>>514
内容面白かったですよ。
期待しかなかったです。

ここはサッカーわかってる人とサッカーわかってない人で評価分かれるんじゃないですか。

サッカーわかってる人は期待。
サッカーわかってない人は期待できる要素ないと考える。

サッカーわかってる人とわかってない人は親善試合をどう評価するかでわかる。
サッカーわかってる人は親善試合を評価の対象としては見ない。結果、内容ともに。
サッカーわかってない人は親善試合を評価の対象に入れたがる。結果はいい、内容だとか。内容というより何に取り組んだかだとか。何かと親善試合に理由をつけたがる。

サッカーわかってる人は歴史上から見ても親善試合ってのは結果、内容、試み云々関係なく評価するに該当しないものであることを知っている。
だからガチンコの真剣勝負だけで論じるように修正かける。

毎回、サッカーわかっていない人に教えるのの繰り返し。

W杯予選と2014W杯本大会のみでハリルホジッチを論じて下さい。
2014W杯本大会のアルジェリア見てない人は半分論じる資格ないかもしれない。