X



日本代表FW統一スレ Part886 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278
垢版 |
2017/10/06(金) 21:10:18.34ID:rO/r0cd90
杉本は1トップ向きじゃなくて2トップやウイングの選手だな
ウッドと組むと良さそう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:18:37.67ID:Wd7lTIKD0
Aランク 大迫、乾
Bランク 久保、武藤
Cランク 浅野
Dランク 杉本

こういう感じだな
0282
垢版 |
2017/10/06(金) 21:23:33.22ID:yBecv+2e0
浅野下手すぎワロス
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:25:06.58ID:YSR9E0kE0
やっぱ浅野はスペースがないとダメだね。
それと今日の久保は消えてた時間が長くて評価難しい。
あと杉本は海外組の敵ではないな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:25:19.33ID:FYq9ADhn0
香川って何で頑なに大迫にパス出さないんだろう
あのカウンターの場面以外にも何本かパス出せるチャンスはあったのに完全に無視してるし
マジで大迫にパス出すと死ぬ病気にでもかかってるとしか思えんわ
0285
垢版 |
2017/10/06(金) 21:26:29.65ID:mT8Bm8gW0
武藤をセンター、岡崎をサイドで使ってほしいけど
ハリルの中だとその構想が無さそうだからな
大迫はもう不動の1トップって感じだ
0286
垢版 |
2017/10/06(金) 21:26:49.43ID:HMzTWNrD0
今日は香川が大災害だったことしか印象ねぇわ
大迫も武藤も怪我しなくてよかったねってだけの試合かな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:27:36.58ID:hSeC/EuH0
まあ大迫のキープ力は十分わかったから
次のハイチ戦は杉本か武藤の1トップテストに使うだろう
香川については知らん
0288
垢版 |
2017/10/06(金) 21:28:17.61ID:66i4xAKb0
大迫は金曜試合だからハイチ戦は出ないだろーね
0289
垢版 |
2017/10/06(金) 21:30:52.34ID:LLICnk5R0
1トップで待ってるだけの杉本より浅野だと思うんだが
0290
垢版 |
2017/10/06(金) 21:30:58.14ID:nKigsmd80
PKだけど点決めたし大迫はこれでおつかれさんで丁度いいっしょ
いい感じで気持ちよくケルン帰れるじゃん
0292
垢版 |
2017/10/06(金) 21:34:46.64ID:IhmCbE830
>>284
マジレスすると
香川は大迫嫌いだから!
今日の試合だけでなく、他の試合見てみ。
パス出してないから。
若いころ色々あったみたいよ。
0293
垢版 |
2017/10/06(金) 21:36:54.87ID:66i4xAKb0
杉本は身長あるから選択肢として残したいんだろうなー
ぶっちゃけ武藤のがよっぽどヘディングの競り合い上手いんだけど
0295
垢版 |
2017/10/06(金) 21:39:21.97ID:xQsFFFOu0
大迫も親善で結果出して生き残ったからな
武藤と杉本も結果を出さないとな
0296
垢版 |
2017/10/06(金) 21:40:11.21ID:3PA1eXTS0
大迫は当確でドイツに帰るなら、香川をバッグに詰め込んで持って帰ってw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:40:11.47ID:MqZlP2kJ0
背の高さだけならハーフナーでいいだろって思うわ
競り合いにすら顔を出さない杉本にチャンスやるのは勿体ない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:40:37.05ID:vUkIqTGS0
>>293
伸長が有ってもヘディングできない、裏抜けも足元に欲しがる、ちょっとのファールっぽい動きでアピール
詰める事も突くことも出来ない。
試すだけ時間の無駄。清武と一緒に速くサヨナラして欲しい。
0299
垢版 |
2017/10/06(金) 21:41:08.31ID:HMzTWNrD0
まぁ、今日は杉本が試されてダメだったからハイチはスタメンCF武藤でしょ
大迫は出さんよ
そこがラストチャンスだろうから武藤は小林が出てくれるように香川の靴に画鋲でも入れときな
0300DS
垢版 |
2017/10/06(金) 21:41:38.60ID:cZA6eJ1T0
杉本はJでだけどドリブルも競り合いもいいじゃんって思って
じゃあ問題はポジショニングか、と思ってたら案の定だったわ…

いくらCFが中から逃げていてはいけないと言ったって単細胞にも程があるって…
0301
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:21.46ID:LLICnk5R0
大迫の代わりをやるんなら競い合いに強くならないとね
鹿島時代より高さもあるようになったみたいだから勝つのは難しなったよ
0302
垢版 |
2017/10/06(金) 22:05:26.17ID:q/RJWSOb0
次の試合で武藤をワントップで起用しなかったら
ハリルはクソだな
0304
垢版 |
2017/10/06(金) 22:09:32.84ID:b1BvIWQ/0
>>292
今日のカウンターのシーンは浮き玉出してほしかったよなあ
0305
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:14.12ID:q/RJWSOb0
本当に大迫がワントップのサッカーって前田とか鈴木を思い出すわ。

まるで期待感がない。
0306
垢版 |
2017/10/06(金) 22:16:14.01ID:U+dlzpnc0
杉本はデカイ宇佐美だな
直ぐに諦める競らない走らない動かない
0307
垢版 |
2017/10/06(金) 22:19:47.91ID:LLICnk5R0
2トップはないよ
大迫みたいな点も狙えるポストプレイヤーか浅野タイプのどっちかだろ
0308
垢版 |
2017/10/06(金) 22:26:14.07ID:vkAhNC930
今後も4231を選択肢として残すなら大迫をトップ下で使って武藤を前で使う形があっても良いんじゃね
清武はともかく香川じゃトップ下機能しないし武藤と大迫の連携は悪くなかった
0309
垢版 |
2017/10/06(金) 22:32:28.24ID:kHrrJYBg0
代表出場試合数と得点の一覧表なくなった?
0310
垢版 |
2017/10/06(金) 22:39:17.52ID:LLICnk5R0
2トップにはしないけどもしするにしても0から見直す必要があるからな
しかも442は更に連携が難しいし
0311
垢版 |
2017/10/06(金) 22:48:30.70ID:3PA1eXTS0
今日みたいにポゼやるなら
山口香川井手口ではできないってのは分かった、いや分かってたけどw
今の面子だと小林は必須だな
0312
垢版 |
2017/10/06(金) 23:05:16.68ID:7Tt2C4qG0
大迫はせめて枠内に飛ばしてくれ
0313
垢版 |
2017/10/06(金) 23:12:48.88ID:HMzTWNrD0
香川が前後が分断されて困ったとか
なんの意味があるかわからない試合だったとかコメントしてるわ
いやお前が繋げよ!!

なんで3トップに下がらせてお前が前線張ってんだよ
マジで大災害だわ
0314
垢版 |
2017/10/06(金) 23:14:11.05ID:yBecv+2e0
右ウイングに堂安試してほしいわ
0315
垢版 |
2017/10/06(金) 23:16:02.45ID:7Tt2C4qG0
杉本は空中戦は競り勝ててたけど、それ以外はパッとしないな
最初は押し込まれてる展開での投入だったから、前回のサウジ戦みたいになるかと思ったが
乾小林のお陰で押し込める展開になったからチャンスはあったはずなんだけど
巻いたシュート以外は特に無かった
中に張ってる事が多くてサイドに流れたり、引いたりとかでスペースメイクはあまりしなかったから
シュート以外はハイボールの落としぐらいしか印象が無い

今の所、パワープレーやロングボールのターゲット役ぐらいしか役割が思いつかんな
0316
垢版 |
2017/10/06(金) 23:17:56.97ID:7Tt2C4qG0
>>313
久保が下がって組み立てしてたのには笑ったw
いやその仕事は香川じゃ無いのかと
0317
垢版 |
2017/10/06(金) 23:18:30.38ID:Fr7a7zls0
興梠と金崎はもうチャンスなし?
今回武藤ダメだったら来月試して欲しい
杉本は好きだけどラストチャンスになり得る試合で戦う姿勢が見えない
興梠は代表に興味ないみたいだけど金崎は戦う精神あるから見てみたい
金崎は問題起こしたから干されてるのか割って入る評価が得られてないのかどっちだろ?
0318
垢版 |
2017/10/06(金) 23:27:55.44ID:3PA1eXTS0
>>313
ほんとだ、クソワロタwww
0319
垢版 |
2017/10/06(金) 23:43:50.41ID:66i4xAKb0
>>313
トップ下とは…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 04:07:56.27ID:ximz3kT30
カウンターのチャンスに素直にフリーの大迫に出さないで持ち過ぎて結局オフになったの見て
こりゃあダメだと思ったね
0321a
垢版 |
2017/10/07(土) 05:54:32.71ID:irciekTT0
>>313
代表の10番の頃の俊輔みたいなメンタリティだな
0322
垢版 |
2017/10/07(土) 06:59:06.34ID:ilpYpGlb0
まぁ別に大迫が決定力あるとは思わんけど杉本みたいなやつが得点王争いできるJとかほんとあかんと思ってると思うわ
得点能力も武藤くらいであとは全部大迫以下
興梠なんざAマッチ16試合で1点もゴール決めてないからな
0323
垢版 |
2017/10/07(土) 09:50:13.45ID:zf3QhyvA0
>>305
それって代表が強かった時期じゃん
前田はアジア杯優勝、鈴木は日韓ワールドカップ
岡崎ワントップ、高原ワントップのアジア杯は成績悪いし
0324
垢版 |
2017/10/07(土) 09:59:57.88ID:sNE6Xx/50
香川はFWなのか??
0325
垢版 |
2017/10/07(土) 10:08:13.11ID:B7LSOyCZ0
杉本は自らのアイデアで柔軟に対応するタイプじゃないのかな
活かしてもらわないと輝かない感じ
代表でそれだと消えてしまうことが多いと思う
代表で合わせる時間ってほんの数日しかないし
0326
垢版 |
2017/10/07(土) 10:55:06.06ID:t6zEVmHb0
杉本出すならトップ下に山村入れなきゃ。
0327
垢版 |
2017/10/07(土) 11:48:33.70ID:1wiknSGq0
>>326
あとは右サイドに水沼だな

基本、待ってるだけの選手だから代表レベルじゃないよ
頭を使った動きが出来ない
0328
垢版 |
2017/10/07(土) 14:25:53.50ID:4PVgxxZ90
次は頼むからトップに武藤で行って欲しい。
大迫が一定レベルポストできるのはわかるけどストライカーとしてのセンスが無さすぎる。

裏に抜けたり、視界から隠れたり、
DFとの駆け引きが下手すぎ。
0329
垢版 |
2017/10/07(土) 14:26:34.14ID:2PWt1b6S0
>>296
笑った!ありがとう!
0330
垢版 |
2017/10/07(土) 14:27:53.63ID:4PVgxxZ90
Jリーグで得点王なんてのは
登竜門でしかない。
得点力不足と言われる
大迫だってJなら十分点とってる。
しかし、海外で点取れるかはまた別の話。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 15:02:56.92ID:AMlMaGD50
>杉本、中に張ってる事が多くてサイドに流れたり、引いたりとかでスペースメイクはあまりしなかったから

>今の所、パワープレーやロングボールのターゲット役ぐらいしか役割が思いつかんな

それなら、吉田をトップに上げるか、194マイクのほうが
ずっと役に立つな
0333
垢版 |
2017/10/07(土) 15:09:38.81ID:+Blwpds90
杉本は大迫よりずーと得点の匂いがした。次は乾杉本香川でスタメン試して欲しいね。
0334
垢版 |
2017/10/07(土) 15:17:15.76ID:FA4SS4zA0
>>333
さらっと疫病神くっつけるのはやめてやれ
杉本がかわいそうだ
0335
垢版 |
2017/10/07(土) 15:29:20.98ID:aieBqD2+0
【速報】
Twitterで「香川」と打つと1番目の予測変換が「いらない」になる


可愛いJK〜サッカー知らなそうなキャバ嬢まで香川不要論だらけ


電通、アディダスどうする??!
0336
垢版 |
2017/10/07(土) 16:51:41.20ID:X/PXJpOV0
香川って四年前から大迫にパス出してないのよ。
相当陰湿だな。
昔の本田香川体制ならそれで許されてたけど、今や2人とも代表引退の危機なのに、それでもFWにパス出さないとか子供みたいなことしてんのか。あかん!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 16:52:22.98ID:AMlMaGD50
杉本が代表レベルにほど遠い、木偶の坊って改めて判ったから
今回が招集ラストだろ

あと武藤がワントップで使ったとき、どうなるかの確認が必要だな

CFはこのまま大迫、武藤、岡崎でいくのか
さらに金崎、興梠、小林悠、山村ら試すのかだな、時間があるかビミョーだが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:00:50.14ID:AMlMaGD50
>>336
確かに、カウンターのチャンスで、大迫が左に開いてフリーで絶好の位置にいるのにパスしないで
持ちすぎて囲まれて狩られる香川見ると

何やってんだコイツ、と思うけど

ああいう場面が目立つようになると、いくら香川でもスタメンから外されるでしよ
直前にペスト叩いたシュート打ってたから、今度こそ単独ドリブル突破からファインゴール決めてやろう
という色気でも出たのかと思うが、トップ下として判断がダメ過ぎる

トップ下は、まずCFの位置と相手DFの関係が見えていないと、話しにならない
そのうえで、両サイドの選手が見えていないとダメ

今や代表エースCFの大迫を見て、活かすプレーができないトップ下、インサイドなんて
ピッチに不要。ドルでオバメやレバがいい位置でフリーでいるのに、パス出さないトップ下なら香川はベンチ外になるのと同じ
0339
垢版 |
2017/10/07(土) 17:27:23.85ID:PVR/Uo2a0
>>328
そんなに武藤に決定力があったかな?
大迫の方が数も率も上だと思うよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:37:14.75ID:hqODfltt0
>>339
武藤
J1     0.41ゴール/試合
ブンデス 0.3ゴール/試合

大迫
J1     0.28ゴール/試合
ブンデス 0.17ゴール/試合
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:43:12.76ID:1OrmR8G40
大迫の決定率やラストパスを受ける動きが武藤より優れているとは思わないが
武藤と大迫の仕事の違いを考えようや

武藤1トップにするなら乾レベルの右サイドがもう一人欲しいし
今まで大迫経由だった攻撃を使わずに武藤にラストパスとして繋げる攻撃が必要
大迫がここまで有難がられてる内は武藤ワントップでもシュート打たずに終わるだけだと思うよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:48:59.43ID:hqODfltt0
>>341
それは分かる
だから武藤が大迫に代わって日本代表の1トップになるべきだ、とは言わない
けど、大迫が万が一ケガした時にじゃあ誰を置くの?って話になった時に
少なくとも杉本や今は右サイドの久保とかよりは武藤だと思うんだよな

だから一度、今の武藤の1トップを試してみて欲しい
0343
垢版 |
2017/10/07(土) 18:19:32.34ID:SYKZHv070
     武藤
乾    大迫   清武
4231(4411)で行くなら上記の形で良い。
大迫じゃなくて香川でも岡崎でも柴崎でも良いが
ボランチと息が合わないと機能しないから
今のボランチのメンツだと大迫が無難と思う
0344
垢版 |
2017/10/07(土) 18:23:45.59ID:PVR/Uo2a0
>>340
データ取る基本は数な
それに代表でのはないの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 18:32:19.52ID:hqODfltt0
>>344
>データ取る基本は数な
ごめん、言ってる意味が判らない
ゴール数で判断すべきだ、って言ってる?
だったら年が上の大迫が多いに決まってるよね
普通はこういうのは率で考えるべきだと思うけど?
データとして役に立たないほど母数が少ない、とかがない限りは

ちなみに代表のデータ

武藤
2ゴール/20試合

大迫
7ゴール/22試合

これだけ見れば確かに大迫の方が点を取ってるけどね
0347
垢版 |
2017/10/07(土) 18:43:20.08ID:RBgZ0Hfn0
>>338
あの場面大迫は外に開いた。でもそこにパス通しても決定気にはならなかったと思うけどな。
寧ろ大迫は中に入ってパスを受けようとした方がチャンスになったと思う。
0349
垢版 |
2017/10/07(土) 18:53:05.17ID:CSQc7k6e0
カウンター時でディフェンスラインが高いのに中に入れとかどういう動きしろってんだよ
突っ立ってりゃ良いのか?
0350
垢版 |
2017/10/07(土) 18:55:27.15ID:oMRzShd10
大迫にすぐボール叩いて香川は中に走り込めよって思った……
0351
垢版 |
2017/10/07(土) 18:58:04.13ID:PVR/Uo2a0
>>345
俺が言いたいのは役割だよ
武藤と大迫は出来ることも得点した状況も違うから得点数も違う
けど勝ちに結び付く働きすればどっちでもいいし格下ハイチ相手に武藤がCFうまくいっても参考程度
無糖はやっぱり前向いて受けて決めてナンボだから大迫のこぼれ球をかっさらって、そこから何かしてほしい
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:20.19ID:hqODfltt0
>>351
そういう話だったのか?なら言いたいことは分かる
武藤に大迫のようなキープ力は望めないしね

ただ、大迫にストライカーとしての素質は無いと思うから
万が一ストライカーが必要になった時に、大迫に得点源としての働きを迫るんじゃなくて
ストライカーは別で置いて欲しいな、と、そしてそれは今の現役なら武藤が適役じゃないかなあ、と

基本、今の体制だと大迫を前に置いて時間作ってもらう攻め方しか無いから
武藤の出番はなかなか無いとは思うんだけどね
サイドは昔から得意じゃなかったけどやっぱり苦手みたいだし
0353
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:09.36ID:PVR/Uo2a0
>>352
ありがとね
俺は日本が活躍すれば誰でもいい
でも活躍出来てないから本田香川を叩きたくなるし代わりの大迫原口久保などのお陰で予選勝ち抜いたから今は大迫原口久保中心でいいと思ってるだけです
0354
垢版 |
2017/10/07(土) 20:36:12.31ID:39Hk/8GU0
とりあえず香川は乾がいないなら、全く使えない選手というのがわかっただけ良かったね。
大迫にパス出さない場目は失望した。
出来ればもう日本人辞めて欲しい。

ホントにガッカリ過ぎた。
0355
垢版 |
2017/10/07(土) 21:19:43.32ID:bB94XKL90
香川じゃもう無理だって
もう少し高身長足長イケメンはいなかったの?
しかもどう見ても日本から見たらオカマ顔
外国人だから知らなかったのかな
0356
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:41.91ID:K0Yy1mdJ0
FW全滅外し過ぎ
もう原口しかワクワクしないし
勝てないと俺は感じた
0357
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:41.02ID:5toAKeiN0
>>350
大迫にも意地があるからね。
香川からいいタイミングでパスが出たとしても、リターンは出さなかったと思うぞ、香川にだけは。
0358
垢版 |
2017/10/07(土) 23:06:46.65ID:bB94XKL90
ミンチン党は解体されて枝野もたぶん惨敗して祖国に帰ることになり帰国事業と共に反社会性反日朝鮮人も帰ることになるだろうね
香川とカガシンもだよ?
2度と日本の地を踏まず野菜作って山羊や豚飼って生きててください
趣味は持ってもいいけどサッカーにだけは関わらないでくださいね
0359
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:15.15ID:RuvBxfMs0
うるせーなバカ政治豚
せめて香川の話すんなら中盤スレ行きやがれ
0360
垢版 |
2017/10/07(土) 23:34:58.36ID:yQD+8nSF0
>>357
ないだろ香川のためにスペース作ってやったのに
0361
垢版 |
2017/10/07(土) 23:39:20.75ID:bB3QmRvj0
「FWはエゴイストになれ」てのが正論だとしても、せいぜい2人くらいまでじゃね
NZ戦良くなかったのは前線の4人がみんな自分のゴール欲しがって「俺が俺が」のエゴイストやってたからに思えた

実際4人のうち2人が小林と乾に変わってからは明らかに流れよくなったし
0362
垢版 |
2017/10/08(日) 00:28:31.42ID:CdQjlpSb0
>>361
大迫も武藤も久保も普通、むしろエゴイスト発揮するなら蓋を突き飛ばしてても良かったレベル
蓋が全てを壊しただけだ
乾は乾らしさが出たよ?出て当然というか、蓋→小林が全てだよ
0363
垢版 |
2017/10/08(日) 00:32:53.61ID:dqIPvVi40
>>361
それって1970年頃の話じゃね?
0364
垢版 |
2017/10/08(日) 00:34:56.06ID:dqIPvVi40
>>359
wwwみじめっすなあwww
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:36:52.09ID:bFrsf2Ax0
今はシステムや戦術が進歩したから1人の個人技でどうにかできるレベルじゃあ無くなったからな
特に日本の選手なんてエゴなんか発揮しても点取れねえんだから
状況判断正確にしてより確率の高いプレー選択するしかないわな
ドイツなんかそんな感じだわ
0366
垢版 |
2017/10/08(日) 00:40:08.95ID:dqIPvVi40
ミンチン党と香川の勢いが同じなのが笑えるwww
0367
垢版 |
2017/10/08(日) 00:53:39.69ID:/IA/EdVw0
正直香川と一緒に出たいFWいないだろ
あとボランチも
0368
垢版 |
2017/10/08(日) 01:40:52.22ID:P1OWd3IW0
>>361
まて、昨日の試合は完全に逆だ

大迫久保武藤はめちゃめちゃ協力的だったぞ
シュート外したけどお互いのアシストになりそうな場面が5回はあった
香川がいうに「前後が分断された」状態で
三人ともロングボールに潰れながらせめてお互いを生かそうとしてた

ただ一人だけ自分のシュートしか見えてなかった選手がいる
CFがフリーでもボール離さない10番
0369
垢版 |
2017/10/08(日) 01:47:33.89ID:P1OWd3IW0
ちなみに武藤も久保も二人とも
「大迫との連携は非常にうまくいった」
とコメントしながら
「シュートは決めなきゃいけないしもっと狙うべきだった」
と同じことを反省してる

武藤久保は選出のためアピールしなきゃいけない貴重な試合だったのに
自分のことしか考えてない選手がいろんなスペース消しまくってた
あれはかわいそうだったよ
0370
垢版 |
2017/10/08(日) 02:36:01.76ID:Jb+DuOKn0
>>361
CFはエゴイストで良いと思う
まあハリルジャパンは3トップで3人FWだから両サイドもCFほどじゃなくてもそれなりにエゴイストでも許せる
でもMFであるトップ下のエゴイストは許されることではない
そんなにエゴイストになりたければFWで起用するようハリルに言えばいいのにね
でもトップはマークがきついしヘッドが苦手だからやだー
サイドはゴールから遠いからやだー
10番のポジションはトップ下だーとわがままばかり言うゴミが日本にはいるから困るんだよな
ハリルのトップ下はFWじゃなくMFといつになったら理解してくれるんだろうね
0371
垢版 |
2017/10/08(日) 05:33:04.50ID:m4dSlHQu0
気の利いたパスはだせない
FWとポジションかぶりまくる香川のトップ下だけはやめろって
0372
垢版 |
2017/10/08(日) 07:46:20.40ID:b9VGTqbu0
香川はスリートップを信頼してないと思うんだよね
本田、長友、長谷部あたりの昔からのメンツくらいしか信頼してない
だからもう選手の大半入れ替わってんのに自分がやらなきゃってなって邪魔になってる
長友はその辺乗り換えるの上手いけど香川は世代交代にまだ蟠り(←読めない)ある感じがする
0373
垢版 |
2017/10/08(日) 07:56:16.74ID:mGLXZYBP0
いやそれは違う
なぜなら岡崎もずっと無視されてて
オーストラリア戦の本田すら犠牲者だから
0374
垢版 |
2017/10/08(日) 10:34:04.40ID:kGD2d4Yv0
>>368
足元ない下手くそはスペースないと仕事できないんだな
乾はスペース無かったら近くの選手とショートパス、スペース有ったらドリブルと色々出来るのに
武藤「スペースガー」って言い訳が酷すぎだろ

むしろ乾と小林が出た時の方が二人の距離近くてスペース無かったしな
0375
垢版 |
2017/10/08(日) 10:57:33.66ID:sn40woF60
武藤も久保も香川も
中央に入りたがり裏抜けを狙うタイプ
位置どりが被りすぎて
スペースが消えてしまう。

乾や原口は違う。
サイドからドリブルで作るタイプ。

ハリルは選手の特性をもう少し理解すべき。
0376
垢版 |
2017/10/08(日) 11:05:46.28ID:sn40woF60
久保、武藤、香川を同時起用するなら
大迫は一番裏抜け下手なんだから
サイドに流れてボール受ける回数増やすとか
周りのスペースを作るための動きをしてもいい。
0377
垢版 |
2017/10/08(日) 11:45:59.01ID:P1OWd3IW0
>>376
それまさに大迫がやってた得意プレーだけど
でもNZ戦は久々に前線が渋滞してるように見えただろ?
呪いのように重石になってるプレーヤーがいたんだよ
3トップにボール受けさせて自分はすぐ最前線に張り付いてたのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況