Nikon Z50/Zfc/Z30 ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf45-LfQP)
垢版 |
2024/03/13(水) 11:35:17.85ID:N+swe+4P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズ Z50とその派生機種のスレです。

●Nikon Z 50
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

●Nikon Z fc
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/

●Nikon Z 30
日常のVlog撮影からこだわりの撮影まで、幅広いシーンでの動画撮影に適した小型・軽量のミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699854237/
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705425513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da29-zzEo)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:47.89ID:5b50CY0P0
と言うかAPS-Cなんだからそんなにハードル上げなくても良いカメラでしょ?

でも、オールドレンズとかマニュアルレンズで夕刻とか狙うときは手ブレ補正あったほうが良いなあ
どっかのアル中みたいに手ブレ補正無いから使えないってアホは
何使っても碌な写真撮れないんじゃない?
それ以前に貧乏でカメラ買えないとか。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1aad-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:56:50.44ID:e7u/z6Yb0
>>969
逆に今の大面積センサーデジカメの好感度性能が強いのは、
スマホセンサーのノイズリダクション技術からのフィードバックってのが大きい
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7e6-y+EG)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:10:05.29ID:Wbv4Z4uS0
>>974
Z9ユーザーで1/1.7・1/2.3コンデジ併用とか100パー嘘
画質もだがチープさが耐えられない
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da29-zzEo)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:22:11.19ID:5b50CY0P0
ZのAPS-C機を否定はしてないんだがな
寧ろzfcは小回りが効いて使い勝手良い機種で気に入ってる

あえて言うなら手ブレ補正は無いよりは有ったほうが良いし、かと言って無ければ無いで成立してる。
ってだけなんだがな

このスレってそもそもZのAPS-C機持ってる人居るのか??
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36d3-Vwde)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:55:01.08ID:TXB2Vw4/0
最近色々揺れているm43、なんだかんだでユーザーシェアは25%位はあるらしい。多少効き目が弱くても、手ぶれ補正や防防みたいな機能を用意できれば、それなりのユーザーが取れる(or併用してもらえる)だろうに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 5時間 31分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況