X



■ 無能ハリルホジッチの解任を要求するスレ3 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280
垢版 |
2017/12/19(火) 13:54:08.57ID:UL0dEd6L0
ハナクソサッカーは強国どころか韓国にさえ通用しないからなwwww
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 14:32:21.21ID:6YLKQMOa0
ハリルホジッチ擁護してる奴の定型文が誰がやっても一緒だからだが
それを試すためにも代えてほしいな
0282
垢版 |
2017/12/19(火) 14:36:11.25ID:cc2OdSqp0
デュエルサッカー自体が日本人と合わないよ
スペイン人にフィジカルや1vs1に強いファイターを求めるようなものである
アフリカ人を指揮する感覚で、日本人を指導されても困るよ
0283
垢版 |
2017/12/19(火) 14:43:09.16ID:9hAVJ+Ce0
身体能力が高いのなら脳筋デュエルサッカーが可能だな
0284
垢版 |
2017/12/19(火) 14:54:06.23ID:UL0dEd6L0
身体能力マックスのアフリカンを率いてもワールドカップ一勝しかしてないデュエルサッカー(笑)
岡田は2勝してたなw
まあでも格上韓国に勝てたんだからデュエルサッカーは凄いんだろなwwwwwww
0285
垢版 |
2017/12/19(火) 15:12:50.30ID:9xEM9FvK0
選手のレベルが低いのは事実だろうしフィジカルトレーニングは足りないだろうし、ザック時代から言われているようにボールの位置からポジションどりするゾーンディフェンスの動きをもっと若年層の時から体に染み込ませろと言うのも正しいだろう
だが選手がクソだからどうしようもない理論なら時代遅れの凡将に二億ウン千万払う必要もないんじゃないかと思わないのだろうか
0286
垢版 |
2017/12/19(火) 15:19:09.86ID:vPLJy1kQ0
ガーナ代表で結果残しただけのライェヴァツのようにハリルも東南アジアあたりで監督やるのがお似合いだよ
一発勝負のW杯で1回ぐらい結果残しても、化けの皮剥がれては元も子もない
0287???
垢版 |
2017/12/19(火) 16:39:31.60ID:MBc/Lf6q0
 今の日本代表は誰がやってもいっしょだよ!
まずはJリーグの監督の育成でしょう。若い選手が育たないのはそこが
原因になっている。
0288
垢版 |
2017/12/19(火) 16:53:48.68ID:ozeeXXk10
もう小倉監督で良いよ
ハリルよりは大分マシだろ
ハリルなんてJで監督やっても1勝もできないだろうし
0289
垢版 |
2017/12/19(火) 17:13:30.47ID:9xEM9FvK0
監督のライセンスのためのカリキュラムをより高いレベルのものにすべきというのは同意だがそのためにも誰がやっても負けるとされている代表監督の座に座ってる能力に見合わない高給取りの監督の年俸を削って予算を捻出すべきだろうね
0290
垢版 |
2017/12/19(火) 17:18:15.22ID:Ynp+yH1h0
>>285
はぁ?今までの対戦相手をみろよ選手のレベルが低いなんていいわけが通用するのはブラジルだけだぞ
もちろんベルギーは挌上だけど歴代の監督のみなさまはその戦術や策で日本を勝利か引き分けに導いてくれていたわけで
はっきりとハリルは歴代ワーストの無能だよ
0291
垢版 |
2017/12/19(火) 17:20:37.53ID:9hAVJ+Ce0
ベルギーは前回の方が主力選手が揃ってたしな
0292
垢版 |
2017/12/19(火) 17:27:56.91ID:ozeeXXk10
あのベルギーは2軍だから全然格上じゃないぞ
アホハリル信者は弱いオージーまで格上認定しやがるからな
0293
垢版 |
2017/12/19(火) 17:36:05.38ID:61c0NZyc0
しかもオーストラリアはパスサッカーを強いられてたからな
前までのフィジカル縦ポン戦術で来られたら、今回の韓国戦みたいなことになっててもおかしくなかったw
あれでハリルは命拾いしたと同時に協会は首斬るタイミングを逃してしまった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:53.64ID:zUcFgXYY0
縦ポンの日本と、ポゼッションする豪
ハリル信者絶賛の一戦だけど

付け焼き刃で畑違いのサッカー同士の対決だと
縦ポンの方が強いことを証明しただけの一戦
0295
垢版 |
2017/12/19(火) 18:19:35.40ID:9hAVJ+Ce0
中途半端なポゼッションはハイプレスの餌食だしな
0296
垢版 |
2017/12/19(火) 18:20:30.66ID:ozeeXXk10
オージーアウェーではそのオージーパスサッカーにズタボロにされたんだよなw
そして何故かそれを絶賛するアホ信者共ww
余裕で勝てた試合を無理矢理引き分けて喜ぶキチガイw
0297
垢版 |
2017/12/19(火) 18:26:56.44ID:9hAVJ+Ce0
日本は先制すると守備陣が引いて相手の攻勢に弾みをつけさせるというやめて欲しい伝統があるからな
0298
垢版 |
2017/12/19(火) 18:46:51.32ID:vPLJy1kQ0
所属クラブみれば分かるけど、今のオーストラリア代表なんてヒディングの頃と比べるとあまりにも弱体化が著しい。未だにケーヒルとかヒディングの頃のメンバーが何人もいるし
ヒディングの頃はプレミアリーグのスタメンやセリエAやリーガで活躍してるのがスタメンの大半占めてたからな
オーストラリアもホンジュラスには勝ったけど、そのホンジュラスはW杯2大会で0勝1分5敗&連続最下位の言わば北中米のお荷物
そんなホンジュラスを下回ったアメリカは・・・御愁傷様です
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:53:29.06ID:zUcFgXYY0
カウンターサッカーの大前提は堅守だけど
ハリルJの守備は、堅守などではなく守備に回す選手数が多いだけ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:10:18.75ID:6YLKQMOa0
日本がタイやシンガポールに0-4で負けるようになっても
向こうのほうが格上だったと言い張ればいいんだから
楽なもんだな
0301
垢版 |
2017/12/19(火) 19:35:52.66ID:YQmYwPH30
信者、アンチの両方の言い分を分析しても
やはりハリルは豪州戦以外ロクな試合がないことは間違いなさそうだ。
しかし数多の試合の中での1試合となると、ラッキー一発屋だったと確信せざるを得ないなw
0302z
垢版 |
2017/12/19(火) 19:45:08.24ID:AaKKkdiU0
マスゴミの本田詐欺グループに負けるな!
0303
垢版 |
2017/12/19(火) 19:48:05.58ID:ozeeXXk10
アンチというよりも常識的な視点で見たら支持できる所が1つも無いんだよ
0304
垢版 |
2017/12/19(火) 19:51:58.74ID:9hAVJ+Ce0
三年間の積み重ねがまるでないもんな
むしろ三年前より弱くなってる
0305
垢版 |
2017/12/19(火) 20:12:22.04ID:LJxGY+XJ0
>>304
いやいや、確実に進歩してるって

体脂肪率はw
03063 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:43.43ID:ymcTWodv0
俺はハリル監督支持派だけど
守備構築についてはあまり上手くないのは事実だよな

手腕はジーコ監督
性格はトルシエ

みたいな感じのハリル監督

逆に

手腕はトルシエ
性格はジーコ監督

みたいな感じだったのがザック
0307
垢版 |
2017/12/19(火) 20:55:10.97ID:ozeeXXk10
ハリルの何を支持できるのか全くわからん
ここまで無策だと選手に対する虐待と変わらんだろ
毎試合毎試合無駄に走らされて無駄に疲弊するししかも糞弱いし
0308
垢版 |
2017/12/19(火) 20:59:56.18ID:ZR/ZPKSH0
>>294
ポステコグルーがポゼッションサッカーに固執したのはいいが上手くいかなかった
混乱しながらプレイしてた選手が大半
おまけに戦術理解度の高いキャプテンのヤデナックが怪我で出られなかった日本戦は崩壊
ポゼッションサッカーはオージーには無理だと悟って代表を辞任した
賢いよ

因みにポステコグルーはマリノスの次期監督に内定してるはず
03093 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/19(火) 21:07:14.06ID:ymcTWodv0
ハリル監督は課題の守備さえ目処が立てば選手起用も采配も文句ないんだけどな
0310
垢版 |
2017/12/19(火) 21:11:00.72ID:9hAVJ+Ce0
1対1以外は微妙な槙野を使ってる限り駄目そう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:20:31.37ID:YSrrIrXx0
選手起用なんかクソ以前だろ
采配?いない方がマシだ
最終予選だけで前半リードした試合をアホの糞采配で2度は追いつかれてる
何よりコンディション管理がクソ下手で選手壊しまくるし
天才的な逆モチベーターだ
0312
垢版 |
2017/12/19(火) 21:45:13.37ID:LJxGY+XJ0
>>309
高さ対策含め植田に守らせて伊東に攻撃専念させたことは面白いと思った
が、日韓でも同じことやって評価下がった
それ以外何がいいと思う?
0313
垢版 |
2017/12/19(火) 21:48:41.61ID:9hAVJ+Ce0
高さ対策なら左をやって欲しかったな
長友の所が狙われるし
0314
垢版 |
2017/12/19(火) 22:07:37.60ID:dknyQdPP0
場合によっては今野や槙野置くんじゃないか
そっちの方がはるかに現実味ある
0315
垢版 |
2017/12/19(火) 22:30:58.86ID:pXgYeyrY0
韓国戦は韓国の監督とハリル監督とで能力差が如実に出てたな。
韓国は4+4のブロック作ってドン引き守備してた。
実はこれが真の日本対策で、ファイナルサードエリアで弱さが目立つ日本ではゴール前固められたら、
点が取れない事実が各国に知れ渡ってる事が分かった試合だった。
これW杯本番でも同じように対戦国3国ともドン引いて来るから日本相当ヤバイよ。引かれたらカウンターどころじゃないしw
0316
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:48.33ID:Hk8yiC/40
>>306
どちらかというとオシムじゃない?
選手選考も謎が多かったし戦術敵には横パスか縦パスの違いはあるけど…
0317
垢版 |
2017/12/19(火) 22:50:15.11ID:PKp1LWwP0
おーい、オシムさんと一緒にすなw
0318
垢版 |
2017/12/19(火) 22:52:01.89ID:kjHTOIJ90
>>307
強いてアピールポイントを挙げるとするならばW杯に出場したと言う実績とこれまで90分ではなかなか勝てなかったオーストラリアに勝ったこと
ただ最終予選に出場した日本代表と、オージー、サウジ、UAE、イラク、タイの代表メンバー見比べても誰が監督やっても出場はできると思うけど
オーストラリアも世代交代の時期で近年では最弱のメンバーだし
0319
垢版 |
2017/12/19(火) 23:40:28.08ID:LJxGY+XJ0
>>318
OZは
Aは手倉森戦術
Hは相手がパスサッカーにこだわりすぎて自滅
ハリルの功績ではないな
0320ハリルくぴ
垢版 |
2017/12/19(火) 23:49:11.23ID:zw0X9nFe0
香川、本田、岡崎こいつのサッカーと合わんよ
意見も合わんだろうし。むしろ、一番納得できんのが 意味のわからんみさおだしたとこ
久々にもの投げたわ笑 何故みさお?笑 諦めすぎだろ 捨て試合でなければだしてないわ。
0321
垢版 |
2017/12/19(火) 23:51:32.90ID:VrAoFnyV0
占領軍GHQが創り出した戦後体制で「日本は戦争で悪い事をした」「人類皆兄弟」「世界は一つ」「日本以外の国は皆いい人」などの
反日左翼的なデマを植え付けられた団塊の世代が社会のTOP、中心になった時代から日本はおかしくなる一方。

デマに洗脳されていないネット世代の若者が社会の中核を担う時代になれば(強く優しく勇敢だった戦前の日本人と比べれば程遠く頼りないが)反日、グローバリズムは駆逐されるだろうが、
その前に反日スパイやグローバリスト、デマに洗脳された連中に日本が完全に破壊されたらそれも不可能で、日本取り戻すことは永遠に不可能になる。

ネットは多くの情報を比較しその中から何が事実かを判断することができる媒体で、
有名人の証拠のない噂話などを除き、事件や歴史、政治経済などは資料の検証、比較によって何が真実か嘘かは簡単に見分けがつくために、
ネットに頻繁に触れていれば、事件や歴史、政治経済などについては、送り手側の都合のいい一方的な情報によってデマに洗脳される者は大きく減少するのです。

現代日本の原点 GHQの占領システム
https://www.youtube.com/watch?v=5QCV5ojVCkc
思考停止させられた日本人  GHQの思惑とは?
https://www.youtube.com/watch?v=jxKjF1flZfc
GHQに洗脳されたままの日本人
https://www.youtube.com/watch?v=Tn8zxajQaT8
水間政憲がぶっ壊す「WGIP」と「戦前暗黒史観」
https://www.youtube.com/watch?v=V2mDBt24S9w
日本の欠点「団塊の世代」
https://www.youtube.com/watch?v=BA945wlKgaA
団塊の世代 武勇伝 〜友よ!夜明けは近い。戦いの炎を燃やせ!
https://www.youtube.com/watch?v=n84lmqgp7i8
富岡幸一郎 - 「戦後日本をダメにしたのは団塊の世代の『全共闘』」
https://www.youtube.com/watch?v=gftvxHnpUXg
東アジア反日武装戦線 - 1974&1975 反戦を訴えながら時限爆弾で民間人を大量虐殺する反日極左
https://www.youtube.com/watch?v=QuC1qe1nPZw
番組内で暴露wwTVマスコミに在日多数!朝鮮学校出身者も!!
https://www.youtube.com/watch?v=OJOQ5mwonl8
選挙戦で鮮明になった若者の保守化[桜H29/10/17]
https://www.youtube.com/watch?v=PRz4BUnGK-I
武田鉄矢◆団塊世代の反日教育!?その実態を暴露!「理想の国、北朝鮮!」という映画を見せられていた団塊世代www
https://www.youtube.com/watch?v=E8OnC5AXpbc
0322
垢版 |
2017/12/19(火) 23:56:39.50ID:ozeeXXk10
>>319
オージーアウェイ戦は手倉森が監督なら余裕で勝ってたな
アホルは前線ヘバってるのに微動だにしなかったからなw
0323ジェンキンスさんは宮路社長ではありません
垢版 |
2017/12/20(水) 00:03:35.54ID:aezqaKxp0
解任デモの予定はありますか?
具体的な行動を見せるべき時だと思いますが。
0324
垢版 |
2017/12/20(水) 00:30:51.39ID:jEkjO2gf0
>>315
3強団子状態だから相手は一つでも得点とらないといけない状況
点差つこうがドン引きされることはないと思うよ
それだけはハリルにとって朗報

サイドの守備だけでも調整できれば攻撃もプレスもマシになるんだろうが
CFとSHの距離が離れすぎたら連携も糞もない
ゾーンディフェンスの対応できないからマンマーク指示なのかなぁ
欧州で試合出てる選手ならある程度出来そうな感じするが
0325
垢版 |
2017/12/20(水) 00:52:07.47ID:Qd8ELFgA0
修正が出来ないのが不安しかないんだよなあ
40%の戦力しかないのに100%じゃなかったから負けたみたいな考えが。
40%でも点狙いつつも大量失点しない戦いかた絶対あるわ
0326
垢版 |
2017/12/20(水) 01:07:51.09ID:csgyrXFj0
ホジルは弱者の闘い方が全く出来ないからな
まあ強者の闘い方もできないが
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 01:36:26.50ID:NrK6edg50
>>324
「ゾーンディフェンスが出来ない」
はハリルホジッチを擁護する代表例になりつつあるね
ただこの言い分にはかなり疑問があって…

確かに北京世代まではゾーンディフェンスの練習を若い時分にやって来なかったらしいけど
ロンドン以降は普通に育成年代で教えられてる
流石にイタリアレベルの練度は無理だけど、ある程度の完成度にはなるんじゃないかな?
例えJリーグ選抜だとしてもね

それこそあなたが言うようにザックチルドレンの欧州組なら言うに及ばず
0328
垢版 |
2017/12/20(水) 02:12:41.23ID:fJDp4cy60
クラブでのリーグ戦の戦いと違って、W杯は一発勝負
大した采配能力もない癖にその時の選手に恵まれたり、運も絡んで、実力以上に結果を残して勘違いしてしまう監督も少なくないだろう
元フランス代表のドメネク監督もジダンなど選手に恵まれて準優勝監督。決勝戦もPK負けだったから、あわや優勝監督になってたかもしれなかった
ハリルもスリマニとかアフリカ人の身体能力の高さに恵まれただけで、采配自体が優れてるわけではないのだろう
0329
垢版 |
2017/12/20(水) 02:31:10.08ID:BgYaYbuo0
>>328
分かりやすい
0330'
垢版 |
2017/12/20(水) 07:31:07.68ID:G3ss64SA0
まともな守備組織作れるやつにしろよ次は
0331
垢版 |
2017/12/20(水) 08:47:30.17ID:YzmQmD5i0
協会も監督選びに失敗したことに気付いてるんだよ
ただ今のタイミングで変えるのはリスクが上回る
消極的な支持ってやつだな
0332
垢版 |
2017/12/20(水) 09:00:06.12ID:TmSQPHDM0
ハリル連れてきた張本人の霜田はもう協会にいないし、コイツに責任押し付ければいいと思ってるのか
今監督変えて本戦で悲惨な結果に終わると自分たちの立場が危うくなるからな
0333
垢版 |
2017/12/20(水) 09:04:17.19ID:nZFAI/X80
>>328
ああ、そういやハリルからドメネク臭半端ねえなww
このままハナクソなら選手造反でチーム分裂するかもな
0335'
垢版 |
2017/12/20(水) 09:41:23.28ID:II8swPfY0
だからそういう意味で言ってんだろw
0336
垢版 |
2017/12/20(水) 09:48:37.15ID:KPB4sM+40
88名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 09:28:08.64ID:EL/VLLYy0
岡田の場合、自分が不得意で不相応なスペクタクルなサッカーを目指してたからな
で直前になって身の程をわきまえた自分の指導にあった戦い方で結果を出せた
結果出せたのは偶然だけど結果出すための執念深さはどの監督にもない岡田にしかできないものがあった
ハリルは直前で何か変えるにしてもデュエル強調の元から同じだから
ショック療法的な効果や相手のスカウティングが無効になる煙幕効果も期待できないんだよなあ


90名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 09:31:40.54ID:fuV4SHdx0>>93
無能を選んでもすぐに間違いを認めて監督を交代させられる
組織ならいいんだけどな
どこの国だっていい監督、合う監督ばかり選べるわけじゃない
ブラジルでも少し前まで散々だった
大事なのは失敗した時の協会の動きだわな


91名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 09:35:37.06ID:aenM1I5Z0
つーかハリルの戦術が日本人に合わないんだろ
パスこねくり回す方がまだ可能性があるってこった
デュエルとか一対一で勝てれば有利になるのは当たり前だけど
それが無理だから日本人は長年人数かけて奪ってパスを繋ぎながら
チャンスをうかがうサッカーをしてた
そもそもデュエルだの体脂肪だのはそれこそ個人で磨くしかない
奪ったら縦に速くって言ったって
 「浅野のスピード(笑)」とかじゃ世界相手に限界があるわ
現に韓国戦だって忠実通り縦に速く攻めようとしてあっさり防がれてた
0337
垢版 |
2017/12/20(水) 10:56:32.23ID:eNChYgs40
代表もクラブも駄目な浅野をなぜ使い続けてるんだろうな
0338
垢版 |
2017/12/20(水) 12:47:14.29ID:pitgyfGH0
>>337
浅野は創価だろ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 12:51:15.46ID:6IMJnJt50
浅野に関しては英国の労働ビザ取らせるためにとにかく使われてるんじゃねえかな
どうせ取れたところでアーセナルで試合なんて出れるわけないのに
0340
垢版 |
2017/12/20(水) 13:06:37.72ID:eNChYgs40
浅野より上手い宮市ですらワンポイントでしか使われなかったのにな
0341
垢版 |
2017/12/20(水) 13:36:06.72ID:TmSQPHDM0
今の浅野見てればプレミア以前に基本的な技術が皆無なのがよくわかる
普通のトラップですら乱れまくるのにカウンターとか無理無理
0342
垢版 |
2017/12/20(水) 13:54:24.56ID:2hzqLc4t0
シリアやハイチニュージランドにボロボロの試合をする→ハリルは挌上に強いから格下に苦戦するのは当然
ベルギーブラジルに完敗する→挌上なんだから負けて当然
同じアジア相手にホームで1−4の敗北→選手が弱いからしかたない

次のハリ信の言い訳はなんだろうな小学生でもこんな矛盾だらけの言い訳しないよなwwwww
0343
垢版 |
2017/12/20(水) 13:56:01.76ID:eNChYgs40
>>341
簡単なパス回しもできてないからな
0344
垢版 |
2017/12/20(水) 14:05:05.18ID:TmSQPHDM0
>>343
浅野出てきた当初は岡野や永井みたいなスピードだけの奴らとは違うとか期待してた人もいたけど、
四大行ったら結局はソイツらとの差は誤差みたいなもんで同じだった
もっとリーグのレベルを落とせばどうなるかわからないけどね
0345
垢版 |
2017/12/20(水) 14:05:09.77ID:dnZPQz05O
>>337
海外から逃げ帰り、J2でプレーしてる…しかも微妙だった選手を代表スタメンにしてたくらいだよ
0346
垢版 |
2017/12/20(水) 16:23:46.84ID:dCKSq7vF0
次もへタレ車屋を召集したら、その時点で節穴ハリルを解任すべきだな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:51:01.95ID:6IMJnJt50
全力で選手のせいにしてんだから、今回使った殆どの選手はもう呼ばんでしょ
それがこの無能保身爺さんじゃん
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:24:35.17ID:9TyxN9620
実績のある選手もない選手も排除してどんどん選択肢が
消えていってるだけだな
0349
垢版 |
2017/12/20(水) 19:47:58.62ID:gozomR+T0
アジア最終予選組でW杯出場果たしただけで評価して良いのは、ほぼ国内組で出場果たしたサウジだけ
日本とか同組の各国の選手と比べて所属クラブやその成績が抜けてる。世界からみたらショぼくても、少なくともアジアなら強者のはず
それなのにアジアでも、世界の強豪国や中堅国や弱小国でもこんな成績ではクビでも致し方ないですわ
0350
垢版 |
2017/12/20(水) 19:50:36.67ID:pDgOgxDO0
韓国戦結果がショックで寝つけないハリルワロタw
完全にベンチで固まってたもんなwww
03513 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/20(水) 19:51:13.84ID:Ab3Z+gy20
まあ、アジアでも豪州がかなり弱体化してることは確かだな

ジーコジャパンと戦った時の豪州は相当強かったが
今の豪州はニュージーランドに毛の生えたレベル
0352
垢版 |
2017/12/20(水) 19:51:52.29ID:gOYmL9GM0
>>331
今が最もリスク少ないよ
直前とか丁半バクチと同じ
0353
垢版 |
2017/12/20(水) 19:55:09.11ID:eNChYgs40
選手の不満がピークに達した時に交代すると
次の監督が少しぐらい無能でも解放された喜びでみんなやる気満々になるからな
0354
垢版 |
2017/12/20(水) 20:42:37.33ID:cgdDABhL0
>>351
オーストラリア代表なんてドイツ大会の頃のメンバーと今のメンバー比較したら天と地の差があるからな。仮に戦ったら夢スコもあり得るんじゃないかってぐらい
ドイツ大会の頃は主力の多くが四大リーグレギュラー。リーガやプレミアで2桁得点のアロイージやケーヒルがW杯では途中出場だったし
そしてジーコジャパンのクラブでの成績は思ったよりも微妙だった
0355
垢版 |
2017/12/20(水) 22:12:23.94ID:gOYmL9GM0
>>353
選手はデュエル()で勝負するよりパスワークで勝負したがってるはず
むろん局地場面では必要だがそればかりで連携も攻撃の形もできてない

選手ら、溜まってるうっぷんぶっちゃけたほうがいいと思う

>>354
日本戦の前の予選見たが最終ライン高校生以下だった
まあコンフェデの草サッカーよりは進歩してたが
0356
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:23.94ID:yeDM51hj0
相手が格上()日本は3軍というご都合理論を飲むとしてもアジア相手に4失点はないわ
バカ試合で守備放棄の打ち合いの末の4失点じゃないしな
無策すぎる
本番で6-0くらいありえるんじゃねーの
0357
垢版 |
2017/12/21(木) 00:24:26.23ID:fEsxhexI0
失点しないのが不思議なくらい守備ボロボロだったからなw
なんで予選突破できたのか分からん
0358
垢版 |
2017/12/21(木) 02:41:40.79ID:mZIV04AT0
>>357
他がもっとgdgdだったから
メンバーもショぼいけど、やってるサッカーもショぼかったもん。日本も他国も
さすがに経験や個の能力では日本が優るので突破できてしまったと言うこと
0359
垢版 |
2017/12/21(木) 03:38:47.15ID:pLzZZvTQO
てめぇの戦術に選手を当てはめるのはクラブでやってくれ
代表監督は今いる選手で出来る最適な戦術を模索するべき
本田香川岡崎を使いこなせないならアンタいらんわ
0360
垢版 |
2017/12/21(木) 05:33:05.05ID:BoSAHi8M0
この程度の監督しか来てくれないのが現実なんだよな
そもそも給料が低いのか極東の日本でなんかやりたくないのか知らないけどさ
0361
垢版 |
2017/12/21(木) 05:40:54.04ID:BoSAHi8M0
今から引き受けてくれる監督なんてなかなかいないよなぁ
引退間際のじいさんか完全に金目当てでもない限りキャリアに傷がつくだけだしな
0362
垢版 |
2017/12/21(木) 10:23:36.18ID:4X50lJYj0
ここでハリル切ったら日本人監督で行くしかなくなる
こんなタイミングで火中の栗を拾ってくれる馬鹿はいない
0363
垢版 |
2017/12/21(木) 10:25:22.85ID:V3bR0EnP0
好かれてる手倉森なら選手達は大歓迎だろうな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 10:32:19.93ID:p41dhkwq0
>>362
手倉森なら喜んでやるだろ
それでもハリルよりはよっぽどマシだし
0365
垢版 |
2017/12/21(木) 10:36:25.88ID:V3bR0EnP0
監督の言う通りにやって負けた選手達に責任を擦り付けるやつが好かれるわけないよな
0366
垢版 |
2017/12/21(木) 10:47:09.98ID:nrTx87E90
ここで監督変わったらみんなやる気出るのにw
0367
垢版 |
2017/12/21(木) 12:00:32.37ID:+nvI41X50
ハリルから交代したらもっと酷くなる可能性はあるかもしれんが、どうせハリルのままならグループリーグ敗退は免れない。岡田みたいに現実的な戦法に切り替えられるとは思えんし
これ以上酷くなるって、2002W杯の中国やサウジ並みとかだけど、逆にここまで酷ければ根本から変える良い機会かもな
0368'
垢版 |
2017/12/21(木) 12:31:44.65ID:QtQTWT860
日本サッカー協会はこのままハリルと心中だろうな
この悪しき体質はずっと変わらない
0369監督責任
垢版 |
2017/12/21(木) 12:56:33.25ID:tD37oJaM0
>>359
ハリルを解任すれば、次には代表選手の無責任の問題になるだろうな。
不良生徒による学級崩壊の状態。
0370
垢版 |
2017/12/21(木) 12:58:36.83ID:tBGmr3wv0
まぁハリルを代えれない協会が一番の癌
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:00:35.81ID:/+asz+v+0
なんでここまでハリルにこだわるんだろうな
協会とハリルホジッチが癒着してるとしか思えないな
ハリルホジッチは協会の操り人形で
監督が代わると何か協会が困ることがあるんだよ
それ以外に考えられない
0372
垢版 |
2017/12/21(木) 13:02:19.95ID:V3bR0EnP0
反抗的な昌子はもう呼ばれないかもな
0373監督じゃない
垢版 |
2017/12/21(木) 13:13:01.36ID:wd+DPLPd0
 よくワールドカップで惨敗すると監督がいじめの対象になりがちだけど
私は全く違うと思う。
 植物で例えると、葉は選手、枝は監督、根は日本サッカー協会じゃないかな。
元々、監督を選んでいるのは日本サッカー協会だよ。
 みなさん、私はハリル監督の回し者でも何でもないけど監督がかわいそうだよ。
いじめの対象は日本サッカー協会だと思うよ。特に理事関係に携わっている人たち
が責められるべきじゃないかな。
 ワールドカップで結果がだめな場合、理事関係者は首だと職を失うので理事からは
格下げとかしなきゃいけないんじゃない。

 まったく日本の政治も日本サッカー協会も体質はいっしょということだよ。
自分の腹は痛まないというやつだよ。
 そこから改善していかないと日本代表なんていつまでたっても岡田監督以来の
グループリーグの勝ち上がりはないんじゃないかな。
 まずはは「根」から変えていかないと新しい芽はでません。
当然、今回のワールドカップもクループ敗退は確定したも同然だよ。
 世界の各サッカー協会は日本代表の蜂蜜のように甘くないぞ!
責任は日本サッカー協会、理事がとるべきだ! 
0374
垢版 |
2017/12/21(木) 13:47:19.72ID:nrTx87E90
韓国だったら日韓戦で1ー4みたいな無様な試合したら
即解任だろうな。このへんは日本の悪いところ
0375
垢版 |
2017/12/21(木) 14:45:53.30ID:V3bR0EnP0
選手も呆れてたからちょうどいいタイミングだったのに
0376
垢版 |
2017/12/21(木) 16:19:38.89ID:YjrIMQlu0
勝負ごとだから負けてもしょうがないけども
前半からずっと同じサッカーして何も出来ず大敗だからね
引き出しの少なさと修正能力のなさをおもいっきり露呈した

仮にあれが手の内見せないための捨て試合だったとしても
ハリルが状況に合わせて選手や戦術変えてくる対戦相手のサッカーに対応できるか不安だよ
0377こわしや
垢版 |
2017/12/21(木) 16:24:56.23ID:wd+DPLPd0
 川渕キャプテンが日本サッカー会をこわしてやめていった。
0378現状では
垢版 |
2017/12/21(木) 17:19:42.66ID:AS3vifTP0
代表外された途端に反ハリル化するんだな。
本田が全身全霊とか言われても、そんな理由で選出できる訳がない。
0379岡田
垢版 |
2017/12/21(木) 21:38:54.86ID:y8+73Iqi0
>>362
なに〜!またオレかよ、ふざけんなっつーの
やるっきゃねーだろ
0380
垢版 |
2017/12/21(木) 22:10:02.86ID:cDlbW90k0
>>365
本当これ

試合中は不貞腐れてベンチに座ったままとか
試合後は自分の戦術に従ってプレイした選手たちに責任を擦り付けて批判とか
何様のつもりだよこのジジイ
とっとと日本から出てけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています