X



西野ジャパン part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スププ Sd03-tcSu [49.96.24.62 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:17:12.87ID:x+OXPv7/d
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
西野ジャパン part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1527864560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003(スププ Sdff-tcSu [49.96.24.62 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:26:16.82ID:x+OXPv7/d
【GK】

川島永嗣(35歳、メッス、3回目)

東口順昭(32歳、ガ大阪、初)

中村航輔(23歳、柏、初)

【DF】

長友佑都(31歳、ガラタサライ、3回目)

槙野智章(31歳、浦和、初)

吉田麻也(29歳、サウサンプトン、2回目)

酒井宏樹(28歳、マルセイユ、2回目)

酒井高徳(27歳、ハンブルガーSV、2回目)

昌子源(25歳、鹿島、初)

遠藤航(25歳、浦和、初)

植田直通(23歳、鹿島、初)

【MF】

長谷部誠(34歳、アイントラハト・フランクフルト、3回目)

本田圭佑(32歳、パチューカ、3回目)

乾貴士(30歳、エイバル、初)

香川真司(29歳、ドルトムント、2回目)

山口蛍(27歳、セ大阪、2回目)

原口元気(27歳、デュッセルドルフ、初)

宇佐美貴史(26歳、デュッセルドルフ、初)

柴崎岳(26歳、ヘタフェ、初)

大島僚太(25歳、川崎、初)

【FW】

岡崎慎司(32歳、レスター、3回目)

大迫勇也(28歳、ブレーメン、2回目)

武藤嘉紀(25歳、マインツ、初)
0005(ワッチョイ 079f-667V [106.168.4.214])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:27:48.83ID:OA40j9tc0
先生教えてください

日本はボランチCBGKの守備力が欧州中堅当たりと比べても
1枚2枚レベルが低いらしいんですがシステム変えれば守りきれるんですか!
0006(アウアウウー Saab-nn/z [106.181.141.69])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:28:01.71ID:1RGQmvHTa
>>991
守備的が点が取れないかっていうとそうでもない。
むしろ疎かにしてた時より点が取れてる。
相手を崩すってより攻めてきてるから崩れてるんだろうね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-msj4 [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:31:59.19ID:PMyuYGqm0
「コンビネーションありきで考えると、ちょっと攻撃の怖さが無くなるのかなって思います。
今日は受け手と出し手との関係性もあると思いますけど、クロスにしても、ボランチからの組み立てもそうだけど、
1回当ててサイドへ行ってだと、ちょっと遅いのかなって」

「僕も武藤もサコ(大迫)も、フォワードが前を向いてプレーできたとき、相手にとっては脅威になる。
速い攻撃のなかで、自分らもリズムが作れて、『狙っている』というテンションが生まれてこないと、フォワードとしては乗り切れないところもある」

「ちょっとドリブルできる選手が仕掛ける部分が少なかったと思います。
それぞれ特長のある選手がいるので、それを活かすことでいろんなバリエーションが出てくると思う」


岡崎がこんなこと言ってるけどだったらハリルで正解じゃねーか
0011(ワッチョイ 5feb-msj4 [101.128.146.63])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:32:17.17ID:td255fMb0
ていうかこないだの武藤試合みてて感じたんだけど
あいつピタッと合えばヘッドでゴール決めるんじゃねぇか?
いいところ走り込んでたよな
0012苦あれば、苦あり (ワッチョイ c73e-InwY [120.74.54.158])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:32:55.28ID:gIFEDxNw0
!韓国からの指名手配犯を韓国警察庁へ通報する方法は、
以下のとおりです。

(1)まず、韓国警察庁のHPを開きます。
http://www.police.go.kr/eng/main.do
(2)つぎに、右端にある「Safety e-Report」バナーをクリックします。
https://www.epeople.go.kr/jsp/user/on/eng/FrnPetitionSelect.paid
(3)日本語の電子請願の申し込みをクリックします。
氏名、国籍、住所を英語で記入。暗証番号を記入。
住所の記入の仕方
(和文)郵便番号141 東京都品川区西品川3丁目2番地1号
(英文)2-1,3-Chome,Nishi-Shinagawa Shinagawa,Tokyo 141 Japan
(4)「Download」をクリックし、ワードファイルをダウンロードします。
(5)ワードファイルに指名手配犯情報を記入し、新しいファイル名を
つけて保存します。
(6)「Attachment」をクリックし、作製したワードファイルをアップロードします。
(7)提出を押します。
(8)これで完了です。
0013(ワッチョイWW e7f2-/8VX [60.43.71.139])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:33:56.39ID:zeITOJu20
ドリブルらー枠は宇佐美と乾だよ
中島に入る隙はすでになかった
乾使わなかったのは作戦と大事を取らせたってだけ
怪我はもう治ってる
0014(アウアウウー Saab-DBTy [106.129.138.58])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:33:59.75ID:vzPD2+yLa
アオアシとか見てるとサッカーユースもレベル高いんだなぁと思うけど実際に代表の試合見てるとなにこれ?状態になる
サッカーやってるやつから見てどう思うんだ?マンガの知識なんてゴミ?
0015苦あれば、苦あり (ワッチョイ c73e-InwY [120.74.54.158])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:34:32.52ID:gIFEDxNw0
>>12
日本国籍をとった韓国の指名手配を
みつけたら、韓国警察庁に
通報しましょう。
日本政府からのお願いです。
CCGの前に、まず韓国警察庁です。
0016(ワッチョイ 5f3a-MHYx [133.205.137.178])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:36:45.22ID:PP7rCr8+0
武藤は、アジア杯からそうだったが、動きが良く、チャンスにはなる分、FWとしては戦犯になってしまう。
結局、大迫のほうがプレーの引き出しが多く、多様な役に立つということだろうね。
ロシアではどうなることやら。
0017(ワッチョイWW bff7-CKCa [119.47.202.175])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:14.28ID:2nh1j7BI0
>>11
武藤はスペースも使えるタイプだから大迫と一緒に使うべきなんだよな
今はボールを受けに大迫が少し下がってもそのスペースに宇佐美も本田も中央近くで受けたがるから入っていかない
結果中央で渋滞起こすだけ
なんならワントップ大迫で2列目の左に武藤、右に岡崎でいいと思うわ
0018苦あれば、苦あり (ワッチョイ c73e-InwY [120.74.54.158])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:21.06ID:gIFEDxNw0
西野監督よ

ザック方式の
お百度参り
でいきましょう!

長谷部選手、長友選手には
バファリンを飲んで頂いて
日本脳炎を防止してくらはい。

筋肉には、エアーサロンパス
脳みそにはバファリン

有効成分はロキソニンです。

ロキソニン これが正体だ!
0022(ワッチョイWW a7d2-cPYL [116.64.60.218])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:43:09.29ID:kw68gkP20
岡崎「前を向けば脅威になれる(キリッ」

岡田ジャパンで本田にFWを奪われ、レスターでもヴァーディの衛星だった奴が何か言ってるな
0023(ブーイモ MMff-W+i6 [49.239.64.90])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:44:03.34ID:GD7YqbjJM
ガーナ戦観たけど日本よりスキルでも上手かったなガーナ
日本人選手は技術なら誰にも負けないんじゃなかったのではなかったのか
0026(ワッチョイ 5f3a-MHYx [133.205.137.178])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:54.17ID:PP7rCr8+0
遠藤保仁が居た時は、日本人選手の技術が高いように見えたんだよ。
0027(スップ Sd7f-EgBi [1.75.0.135])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:47:19.83ID:zNrSw3d2d
今シーズン
レスター戦績 (カップ戦は1部相手のみカウント)

岡崎                  平均得点  平均失点
フル出場 2勝0分1敗  8得 2失  2.66  0.60
途中交代 6勝3分7敗 25得22失  1.56  1.37  ※後半20分位までの定時退社
途中出場 3勝2分2敗 12得 9失  1.71  1.28  ※後半30分までには出場
出場せず 1勝6分6敗  8得24失  0.61  1.84  ※出場なし、プレー時間が15分以下
0028ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スププ Sdff-9Fyl [49.96.21.115])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:48:55.08ID:Kn/piNH3d
mは寝てんのかw
0029(スプッッ Sd7f-3n9u [1.75.246.177])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:49:17.89ID:bycf8a2Ad
ハリルのサッカーが縦ポンで無理パス一辺倒ってなったのは、縦は速く運べというのを、ボールだけ運べばいいと勘違いしたからだろ
原口や久保を縦に走らせた時に、IHの選手たちが一気にスイッチ入れてエリア内に突進するくらいの勢い持ってたら縦ポンで終わらなかった

そこのトランジションが遅いから、大迫にポストさせて時間作ろうとしたけど、全然効果的じゃなかった

日本は中盤の選手がパサー気取ってトランジションをサボりすぎ
0030ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スププ Sdff-9Fyl [49.96.21.115])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:50:34.49ID:Kn/piNH3d
5バックアンチなんだよね、同意する奴いるか?
0032ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スププ Sdff-9Fyl [49.96.21.115])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:50:55.76ID:Kn/piNH3d
5バックは弱点しかない
0035(ワッチョイWW dfb3-NTnP [219.177.162.151])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:52:39.62ID:KmDCkXZC0
ラインを下げてブロック作るにしても
足元上手い奴に、やらせたほうが良いよ。
南アフリカのときだって
阿部、遠藤、松井、大久保は守備が上手いタイプではないからね。
DFライン以外は、献身的に走れるかどうかのほうが重要。
0037(ワッチョイW 079f-JEcC [106.160.31.148])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:54:46.68ID:1tSc+EPu0
>>35
阿部は守備上手いじゃん。阿部のおかげであのシステムが成功したようなもんだ
0039ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スププ Sdff-9Fyl [49.96.21.115])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:55:48.49ID:Kn/piNH3d
4バックアンカーが至高スタイル
0040(オッペケ Sr5b-iSog [126.186.145.101])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:56:24.80ID:jZq/L9Dpr
長友がペナテルティエリア内に頻繁に入って来すぎるの止めろと

中盤で絞ってカウンターに備える方が絶対有効

インテルで干された原因のひとつがそれ
0042(オッペケ Sr5b-iSog [126.186.145.101])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:04.63ID:jZq/L9Dpr
>>40
長友が居なくなりインテルはCL圏復権

長友がセリエAレベルのCL圏レベルにないのは明らか

ペナテルティエリア内に頻繁に入って来すぎるの止めろと
0043(ワッチョイWW e7f2-/8VX [60.43.71.139])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:17.01ID:zeITOJu20
日本では中盤は地味なイメージだから人材が集まらない
子供でビダルが好きポグバが好きって言ってるの聞いたことない
0044(スプッッ Sd7f-3n9u [1.75.246.177])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:54.65ID:bycf8a2Ad
>>38
だから効果的じゃなかったって言ってんじゃん
あそこでIH2枚のうちどちらかでもスピード持った状態で上がってきてたら、大迫のポストの後の選択肢が増えて停滞することも無かった

日本の中盤はそもそも走らない、走ったのにパスが出てこなかった時に要求するんじゃなくて走る事をやめる、
大迫にボールが入って停滞する理由は大迫にも原因があるけど、周りの切り替えも遅すぎる
0045ニワカ (オッペケ Sr5b-vnIw [126.211.7.2])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:01:20.68ID:WYBprZCqr
日本の穴は、本田でも香川でも西野でも無くてキーパーの川島なんだよ
経験が伴わないメンタルの弱さ、身体能力、運、全てが水準以下
ネタ抜きで野球の大谷のほうが未経験でも託せる
0046(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:02:36.66ID:whexcJFw0
中盤は180以上で足元の上手い奴を育成するべき。
ロシア後は中山をボランチで使えばいい。
チビはいらんわ。
0047(ワッチョイ 7fe8-7ot6 [153.232.26.16])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:06:43.47ID:Eyu79H9k0
>>19
ハリルのときは制限されてたしいい状態で受けられなかったしな
他でも書いたがそのままなのでここでも。クロ現より

>西野になって闘い方の違いは?
>槙野「大きく戦術は変わってないが、選手の能力を活かせる自由化」

>>22
衛星というより伴星だな。主星への影響は大きい
脅威かは微妙だが周りが運んでうまく渡してくれれば
今の日本の中では決めてくれる可能性はある
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-667V [106.168.4.214])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:08:40.50ID:OA40j9tc0
>>44
ガーナ戦後の岡崎のコメントは多分
WGのポジションが縦に走ってそこにパス出すか
大迫が下がらないでも受けれるスペースが出来るから
そこで大迫にパス出して前を向かせるって意味だぞ
香川はいつものCFのスペース潰ししてるし
本田宇佐美も大迫の手前ばっかでシンプルに縦に行かなかったから
0052苦あれば、苦あり (ワッチョイ c73e-InwY [120.74.54.158])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:09:20.67ID:gIFEDxNw0
テニスの大坂なおみは
世界ランカーになってから、
フェデレーション・カップの代表に
選出された。

これなら日本国民から文句が出ない。

また、大坂なおみは、勝とうが負けようが、
テニスボールをぼこすか打ちまくる。

これが将来ベスト10に入るコツである。

そこで、日本代表は
ザック方式を踏襲し、煮詰めて、お百度参りし続け、
ついには最強になろう!

西野監督よ
ビビらず、ザック路線をすすみましょう!

ものすごく強い国にするための実験をしましょう!
0053(ワッチョイWW bff7-CKCa [119.47.202.175])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:09:21.94ID:2nh1j7BI0
>>44
それそれ
足元で受けたがる選手ばかりなんだよな
その筆頭格が本田と香川だから仕方ない
西野になっても同じく足元タイプの宇佐美を重用したり
この状態ではワントップの選手が無理ゲーすぎる
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-msj4 [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:10:50.82ID:PMyuYGqm0
>>49
それが俺たちのサッカーだからな
スピードのない選手が攻撃の中心に居座るためには攻撃を遅くして
後ろの選手の上がりを待って分厚く攻めるしかない
しかしそれ以上に相手が完全に守備ブロック固めて全部跳ね返される
10人ギリシャに1点も取れなかったのと本質は変わってない
0055(ワッチョイW bf9f-mmId [111.103.247.167])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:12:43.08ID:0FY8Mcng0
これ、次の四年後のワールドカップに
残せる物はあるの?

来月に良い結果が出ても、悪い結果が出ても、
四年後には何も残らない気がする。
0058(ワッチョイ 5feb-msj4 [101.128.146.63])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:16:01.17ID:td255fMb0
ガーナは全然押し上げてこなかったし
どのみちああいう展開にしかなりようがないでしょ
いつも思うけどカウンターもポゼッションも両方できないと駄目だよ
それにボールチンタラ回しだってハイプレスやるなら絶対必要だからな
そうしないとスタミナもつわけないし
0059あかん (ワッチョイW 7fe8-V89I [153.151.214.207])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:16:41.18ID:wvOAOYJh0
ガーナ戦をちらっとみたが、攻め込むとき選手の上がりが遅い
サイドからボールを蹴り込んでも詰めている選手が少ないから、全く点が入りそうにも無い
何かトルシエとかあの時代の方が選手に躍動感があったな
退化しているのは戦術が徹底してないからなのか?
0061(アウアウカー Sa3b-8v0Q [182.251.145.174])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:18:14.12ID:jH8LzXVua
西野ジャパン2018ロシアW杯
レギュラー
    岡崎
宇佐美 香川  本田
  大島 長谷部
長友 槙野吉田 酒井
    川島     平均年齢30.09

サブ
    大迫
乾   柴崎  武藤
  山口  遠藤、
酒井 昌子植田 原口
    中村(東口)  平均年齢26.41
0062(ワッチョイWW dfb3-NTnP [219.177.162.151])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:19:36.19ID:KmDCkXZC0
ブラジルでは、遠藤をまともに使わず
山口なんか使うから、ダメだったんだよ。
遠藤はなぜか戦犯みたいに言われるけど
実際は遠藤を使った南アフリカのほうが好成績。
0064(スプッッ Sd7f-3n9u [1.75.246.177])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:20:44.81ID:bycf8a2Ad
>>51
ガーナ戦はそもそも2シャドーの3バックだから、一旦中にボール預けないとサイドにボール蹴ったところで追いつけないよ

中盤でボール持った時点で、CB2枚に対して1トップ2シャドーの2対3を作れる点が1番の利点なのに、
2シャドーと1トップの関係性が悪いから、相手のラインが崩れない

だから、ガーナ戦みたいにサイドで一度ポストして中の上がりを待ってクロスじゃなくて、
もっとシンプルに縦にはやくしてくれって事だと思うよ
0066m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:24:10.09ID:cF8bI9MP0
妄想出張自爆愛シンドウの自爆ワロタwwwwwww

後からの埋め立てすごかったなwwwwwww

もう次スレじゃんwwwwwww

役目を終えて妄想出張自爆愛コテいなくなっててワロタwwwwwww
0068  (ワッチョイ 87e3-ZeuL [218.33.218.145])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:26.36ID:DcGMt8mS0
岩政の指摘が的確だったけど
システムに無理やり選手を当てはめた感が強い内容だったな
守備面はそこまで崩されなかったけど攻撃はちぐはぐだった
批判されるだろうが本田香川がシャドーの時間帯が一番バランス良かったんじゃねーの
0069m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:26:19.42ID:cF8bI9MP0
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いー

プロフェッショナルとは、ケイスケホンダ。
本田トップ下がプロフェッショナル路線だわー
0071  (ワッチョイ 87e3-ZeuL [218.33.218.145])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:28:10.15ID:DcGMt8mS0
宇佐美と本田のシャドーはあまり良くなかったな
宇佐美使うなら本田じゃなくて原口の方が上手くいったろう
クラブで一緒にやってるのもあるしな
0072(アウアウカー Sa3b-8v0Q [182.251.145.174])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:28:47.79ID:jH8LzXVua
>>67
目が死んでたな。もう既にスタメンも決まってるのかもしれない
0073m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:29:07.91ID:cF8bI9MP0
本田が軸だわい〜wwwwwww
0076a (ワッチョイ df71-sZ2J [61.121.72.183])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:29:37.17ID:3lA1luDX0
コロンビア戦とセネガル戦は守備型4-5-1か5-4-1で引いて守って戦った方がよい

理由1 コロンビアとセネガルはボランチの展開力や攻撃参加よりもSBの上りや展開、クロスなどでのチャンスメイクの方がよい
    SBとSHの連携によるサイドの崩しに対応するためには日本もサイド攻撃に対応しやすい守備型4-5-1か5-4-1で戦うのが無難
理由2 コロンビアもセネガルもフィジカルコンタクトや空中戦以上に足が速く裏抜けが得意な選手が多い。ラインを上げると後ろのスペースが馬鹿開きした状態で
    CBだけで対応する機会が増え、非常に危険
理由3 コロンビアもセネガルも基本的に引いてくる相手の方が苦手(特にコロンビアは南米予選で引いて戦うパラグアイやエクアドルなどに苦戦してる)。
   前からプレッシャーに来る相手はそれほど苦にしない
0079m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:33:41.36ID:cF8bI9MP0
三竿ワロタwwwwwww

拒否ってワロタwwwwwww

拒否るってワロタwwwwwww

俺の見立てだと元々代表レベルじゃないのにwwwwwww

将来性も特に感じないしwwwwwww

なのに断るってwwwwwww

1つ褒めるとしたら、野望を持ってるのは悪くないわwwwwwww

悪い方に作用しないようにと思うばかりwwwwww

こいつ勘違いしてるとこあるなwwwwwww
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-667V [106.168.4.214])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:33:41.72ID:OA40j9tc0
>>64
中のあがり待ってたら守備陣系整うじゃない
WBもボランチみたいに縦パスで組み立てるのに入れるんだから
ビルドの時はシャドーもWGのように動いてから中に入らないとパスコースなくてビルド出来ないだろ
仕掛けられる場面になってから中入ればいいってことだろ
岡崎はちゃんとサイドよりにポジとりながら入るタイミング窺ってた感じだし
0082m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:39:32.03ID:cF8bI9MP0
本田中心で決まりだわい〜wwwwwww

香川も本田や大島いたら前行きやすいだろうwwwwwww

ハリルの時はパスが出ないからなwwwwwww
守れるって言ってもそこまで強固じゃないし何もできないなら意味はないしwwwwwww

本田次第だわい〜wwwwwww
0085m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:42:14.40ID:cF8bI9MP0
>>83
それはないでしょうwwwwwww

本人が集大成と言ってるくらいだしwwwwwww

長友はあるかもなwwwwwww
0086  (ワッチョイ 87e3-ZeuL [218.33.218.145])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:43:19.61ID:DcGMt8mS0
W杯は次に何かを残すための大会じゃないから若手云々はそもそもナンセンス
W杯に出たから経験積めるっていうなら今のメンバーは前回でた選手が多いし、正解ってことになるだろ
0087m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:43:45.90ID:cF8bI9MP0
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いー

プロフェッショナルとは、ケイスケホンダ。

トップ下には本田だわい〜
ホンダフルゴールだわい〜
0088(スプッッ Sd7f-3n9u [1.75.246.177])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:44:44.76ID:bycf8a2Ad
>>80
ごめん書き方が悪かった
「中の上がりを待ってサイドからクロス」ではなくて「中盤でボール持った時点でもっと縦へのベクトルを持ってくれ」って事じゃない?、って書きたかった

サイドが追いつかないってのは、3トップの時みたいにサイドのスペースにパスだしてもWGは追いつかないよってこと

シャドーが元から中にいるのは問題だが、ガーナ戦みたいにやたら下がってボール持ったりしても、前は死ぬぞって事
0091あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 27b3-zA55 [126.58.205.211])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:45:41.53ID:cUGE/jym0
批判もあるだろうし、時間短いので断言は出来ないが・・・
2シャドーに関しては本田・香川のときが一番良かった。
香川も本田が抜けて、消えちゃったし、本田も宇佐美のときは宇佐美が消えてた。

宇佐美なら逆にして原口とのコンビがよい気がするし・・・
そもそも大迫が1トップなら足元重視の本田、宇佐美はどうかと思う。

香川も足元重視なんだけど、宇佐美よりギャップに入るのが上手い分
かなり良かったけどね(本田とのコンビ)短時間なので言い切れないけどね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78a-NLsb [180.63.9.84])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:25.59ID:9bBiAg870
>「あるイベントで『コンディション的には10年南アW杯のときよりも、14年ブラジルW杯のときよりも良く、
>経験を積み重ねているという意味では最高の状態でW杯に臨めると思っている』とコメントしていましたが、
>ドリブルで相手を抜けるわけでもなく、パスを受けて好展開を見せるわけでもなく、前後半に1回ずつあった決定機も生かせなかった。
>最高の状態で臨んだこの日のガーナ戦であの程度のパフォーマンスしか見せられない本田を
>西野ジャパンの戦力としてカウントする必要はないと言わざるを得ない」



電通がTV放送でこういうの言わせないようにしても無駄無駄無駄なんだよなあもう
0095  (ワッチョイ 87e3-ZeuL [218.33.218.145])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:45.29ID:DcGMt8mS0
>>94
そんなことを言ってるんじゃないよ
W杯は経験を積む舞台じゃないって言ってるだけ
世代交代だのまどろっこしい言い方をせずに選考がおかしい、現時点でベストなメンバーじゃない言えばいいだけの話
0097m (ワッチョイW 27b3-3n9u [126.224.139.31])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:51:33.86ID:cF8bI9MP0
>>91
ワロタwwwwwww

香川良かったの?wwwwwww

本田がいた時だけだろ良かったの?wwwwwww

それに香川はコンディション悪いだろwwwwwww

最初は、キレあって期待したけど、すぐ失速したわなwwwwwww
いくつか長友とうまくディフェンスもしてたけどwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況