X



PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part82

0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 16:30:19.60ID:IPJ4O6Vk0
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3 II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3 Mark III
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
K-3 Mark III Monochrome
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3-mono/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

>>970を踏んだ人は次スレを立てる事!

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1704256831/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 20:48:45.28ID:ek/EnnaF0
K-3iii黒のまさかの生産中止に驚いたが、K-3iiiは正式にはPD対応しておらず、PD対応したK-3iiisが登場するのを期待したい・・・

PD対応以外ほとんど変化なしで値段は上がりそうだが・・・
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 20:51:56.01ID:Exle53zH0
>>192
なるほど。
そりゃ納得した
増えるとしたら今からって事ね
もう買って応援するしかないわ…


あと先輩方k33導入しました!
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 21:00:17.07ID:p+3/4kF/0
ニコンがD6/D780/Z50で認証取り直したらしいしな
0196 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:14:53.68ID:OBIvLJsE0
>>193
一部のバッテリーは給電動作するらしいけどねえ、電源まわりは安心して使いたいのはわかる

>>194
LimitedもDA20-40やDFA21みたいに新規設計されれば多分WRになるから
コーティング更新以外にもちょいちょい新製品出たら嬉しいね
おめでとう!
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/26(日) 05:18:34.39ID:ddU8NC5Y0
>>194
K33購入オメ!
素晴らしいカメラだよ。
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/26(日) 06:39:00.70ID:cPNPYIA30
コダックのコンデジがTiktokでバズって売れまくってるそうだけど
雰囲気のいい写真が撮れるということが受けているらしい。
K-3iiiにもバズりそうな要素を組み込んでインフルエンサーに広めてもらったらいいのに。
0199 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:39.77ID:5BvowBr10
今は高精細な写真よりエモい写真が受けてるって事か
エモい写真とくるなら今新品で買えるレンズはFAリミだな
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/26(日) 18:20:43.78ID:E7sY4Mle0
ペンタええねぇ~?って隣の芝生状態のNikon使いだけどさ?今日のような全国で晴天の日にはやっぱファインダー覗いてナンボよって感じたわ
舞台は菖蒲園だったけど うわ見えね!(液晶が) ってのはままにしてあるっていうのを痛感した。EVFではない光学ファインダーってのは今でもちゃんと価値があるってね
惜しむらくは分かる人には前から分かってるくらいでしか伝わってないのが残念だわって所。ペンタがんがれ!
0202 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:16:16.48ID:3qVibcWp0
>>201
何言ってるかさっぱり分からないねえ
つうか、本当にNikonのカメラ持ってんの?
ID書いた紙と一緒にカメラの写真撮ってアップしてみて?
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 02:59:22.50ID:mzfPeE1m0
EVFって明るい屋外で見えないことがあるの?
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 07:32:54.55ID:ZbUHbSik0
リコーペンタックスとカワサキメグロ、何かと共通点が多いこの2ブランド。コラボしてK-3出したらいいのに
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:09.96ID:7KUDoxAh0
PENTAXはK-5で卒業しちゃったんだけど今でもK-3やK-1も手ぶれ補正は撮像素子シフト方式なのかな?
0207 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:23.54ID:0bImMRSd0
そうだよー
レンズ内手ブレ補正つきの70-300とかも特許だけ出てたけど製品化はされてない
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 02:28:35.71ID:hUjv1sBI0
>>202
話作るのはこのスレの平常運転
>>129も突っ込まれたら逃げた
ていうか話題が無いから作り話でも披露しないと過疎進行する
0210 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:53:39.25ID:5v5M4gug0
黒ボディ自体は売ってるんだっけ?
今、メインで使ってるシルバーボディで、他に黒ボディも欲しくなった
モノクローム専用はどうにも使いこなす自信がないからノーマルの黒が欲しいと思える今日この頃
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 10:52:43.23ID:sLctaDDJ0
黒が終わりってことは、もう生産してないってこと。
シルバーも在庫を掃いているだけで、主力のK-3iiiがもう終わりの雰囲気。

これがヨーロッパの規制対応のためのマイナーチェンジのためなら良いのだけれど・・・
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 11:52:15.34ID:3Ur5F+Xo0
途中で途切れた。俺K-1もK-3ⅲも持ってるから分かるけど、フルのdfa15-30よりAPSCの★11-18で撮った風景(特に夜景)の方が美麗に見える。まあ進化は凄い
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 22:11:37.64ID:I0PoFBjA0
だけどAPSCレンズでフル凌駕するまで頑張っちゃう手法はほんと疑問
100歩下がって、APSC全集中で行く決心ならフルサイズこそ在庫限り全打ち切りにすべきなのにK-1は残しフル用レンズも断続的に出てくる
前社長でなくてもお前らもう作らないでええわになるは
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 22:47:29.60ID:MMePG9aD0
ミラーレス陣営もフルサイズセンサーでやっているわけで、
今後のセンサー供給のことを考えてもそっちになるのは仕方がない。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 06:02:32.18ID:8XAGpLWw0
★11-18、★16-50PLMなど、K-1を出した後もAPS-Cに相当なエネルギーをかけている。K-3使いにはありがたいんだけれど、フルサイズ主流の市場で、APS-C用高級レンズに相当なエネルギーをかける戦略は負債が増えるばかりで裾野が広がらないのではという怖さも感じる・・・
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 11:16:03.18ID:hq8nXwYB0
50-135も分からんよな。だせば大三元を高いレベルのレンズで揃えられる、KFなど他のカメラでもつかえる。他社ユーザーでフルを持て余す年寄り、女性層も集客できる
出すデメリットは余りないと思うが、昨今は壊滅的に売れていないか
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 11:48:11.40ID:oKWBI5K/0
もう大三元とか言う時代じゃないしなあ。でも揃えてもらった方が信者には売れるし他メーカーのユーザーに対しても面目?が立つ。やっぱ出せ。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 11:18:32.50ID:uPrQEGpv0
ペンタは分かってるよな、フィルムカメラもフルサイズを避けハーフサイズ。次はAPSのフィルムカメラを出してほしい。フルサイズは親の敵でごじゃる
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 19:43:08.56ID:x+oDEdkc0
>>222
会社の今後の方針に老婆心で心配しているだけで、欲しいなら気にせず買えば良いよ。
★11-18は神
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 20:51:33.43ID:jV3fSsfu0
そのむかしいすゞジェミニという車があって
バブル前にちょっと売れて調子に乗ってトンチンカンな
モデルチェンジと派生モデルを乱発し
やりたい放題やって最後は撤退して消えた。
PAネロとか二代目ピアッツァとかぜんぶ
ジェミニのマイナーチェンジモデルで
客をおちょくっているんじゃないかと、
でもカネが無くて苦肉の策だったやもしれぬ。
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 21:08:27.50ID:rWgflOJZ0
いすゞなんか安物メーカーにたとえるなよ
車にたとえるのは大抵的外れになるがペンタックススレでいすゞだとなおさら論外
0231 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:11:13.34ID:BXgqM21Q0
>>229
FFでありながらFR的な挙動のニシボリックサスとか乗ってみたかった。
おっと、クルマネタ嫌悪厨が睨んでるw

そろそろK-3 Jリミとかの話題、出ないかなぁ
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 08:34:50.59ID:ltKZVoph0
K-3Ⅱ持ちですが、今K-3Ⅲ買うのってありでしょうか?
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 09:32:57.68ID:MvwncbqS0
APS-Cメインで使ってるなら買っといて間違いないと思う

AFや連写の改善もあるけど、操作のレスポンス自体が速いから動体以外も快適
アプリの転送速度とか細かいとこも良くなってるよ
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 09:39:48.38ID:MvwncbqS0
PENTAXで当面やってくつもりの人か、マウント乗り換えも検討してるかで変わってくるけど…
自分は少なくともKマウント機材を手放すつもりはないから、黒終売にかこつけて買った側
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 12:49:57.43ID:ltKZVoph0
>>233
ありがとうございます。改善点が快適とのことで気持ち傾いてきました!

>>234
ありがとうございます。
乗り換えは今のところ検討してません。
やっぱり欲しくなってきました。
黒終売が気になって… 後継機がもし出たらその時はその時ですね。
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 06:10:18.09ID:qMhDgJ1d0
>>235
他社へ移行するとペンタみたいな金額で楽しむことはできない。
ペンタも新製品は値上げしてくるけど、旧製品は在庫尽きるまで簡単に値上げしないので助かる。
K-3IIIは名機なので、これがある間はペンタで十分楽しめるんじゃないか?
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 09:23:09.48ID:I+RRuzB10
他社は純正で揃えると高いけど、サードパーティがあるから安く楽しむ選択肢もあるとは思うよ
自分は光学ファインダー機が手に入るうちはこっちに軸足を置くつもりだけど
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 19:39:21.49ID:0nVHjLLQ0
結局、安売りしてるから儲からないんじゃん
儲からないから新製品出せないし、縮小再生産だよ
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 01:21:12.01ID:XZn2TRnJ0
>>239
俺的にペンタックスユーザーがこんな意識ならペンタックスは終わってるなと確認できて印象深かった書き込み
後継機出せない売れないでじりじり値下げしてる他社より安くなっているのを喜んでいるしそうでないとペンタックス買わないみたい

0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfbb-Ylnh [217.178.194.220])
垢版 |
2023/09/05(火) 19:47:31.57ID:cuA8g0Hd0
K-1IIにしろK-3IIIにしろダメだと言う諸兄の方々。
17〜18万で買える他社ミラーレスボディを価格コムで調べたのでお奨めを教えてくだされ。
ズバリの価格帯の製品がない場合はプラスマイナス2〜3万まで広げて調べてみた。
AFは負け負けかもしれんが、画質、ボディの造り・質感、防塵防滴などを含めて見ると、ペンタはアリなんじゃないか? このラインアップ中でペンタが最低だと言い切れるならそれはそれで尊重する。

キヤノン EOS R7 \176,898
ニコン Z5 \149,619
ソニー α6700 \183,423
FUJIFILM X-S20 \180,480
オリンパス OM-D E-M5 Mark III \149,798
OMシステム OM SYSTEM OM-1 \203,531
パナ LUMIX DC-GH5S \189,800
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 01:27:36.33ID:mC3cnY6d0
俺のIDがXZで草
たしかに俺は一時期のソニーXPERIAが余って投げ売りされるのを結構好んで買ってた
XZ2 Premiumも5万以下で買ったよ
買ってからAndroidアップデート落ちてきたから一応ソニーのサポートライフ期間内
上位機種が他社中級機以下の値段で買えるもんでお得だった
ダメ仕様があって売れ残るのは分かるんだけど、ソニーが力入れて開発しているだけあって基本性能は高かったし筐体もちゃんとしてた
当然いつまでも毎度投げ売りできるわけもなく、ソニーXPERIAは残念なことになってる
ペンタックスも同じ道
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 06:09:50.79ID:2/NOr9Ln0
>>240
お、matte blackが3万円引きか・・・
モノクロームは値下げしないと思ってたが、在庫吐く方向に動いてるのかな。
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 06:19:13.98ID:oGEE7gJK0
>>244
発売1年ちょいの直販限定モデル、発売直後は売れ過ぎて受注停止!
それを通常モデルの量販店価格近くまで値引きってどういうことなんだろ
3年保証も付いてるのに
ペンタックスの魅力を広く伝えるためにあえて売れ筋を値下げなのか、K-3IV登場の前触れなのか
あるいは、いややめておこう
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 06:40:56.80ID:jbQ6/sZL0
最初は物珍しくて売れたけど中古も出回ってるし
売れ行きは芳しくないのでは
0247 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 07:40:21.66ID:46T72gDt0
ま、スキミングプライシングだろうな
企業としてはごく普通の価格戦略
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 08:28:40.21ID:/XE3/x7r0
>>247
K-3IIIやK-1の27、28万円もスキミングプライスだったろうな
今の18万円まで下げることを織り込んでの初値設定
売れなくて値下がりだと煽るアンチがいるけど今の値段は元々予定にあった
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 09:40:28.83ID:55HjGKVz0
>>248
K-3Ⅲは最初の1年で20万まで下がっとるのに
今の価格が予定通りなわけ無いと思うが。
ギリ赤にならないくらいの手仕舞い価格でしょ。
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 00:59:13.87ID:n/gtTg7m0
>>250
下がるのが早すぎるって話なんだが。
ちょっとボリ気味のX-T5の値段考えると、
あのボディで20万切りは利益でないよ。
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 01:36:43.23ID:P0gs2UZt0
>>251
想定以上の売れ行きで早く利益確保できたから、シェア拡大のために値下げ
直近利益拡大してからシェア取って将来利益確保に繋げる
一機種で現在と将来の両方の利益を最大化する優れた戦略
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 07:39:38.08ID:uDQqFU4c0
>>252
K-3Ⅲでそれ上手くいったのか?
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 07:52:23.40ID:n/gtTg7m0
>>252
プレミアムキットが1年売れ残ってたのに、マジで言ってんのか?
売れてたら1年で5万も下げんよ。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 11:39:58.00ID:lEPn0RqU0
>>252
シェア確保の値下げなんて今の時代には合ってないのにね。

ソニーみたいに意地でも値下げさせないようにしてブランド感(wの維持を考えた方が良い。
高いとか文句しか言わずに買わないヤツなんて放置。
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 11:58:38.77ID:otEjpsuI0
>>255
シェア確保じゃなくて売上の数字確保だろ。
黒字って体にしとかないと即終了って状況なんだから。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 14:50:36.64ID:YiwqUDzb0
K-3Vは製造、コストが高すぎるんだ。そのため、ブラックに続いてシルバーも売り切り終売の可能性があるらしい
ある程度のカメラを継続して売っていこうと思ったらAFの抜本的改修は不可欠、それができないならlomoみたいにもう開き直ったローテクメーカーとしてやっていくかどうか
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 17:45:57.12ID:zIc8reNL0
K10とかの頃は,匿名掲示板に日々の糞撮影画像がどんどんと上がっていた。
閑散としているいまは、ユーザーの高齢化と気力体力の減退があるのではないか。
キングオブホビーと言われたアマチュア無線の趣味などは、9割以上が50代以上。
カメラ趣味の人口分布も高齢化著しいだろう。
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 05:40:33.34ID:96jhKJ1R0
レフ機の方が楽しいよな。
バッテリーもよく持つし。
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 17:29:57.28ID:drSj9Fds0
>>253
K-3IIIを18万円で売るのは利益が薄いだろ
それを1年単位の期間やっているんだから在庫処分にしては長過ぎるし他に考えられない
在庫だって固定資産税掛かるんだしそんなにたくさん持つことはない
0266 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:25:07.00ID:opCcMbrr0
もう新品K-3Bが17万以下になることはないのかな?
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 13:02:53.60ID:VWpbo9580
金持ちがこんな昔のままのカメラ買うか?フルなんかいらないAF良くする必要なんかないミラーレスの時代とは思ってない全部ペンタ自身の主張
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 13:28:24.54ID:gIfxvnBU0
貧乏、金持ちwww
笑かすな〰︎
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 14:00:29.64ID:9qh8L0LJ0
嫁さんが、パパと同じ様に星空とか撮りたい!とか言ってんだけど、赤道儀という物が必要で、別売りになるよー、とか言って価格見せようと開いたら50万の赤道儀とか出て来て、泣きそうな顔。
まあ赤道儀2~3万でもあるんだけど、PENTAXならそんなもん要らないからお得だぞ、と勧めてみる。しかし問題が‥‥
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 15:23:20.59ID:9qh8L0LJ0
いやK-3ⅱの中古かK-70中古で十分。
焦点距離も露出の事も全然分かってないから。アストロに対応してればK-01でも良いくらい。
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 20:42:52.41ID:UJNsOC5L0
k-3iiならGPS内蔵だから良いんじゃないか。
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 23:38:11.95ID:ASExPzQv0
赤道儀50万円ってことは望遠鏡をマウントする撮影だろ?
それならアストロトレーサーで済ませるのは厳し過ぎる
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 23:58:36.99ID:eddMv4xo0
sky watcherなら安く始められるよ
kenkoもエントリーモデルはそれにもう少し色をつければなんとか
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 00:54:38.18ID:T42VqvVm0
50万円クラスの赤道儀がどんなものか知らなくてアストロトレーサーで代用可とかいつも通りに適当言った奴がいる、というだけの流れ
こういう奴は数万円クラスの赤道儀も使っていない
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 01:17:36.92ID:uDNQA1OF0
別にそこまで言ってやらんでも…
何か恨みでもあんのか
まあ適当ぶっこきやがったとは俺も思うけど
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 08:21:17.98ID:t/nRDd1F0
検索したら50万の赤道儀が出て凍り付いたって話なのに何でそこまでムキになってんのだ??
初心者が腕に見合わない高額な機械導入しても仕方がないし、星を点像にするだけの目的なら確実にアストレだけで良い。代用と言っても全然差し支えないと思う。
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 08:25:05.98ID:t/nRDd1F0
仰る通り赤道儀使った事ないが、大体ね、50万も払ってもその成果はDwarfにも劣るんじゃないの。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 08:34:31.87ID:UsDP05qX0
知りもしない機材についてしょうもない作り話をして、看破and酷評されたのを相手がムキになってるとレッテル貼りしてることに引くわ
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 09:44:12.51ID:t/nRDd1F0
家庭内の他愛ない会話なのに、何故作り話と思うのか分からないな。赤道儀使う事に相当のプライドを持ってるのは感じられたよ。
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/14(金) 12:46:47.20ID:cpt2qPC/0
そうね不自然な文章だな
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/14(金) 14:35:05.65ID:JCIpjQvI0
頭おかしいね。作り話って決めつけて他人馬鹿にして喜んでるって
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/14(金) 14:53:36.90ID:cpt2qPC/0
。の付け所が変だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況