X



西野ジャパン part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (エムゾネWW FF1a-Zhf2 [49.106.188.34])
垢版 |
2018/05/02(水) 10:15:05.54ID:2MBsOeCbF
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい(最低2行)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
西野ジャパン part16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1524970430/

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/5/30キリンチャレンジ杯ガーナ
 (日産スタジアム)
■2018/5/31Wカップメンバー23人発表
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)


※荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう。

NG推奨
↓↓↓
栄光の10番
wwww
ワロタ

>>950
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:45:54.80
>>948
少ない枚数でもドイツに対して何回か決定機作ってたけどな
ドイツは足元のうまさを生かして数的優位を作って攻める戦法だったけど
0953sage (アウアウエー Sada-fSeP [111.239.156.239])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:46:08.97ID:NMQHdJhza
>>940
本田のポジションは右ウィングだよ。
それで本田のせいにするのは無理だろ。
強いて言うなら、本田にムダ金払い過ぎて、
他のポジションの底上げに失敗したと言うべきではないか?
0954(アークセー Sxf9-lgu+ [126.167.33.70])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:46:32.45ID:MqNxNQUKx
岡崎も香川もスタメンで使えば良いよ
岡崎の1トップは確かに厳しいけど右に置いといてもら実際の動きは2トップだろうしもう1人が武藤とかなら多少身体能力も高いし技術もそこそこあるだろうから機能するでしょ
左は香川と相性良い乾かな
ボランチに井手口と長谷部置いておけば良い
本田使うならトップにしてトップ下香川右岡崎
左武藤とかかな
アンカー1人は日本だと厳しいからドイスボランチは外せないと思う
0955(ワッチョイWW 59af-mFVL [118.1.229.192])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:46:40.84ID:BKh75DXz0
>>946
ID戻してまたレスしてくるとか恥ずかしいぞアホ

で、おまえはその「多少下手糞でも」っていう日本人を誰か選んで具体的に根拠を話せるんか?
0956(ワッチョイ 75df-a7mP [122.25.70.250])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:47:32.73ID:HgcfNVMe0
>>952
延長込み120分で10本じゃ誰が見たって少ないだろうに
0957ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:47:36.58ID:+dnT0jTbd
>>950
サイドハーフがよせてやれば耐えられるし、サイドハーフが戻れば5バックにもなれる。

ピッチ幅を考えると4人が丁度いい。3分割でブロックできる。

キープレーヤーは岡崎とサイドハーフ。
0960(アウアウウー Sa4d-3pmE [106.181.138.50])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:48:58.47ID:/BPkxSaHa
本田って最近の実績あるっけ?ミランでどうだったっけ?そこそこの時は守備が評価されてた気がするけど。
メキシコはなんかJ2みたいな感じだし本田の実績とするには失礼かな?CSKAモスクワ オランダは流石に古すぎるし。
0961(ワッチョイ 75df-a7mP [122.25.70.250])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:49:46.55ID:HgcfNVMe0
>>953
抜けた主力はロサノぐらいだろ
右ウイングなんてサイド攻撃止める要じゃないか
前プレの起点でもあるしな

責任がないなんて言うやつはサッカー知らな過ぎる
0962(ワッチョイWW 59af-mFVL [118.1.229.192])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:33.51ID:BKh75DXz0
>>958
もう一人のやつは間違われてんのにお前と同じこと言ってこないんだよなぁ
0963(アウアウウー Sa4d-3pmE [106.181.138.50])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:39.38ID:/BPkxSaHa
>>954
香川はベンチがいいと思う。いい選手ではあるが、負けてる時に後半展開次第で出せばいいと思う。
常に輝く選手じゃない。
0964ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:54.50ID:+dnT0jTbd
弱者が勝つにはアトレティコ、レスター式442しかない。

堅守速攻が得点率ポゼッションより多いのはそうなんだから。

近年はカウンターによる得点が前より減少してるのもあるが。

ポゼッションしながら休んでカウンターすればいい。
0965(アークセー Sxf9-lgu+ [126.167.33.70])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:52:51.13ID:MqNxNQUKx
>>968いや普通に香川をスタメンにするべき
そもそも常に輝く選手なんていないし
最近では守備でも交換してるし
0966(アウアウウー Sa4d-3pmE [106.181.138.50])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:52:59.91ID:/BPkxSaHa
3バックだと長友とゴリ押し込まれるだろうな。
逆に割り切れて良いのかもしれんがw
0967ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:54:28.13ID:+dnT0jTbd
ロシア大会は期待していいぜ?おれが保証する。多分ベスト16だな。
0968sage (アウアウエー Sada-fSeP [111.239.156.239])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:54:42.21ID:NMQHdJhza
レスターとかプレミアみたいにアホみたいに対人が強いCBがいれば良いけど、今いないからね。
闘莉王と中澤が全盛期だったら442出来たかもね。
0969ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:55:03.80ID:+dnT0jTbd
西野が442と5バック併用すればの話だが、、、
0970(アウアウウー Sa4d-3pmE [106.181.138.50])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:55:28.13ID:/BPkxSaHa
>>965
香川の秀でてるとこってってトラップと言うかワンタッチ目とその次のターンとか上手いイメージだけど、それで良いんかな?
0971ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:56:02.37ID:+dnT0jTbd
>>968
逆だ。中澤釣り尾がいないから組織的な442が生きるんだよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:57:33.88
4−4−2にするのは別にいいけどSHに鈍足置いたら話にならんぞ
SHにカラスコとかオルブライトンみたいな足が速くて守備力のある選手置かないと
相手のSB起点でガンガン突破されるのが目に見える
0974(ワッチョイ 01b3-a7mP [126.224.71.161])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:58:57.76ID:iEcvDVS00
4−4−2はSHの守備力がかなり重要だからな
コロンビア戦の岡崎とかコートジボワール戦の香川みたいなザル守備だとすぐにやられるだろ
0975ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:59:36.83ID:+dnT0jTbd
>>973
サイドハーフは乾原口中島武藤伊藤堂安を考えてる。大丈夫だ。
0976(ワッチョイ 75df-a7mP [122.25.70.250])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:00:19.26ID:HgcfNVMe0
今の本田の考え方はこう
この得失点率でいいと思っている

パチューカを17試合29得点27失点
こんなザル守備にした本田スタメンにするとか自殺行為
0977(ワッチョイWW 59af-mFVL [118.1.229.192])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:00:48.02ID:BKh75DXz0
>>973
ID変え忘れとか相当焦ってたんだね
焦らせてごめんね
0978(アークセー Sxf9-lgu+ [126.167.33.70])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:01:24.47ID:MqNxNQUKx
>>970ファーストタッチとかターンとか間で受けるのが上手い選手だと思う
プレービジョンも的確だしミスが少ないイメージ だな
これほどセンスのある選手は日本だとそうそう出てこないよ
本山とかうまかったけど、怪我や線の細さで上に行けなかったし
0979sage (アウアウエー Sada-fSeP [111.239.156.239])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:02:15.37ID:NMQHdJhza
アトレティコもレスターも相応の選手がいて成立してる。
日本みたいな脆弱なチームであれば、
532で戦うのが適切だと思う。
5バックでクロス被弾から身を守り、
3センターでミドルをフィルターする。
2トップのロングカウンターで仕留める。
0980(アウアウウー Sa4d-3pmE [106.181.138.50])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:02:22.73ID:/BPkxSaHa
>>972
そう、守備で献身的な選手という監督の評価だった気がする。
サイドでラインぎわまで戻ったり、ボランチもしてたっけ?(曖昧) 攻撃の選手としてはあまり評価されてなかった気がする。
この点を代表で活かすつもりがあるのなら良いのかもしれないが、トップ下だと特に実績ってほどのものも無いから若くて走れる他の選手の方が良いのかもしれない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:03:14.59
日本人はほんと足元がうまい選手ばかりちやほやするよな
マネとかチュポモティングとかオバメヤンみたいな多少下手糞でも身体能力の高い選手をチヤホヤして欲しいんだが
0984(ワッチョイWW 59af-mFVL [118.1.229.192])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:04:40.76ID:BKh75DXz0
>>982
ID変え忘れとか相当焦ってたんだね
焦らせてごめんね
君の知ってる海外選手をチヤホヤしなくてごめんね
0986(アークセー Sxf9-lgu+ [126.167.33.70])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:06:59.50ID:MqNxNQUKx
>>982オーバメヤンとかオリンピックでメダル取れそうなくらい身体能力高い選手じゃねーか
日本人で多少身体能力高くても絶対に勝てんぞ....しかも技術だってちゃんと持ってるし
永井とかいくら早くても下手くそすぎてゴール決められないじゃないの....
そんなの論外だ
0987(ワッチョイ 75df-a7mP [122.25.70.250])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:07:45.42ID:HgcfNVMe0
>>979
5バック3センターでアーリークロスやミドルロングに対応は出来ないぞ
0988(アウアウウー Sa4d-3pmE [106.181.138.50])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:09:25.35ID:/BPkxSaHa
>>978
そうよね。でも結構言われてるけど、、
香川のセンスでパスを出せる選手が代表だと出てこなかった。もしかしたら柴崎とか頭の良さそうな選手なら出せるのかもしれないが、クラブでうまくやれてないしな。
だから後半もしボール日本が持ててて、スペースある時なんかにはパスも通しやすいから入れたい選手だとは思うんだけど。力がないからスタメンじゃないと言うより輝く時にフレッシュな状態で投入した方がいいと思う。
0989ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:09:44.58ID:+dnT0jTbd
>>979
そうだな、アーリークロスは対処できない。良かったらおれのブログみて。

サッカー日本代表戦術分析ブログ
0990(アウアウウー Sa4d-3pmE [106.181.138.50])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:11:51.46ID:/BPkxSaHa
>>986
グランパス相手に無双しやがったぞ!!!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:13:06.64
>>985
身長とか関係ないと思うけどな
スターリングとかウォルコット、オルブライトンなんか身長170前半しかないけど滅茶苦茶足速いし
0993ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:14:10.62ID:+dnT0jTbd
>>991
浅いサイドのところは捨てる発想だ。ハネ返せればいいが。相手にベッカムとかいたらバンジキュウス
0994(ワッチョイWW 59af-mFVL [118.1.229.192])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:15:47.21ID:BKh75DXz0
>>992
ID変え忘れとか相当焦ってたんだね
焦らせてごめんね
スターリングウォルコットオルブライトンをチヤホヤしなくてごめんね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:17:15.01
サラ―やザネ、スターリングやマネなんかも足滅茶苦茶速いしオバメヤン、ウォルコット、ナバス、ウィリアンも非常に足が速い
アグエロも多少劣化したとはいえもともとスピードで起きざりにしたりできる選手
日本人は「速くても下手くそはダメ」というのを「足元がうまければ多少足が遅くてもいい」にすり替えすぎ。
馬鹿でも下手くそでもいいから足が滅茶速くて突破が凄いとかそういう選手が欲しい
海外クラブを見てる限りSHとかWGで鈍足ってかなり少数派だしCFでもスピードがある選手が増えてるからね
0997(ワッチョイWW 5e8a-6vEp [153.144.62.59])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:17:36.28ID:706Hhj4W0
ツートップ、ツーボランチって、日本みたいにボランチのインテンシティ弱くてできるの?
レスターはボランチが強力だから出来てるんじゃないの?
0998ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sdb2-cBv7 [49.104.10.135])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:18:41.32ID:+dnT0jTbd
>>997
じゃあなにもできないね
0999(ワッチョイ 01b3-a7mP [126.224.113.250])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:19:16.21ID:tFEM2pp10
馬鹿でもいいから身体能力が高い突破力のある選手を並べるべきだな
ドウグラスコスタとかマフレズ、オバメヤンなんかサッカー脳は別に大したことないけど
単純に身体能力が凄い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 4分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況