>>374
定義なんてどうでも良いだろ日本に合ったサッカーを模索すれば良いだけの話だから
パラグアイ戦はハリルのサッカーとは全然違うだろうハリルは全て個やフィジカルでやるやり方だがパラグアイ戦は前線から連動したプッレンシングだったし
攻めにかんしてもハリルは大迫に当てるか縦ポンかサイドアタックだったけどコロンビア戦はかなり中央を経由してた
個人の意見としてはプレスやカウンヤーにしても個人のフィジカルやドリブルでするよりパラグアイ戦みたいにパスや連動性のあるサッカーの方が日本には合ってると感じた