X



NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d05-2wX1)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:25:47.21ID:ShatH1br0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント。
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は申告して>>990が立ててください
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705772150/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1708262984/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710462803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e12-zSwZ)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:01:04.62ID:CnAwA2QX0
IDが真っ赤な方が恥ずかしい
0905名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:11:17.21ID:KQBfm8EXM
そもそも資産がドルなら円で買ってもドルで買っても同じでしょ
アメリカで買って日本に送ってくれという話ならそういう仲介業者は探せば見つかるよね
仲介手数料取られて保証も無いレンズを送ってもらうことにどれだけプラスが出るかは知らないけどさ
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6d7-DZOX)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:10:24.25ID:9d8EppcF0
>>891
競馬は英語など外国語の勉強になるぞ。
海外競馬の実況を聴くのが楽しい。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 678b-NuE9)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:19:19.81ID:rB+CDtDf0
>>906
米アマは分からんけど、B&Hとかは日本製のカメラやレンズは日本向けへの発送は不可になってたかと
昔は出来てたんだけどね
あと、海外で買っちゃうと日本で補償受けられなくなる
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:38:15.60ID:7xfy88r20
>>911
え、いま日本に送ってくれないの??
円高の頃はジッツオの三脚がべらぼうに安く買えて愛用してたのに。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:38:44.90ID:7xfy88r20
あ、日本製は不可って話ですか。失敬
0914名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 15:28:07.77ID:KQBfm8EXM
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2020/1218.html
国際保証書の提供を取りやめて、販売国/販売地域または仕向け地別の国内保証書に切り替えることにいたしますことをご案内申し上げます。
当社では、交換レンズやアクセサリー製品(一部を除く)への国際保証書の付属を続けてまいりましたが、法律や安全規格などの各国の法規制の違いなどにより、全世界で統一した国際保証を継続することが困難になってまいりました。

まあアメリカから取り寄せるのは勝手だけど、保証を受けるためにはアメリカに送り返す必要がある(多分そんなとこしてらんないから何かあったら有償修理)
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e3c-XbFF)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:37:34.02ID:stQ9NYAJ0
みんなは手持ちのレンズは全部Zに移行した?
私はFで残してるのはタムキューだけになりました
Fでもいいものはまだあるとは思うんですけど今更買うよりもZ版を待ちたいけどいつ出ることやら
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 678b-NuE9)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:14:04.89ID:rB+CDtDf0
>>912
自分もRRSやKIRKの三脚、雲台やクランプ、レンズ繋がりで言ったらレンズコートなんかは海外通販してたわ、送料払っても安かったからね
この前、180-600用のレンズコート買おうとしてたんだけど、円安や値上げで2倍くらい高くなっててかなり萎えた
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:23:27.20ID:7xfy88r20
>>917
年に一回ぐらい思い出した頃に結構立派なカタログみたいなの送って来るのが好印象だったなあ。
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:34:16.22ID:7xfy88r20
>>915
F:35-70/3.5S 70-300/5.6E 60/2.8G
Z:24-70/4 70-200/2.8 180-600/6.3 AL35/2 TCx1.4
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ec3-mqcc)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:41:15.94ID:xY2JHQ5w0
>>915
完全移行したよ
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6d7-DZOX)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:54:25.37ID:9d8EppcF0
>>915
70-300mmだけは残しておいたが結局使わないので早い段階で完全移行しました。
0925名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-KygF)
垢版 |
2024/04/09(火) 19:41:46.57ID:1OEAzj6cd
>>924
わかる
0927名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-BVWY)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:09:39.75ID:6fYqWgiVr
>>926
fマウント後半に出たようなレンズなら買取業者選べばメルカリとかに流すのと変わらんくらいで売れるところはあると思う
そうじゃないレンズならメルカリとかの方が高く売れることが多いと思う
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c634-tgfR)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:04:33.61ID:9d8EppcF0
>>926
マップカメラで下取り+新しいレンズ購入でしたって。使っていないレンズを全部売ったらそのポイントでZ8が手に入ってまだお釣りがありました。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e1e-s9zT)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:11:28.15ID:HWz23dSW0
結局使うのって片手の指くらいしかないもんな
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c60c-DZOX)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:23:54.38ID:UeEnqxLN0
>>929
まさに5本のレンズで収まっています
28
35
50/1.8
MC105
24-120

遊びで28mm/2.8を買ったけど描写が気に入らなくて結局使わない。実質4本。レビュー記事はあてにならないね。

望遠には興味が無い。
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 678b-NuE9)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:31:15.46ID:NPnDYPxy0
>>929
5本に収まるどころか、この前の道東遠征とかヨンニッパ1本しか使って無かったw
まあ、ポトレも撮るし、たまに風景も撮ることあるので、明るい単焦点やら広角から標準のズームも持ってたりはするけど
0938名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-KygF)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:01:12.42ID:4rir1FKAd
>>929
それは人によって違うな
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 627a-esnT)
垢版 |
2024/04/10(水) 17:02:59.61ID:M8IfGqDa0
28-400は公式のカメラへの取り付け写真の通り、Z6IIクラスまでのレンズなんでしょう
dpreviewはZ8で撮ってるようだけど、解像してないね
Xitekのも解像してない
Fマウントの28-300とそう変わらないように見えるなぁ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/10(水) 18:52:55.99ID:/TwpZp5U0
>>944
Sと同等とは思わずとも、24-200程度のものを期待するのは分かる。
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af7b-QDHh)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:14:49.70ID:U5Y0N5Kq0
より広いレンジで記念撮影できりゃオッケー!な人向けレンズってことでしょ
SNSへのアップロードやスマホ鑑賞派には持ってこいだと思うし

作品作り、表現拘り派には既に高級レンズがあるんだし
解散解散
0948名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:59:04.87ID:8YcVzdmLM
そもそも14倍の高倍率ズームが24MPに対して普通に写る時点で十分でしょ
テレ端でのMTFカーブだってF8であのレベルなんだから決して良くは無い、Zレンズでは画質面で最弱になるのは最初から分かってた話かな…

結局のところ予想通りのスペックで予想よりも軽かったけど、予想よりも高かったってのが問題なんじゃないの
嘆きポイントは「20万円もするのに」ってことだよね
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e89-Vs+L)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:05:23.19ID:l14XKoNA0
今日、新宿ニコンに行ったら28-400は量販店からの予約も多いのでこちらにどのくらい
回ってくるのか不安ですと言ってた。大声でいらない宣言してる輩が目立つが実態はそん
なことだ
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 362d-Ky5X)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:41:05.85ID:oF60vExV0
これ買うの5chに来ない層だからそりゃ買わないの合唱になるわけよ
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-NxNO)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:26:18.44ID:X4KMNSL00
量販店からすれば、28-400はこれからの運動会シーズンに向けて売りやすいレンズと考えてるわな
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3e5-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:47:39.44ID:M6xbgOg90
出そうもないレンズを声高に言い続けるのって、何らかの自己顕示欲が故なの?
ソニーが70-300をGレンズで出しているけど、Slineの70-300mmf/4.5-5.6がテレコン装着可能で20万で、…誰買うの?
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e89-Vs+L)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:32:14.59ID:l14XKoNA0
円安ジャパン基準で考えんなよ。欧米民からすりゃ安物レンズだろ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e58-0hit)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:34:09.11ID:aIolEfk/0
買うで
ズーム複数処分する
99%50と135の単しか使ってないからな
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e58-0hit)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:49:34.38ID:aIolEfk/0
ドル円152.5円だぞ?
今年またレンズ値上げすんじゃないか
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3e5-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:09:00.38ID:M6xbgOg90
自分の財布が世界の経済基準で、3年前に6万で買えていたものが今8万になったらさもメーカーが大罪を犯したが如く批判する向き、がカメラ好き(嗤)には一定数居ます故。
AF-P70-300に相当するZマウントが欲しいなら素直にタムロン買って、だわ。メーカー純正(OEMであろうと)を欲しがるのは自由、でも程々にな。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8eef-mqcc)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:16:15.10ID:15Re0Wc50
>>955
◯◯がでたら買う!
◯◯だったら買ってたのに!
ってのは買えない貧乏人の買わない理由作り
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:18:21.10ID:1/QovVdf0
ここで28-400をやたら推してるのって転売ヤーでしょ。
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6775-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:24:23.14ID:414khc150
レンズ交換したくない人とか単に高倍率ほど嬉しいって人、そしてZ NIKKOR全部集める系のコレクターさんは一定数いるから
まあそれなりに売れるのは事実だと思うよ

自分はそもそも24-200の時点で興味ない…そして28-400はウワサの段階で欲しいとすら思わなかった
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6296-ypFE)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:27:12.51ID:M8IfGqDa0
>>965
PRつけなくていい海外Youtuberとかが絶賛してる反面、今一なサンプル画像の28-400だけど、転売で高く売れるかなぁ?
高く売れるといいねぇ・・・

「Zレンズだから解像する」という暗黙の了解から外れた、ある意味歴史に残るレンズになりそう
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6296-ypFE)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:32:11.76ID:M8IfGqDa0
>>966
売れるのは売れるんだろうけど、イノベーター/エヴァンジェリストのように予約までして欲しいものじゃないわなぁ
どうせ半年もすると構造上の欠点が見つかってランニングチェンジするんだろうし
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:41:59.92ID:1/QovVdf0
>>968
あいつら何も考えずにダボハゼみたいに新製品に食いつくから
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:45:25.79ID:1/QovVdf0
>>970
酸っぱい葡萄てのはまるで的外れかと。
35/1.2とかさしおいてつまんねー超高倍率出してんじゃねーよ、もっとワクテカするネタ出せよってのが本音の人が多そう。
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6775-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 00:16:29.65ID:6z6BJiiI0
非Sのレンズは方向性も明確で良いレンズが揃っていると思うよ
28-400も良いレンズだとは思うし良く売れるとは思う
ただ万人に勧められるこれ一本で万事解決最強無敵みたいな妄想してる人がいるのであれば、そりゃ違うだろってだけ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a3-FEA0)
垢版 |
2024/04/11(木) 02:45:51.00ID:YPzS02P30
>>976
でもZ28-400はPetaPixelやDPREVIEWの評価も高いし
いつも辛口のアフロがベタ誉めしてるんだよなあ
1本で全てを支配するレンズだってさ
https://www.youtube.com/watch?v=ePeYscX6SK4
途中でラクロス撮ってるとこEVF画像外部出力して見せてるんだけど
STMのくせに被写体認識AFめっちゃ追従しててビビったw
スポーツ撮影にも対応しちゃうとか凄すぎるわ
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6296-ypFE)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:55:42.01ID:FPEIWEDR0
>>982
そうなんだけど、発売前のyoutuber煽りがうざくてなぁ
これ、レンズはニコンから提供されてる明らかなステマなんだが、海外だからPRつけなくていいってことかな?
ニコンさんはコンプライアンスに甘い企業ってことで
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3cd-zSwZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:08:00.85ID:xB7yVJXp0
Nikon以外もそうだし抜け道なんていくらでもあるのになんで今回だけ気になってるんだ?
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbeb-nJXg)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:24:46.37ID:F9bQCP6G0
>>965
一昨日注文で普通に発売日在庫確保だし無理だろ
0986名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-FEA0)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:25:36.45ID:xVZdQMhhd
>>983
プリプロダクションモデルをニコンから提供されたってアフロ言うてますがなw
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b248-FEA0)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:34:32.20ID:cxtG0TDi0
米国司法省にでも告発したら?
ソニーやキヤノンも一蓮托生だけどなw
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-+lYI)
垢版 |
2024/04/11(木) 10:16:51.89ID:+l0SDCi70
今まで「Zレンズに外れ無し」と評されてたのは、性能は勿論のこと、スペック的にもユーザーに刺さるバランスの良いものばかり出して来たというのも大きいと思うんだけど、28-400はそこに疑問符が付くなあ。
まあ初代24-120の時も何それ美味しいの?って感じだったし、将来的には評価されるのかも知れんけど。
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb3d-nJXg)
垢版 |
2024/04/11(木) 10:29:25.59ID:F9bQCP6G0
便利ズームの利点なんて便利な事が全てでしょ
隣に立って応援してる嫁さんとトラック走ってる子供両方シームレスに抑えられる
それで十分
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c626-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 10:39:34.72ID:+aQdQbgu0
ネガティブレスが必死過ぎてイタいな
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3cd-zSwZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 11:29:56.49ID:xB7yVJXp0
>>989
普段からステマ臭いのに今回だけ臭うのは何故って聞いてんだが?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況