X



日本代表FW統一スレ Part886 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493
垢版 |
2017/10/11(水) 12:34:22.02ID:4/uTeUXi0
頼むから原口大迫武藤の弱者のサッカートリオは外してくれ。こいつらはどんなに時間をかけても香川に合わないことだけはわかった。サッカーが雑すぎ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:22.09ID:I3ixQ3Hd0
杉本と倉田で2点。
大迫と香川は終盤の1点止まり。

最後の1点も最終ラインから原口経由の車屋速攻。
それまでの押し込んでいた時間は何だったのか。
ポストプレーで何が決まったのか。大迫はシュート撃ったのか?

ポストプレーやポゼッションという、わかりやすい見栄えで判断するなら大迫と香川だろう。
でも、同じだけ試合に出たなら、おそらく得点を量産するのは杉本と倉田のほうだと思う。
サッカーが何を競う競技なのか、もう一度よく考えて欲しい。
0496
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:57.66ID:4/uTeUXi0
杉本香川の組み合わせで次は見たいな。ごっつぁん決めただけの倉田より面白い化学反応を起こしそうだ
0497
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:02.81ID:RGO+s3Nm0
>>493
明らかに釣りだろ
0498
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:10.91ID:AYqHN1ko0
>>494
ハイチがバタバタの時に点取っただけじゃん。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 13:06:42.59ID:/iIclXAh0
本当に杉本使い続けるのは何故?
0500
垢版 |
2017/10/11(水) 13:16:30.44ID:5MkgDYm50
すでに8年も結果出せてないのにまだ呼ばれつづけてたり五輪予選にも出場せずJ2から突如選抜されたりJ2でくすぶってたら突如ザックジャパンの切り札ストライカーとして結果出せなくても試され続けたり
結果としても3人とも使えなかったわけだから民進党と共に消えてほしい
0501
垢版 |
2017/10/11(水) 13:16:37.74ID:LSEFbygB0
教祖香川も信者バリにハードワークすればな…
いや、教祖の代わりにハードワークしてるのかwww
0502
垢版 |
2017/10/11(水) 13:28:52.35ID:exKvaqnm0
精度高めたいならオシム呼んできてカウンターの練習すりゃいいんだよ
0503
垢版 |
2017/10/11(水) 14:58:58.65ID:sd3K0rHc0
ウインガーがいないんだからそもそも433機能しなくね
乾ですらウインガーとしては不合格だし
0504
垢版 |
2017/10/11(水) 16:02:23.98ID:0kIylhzDO
>>496
香川は倉田にこれがスーパーごっつあんだ!!とラッキーマンとしての格の違いを見せ付けてたな
倉田もただ寝てただけで得点を記録してしまうとはメッシロナウドでも有り得ねえ!!と脱帽しただろう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 16:40:18.97ID:Z1qsPj8N0
>>496
ミスキックがたまたま入っただけの杉本持ち上げるのかよ
解説すらどう持ち上げればいいのか困惑してたし
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 17:07:06.52ID:yK5PP5Oj0
新聞みたら先制点決めた倉田そっちのけで「杉 本 結 果 残 す」みたいな記事でかでか載ってて
ああこれが次のゴリ押し枠かと微妙な気持ちになった
身長以外武藤の下位互換なのに(≠武藤よりヘディングが上手い)
0507
垢版 |
2017/10/11(水) 18:49:34.58ID:i56lVodp0
原口の右サイドってスイッチが切れてしまったかのようだな
あそこまで極端になるか
乾の右サイドも試すべきか
0508
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:18.16ID:Dj+dyHlq0
俺たちだけの結果さえあればグラブは儲かる
日本代表は負けてしまえ
0509
垢版 |
2017/10/11(水) 20:27:48.95ID:28G3993w0
原口も乾も左専だよ
右サイドは無理
0510
垢版 |
2017/10/11(水) 20:34:39.46ID:ApBplYss0
ゴリ押しって言ったら大迫の方でしよ
ポスト以外何も出来てないのに評価だけ高すぎる
0511
垢版 |
2017/10/11(水) 20:53:25.51ID:1xewmzZU0
>>510
そのポスト以外期待されてないんだから当たり前だろ
点を取るのはサイドの仕事
0512
垢版 |
2017/10/11(水) 21:11:22.15ID:ApBplYss0
>>511
すごい暴論だな
0513
垢版 |
2017/10/11(水) 21:45:11.32ID:Dj+dyHlq0
なんか駒不足の気がするぞ
シュート打ててもアシスト出来ない両足使えて視野広くサカ脳判断力いいのが呼ばれてない
やっぱりスポンサーゴリ押しの大阪の俺たちのせいでまだ埋もれてる選手がいるんだろうな
0514
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:06.61ID:i56lVodp0
>>509
乾も原口も右サイド未経験ってわけでもない
ハリルは過去にも原口を右SBで起用したりもしていたし
限られたピースの中でテストしていくかもしれんね
0517
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:20.77ID:sd3K0rHc0
大迫入ってから機能したの見てないセレッソオタ
0518
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:57.59ID:ApBplYss0
全然機能してないだろ
香川は明らかに流れを変えたけどな
0519
垢版 |
2017/10/11(水) 23:28:06.72ID:Dj+dyHlq0
たぶん大迫がやりたい戦術はFWも守備組立てに関わりながら縦に突破、出来なければ組立てと散らしやってゴールに向かいそこにナイスなアシストが来る
結局大迫だけがオナニーに近い孤軍奮闘してるし試合中にもプランは変わる
それを戦術理解度という
0520
垢版 |
2017/10/11(水) 23:53:34.85ID:tSZ/PNO2O
大迫は予選突破決めるオーストラリア戦に無理して出て試合中に痛めただろ?

あれが完治せず不調なのかも
あれからずっと試合出てるし
0521
垢版 |
2017/10/12(木) 00:08:08.25ID:PUIy/TBp0
大迫は昔から得点力ないよ
シーズンで二桁とったのって鹿島の最後の年だけだし
ただ、味方に点を取らせる能力はある
ポストばっかり取り上げられるけど
前線でのスペースの作り方とか、DFの引きつけ方とか非常に上手い
0522
垢版 |
2017/10/12(木) 00:16:54.56ID:2k51DvWt0
大迫はまともなミドルが打てるようになればなあ
0523うーむ
垢版 |
2017/10/12(木) 00:17:07.50ID:7HZhp5cH0
大迫に限らず今の前線得点力なくね
原口乾もそこらへんは皆無だし右なんて浅野ですよ
0524
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:24.67ID:usIHABlA0
浅野は何気にシュートうまくね?
0525
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:04.53ID:/Vz0G8k+0
浅野はシュート以外が下手すぎるからなかなかシュートまでいけないんだがた
0526
垢版 |
2017/10/12(木) 00:31:37.50ID:c4HxSll2O
確かに今の日本代表アタッカーたち、大迫、岡崎、武藤、杉本、原口、乾、香川、本田、久保

↑みんな決定力が物足りない

だから武藤嘉紀を真ん中で使うんだよハリル
0527
垢版 |
2017/10/12(木) 00:40:40.70ID:7HZhp5cH0
2topぎみにした方がええと思うんやけどなぁ
浅野と武藤にサイド張らせてどうすんねんどんどん裏抜けさせてやれ
0528
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:40.43ID:HFxVoKOC0
最前線で結果を出してる?武藤をサイドで使い
セカンドストライカーで結果を出してる大迫、岡崎を1トップで使うハリルの意図が分からん
武藤の後ろに大迫にすれば今よりスムーズになりそうだし
予選初期の頃の戦い方見ても大迫より武藤の方がハリルの好みなはず
本戦に向けた温存、情報戦なら良いのだが
0529
垢版 |
2017/10/12(木) 01:17:11.81ID:FsVpuq3O0
もう武藤はいいだろ
少なくともスタメンはないわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:22:06.21ID:A0FEKl4U0
>>528
2トップする気が無いからね
なぜなら中盤が弱いので4枚じゃ守りきれないから
かと言って3バックも出来ないし
0531
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:05.52ID:HFxVoKOC0
>>530
大迫や岡崎は時に中盤まで下がってブロックや繋ぎにも参加してる。
4231なんてある意味442(4411)だから
その辺はセカンドトップと言うかトップ下と言うかだから問題無いと思う。
433(4141)だと共存厳しいと思うが
0532
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:27.06ID:IlhJJmMl0
国内組で欧州遠征連れていくのをテストしてたような気がする
結果、国内組要らないになったと予想w
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:31:29.22ID:A0FEKl4U0
>>531
まあ、4231やるなら共存の可能性はあるだろうね
もっともその時は、大迫1トップにしてクサビやらせて
1.5列目から武藤が走り込む方が良い展開生まれそうな気もするが

ただ、格上とやる時はハリルは基本433で行くつもりっぽい気がするんだよなあ
0534
垢版 |
2017/10/12(木) 01:34:46.19ID:U/jdp/nm0
4231に4213に4411に442を全部一緒だと思ってるバカいるよね
0535
垢版 |
2017/10/12(木) 01:41:11.64ID:HFxVoKOC0
>>533
どうだろう武藤1トップの方が相手のDFラインを下げさせてバイタルにスペースを
作る方が良い気もする。
去年の大迫もモデストの作ったスペースでチャンスメイクしてたから
FC東京の時の武藤は足元で貰って仕掛けるタイプだったからトップ下でも可能とは思う
マインツ武藤とケルン大迫なら
1トップ武藤、トップ下大迫の方がスムーズな気がする。
0536
垢版 |
2017/10/12(木) 02:41:36.69ID:DQ0Ninlq0
>>534
くわしく言ってみ
たとえば攻撃時に442のまま攻めたり
守備時に4231のまま守ったりするチームあんの?
0537
垢版 |
2017/10/12(木) 07:04:39.25ID:FR4evpwT0
ウイングに得点力求めるなら、久保裕也、南野拓実、阿部博之、小林悠あたりだけど、そうするなら突破力が足らなくなる。
0538
垢版 |
2017/10/12(木) 07:38:21.31ID:ReIs11590
だから大迫8試合4ゴールだっての
こいつより点決められるFWいるか?なに目背けてんの
0540
垢版 |
2017/10/12(木) 08:01:02.62ID:dFmISiKN0
大迫ディスってるやつは
杉本推しと香川の衰え逸らし目的が多いだろうな
4年前は柿本さん推しでここで暴れてたようなやつ
0541
垢版 |
2017/10/12(木) 08:09:47.65ID:fI6npmy/0
大迫はエース香川と合わないから駄目でしょ。大迫だけ良くてもチームが良くないなら外したほうがいいね
0542
垢版 |
2017/10/12(木) 08:43:35.89ID:DXerifOM0
浅野以外のスピード系以外誰がCFやろうと前から守備してポストもしないといかんの
フィジカルに特化してたら余計に放り込みを収めるつまりポストプレーもしなぎゃならないの
現状スピードもポストも決定力もまあまあのを最前線に構えさせている余裕はないわけよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 09:28:48.41ID:44P/VGRP0
大迫はインテリジェンスに溢れる選手で笑瓶も褒めていたがニワカにはそこは理解できず
得点という分かりやすい指標をもって 「大迫は得点力がない」 と結論付ける

サッカーとはボールをゴールに蹴り込む競技であり
その確率を上げるためにはゴール前のチャンスを増やすことが必要となる
中盤にチャンスメイクの構成力が欠けると見るや大迫が中盤に加勢しだすのは
試合の流れを読んでのこと
ピンチの際には自陣まで戻って守備するのも厭わない 最近は減らすよう心掛けているようでもあるが

流れが悪い時に自ら流れを変えようと動くか
それとも良く言えば仲間を信じて前で待ち続けるか
観ていて楽しいのは前者だし競技としてもそちらに進化していくのではないかね
個が確立された上で連携も可能という大迫はフットボーラーとしてかなり高級だと思うよ
0544
垢版 |
2017/10/12(木) 10:20:42.60ID:CdS5ZEb50
大迫にインテリジェンスがあったら
今更武藤や岡崎と比較されるようなFW
にはなってねーから笑笑
0545
垢版 |
2017/10/12(木) 10:23:06.70ID:fI6npmy/0
チーム香川には大迫が要らないことがわかったかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 10:24:25.15ID:TqaoC5sC0
香川が代表チームにいらないことがみんなわかったよ
0547
垢版 |
2017/10/12(木) 11:11:21.82ID:DXerifOM0
守備放棄して乞食する選手からは反日精神が見え隠れする
マスゴミと一緒になって自分らが点取ったらストライカーと呼ばせ取れなければCFを叩かせ日本代表が負ければ喜ぶ反日ストライカー
0548
垢版 |
2017/10/12(木) 11:22:01.59ID:JAavH8TeO
>>546
香川は倒れてる体勢でもシュート決めたからなぁ
酒井からのパスで
0549
垢版 |
2017/10/12(木) 12:12:25.11ID:zhnkdmbP0
大迫のおかげでチームが良くなったなんてまーたくの嘘だからね。ちゃんとデータもある

アジア最終予選
 香川スタメン試合 平均得点2、平均失点0.6
 大迫スタメン試合 平均失点1.75、平均失点0.5

大迫が出たほうが戦力ダウンしてますね。大迫というノイズを取り除くだけでチームはまた素晴らしいハーモニーを奏でるでしょう
0550
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:20.81ID:9DKDshCn0
香川こそ大迫のお陰で点取る役目だろ
0551
垢版 |
2017/10/12(木) 12:44:28.32ID:byBq1fGl0
香川ってFWじゃなくね?
0552
垢版 |
2017/10/12(木) 12:46:51.36ID:V7rsGo3t0
そりゃ大迫は中東アウェーばかりで香川さんは休みでタイ戦どっちもでてるしな
大迫入ってから負けなしだし大迫いないサウジ戦は負けるし
0553
垢版 |
2017/10/12(木) 12:48:35.73ID:V7rsGo3t0
あと香川さんはMFなのでスレチだから消えてね
FWスレの総意としてはFW全員と噛み合わないし消えてほしいくらいだから
0554
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:47.84ID:NsZM8P+V0
>>516
モデストがいない大迫なんざせいぜい4ゴールが関の山ってことがばれただけだな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:19.58ID:0+TEcOpe0
大迫もかわいそうだな
点だけでイランと言われる(チームの潰れ役やってるのにな)

その点取る奴がいる時は勝ててるのかと・・・
大迫が出てる試合は負けてないだろ
0556
垢版 |
2017/10/12(木) 13:26:31.17ID:V7rsGo3t0
しかも大迫も2試合に1ゴールペースっていうね頭おかしいんだよ
0557
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:34.32ID:dqCxA54+0
>>549
そういう主旨なら2人が同時出場していない時のデータを出せよ


香川スタメン出場、大迫不在

2勝1敗1分け、6得点5失点
勝率   0.50
平均得点 1.50
平均失点 1.25


大迫スタメン出場、香川不在

2勝1分け、5得点2失点
勝率   0.66
平均得点 1.66
平均失点 0.66


どう見ても香川が居る時の方が日本は弱い
0558
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:49.87ID:PUIy/TBp0
大迫が点取れないことを理由にディスってる連中は
突き詰めてくと要するに
「守ってばっかのサッカーはつまらんから点取ろうぜ」
って言いたいんだろ?
0559
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:56.97ID:TPucvfSn0
みんなわかってるから相手にしなくていいよ
ハイチ戦も香川全然マークされてないのにまるで崩せないもん

FWスレにおいてFW選定は割れてもとにかく非香川は総意
0560
垢版 |
2017/10/12(木) 13:42:10.95ID:pRl0QeU70
大迫が出た試合で負けたのはコートジボワール戦のみ
香川が出た試合で負けたのはコートジボワール戦どころか2度UAEしかもPK外しの戦犯死罪含むほか多数
0561
垢版 |
2017/10/12(木) 14:44:09.00ID:9DKDshCn0
FWじゃないしな香川
ゴール決めたらFWになり決めなければMFに下がる
都合のいいポジションというか位置づけにいるんだよ
0562
垢版 |
2017/10/12(木) 14:52:54.54ID:jFeBoejD0
ハリルの戦術を理解してるのは
大迫、乾、長友、ゴリ、長谷部、の5人だけ
戦術を理解して動いてるだけあって毎回活躍するね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 15:02:57.27ID:Mb6GP0T/0
>>499
言迷だな

ロンドン五輪の出場決定後のときも、まったく不可解、不合理で
理解不能だった。

今回の杉本のごり押しも、まったく同様
サウジ戦、NZ戦、ハイチ戦見たら、さっさと斬れよと思う

195cm92kgでエールの190p超のDFと競って
ずっとふた桁得点してたマイクのほうが、高さ枠だったら遙かに上

大迫の代わりのポストプレーなら、金崎

速さや高さ強さ左利きなどジョーカー枠なら、川又や前田大然のほうがまだ使える
0564
垢版 |
2017/10/12(木) 15:07:41.28ID:Fvo+I6Lh0
>>563
今のハーフナーはともかくとして、1〜2年前のハーフナーは呼んでも良さそうな成績してたのにな
0565
垢版 |
2017/10/12(木) 15:40:21.61ID:GkAg1oOxO
>>548
酒井のはシュート
香川は転がってただけ
0566
垢版 |
2017/10/12(木) 15:43:43.31ID:GkAg1oOxO
大迫無しで香川が出ると失点半端ないんだよな
メディアはそこを声を大にして言うべき
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 15:45:11.77ID:A0FEKl4U0
>>566
お前は何を非現実的な事を言ってるんだ
メディアがスポンサーの意にそわない事を言うわけねーだろバカか
0568
垢版 |
2017/10/12(木) 15:49:51.28ID:GkAg1oOxO
そこを変えなきゃ弱小から抜け出せないんだよなあ
スポンサーの意識も変えるべき時が来たろ
いい加減下手くそについても競技時代の人気を低迷させてビジネス的にもおいしくないと教えてあげるべき
0569
垢版 |
2017/10/12(木) 15:53:27.85ID:GkAg1oOxO
というかほとんどのサッカーファンに知れわたっだろ香川の実力の無さは
これでいまだ10番待遇なんだから空席が出来るようになったとか当たり前
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 15:56:48.46ID:A0FEKl4U0
>>568
電通がスターシステム以外の売り方を知らないからムリ
もう日本は戦後70年、下手したら戦前から100年ぐらい
とにかく英雄をむりやり祭り上げて売る、ってことしかやってきてない

正直、そこ成長するのって外資が黒船として入って来ない限りムリじゃね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:25:14.55ID:CRl+jKXE0
大迫厳しいだろ。豪州戦からポストするにしてもどんどんポジを下げてるから。
さすがにこれだと両サイドが裏に突っ込めない。

杉本の足元はまずかったけどポジだけは高かったから。
しかし膝蹴りくらって悶絶してたなw。あれからどんどんパフォーマンスが落ちる。

大迫もコスタリカ戦で膝蹴りくらって報復して応戦してたけど、
象牙戦では痛さに絶えきれず下げてしまったw
0572
垢版 |
2017/10/12(木) 16:30:12.86ID:GkAg1oOxO
>>570
だから選んだスター間違ってるよと教えてあげれば少しはマシだろ
いくらなんでも香川はない
代表レベルじゃないんだもん
0573
垢版 |
2017/10/12(木) 16:34:10.02ID:TPucvfSn0
>>571
大迫が下がってそこを乾浅野が使う、てのは
むしろ決め事の武器だったと思うよ
ハリルはサイドの選手が張るのを好まないからこういう形ができないと渋滞してしまう
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:34:48.93ID:CRl+jKXE0
杉本ってセレッソのゲーム見てるとトップでボールを受けるより。
動き回ってる印象があるけどな。それをああいう使い方しても生きないし。

セレッソでトップできてるのは下がったときに柿谷がトップにいくお約束。
しかし、時間とともに柿谷がトップにいる時間が増えている。

メンタル的にトップに必要な特攻メンタルの持ち主なのだろうか。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:37:44.66ID:CRl+jKXE0
>>573
それの前提はPA付近で起点を作れたらということになる。
相手の圧力が強まると、そこにとどまるのはよほどのフィジカルがないと厳しい。

下げてしまうとサイドの運動量が増えて体力消耗の原因になる。
杉本が下がりだしてから浅野が消えた理由。これがハイチ反撃の原因になってる。
ハイチの監督が言ってた激しいプレスというのは杉本への膝蹴り含む。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:38:44.39ID:A0FEKl4U0
>>572
別に売る側からすれば上手いか下手かとかどうでも良いからね
しかもブンデスで常に上位のドルトムント所属なら、ブランド付けもバッチリ
まあ今は代表落ちの匂いはなんとなく漂ってるから、そろそろ次のコマ探してるでしょ
とはいえハリルジャパンは「コイツなら当確!」って選手ほとんど居ないから困ってるんだろうけど
それもあって、本田香川の話題で引き伸ばしてるんだろう
0577
垢版 |
2017/10/12(木) 16:43:33.84ID:TPucvfSn0
>>575
浅野の運動量低下は杉本の疲労どうこうではなく足の負傷ね
CFがよく下がるから疲れますなんて言ってるサイドは世界見回してもいないだろうなぁ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:46:55.09ID:CRl+jKXE0
>>577
距離の問題は大きいよ。大迫が入って下がった位置でポストしても。
低すぎて原口も乾も裏へ突っ込めなかった。

久保がほとんどここのところゴール前にいけてないのも位置が低すぎるから。
そして久保には乾や原口のようなドリブルはない。

武藤が入ったが、武藤はサイドにはほとんどいないで実質CFの位置でプレーしていた。
これで攻撃の形になり出した。深みができて原口の活動スペースができてチャンスメークした。
ここから大迫はほとんど攻撃に関与していない。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:51:27.88ID:CRl+jKXE0
距離が遠いと裏へ突っ込んでも、疲弊してシュートがヘロヘロになる。
だからこのゴールまでの距離感ってのは攻撃には非常に重要な要素で、
ポストするにしても何処の高さでするかというのが攻撃の生命線。

イブラやレバは体を張って耐えるんじゃなくて、ゴール前への突っ込みで相手を脅して
DFラインを下げてからポストする。
0580
垢版 |
2017/10/12(木) 16:53:29.62ID:TPucvfSn0
>>578
原口も乾も久保もこれまで大迫の起点でけっこう突っ込んでたよ
最初のサウジ戦PK含めやまほどある

久保とか大迫の空中戦信じて真ん中走り込んでシュートになったやつはNZであったけど
あれはいい走り込みだった
特にNZ戦はサイドの武藤も久保も「大迫との連携は非常にうまくいった」と言ってて
これからの可能性はいろいろ大きいだろうね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:55:25.21ID:A0FEKl4U0
>>579
大迫が最近ポストの位置が低いのは、多分本人のコンディションが落ちてるんだと思う
OGでもケガをおして出てたし、その後もケルンが連戦連戦で酷使されてるから
多分まだトップフォームまで戻ってないんじゃないかと
0582
垢版 |
2017/10/12(木) 16:57:11.94ID:TPucvfSn0
ちなみにハイチで押し返せるようになったのも大迫投入からだな

それまで香川や井手口が入ってもかなりの時間自陣で押し込まれてた
大迫が入ってから逆にほぼ敵陣攻め込み状態になった
まぁそのわりに最終ラインが上がってなくて一失点してるけどねぇ
0583
垢版 |
2017/10/12(木) 16:57:36.24ID:n/j6wO5Y0
日本の場合ゴール前突っ込んでもボール来ないからな
試合見てればわかるが大迫は最初から下がってるわけではなくいくら動き出してもクソボールの一つも来ないから下がってくる
わかる?クソボールすら出さないのが日本の中盤
「今のくらいキープするか前向いて仕掛けろよ…」という場面にすらならない
0584
垢版 |
2017/10/12(木) 16:58:55.76ID:Rg3TsvSE0
>>540
そういうのは大迫が結果出してから言おう
見てて虚しい
0585
垢版 |
2017/10/12(木) 17:03:43.55ID:BY4vC0s40
>>583
ケルンと何が違うんだ…
0586
垢版 |
2017/10/12(木) 17:12:39.16ID:n/j6wO5Y0
>>585
知らんけど大迫が下がると同時に空いたスペースに入り込んだ選手にもボール出さず不必要なまでに大迫に出すからな
下がって受けること自体中盤にとって必要で、前で張ることは不必要なんでしょ。ボール出さないんだもの
だから大迫が引いて原口や乾にスルーパスを出すの
0587
垢版 |
2017/10/12(木) 17:17:37.51ID:HFxVoKOC0
パス来なくても裏を狙い続けるのもCFとして大事な資質の1つ
下がってもらいに来るとスペースが狭くなって悪循環
0588
垢版 |
2017/10/12(木) 17:19:45.36ID:n/j6wO5Y0
まあでもその戦術で90分戦って、勝てはしないけど負けてないのならW杯を見据えるとありかもな
負けて勝ち点がつかずにGL敗退、延長なしでトーナメント敗退なんてことになったら目も当てられない
PK戦に持ち込めれば自信あるキッカーが蹴ればいいだけだし
0589
垢版 |
2017/10/12(木) 17:20:43.10ID:ldfVA3GR0
>>587
それずっと岡崎やってたじゃん
0590
垢版 |
2017/10/12(木) 17:21:31.17ID:WVJd+hHc0
アホの一つ覚えで裏狙い続けるとかwww
岡崎の悲劇を忘れたのか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:12.46ID:CRl+jKXE0
>>580
そのころはね。しかし豪州戦以降ポジが低すぎてそれがなくなった。
0592
垢版 |
2017/10/12(木) 17:23:22.72ID:BmWZBcFw0
つかそもそもFWがMFに合わせろとか意味不明だからな
0593
垢版 |
2017/10/12(木) 17:24:02.10ID:WVJd+hHc0
今月のNZ戦はOG戦より前の出来事だった…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況