスという動物園で天気良くない中鳥を撮ってた時はRF35mmが割と役に立ったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況