>>25
5 あ (ワッチョイWW 556f-woaI [118.18.156.93]) 2017/06/11(日) 20:41:32.53 ID:QNjUmHBS0
システムスレでも似たようなこと書いたけど、2ボランチにトップ下1枚と違って1ボランチにインテリオール2枚にすることでインテリオールの上下動が生まれてダイナミズムが生まれるのよね

トップ下1枚のときはCF近くにいることを意識しすぎて動きに制約が生まれてボールが運べなかったし、CFトップ下の2枚と両ワイドって分断されてた

インテリオールに変えることで、前の3枚がユニットになって距離感が修正され、香川も本田もトップ下で前線に貼りついてた時よりも、中央で動きながら前を向いた状態でFWの3枚と絡むようになった事で前後分断が解消された

そして、前3枚と相手最終ラインが対峙する形になることでマークが浮いて得点出来たのが今野のゴール


ちなみに拾い画像だけどこれが香川トップ下のときのポジションマップ
香川がCF近くに張り付いてボランチとの距離が空いて前後分断になってたのがよくわかる
それを解消しようと、本田が真ん中に降りてきてごちゃごちゃになってたのが、インテリオールを置くことで解消された
http://i.imgur.com/izQ8w3P.jpg



勿論、これのデメリットは1ボランチであることによるバイタルでの薄さね