X



日本代表FW統一スレ Part897
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750(ワッチョイ 2919-vecX)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:58.25ID:PJ58peC80
>>748
今シーズンの金崎見て言ってんの?
エゴが強過ぎて前線が機能しなくなってる
もともとはアタッカータイプだから原口や宇佐美とかぶる
今更は呼べない
0751(ドコグロ MMa3-VDQN)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:46.36ID:8JD9NEU7M
前半の最初からDF3人の間を誰もフォローしてくれないから一人で詰め続けたのが大迫だろ
もしそれをしなかったらフリーで真ん中にボール放りこまれてピンチの連続になるしかなくなる
連動してプレスの戦術が取れない選手は入れるなとしか言えない
これは武藤が入ってからも同じだ
0752(ワッチョイWW a9dd-Ckqz)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:45:52.57ID:CDsVpjTg0
つかFWが守備に走りすぎなんだわ
試合後に武藤も大迫も言ってるが連携してプレスかけてかないといざ奪った時に攻撃のクオリティーが下がる
守備がはまった場面もあるけどそれがFWの攻撃に残すスタミナ度外視のチェイシングだったのが攻撃の最後のクオリティーの低さに繋がってるんでないか?
0753(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:54:55.19ID:BeJYKtpyd
スイスくらいになると下手に奪いに行ったら軽く抜かれる
日本の場合FWはプレスだけの為にいるんだよ
0754ひろぽん (ワッチョイW 13eb-jWlP)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:29:17.21ID:9oThjpv30
>>748
俺も金崎が必要だと思うな。
情緒不安定なのはあるけど、ハリルも公開処刑みたいな真似するからさ、腫れ物みたいな感じになって。
元々そういう気質があるにせよ、周りがやりすぎだし、
結局武藤はパス受けられてないし、良いアシストが来るの待ってるだけでゲーム作る気ない馬鹿だし
0755ひろぽん (ワッチョイW 13eb-jWlP)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:36:55.75ID:9oThjpv30
チームが機能してないのに、前線で美味しいところ貰おうとして決定機待ちとか、チャレンジャーの姿勢じゃないね

中盤で地力で勝ってるチームなら、点だけ狙ってりゃ良いだろうさ

日本のフォワードはパスアンドムーブか、ポストからのキープか、ドリブルでキープか、どれか一つはできなきゃダメ

武藤要らない
金崎 小林悠の方がマシ
前回も結局やれてたのは大久保
0756(ワッチョイ 9b58-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:59:17.76ID:ZUjQC2dB0
このチームで守備しないなんてありえない。
そして武藤の守備になんの不満もない。
0757(ワッチョイWW a9dd-Ckqz)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:08:29.81ID:CDsVpjTg0
なんで守備の負担の割合の話から守備放棄の話になってるんだ?
0759(ワッチョイWW eb65-oVxo)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:04.25ID:6BzD0qN/0
大迫と武藤で同じような文句言ってるってことはそもそも守備についてまともに決まってないとかなのかね
0760(アウアウカー Sa2d-PlyW)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:20.27ID:YmcTB8BCa
うん
0761(アウーイモ MMd5-HsOs)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:14:09.96ID:MJC7icU2M
そりゃ守備構築が得意じゃない西野が監督だもの
Jリーグ見てる奴はみんな分かり切ってる
0765(ワッチョイ 9be3-RuGj)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:19:13.09ID:fhFvSryA0
>>759
14年と同じくライン上げて前から行こうって話なのに
何で重心下げて付いてこないんだよ!無駄走りさせるなよって事じゃね

こればかりはメンタルの部分だからどうにもならん。ボランチの逃げパスと一緒
0767(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:33:07.43ID:mlIwSoo2d
NHKbsでまたドーハやってるけどそこまでに勝ち点積み上げてないんだよな
今は金欲しさに契約した本田や香川をゴリ押しされても排除しながら余裕でWC行けるような実力になった
今後はスポンサーが見る目のあるスポーツ担当者を養成することだな
0768(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:11.89ID:mlIwSoo2d
コアなファンの望む選手と戦術でやればいいよ
ファン投票でな
チケット買ったからって投票権はないよ
すべてオープンだ
それこそ民主的なサッカーだろ
0770(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:17.21ID:mlIwSoo2d
勝ち抜く為には能力以外に少なくとも気持ちがひとつになってなきゃいけない
しかし田嶋が糞人間だから有能な選手を排除した上に無能を残らせてまとまりすらない
今年は3戦ボロ負けを望む
こんなの初めてだ
0771ピルロの用心棒 (アウアウカー Sa2d-+8VA)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:25:20.78ID:calFK2Opa
―――武藤――
乾乾―大迫―原口
―大島―長谷部―
長友 槙野 吉田 ゴリ
―今回 川島は控え―

これでギリギリW杯の舞台たてるか?

本田 香川 宇佐美 岡崎 連れていって どうすんの?
浅野 井手口 久保 青山 三竿 中島 あたりに
今からでも やらせてやったらどうよ?
行く権利 正直あると思うよ 結果は出ないと思うけど

怪我なら変えれるんだろ?
0772(オッペケ Srdd-G+KY)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:06.05ID:dS75V+aGr
>>746
じゃあノーゴーラーノーシューターの大迫がまずいらないな
>>771
二部降格の原因大迫をトップ下とか狂気だな

>>769
おそらくサブメン主体の勝敗よりテスト色の強い試合になるだろうね
0773(アウアウカー Sa2d-rTNd)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:58.22ID:DULTe2gna
香川岡崎本田宇佐美でFWは現状4枚落ちだからな
そして指揮官が西野

どんなハンデだよ…
0774(ワッチョイ 13e3-JdDl)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:15:35.37ID:xRr6RgTC0
久保の1トップも試してみたいな
0775haSe ◆ScgBoemOM.Cr (ワッチョイ 139f-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:48:35.84ID:OjRqBqTw0
FWがゲーム作るってギャクか?
弱小チームほどFWはゴール前から離れずにワンチャンスを待つものなんだけど
日本じゃ勘違いしてるやつ多いけどw
ほんとギャクの多いインターネットw
0776(ガラプー KK8d-Wnpm)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:00:49.11ID:liymVlUgK
>>767
そりゃあ2枠と4・5枠なら各国の必死さも厳しさもまるで違うし
あの時代は短期決戦
序盤で躓いたハリルジャパンが同じ条件ならあっさり出場圏外だろうよ
0777(ガラプー KK15-igDB)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:01:01.14ID:WHOphvMiK
>>739
宇佐美もダメだった
ドリブル仕掛けたりミドル打てる奴がいないとやはりキツい

西野はアホだ
0779ピルロの用心棒 (アウアウカー Sa2d-+8VA)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:44:26.26ID:HqnJlzWna
>>772
うん 武藤の方が点は取るんじゃないかと思って
もう少しできるかと思ったが
大迫の収めはこの代表には必要だと感じた
フォロ上 こう置いたけど 2トップ的な考え方
トップ下はいらないでしょ
香川が そこで輝くとも思えないしな
0781(アウアウカー Sa2d-mdv3)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:28:49.59ID:zF2ZL6rOa
岡田は大迫をいかせと言っている
さすが岡田、見る目あるな
今から西野と交代してくれ
0782(ワッチョイWW 21c3-S49D)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:18:23.42ID:QmCL+MWw0
1トップだと結局大迫になっちゃうな
他の選手が出ても結局何も出来ないのは変わらないしな
小林も杉本も武藤もだめだった
まあ小林はもうちょっと見てみたかったけど
怪がなければ選ばれてたかなあ西野も期待してたっぽいし
0783(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:16:37.48ID:oPXyBbASd
日本の攻撃は大迫に当ててからが勝負だけどガーナ戦序盤でDFから直接ロングフィードで大迫狙ったのがあったな
ボールがちゃんとしてれば大きなチャンスになっただろうって場面
あのサイドへのフィードは大迫が囮になる攻撃って別のパターンで使える
0784(ワッチョイW 2919-HsOs)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:12:19.37ID:3os+4hCk0
>>783
大迫へのロングボールならハリルでさんざんやってたし本田を飛び越せるメリットがあるなw
0785(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:04:03.38ID:oPXyBbASd
>>784
大迫は東アジア相手なら高さとフィジカルがあり欧米相手ならスピードがあるちょうどいい身長
しかも素早く抜け出してからもDFより速かった
トラップは巧いしあれは使える
0786(ワッチョイ e196-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:16:15.79ID:J+cO+Moy0
大迫はあの守備の仕方は30分で死ぬと言って不満たらたらだったな
本田は試合前に試したい守備があるとかほざいてたな
結局本田が提案した守備の仕方を大迫がダメ出ししたってことだろ?
これで本田と大迫の関係は崩壊したなw
もともと本田は大迫が嫌いでブラジルでも無視してパスは出さないからな
もうこの二人の同時先発はやっては駄目だ
トップ下柴崎かトップ武藤かトップ本田のトップ下香川の3択だな
0787(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:38:30.95ID:oPXyBbASd
大迫は前から守備したり起点になったり出来るFWだから本田じゃなくてもトップ下は不要なんだよ
欲しいのは優秀なIH
縦パスポンポン入れてあげないと良さが出ない
0789(ガラプー KK15-igDB)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:01:01.28ID:WHOphvMiK
FWは余力残しておかんとな

パラグアイ戦に出るのは岡崎と、香川か柴崎かな
0790(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:36:25.45ID:3D7nxPM/d
イニエスタもどこまで出来るかね
フォルランもボドルスキも期待どおりには活躍出来てないし
誰がCFやらされてもあいつらに邪魔されるだけだから
0791(ワンミングク MM53-RoDQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:57:46.74ID:NvByzPZnM
守備は酷いし
大迫でもボール納まらないし
宇佐美と原口逆で使うし
本田は地蔵だし
川島は飛び出してはボールに触れられず相手に突っ込むだけだし
何に希望を見い出せばいいんだ
0792(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:53:28.66ID:RPI0Vhksd
本田宇佐美香川を外して久保中島呼べば希望だけはあったのにな
なんでアジアでも弱かった頃のメンバーに戻したんだか
0793(ワッチョイWW eba5-dMwA)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:02:02.41ID:5nCqMJ9k0
大迫は走れない言い訳する
だからロンドン五輪で外されたんだよ
0794(ササクッテロロ Spdd-Fjtv)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:36:39.45ID:U/Q3PU6pp
でもワールドカップの代表には選ばれてるね
スポンサーがいるならそもそもオリンピックで外されないし、その間抜けな認識は間違っているのでは(笑)
0795(アウーイモ MMd5-fhGY)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:22:07.95ID:aYQ3Ef7bM
どっちにせよ納められないし、走れないなら
まだ一発の期待ができる武藤のがマシだな。

なんだかんだで個人技でブンデスでゴール何回か奪ってるしな。
0796(ワッチョイWW b3dc-mdv3)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:26:14.87ID:FTFY6QCj0
個人技でのゴールなら大迫の方が多いだろw
両者のゴール見比べてみろよw
ワンタッチでゴールができるボールが日本代表ででてくればいいなw
0798(アウーイモ MMd5-fhGY)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:45:31.01ID:aYQ3Ef7bM
出してみろよ。その大迫さんが決めた個人技をブンデスで。

武藤は出せるぞ。割と最近でな。
0799(ワッチョイ 2919-vecX)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:53:07.88ID:BYwsa8+30
もうさあ、やめてくんないか
大迫オタは得点がなくてピリッとしないからいらついてるし
武藤オタは大迫へのコンプレックス丸出しだし
大迫も武藤も両方使えばいいんであって(俺は2トップ希望、トップ下は不要)
タイプが違うのにどちらかしか選べないっていうのがおかしいんだよ
どっちかが工作員か?それともどっちもか?
0800(アウアウオーT Saa3-XrQN)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:13.38ID:dGFmb0q3a
武藤は然し代表じゃサッパリやなw
クラブじゃミドルヘッド?みたいな大技決めてるのにな
0801(ワッチョイW 93cc-wWHO)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:46.69ID:J36AEB3i0
この前の試合見て、まだ武藤とか言ってるやついるんだね。毎回、期待値高い割には何も出来ないで終わってるよね。大迫は代表復帰したときは、すぐに結果だしたけどな。
0802(アウアウカー Sa2d-PlyW)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:06.84ID:Vp/YzcCda
スイス戦でのワントップの役割は明らかに岡崎をスタメンで使う前提のものだな
0803(ワッチョイWW eba5-dMwA)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:08:58.79ID:5nCqMJ9k0
武藤は基本的に脳筋だな。
センス感じない。
0804(ワッチョイ 118a-2/BP)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:32.08ID:4H+nhXDU0
現時点での最強メンバー

   大迫

 乾 本田 原口
  
  大島 長谷部

長友 槙野吉田 酒井
 
    川島
0806(ワッチョイWW eb8a-yEsV)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:14:22.45ID:ps7DLeda0
こんな記事出てるけど岡崎大丈夫かよ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14817765/
後半14分から出場した5月30日のガーナ戦は本来のパフォーマンスとはかけ離れ、現地2日の練習1日目に続いて全体練習をフルに消化したとはいえ、ゲーム形式の10対10では負担のかからない「フリーマン」として参加。
いつになったら本来のアグレッシブな動きを取り戻せるのか、微妙な状況ともっぱらである。
「15年6月に英プレミアリーグのレスターに移籍し、激しいフィジカルコンタクトに対抗するためにかなりの筋量アップと筋トレに励み、それが下半身への負担となって左ヒザと左足首に爆弾を抱えるようになった。
そもそも“勤続”疲労で満身創痍状態。グループリーグ初戦のコロンビア戦(19日)の前日までに状態が上向かなければ、岡崎は“戦力外”に降格する危険性をはらんでいる」(マスコミ関係者)
 岡崎は日本代表「111試合・50得点」という突出した数字を残しているが、17年3月のタイ戦からゴールに見放されている。2日目の練習終了後、右ひざに巻いていたテーピングについて「前に(ケガを)やったことがあるので。
予防? そうですね」と答え、続けて左足首について「痛みはボチボチ良くなってきています。全力で上げていくって感じ。
本番までに100%に持っていける自信はある」と穏やかな表情でコメントした。
 ナーバスな雰囲気は感じさせなかったが……。
0807(ワッチョイW 81b3-fhGY)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:20:39.92ID:WRwvyQNl0
大迫みたいにロクに合わせる時間もないのに何言ってんの?
逆に大迫はいつになったら目に見える結果を残すの?
0809(ワッチョイWW eb8a-yEsV)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:16:25.90ID:ps7DLeda0
やべっちFCまとめ 

名波 良いプレーに長谷部→香川→武藤の中央突破のプレーを挙げる
中盤の中の締めが足りない。縦パスを通させるな。パスコースを切れ
中田 本田のトップ下について→裏に出る動きがない、スピードがない、1トップが孤立する。足元で受けすぎ。ペナ内に入ってない。香川の方がより絡んでる。
中山 サイドの質が悪い。前からの守備が弱い。パスコースを切る動きがない

https://i.imgur.com/ypnSDTF.jpg
https://i.imgur.com/tCRqql5.jpg
https://i.imgur.com/P7IrLTJ.jpg
https://i.imgur.com/MZ4K7PC.jpg


全部本田批判やん
0812(ガラプー KK15-igDB)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:36:23.96ID:sYuV0KcQK
>>806
岡崎無理なら浅野が良いや。
飛び道具必要やで。
0813(ワッチョイ eb81-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:15:34.01ID:szKXpjrt0
 乾―武藤―原口
―大島長谷部柴崎―
長友 槙野 吉田 ゴリ
   ―GK―
0814(アウアウカー Sa2d-PlyW)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:42:48.61ID:ZSCf97eNa
大迫が西野に直談判してやりあったらしいな。良かったな。これで大迫は二度と使われない
0815(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:53:30.10ID:vjWO0C5Md
2トップやらないのも本田香川使えないからだからね
使ったとしても乞食してたらバレるしかと言ってサイドからミドルも打てない
更にはサイドから中に切り込むスピードもドリブルも持ち合わせてない
なんでこいつらの為にわざわざ負けに行かなきゃなんないの
0817(スププ Sd33-DgHR)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:14.39ID:vjWO0C5Md
点決めたらヒーロー決めなきゃFWのせい
日本は母国じゃないから負けようが関係ない
そんなのが真ん中でウロチョロしてんじゃねえよ
0818(アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:52:33.25ID:ahRe3nWba
ホントに言い訳しかしないよな。
30分しか走れんならFw止めろよな。
0820(アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:04:28.70ID:ahRe3nWba
そりゃJでも特別活躍した訳でもないからな。
高校の思い出補正で半端ないだけ
0821小倉 (ササクッテロ Spdd-VkFG)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:05:20.14ID:+ZHViYmdp
大迫オタ涙目。
0822(ワッチョイ 2919-vecX)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:16:08.57ID:nEPZ4VQc0
そうすると残るは武藤と岡崎だな
武藤は交代出場後に大迫と同じような趣旨のコメントしているから同じく不要だろう
岡崎一択か
0824(ワッチョイWW 6bc4-DgHR)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:31.95ID:OYeYSwLo0
リオ2戦がまるで大迫戦犯みたいに印象操作して俺たちだけで戦い大敗を喫したvsコロンビア2軍戦
それにも懲りず俺たちだけで戦ったアジア杯から最終予選前半
もう忘れてやがる
0825(アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:06:31.49ID:S/XEp5QOa
まるで大迫は関係ないみたいに言ってんのがアホ。
ブラジルWCはビッグ3以上に大迫山口がウンコだったのは事実。
0827(アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:27:52.30ID:S/XEp5QOa
またアホが沸いてるな。
岡崎内田は良いが、ポジ守備放棄本田もメンタル香川も戦犯だ。
ただそれ以上に大迫は何もしてない。
0828(ワッチョイWW 81b3-nWmZ)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:39:42.45ID:nabs4JTa0
大迫と山口を同一視してる時点で何もみえてないね
0829(アウアウカー Sa2d-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:07.23ID:IbkwggJLa
アホのふりしてわざと混ぜて誤魔化すなよ
ブラジルの採点で本田50点、大迫0点だとする
香川は満場一致でー100点

香川がいなきゃ初戦のコートジボワールには勝ってた可能性があるという圧倒的事実に
大迫も山口も関係ない
0830(ワッチョイWW 81b3-nWmZ)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:45:50.65ID:nabs4JTa0
日本人の身体的特徴考えるとFWの完成形が大迫なんじゃないかと思っている
俗に海外で言われるストライカーみたいなタイプはちょっと無理、出てこない
0831(アウアウカー Sa2d-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:52:38.21ID:S/XEp5QOa
アホじゃなくて馬鹿だな。
大迫信者じゃなくてホンシンなら相手にする価値ない。
大迫信者かつホンシンなら、もうサッカー見るのやめたほうがいいな
0833(アウアウカー Sa2d-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:09:25.73ID:IbkwggJLa
ブラジルでは本田50点、大迫0点、香川-100点

香川がほかの選手なら初戦で2失点させてない
つまり初戦の負けはただただ香川のせい

つまり香川だけがブラジル敗退の筆頭大戦犯

この事実はどう誤魔化しても無理
大迫山口を巻き込もうがそれは無理
0834(アウーイモ MMd5-vecX)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:09:42.70ID:KIc+bmthM
武藤の場合フィニッシャーとしてポジショニングの良さがあるわけだから体を張る大迫と比較する方が本来おかしいんだわ
現代的なサッカーは一芸に秀でている選手以外は大迫みたいなオールマイティの方が使われやすい
武藤は生まれた時代が少し遅かったな、中田や俊輔など司令塔全盛の頃なら相当活躍できたろう

大迫トップ下武藤1トップでも大迫武藤2トップでもいいから試してくんないかなあ
守備しないパスも出さない本田はもういいよ、いらない
本田1人のせいでなんでFWが割を食わなきゃならないんだよ
0835(アウーイモ MMd5-vecX)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:10:59.06ID:KIc+bmthM
>>833
交代出場のドログバにビビってポジション放棄して逆転負け食らったのに
僕はドログバのようになりたいと言える香川のねじ曲がったメンタルが好きw
0839(ワッチョイ 1b8a-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:08:02.56ID:3ynaTjEv0
日本に憲法9条がなく自主防衛、自主外交できるまともな国だったら、日本は北朝鮮による拉致被害者をとっくに取り戻していますし、
それどころか拉致事件すら起きず、北朝鮮のミサイル開発も隣国の日本が阻止して北朝鮮問題で頭を悩ますこともなかったのです。

日本は憲法9条を保持し国防がアメリカ頼みで自主防衛、自主外交出来ませんから、外交の最大の後ろ盾である軍事攻撃というカードが使えません。
他国、特に北朝鮮などのような民意を気にする必要のない共産主義独裁国家の独裁者にとって、
いざとなれば軍事的攻撃される心配のない相手など怖くもなんともありません。

日本が自主防衛、自主外交できる圧倒的な軍事力を持つまともな国であれば、アメリカが金正恩を追い詰めているように、
軍事力をバックに「拉致被害者を開放しなければ、日本は軍事攻撃する」という外交の最大最強のカードが使えないのです。

軍事力がなければ対話の場にすらつけないのが外交の現実であり、日本は戦後70年も自主防衛、
自主外交という主権国家として最低限のことも出来ずに国益を垂れ流し続けてきたのです。


北朝鮮、拘束米国人3人解放…米国務長官「米朝首脳会談は日帰り」
http://japanese.joins.com/article/251/241251.html

【拉致問題】4.22 政府に今年中の全被害者救出を再度求める 国民大集会[桜H30/4/25]
https://www.youtube.com/watch?v=VsdPQ99nyY8
【韓国人拉致被害者家族】「日本のように戦って」「なぜ我々の政府は、日本のように戦ってくれないのか、国民が解決に向け団結、日本が心底うらやましかった」
https://www.sankei.com/world/news/180427/wor1804270022-n1.html
【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524107442/
金正恩「拉致問題は解決済み。安倍晋三はしつこくて愚か」
http://netgeek.biz/archives/118378
「金正恩氏、トランプ氏との面会熱望」 訪米の韓国高官
https://www.asahi.com/articles/ASL393CHCL39UHBI00R.html
0840(ワッチョイWW 81b3-nWmZ)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:55:48.74ID:nabs4JTa0
W杯2大会連続エースFWはほぼ大迫で決まり
また前線でのボールキープがみれると思うとワクワクする
0841(アウアウカー Sa2d-PlyW)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:02:33.95ID:ZSCf97eNa
パラグアイ戦でいよいよ岡崎がレギュラー復帰だぞ
0842(ワッチョイWW 6bc4-DgHR)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:07:02.40ID:OYeYSwLo0
大迫みたいなFWは稀だよなと思ったら本田がいたな
もう8年前の話だけど
後半から中島みたいなパスシュートセンスあるのと速いのがいたら戦術の幅半端ないのに
宇佐美香川じゃ期待感すら持てない
0843(ワッチョイ 118a-2/BP)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:10:30.61ID:54CQBXlZ0
ガーナ戦もスイス戦も本田が下がった後はまともに攻撃の形が作れない
香川は入ってもすぐ消えるし
清武が居ればよかったな
0844鹿 (アウアウウー Sad5-8Kkk)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:07.94ID:5/mKtanNa
>>765
これ誰も言わないけど吉田が元凶だよ
こいつスピードに自信がないからラインベタ引きするんだよな
0845(ワッチョイWW eb8a-yEsV)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:50:44.24ID:ps7DLeda0
「先発・宇佐美」は妥当か? 浮かび上がる原口との違い、データが物語る貢献度の低さ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00110308-soccermzw-socc

■アクション数を見ると、右の原口が67回なのに対して、左の宇佐美は24回と半分以下にとどまっている。
宇佐美の回数は先発のフィールドプレーヤーの中で大迫に続いてワースト2位。1トップの大迫は相手を背負ってプレーする機会が多く、前半40分に負傷交代しているだけに、宇佐美の少なさが際立っていると言える。

■パス数を見ても、原口と宇佐美は大きな差が見られる。
原口の49本に対して、宇佐美は13本でおよそ4分の1にとどまっている。中盤全体でも長谷部が49本、本田が39本、大島が36本となっており、宇佐美がひと際少ない。
両サイドで攻撃の比重が異なったとはいえ、アクション数と併せて考えれば宇佐美の貢献度は低いと言わざるを得ないだろう。

■また選手の平均ポジション(図)を見ると、宇佐美(青11番)と原口(青8番)の違いが見て取れる。
さらに宇佐美と交代した乾(青14番)の位置取りを見ても、外に張るようなポジションを取っており、宇佐美よりも高いポジションでプレーしていた。
日本の左サイドは、スイス代表の強力アタッカーであるMFジェルダン・シャキリと対峙していただけに、守備の比重が強まったのは自然の流れだ。
ただし、それによって宇佐美の存在感が薄れていたのも事実である。
https://i.imgur.com/xzmTeKk.jpg
0846(ワッチョイW 81b3-bfpB)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:02:52.04ID:zctr3VWD0
ボランチの大島より宇佐美の方がチャレンジしてボールを奪った回数が多いと言う状況だし、
シャキリに当たられて簡単にボール奪われる大島のカバーに忙しかったと言うしかない。
0847(ワッチョイWW 0b9f-abwI)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:20:17.09ID:DCVaWZRC0
宇佐美は大島のフォローなんてしてないだろ
ハイライトのスイス攻撃の場面で毎回行方不明だぞ
0848(ワッチョイWW 81b3-nWmZ)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:24:32.04ID:BwE9Lwwv0
宇佐美や武藤みたいに試合から消える選手は必要ない
弱小国に必要なのはチームを機能させる選手
0849(ワッチョイWW 81b3-nWmZ)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:25:34.64ID:BwE9Lwwv0
ただでさえ弱いのに10人や9人で勝てるはずがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況