X



西野ジャパンpart93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スッップ Sd33-cuxg [49.98.140.169 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/18(月) 04:47:27.04ID:ZN9Iax3Qd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパンpart90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1529204535/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
西野ジャパンpart91
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1529228070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:31:43.75
>>615
吉田や長友やゴリがポルトガルに3失点もしないと思うがね
いつもの日本代表みたいに中盤がやらかしたらするかもしれないけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:35.09
ピケとかセルヒオラモスとかペペは3失点してる試合何回もあっても守備ザルって発想にはならないんだけど
吉田なんかは2失点すると守備ザルってすぐ言われるんだよな、なんでだ?
失点を防ぐのがDFの役割だからセルヒオラモスやピケやペペが叩かれないなら吉田も叩かれるべきではないと思うんだが。
0623(ワッチョイW efd5-LAhu [119.240.116.243])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:36.76ID:lTO2RhLi0
川島だけは見たくない。
0624(ワッチョイ 3ba8-pgDX [122.20.113.85])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:44.81ID:e2lm/1I40
お調子者がCB2枚やってるって日本ぐらいだろw
植田はこういう舞台で活躍する戦士のメンタル持ってるからな
植田ぐらいのスピード、フィジカル、メンタルを併せ持ったCBがレギュラーにならないと
守れないわW杯では
0625(スフッ Sdbf-cz/m [49.104.36.77])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:52.75ID:UzSkiw6Od
長友は絶対にクロスあげなきゃ病がなけりゃな
いい感じで突破して、バイタル前に絶妙に上がってきた
香川や柴崎がいてもコネて糞クロスあげようとする
マイナスのグラウンダーで相手に二択かませばいいのに
中が無理目でもクロスだからな
0629ニート (ワッチョイ 0f8a-5Kgj [153.144.121.9])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:34:45.88ID:4WFAfqU80
どうせ視聴率40行くだろ
0630(オイコラミネオ MM7f-zES0 [61.205.107.181])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:35:02.74ID:2Tzf+MrlM
>>618
アップデートされてない4231システムが時代遅れ。
ワールドカップ舐め過ぎ。
弱者の戦術は5バックか、3バック、もしくは4バックアンカーシステム
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:35:23.73
ポルトガル対スペインで世界トップクラスのDFと言われるセルヒオラモスやピケやペペが3失点したのに
2失点でもすると吉田らDF陣を叩く思考がわからん
0633(スフッ Sdbf-cz/m [49.104.36.77])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:36:08.56ID:UzSkiw6Od
>>626
戦力的には突破厳しい、でも短期決戦で3戦しかないから
メンタル的なもので試合の結果が左右されることが大きい
だから、基本は敗退なんだけど突破もないことはない
って、感じよね
0635(ワッチョイ 4beb-Bw3Y [220.100.27.203])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:37:30.23ID:dCddJaBL0
ここまでの大会見てた人ならわかると思うけど
格下が善戦するにはGKが大当たりするのは絶対必要条件になってるからな
川島の時点であまり期待ができないのは事実
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:37:38.42
セルヒオラモスとピケは前回のワールドカップでもオランダ戦5失点 チリ戦2失点したのになぜ吉田より優秀とされてるのかわからん
失点数見たら吉田や長友の方が優秀じゃん
0639うんち (スフッ Sdbf-1b5Z [49.104.29.179])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:38:38.47ID:/wWb0wo2d
メキシコやアイスランド、スイスを見てるとやっぱりGKが大事だなって
今後どれだけタレントが出て来てもまともなGKが出てこない限り厳しい
0641(ワッチョイW 9f9f-ME/g [27.91.156.18])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:38:52.42ID:CBAAFSBA0
2失点以上はすると考えると絶望しかないな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-gvEZ [115.163.246.110])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:39:20.94ID:oiaagT050
日本には乾が!香川が!いる!勝てる!
 ↓
コロンビアに徹底マークされ速いプレスの前に何もできず!
 ↓
日本にはまだ宇佐美がいる!
 ↓
何もできず
 ↓
誰が出ても勝てそうにないので西野は考えるのを止めた
こうなるよw
0643(オイコラミネオ MM7f-zES0 [61.205.107.181])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:39:32.88ID:2Tzf+MrlM
>>626
歴史的にワールドカップまじかの監督交代劇で好成績残したチームは存在しない
というかスペインしかり日本しかりで負けるべきだ。
フットボール史の悪例になる
0645(ワッチョイW abb3-JRDt [126.82.102.115])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:41:20.05ID:PwCxEZc80
>>629
おっさんジャパンだから20%がいいとこ
ほとんどの国民から見捨てられてるよ
0646m (ワッチョイ fb1b-41ra [42.127.81.208])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:41:46.06ID:speVicn30
ハリルだったらくまモンと一緒に大阪のピンバッジで試合だったのかね
0649m (ワッチョイ fb1b-41ra [42.127.81.208])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:42:48.67ID:speVicn30
まだアギーレのメキシコ流だったらなと思う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:43:38.50
>>638
ポルトガルは堅守速攻型の守備重視のチームだろ。
守備重視のチームに3失点したスペインのザルDF
守備重視のチームなのに3失点したポルトガルDF
どっちも日本のDFよりザルだわな
日本がワールドクラスの選手がクリロナしかいない守備重視のチームに3失点なんかするわけないし
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-gvEZ [115.163.246.110])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:45:33.19ID:oiaagT050
惨敗しても希望はある!
それはロシア組は全員新生代表に呼ばなくてよくなる
「自分達のやりたいサッカーやって負けたんでしょ?」
「新生代表に呼ばれなくても自業自得だよねw」

9月の代表戦はリオ世代、東京世代が中心になる
それでいいじゃんw
0655(ワッチョイW abb3-JRDt [126.82.102.115])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:45:48.39ID:PwCxEZc80
>>635
川島→中村
吉田牧野→植田昌子
まず牧野はメンタルが弱いいつものように吉田川島はやらかすよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-3yTJ [219.126.203.121])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:46:32.48ID:6+Ek68VG0
未だにベースとなる選手が決まってないのがどうしようもないグダグダ感。
それを情報戦だとか言い換えるのは無茶すぎw
0659うんち (スフッ Sdbf-1b5Z [49.104.29.179])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:46:56.30ID:/wWb0wo2d
>>652
パラグアイ戦の前半見てたら不安なんだよ
後半明らかにパラグアイが失速したわけだから
コロンビアがそうなってくれるかというと・・・
0660(ワッチョイWW 3b78-oyYK [58.85.9.173])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:47:12.78ID:I6iFLm7y0
前回の大会でメキシコサッカーがブレイクして体格的に似てる日本はメキシコサッカーを目指したよな?
なんで今折れたちのサッカーに回帰してんだ?
0661m (ワッチョイ fb1b-41ra [42.127.81.208])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:47:35.16ID:speVicn30
またアギーレにお願いしよう
0663(ワッチョイW 9f9f-ME/g [27.91.156.18])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:48:08.25ID:CBAAFSBA0
アギーレカムバック
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-gvEZ [115.163.246.110])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:48:29.20ID:oiaagT050
しかし今回はスペイン、ポルトガル優勝あるなぁw
スペインは相変わらずパス凄いし
ポルトガルはクリロナがこのまま好調なら優勝もあるw
ドイツ、ブラジルは厳しいなぁ
アルゼンチンは無いわw
ダークホースでイングランドあるよw
0667(ワッチョイ 4beb-Bw3Y [220.100.27.203])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:48:48.93ID:dCddJaBL0
アイスランドは代表スタッフが明確なコンセプト作ってチーム作ってたのがわかるもん
スタメンが一人除いて180cm以上 179の選手が一人いるだけだぜ
アイスランドの選手なんかしらんけどおそらく小さくて上手い選手だっているだろうに
中々代表レベルでできることじゃないわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf7-Bw3Y [110.54.107.64])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:49:12.48ID:H9KN4nr00
>>659
俺はもうある程度結果度外視でやれるかどうか見て見たいわ
正直どういう戦い方をしても厳しいだろうからな
運動量とアジリティを武器にミドルサードでガッチガチにやり合う日本が
南米コロンビア相手にどれくらいやれるのか興味がある
0670(ワッチョイ cbf7-Hvr/ [124.159.22.87])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:50:46.04ID:Pki4cvTq0
デヘアクラスのGKでもあんなミスするのかと改めてW杯の恐ろしさを感じます

吉田長友ゴリ達は長らく海外の反則ミドル経験してますが他の若手も続いて海外に行ってほしいです
植田をはじめ若手DF、頑張れもっと頑張れ絶対に頑張って!
0671(スフッ Sdbf-cz/m [49.104.36.77])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:50:49.92ID:UzSkiw6Od
格上なのは分かりきってるけど、相手を神格化しすぎ
ここ見てるとコロンビアが完全無欠にみえてくる
0672a (ワッチョイ abb3-m0US [126.3.35.157])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:51:31.53ID:10dm5y9n0
             大迫(ブレーメン ドイツ1部)
   乾(ベティス スペイン1部) 香川(ドルトムント ドイツ1部) 武藤(マインツ ドイツ1部)
        柴崎(ヘタフェ スペイン1部) 長谷部(フランクフルト ドイツ1部)
長友(ガラタサライ トルコ1部) 昌子(鹿島) 吉田(サウザンプトン イングランド1部) 酒井宏(マルセイユ フランス1部)
               川島(メス フランス2部)




メキシコ ドイツ戦スタメン

           エルナンデス(ウエストハム イングランド1部)
    ロサノ(PSV オランダ1部) ベラ(ロサンゼルス アメリカ1部) ラユン(セビージャ スペイン1部)
      グアルダード(ベティス スペイン1部) エレーラ(ポルトガル 1部)
ガジャルド(メキシコ 1部) モレノ(ソシエダ スペイン1部) アジャラ(メキシコ 1部) サルセド(フランクフルト 1部)
             オチョア(Sリエージュ ベルギー1部)


クラブの格的には負けてないじゃん
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:51:56.86
コロンビアは弱点は見出しにくいチームだぞ
CBがどうとか一部のニワカが言ってるけどDFもかなりいいしな
むしろ攻撃がタンパクになることがあるのが弱点
0680(ワッチョイ 8bab-Hvr/ [118.238.217.147])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:54:08.08ID:p/SQ/HfY0
メキシコみたいな粘りやカウンターの上手さもない、日本は勝てる気がしない
0681(ワッチョイ 8b3e-/RsH [118.237.197.36])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:54:31.00ID:TBWkjBdU0
日刊スポーツによると名将西野氏は怪我人岡崎を起用して
彼と心中することを決断したそうです
0682m (ワッチョイ fb1b-41ra [42.127.81.208])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:55:53.63ID:speVicn30
>>660
アギーレとハリルホジッチをクビにして西野が監督になったから。
0685(ワッチョイW abb3-JRDt [126.82.102.115])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:56:49.71ID:PwCxEZc80
>>669
また
ハメスに遊ばれる姿見たいのか?w
学習しない奴だなw
0686(ワッチョイ 6b81-GTfh [180.46.160.63])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:56:57.47ID:qXuD3N420
メキシコ勝利
結果として

アギーレを招致したのは間違いではなかった
アギーレを首にした奴は責任を取れ!
メキシコで活躍した本田は凄い

以上w
0687(オイコラミネオ MM7f-zES0 [61.205.107.181])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:57:07.78ID:2Tzf+MrlM
>>668
お前みたいなのがいるから日本は強くならないとなぜわからない
前回みたよな?
4231で自由に俺達のサッカーやらでコロンビア以下世界に全く歯が立たなかったのを
もう忘れたの?病気か?
>南米コロンビア相手にどれくらいやれるか興味ある
意味わからん
まだ日本代表はメキシコサッカー目指すべきの方が興味ある
0688(スフッ Sdbf-cz/m [49.104.36.77])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:57:20.09ID:UzSkiw6Od
日本とか韓国とか、とりわけまだ弱いとこほど監督
変われば全破壊してやらなおすよな。前の遺産を
引き継がないから結局強さも積み上がらない
0689m (ワッチョイ fb1b-41ra [42.127.81.208])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:57:20.18ID:speVicn30
問題はペケルマンだよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-3yTJ [219.126.203.121])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:57:22.66ID:6+Ek68VG0
>>514
というか、ハリルのアルジェリアでのやり方を参考にしてやったんだろう。
0692(ワッチョイW 9f8a-FeOK [219.167.43.174])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:57:53.05ID:CQfWFROt0
メキシコは前線2枚中盤起点になるやつを必ず残してリスクとってるからな。
グラウンダーのパスを細かくつないで得点を奪ってるが、
ハリルホジッチは全く違うだろ。中盤通り越して中盤省略するようなロングボールでやろうとしている。
0693(ワッチョイWW 9fb3-zeop [219.177.162.151])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:58:33.19ID:/afvAcMg0
ドイツはなんだかんだ勝ち上がり、優勝候補だろう。
ブラジル戦は冒頭しか見てないけど、ネイマールがサボりすぎ。
自分をメッシかなんかと勘違いしてるね。
0694(ワッチョイW abb3-JRDt [126.82.102.115])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:59:19.78ID:PwCxEZc80
日本はイランの道よりもサウジの道を選んだだよ
下手くそで運動量も無いくせにパスサッカー?w
馬鹿かと
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-3yTJ [219.126.203.121])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:59:53.11ID:6+Ek68VG0
>>692
必死すぎ。木を見て森を見ず。

小林と中島を最終的に抜擢した理由を考えろw
0698うんち (スフッ Sdbf-1b5Z [49.104.29.179])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:00:09.11ID:/wWb0wo2d
>>685
植田なら遊ばれないのか?
もういい加減にしてくれよ、議論以前のレベルのことを何度言わせるんだよ
親善試合はもう終わっただろ

吉田、長谷部は外すわけないし相応のレベルのリーグでレギュラーなのはそういうレベルにあるからだよ
0699(スフッ Sdbf-cz/m [49.104.36.77])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:01:09.34ID:UzSkiw6Od
>>687
ポジションと戦術だけ高らかに352!守備固めて
カウンター!って叫べばどうにかなるもんじゃないだろ
今堅守速攻カウンターやってるとこにいきなりチキタカ
やれって言っても無理なように
0701(ワッチョイ 4beb-Bw3Y [220.100.27.203])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:01:36.11ID:dCddJaBL0
これがハリルのやりたかったサッカーだよとか言って
全くハリルのサッカーと似つかない国例だしてるやつは
もはやネタでやってるようにしか見えない
0703うんち (スフッ Sdbf-1b5Z [49.104.29.179])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:02:04.45ID:/wWb0wo2d
>>682
まるでそれまでは出来てたみたいな言い方だな
勘違いがサポーターにまで伝播してるからタチが悪い
日本の選手ではメキシコのサッカーはできないんだよ
0704(スプッッ Sdbf-yXFu [1.75.238.182])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:02:19.19ID:0cphXQMld
>>647
過信というかあれがマシな形ってだけだろ
今さら引いて守るのは無理
選考からやり直しだわ
0705(ワッチョイ 8bab-Hvr/ [118.238.217.147])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:02:51.35ID:p/SQ/HfY0
W杯見ててやっぱ良いキーパーが不可欠だな、日本はそこもないしな
0706a (オッペケ Sr4f-JRrw [126.179.117.14])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:03:28.83ID:+xppFeMqr
>>660
似てるのは背丈だけだ メキシコはガチムチ日本はもやし 技術的にもメキシコはハイプレッシャーに晒されても当たり前の様にプレー出来るが日本はプレスに滅法弱い 理想ではあるが理想が高過ぎて現実離れしてる

日本は他国の良い部分を参考にしながら成長してきたけど ここからは真似ではなく独自のサッカーを作り上げる時期なのかも知れないな
0707(アウアウカー Sacf-AvZo [182.251.245.34 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:03:40.14ID:i7xbgWR/a
今大会見てると(今大会に限らずだが)格下側のドリブラーが格上に対してめちゃくちゃ効いてるんだよな
日本にとってそれが乾になるのか宇佐美になるのか分からんけどドリブルってのが一つのポイントだろうな
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-3yTJ [219.126.203.121])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:04:34.54ID:6+Ek68VG0
>>702
ワロタ。本田がうだうだいってる中盤に預けるとか自殺行為なんだがw
それで本田を切って中島を入れようとした理由もわかるだろうが。

小林のように裏へ抜けられる選手を探してた理由も明白。
引いてくるアジア相手だと大迫と言うことも可能だが、強豪相手には無理。

本田がいまだにうだうだいってる代表で岡崎アウトで大迫しか選択肢のない代表とかw
0709(ワッチョイ 8b3e-/RsH [118.237.197.36])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:04:58.40ID:TBWkjBdU0
>>665
西野ジャパンにも優勝のチャンスあるよ ブラジルもドイツも
勝てなかったからな 日本にはミランの10番がいるしプレミア
の優勝の立役者がいるんだ ブンデスで主力として活躍してる
選手も多い リーガやトルコで有名な柴崎乾や長友もいる
ここまでの各国の戦いぶり見ると今回は優勝のチャンスだ
0713うんち (スフッ Sdbf-1b5Z [49.104.29.179])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:05:46.93ID:/wWb0wo2d
>>664
宇佐美入れるならどういうサッカーになるかな
まぁ俺は戦術とか以外の面ではこの選択は悪くないと思う
乾がスーパーサブってのも今大会ここまでの試合傾向見る限りありだと

あと何か練習前アップの風景とかでもこないだのパラ戦のメンバーで固まってたりするの見てあんまり良い傾向じゃないなと思ってたからそういう面でも良いかもしれない
宇佐美がダメなら後半早々に替えりゃいいんだから
0715(ワッチョイWW bb59-1b5Z [218.217.69.49])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:05:48.24ID:tL9DPEdp0
>>670
スイス戦のときシュートされてるのに
シュートからにげた吉田は全然成長してない
顔でも体でもふつうなげだすのに
それ以外はPKまつり
びっくりした
植田がんばれ
0716(スフッ Sdbf-cz/m [49.104.36.77])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:06:00.53ID:UzSkiw6Od
というか、みんな高望みし過ぎだわ。一流と言われる
常連国でも予選敗退は普通にあるんだから
予選突破は30パーセントくらいだろ、大目に見て
だから、誰を使ったらいけるとかそういうのに意味はない
ただ、最善を考えて送り出してあとは応援するだけよ
0718(ワッチョイWW 8b06-z0cw [118.83.105.208])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:07:14.33ID:rP0zJQQe0
記録的なマークを受けたネイマール、「彼のわがままのせいで…」と批判も

一人の選手が10回以上のファウルを受けたのは20年ぶり2回目。
警戒ぶりがあらわになったブラジル代表FWネイマールだが、現地では責任の追及が盛んになっているようだ。

ブラジルは1982年スペイン大会以降、
W杯初戦では9連勝中だったが、40年ぶりに勝利を逃した。

ドリブル成功数は8回を数えたが、ゴールに直結する活躍はできず。
マークが集中しているのは周りの選手が空いているからでもあり、
個人技への執着は「ちょっとしたわがまま」と映った模様。


日本もストップハメスを合言葉にファールすれすれで止めろ
0719(スプッッ Sdbf-yXFu [1.75.238.182])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:07:49.40ID:0cphXQMld
>>707
香川も昔はドリブラーだったのにな
なぜああなったか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:08:52.46
メキシコ代表のロサノやラユンよりも岡崎の方が体はゴツイけど
前者の方が圧倒的にスピードや突破力があるからな
日本はもやしとか言われてるが体だけ見れば結構ごつい。身体能力が糞過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況