これがJFAの結論だよ。コミュニケーションどうたらじゃなく
見切られたんだよ

ハリルホジッチ日本代表監督の電撃解任を受け、元日本サッカー協会事務局長で愛媛県サッカー協会会長の豊島吉博氏(67)は「解任は妥当な判断」とする一方、
W杯まで2カ月に迫った時期での協会の判断には「直前すぎるし、遅すぎる」と苦言を呈した。

豊島氏は、最近の日本代表について「メンバー選考や戦術面などがコロコロと変わり、チームは混乱していたようだ」とし
「W杯1次リーグの組み合わせがかなり厳しい中、ハリルではグループリーグ突破は無理だろうというのが大方の意見だった」と指摘した。

後任の西野朗氏に関しては「準備期間が短いが、経験豊富で内部事情に詳しいので適任」と評価。