X



西野ジャパンpart127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スフッ Sd33-Wznt [49.104.10.208 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/23(土) 12:48:49.07ID:4Whof323d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
○ 2-1
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしよう

※前スレ
西野ジャパンpart126
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1529682526/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:30:27.27
>>741
PA外からのシュートが決まる確率よりもPKが決まる確率の方が遥かに高いから
手使ってもPKになってたら全く有利にならないんだが
0754(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:31:05.23ID:VTG06jTLa
>>736
中村と東口のうち若い方でいいよ
0756(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:31:27.50ID:VTG06jTLa
>>744
くんさん?なにそれ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:31:54.65
>>745
その状況で手を広げたらなんで攻撃を止められるんだ?(笑)
両手や片手上げたら無駄な動作が増える分FWに一瞬でかわされてシュートされて終了だわなw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:32:40.75
>>747
そもそもあのシーンでVARなんか導入されてねーよ、捏造すんな馬鹿
0765(ワッチョイ 55b3-DA9Q [60.76.181.225])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:32:56.08ID:pLqhIyLC0
ちなみに得点機というのはシュートが打たれたかどうかも関係ない
継続したら得点の可能性が高いと思われるプレイに対して反則で阻止すると退場
0766(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:33:04.15ID:VTG06jTLa
>>749
ハイボールに強いのは誰?
飛び出しがいいのは誰?
0769(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:14.01ID:VTG06jTLa
>>758
まぁかもなぁ…
西川でよかったんじゃないの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:24.48
>>761
PA内のシュートに対して至近距離で両手や片手をあげることがなぜDF側に有効に働くの(笑)?
そんな無駄な動作したら一瞬で横にかわされてズドンだわな(笑)
0774(ワッチョイ 559e-XQuB [60.57.101.2])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:53.56ID:zhR/h5pr0
もう中村でいいわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-GwbS [218.221.116.214])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:35:46.51ID:lpThFIzJ0
>772
韓国人か、意図を読み取れてない文を見ると、ガイシャの可能性が高い。
0784(ワッチョイ 0d96-psh9 [210.146.85.220])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:13.83ID:QwNid2/i0
>>757
手を広げたらボールを止められる確率は上がる
だから、キーパーもボールを防ぐために手を使う
わかった? まだわからない? かなりの馬鹿?
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bce-GwbS [207.148.95.117])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:18.56ID:i9M07LRs0
>>736
そうなんだけど、コロンビア戦のFKの処理やガーナ戦の飛び出しを見てしまったら東口や中村のほうがはるかにマシ
個人的には中村のほうが川島より吉田もやりやすいと思うんだよなあ
川島は怒鳴っているだけだし、内田も言っていたが川島の指示は中身がないって
0786(ワキゲー MMeb-WDJb [219.100.28.21])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:30.50ID:XSsxzCOjM
>>729
日本を過小評価しすぎ
香川の狭いエリアでの俊敏性、器用さは世界的に見てもスペシャル
それを生かすオフェンスができれば上の方まで行ける
0788(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:33.25ID:VTG06jTLa
>>759
ああそう言うことか
でもまだ早いし…欧州と無駄なアジアの行き来で消耗させたくはないなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:37.09
ゴール前で腕を組んでいないDFなどいくらでもいるわけだが
シュートボールが腕にあたった場合で、レッドカードなど誰にも下されてない。サンチェスが非常にレアケース
0793(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:37:09.13ID:VTG06jTLa
>>773
専門家()んー…
0794(ワッチョイ cd8a-AfZA [114.186.185.192])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:37:10.97ID:nJj8+KG80
>>720
それクロスの競り合い後とか、ゴール前の混戦とかって直前の前提条件があるから
手に当たっても意図的ではないって判断されるんだよ
0795名無し (ワッチョイ 9d12-bS1i [202.229.68.236])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:37:13.97ID:5xH6M2Qr0
暴力行為だったり明らかな相手選手に対する危険なチャージを伴う得点機会
の阻止とかなら一発レッドでも構わないけどな。
とはいえ手を出してイエロー+pkが基本になって頻発されたら困るから
審判の裁量で10分退場加えるとかするべき。
0796(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:37:34.98ID:VTG06jTLa
>>779
いや、キーパーでよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-GwbS [218.221.116.214])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:37:37.55ID:lpThFIzJ0
>784
多分障害者なんだと思うw
みんながこれだけ説明して全く理解できてないw
0800(ワキゲー MMeb-WDJb [219.100.28.21])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:38:08.95ID:XSsxzCOjM
>>752
ゴール前じゃなくてもっとチャンス作る段階でのコンビネーションの話だから
乾はスピードはあるが器用さが足りない
もうちょっと柔らかいボールタッチできないと香川らとの連携は上手く行かない
0801いいい (アウアウカー Saa1-D9TP [182.251.249.1])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:38:22.44ID:/69HSqqJa
>>720
意図して手を上げたかどうかなんか本人しかわからん。
本人が「意図してなかった」と言い切ればレッドにならないなら、ルールの意味がなくなる。
普通に考えたら「意図していると審判が判断したら」という意味だとわかるはず。
今回のケースは審判が意図的だと判断した、それだけ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:38:41.47
>>784
お前頭悪いな。
GKは両手を使って意図的にボールを拾ったり触れるからボールを止められるんだよ
お前、GKと同じことをDFがやっても「意図的な決定機阻止ではない」とか考えてるわけ?
サンチェスのやったジャンプの瞬間に腕が広がってたこととGKの動きが全く変わらないとか考えてるわけ?(笑)
0807(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:39:02.41ID:VTG06jTLa
>>792
どいつも帯に短し襷に長しじゃねーか!!!
0808(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:39:40.24ID:VTG06jTLa
>>798
じゃあ中村にしよう。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:40:01.35
>>791
オレサッカー部でDFやってるけどFWは足元でボールをけってくるのに両手広げても無駄な動作にしかならないしかわされるだけでしかないのはよくわかるわ
0815(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:40:24.31ID:VTG06jTLa
>>803
GKはコーチングとかあるし…
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-GwbS [218.221.116.214])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:40:54.04ID:lpThFIzJ0
やっぱり障害を持っているというのは大変だわ。
これだけ説明しても理解できていないで強烈に思い込む。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:41:07.83
>>794
サンチェスのもゴール前での競り合い後の攻防。
0821(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:41:16.11ID:VTG06jTLa
>>812
総合的に行って一番マシなのは中村でFAなの?
0823(ワッチョイWW 45dc-xZ2J [180.145.18.14])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:41:28.67ID:+fReo9rN0
退場規定

決定的な場面における意図的に手を使っての得点機会阻止(ゴールキーパーを除くが、ペナルティーエリア外で犯すと有り得る)
フリーキック、ペナルティーキックに相当する反則での得点機会阻止(前記と同じく、決定的な場面に多い)
0827(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:42:09.17ID:VTG06jTLa
>>820
まぁ経験を能力不足が上回ってる感はある。
0829(ワッチョイWW c5e7-ukbD [116.0.204.227])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:42:13.16ID:wAHaM2tV0
>>803
コーチングとか守備範囲はどうなんだろうね〜? (^o^)y-゚゚゚
中村は成長して欲しいけどキーパーは経験も必要なポジだからな〜
大会後は重用して欲しいけどな〜
0832(アウアウウー Sa59-9xzl [106.181.135.223])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:42:49.03ID:VTG06jTLa
>>824
まじかよ…嘘だと言ってくれ…
0833(ラクッペ MM11-Rb1s [110.165.131.94])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:42:59.21ID:pPQYB16HM
柴崎、昌子、大迫

鹿島アントラーズ産素晴らしい
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-GwbS [218.221.116.214])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:43:07.11ID:lpThFIzJ0
>828
823がそうじゃね?
0835(ワキゲー MMeb-WDJb [219.100.28.21])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:43:18.13ID:XSsxzCOjM
柴崎が縦パスできる環境を作るってのと俺が言ってる原口や乾じゃなくて武藤を使えと言ってるのって同じことだよ
コロンビア戦は別の理由で縦ポンやってたんだろうけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-8g2T [121.87.148.247])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:43:55.09ID:opsS7iIW0
東口は、持っていない。これに尽きる。
中村は、若いからいきなり出して、先制されたらメンタルやられる。

というわけで、俺はもの凄く消極的な理由で川島。
できれば次の試合、イエロー貰って、中村しかいないという状況にしてほしい。
それならまだ、試合に入りやすい。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:43:55.86
>>801
https://www.youtube.com/watch?v=-k1Q1woxxy0
明らかに誤審。
7:04
香川のシュートの瞬間とサンチェスがジャンプするタイミングが同じ
つまりサンチェスは香川のシュートがどこに飛ぶか正確な位置まで予測できるはずがない
だから「サンチェスが香川のシュートを止めるために故意に腕を出した」は大嘘で
「サンチェスがジャンプしたらその方向にボールが来て運悪く腕にあたってしまった」が正解。
0843(ワキゲー MMeb-WDJb [219.100.28.21])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:44:39.53ID:XSsxzCOjM
>>814
柴崎が縦パスできる環境を作るってのと俺が言ってる原口や乾じゃなくて武藤を使えと言ってるのって同じことだよ
コロンビア戦は別の理由で縦ポンやってたんだろうけど
0846(ワッチョイWW 45dc-xZ2J [180.145.18.14])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:45:03.58ID:+fReo9rN0
>>816
パス成功率高い
乾がBBCとユーロスポーツでMOM
ワールドカップ1回戦優秀選手18位にランクインを裏付けるスタッツ

タッチ57
パス33(パス成功率85%)
キーパス3
シュート3
ドリブル7
被ファール5
ボール奪取11
攻撃的仕掛け18(8回成功)
競い合い 空中3(0勝) 地上6(4勝)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:45:08.77
>>831
大迫とダビンソンサンチェスが競り合ってその後の攻防だけど?
0850ピルロの用心棒 (アウアウウー Sa59-OJky [106.128.12.134])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:45:39.52ID:j7jIb4ZXa
ナバスが たまに三浦淳宏に見える時があるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況