X



SIGMA fp/fpL

0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:19:11.44ID:Vzdw3s0Y0
>>1
乙!
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4179-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:08:20.91ID:CxQxdxmF0
後継機出そうですか?!
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4179-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:18:41.60ID:CxQxdxmF0
>>4
じゃ、今買っていいかな……
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:49:42.43ID:KDQ53svi0
もし16日に後継機が発表されたら、旧機はどのくらい値下がりするんだろ
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:23:49.94ID:wndyRwqR0
求められてるのってこれの新型じゃなくてフォビオンのやつでは?
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:54.52ID:Vzdw3s0Y0
フォビオンセンサーは開発が難航していて完成するのは何時になるか分からず
ベイヤーセンサーを使いfpのオプション合体版を出せばいいのでは?
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab06-bXnO)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:19.45ID:QU+9EZ2L0
「LマウントAPS-Cフォビオン。ただしボディサイズはfpと完全に同じ。マウント外径もフランジバックも動画性能も周辺機器の互換性も同じだと仕方ないね」
「新型半透過シャッター付きfp。実はモノクロ透過液晶をセンサーの手前に配置しただけ。完全な遮光性はない」
「連写強化fp。プリ連写対応、バッファRAM大幅増加、ブラックアウトフリー。ただしAF追従なし」

後継機案

なんかこう、どうしてもオチをつけてしまうな。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:21:42.29ID:KDQ53svi0
fpの新品レンズキット20万なら買い?
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:45:56.90ID:KDQ53svi0
>>14
さすがに大きく&重くないですか?
もっと薄い単焦点レンズがあればいいなと思っていたり
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:48:18.74ID:wndyRwqR0
>>15
28-200ってパナの最近出たやつだと思った
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:44:52.20ID:KDQ53svi0
LUMIX S 28-200 mm F4-7.1 MACRO O.I.S. S-R28200
これ?

思ったよりかは小さくていいかもしれない…さすがに高いが…
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:50:35.71ID:OBRxbCne0
旅行ならそれ一本で間に合いそう
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77af-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:10:24.70ID:npfWFZMT0
あんまり旅行行かなくて…。
↑のレンズはすごく使い勝手いいと思いますが、やはり暗いのが気になります。

日常使いでおすすめのレンズは?
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7c-bXnO)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:24:59.70ID:/DwSLaut0
言うてfp自体が照明を選ぶ(LEDのフリッカーに弱い)ので、屋内暗所向けのボディではないというのは知っておいてほしい

夕方や夜の屋外とか、窓からの陽がさすとかなら良いけども
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:25.88ID:OBRxbCne0
>>24
これは酷い!fpを使って撮る時には場所を選ばないと…
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbd6-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:44:13.11ID:6bwwjFa80
皆さんの意見参考になります。
初心者向きじゃないのは重々承知なんですが、
デザインがどうにも気に入ったのでこれ使いたいんですよね…。
(ちなみに以前ニコンやフジを使ってましたが、手放してしまいました)
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf34-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:10:06.36ID:/ycPCb5v0
24mm f3.5 DG DN使ってる人います?
レンズキットよりも、寄れそうなこっちがいいかな。
外食してテーブルフォトもよく撮るので…
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:18:27.72ID:WpGPyXFM0
デザインと言えば…何故か?fpが売り切れているようで
X100ⅥはもちろんGRも量販店で手に入らなくなり
これは世界的に箱型で小型のデジカメが人気になっているから?
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5538-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:38:57.44ID:7ypb+hCm0
それ言われると買うか待つか悩む…>>36
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfc5-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:10:00.56ID:Y+ORlO3s0
>>38
先日いろいろ試したんですが、24mm f3.5がいいかなと思いました。
軽くて小ぶり!
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfc5-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:53:05.66ID:YYcd6Um90
でもfpのデザインに惚れた身としてはなぁ…
やはり後継機が出るのが一番なんだけど
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5538-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:51:53.36ID:e3MJTy/e0
>>44
使い方というか、fpのほうがかわいくて所有欲が満たされます
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:26:51.13ID:Rx/vepgP0
S9にシグマのiシリーズレンズならパナより似合いそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況