>>515
日本はまだ変える所は色々あると思う
逆に言えばそれだけ伸び代はあるのだが
現状で満足まで行かずとも歩みを止めれば、それは現状維持=成長が止まる事を意味する
その子供たちの話でもあるように、今の時代は「情報を手にする手段」がある
日本の子供たちの知識が増えたように、サッカー後進国と思われている国でも情報を手にできる時代
タイなんかでもスキルや知識をドンドン付けて行っている
さらに言えばタイのサッカー人気は日本のそれと比較にならないほど、情熱まで兼ね備えている
どちらが成長し、追い抜いて行くかは想像に難くない
カタールはW杯招致で日韓前の日本のように本腰入れるだろうし、アルヒラルのサッカー見ても日本のサッカーの質と比べるとの部分はある
アジア杯ベスト8も、シンガポールとのホーム試合で引き分けたり、UAEにはホームで負けたりと偶然には重なり得ない出来事が起きているのに日本人は平和だなと思う
変革の時にさえ本腰を上げれないこと、どちらかと言うとその変革を応援するより諦める人が多いことを、日本代表のポテンシャルより嘆くわな
まだ日本代表のポテンシャルや、パフォーマンスの方が未来は感じるなと
やる側、教える側、見る側の三位一体がなきゃなぁって
日本人のダイヤの原石の今の子供らの頃に変わってるには、今変え始めてちょうどだな