X



西野ジャパンpart128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/06/23(土) 17:12:07.07
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
○ 2-1
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしよう

※前スレ
西野ジャパンpart127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1529725729/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん (ワッチョイ e3ab-0J+J [115.65.67.115])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:17:42.32ID:b9qGctF30
おらワクワクしてきたぞ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b3-GwbS [60.101.182.37])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:19:46.16ID:WZmZNjbF0
面白いな、心理学者が見たコロンビア戦、試合始まる前から日本の勝利が決まっていた
キックオフ直前の左右のエンド交代の時も日本の選手は素早く逆サイドに移動
一方のコロンビアは勝てるという奢りで歩いていた、国家を歌う時もコロンビアは笑笑顔で勝ちを確信
日本の選手は肩を組み力を合わせて勝とうという気概に満ち溢れていた

大迫の突破からレッドPKに繋がる日本の勢いは必然な流れだったんだな
0009(ワッチョイ 0be8-P7M3 [153.232.12.150])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:19:52.86ID:PD2xJ38y0
残り2試合引き分ければ突破できることに気付いた
他国の結果関係なく2位以上になれる
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-EKRA [126.161.171.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:19:59.49ID:4/DO0kTk0
前スレのまとめをやっとくわ。

〇サンチェスが退場に該当するかどうか。

FIFAの基準
https://www.footballchannel.jp/2016/05/19/post153032/
競技者が意図的にボールを手または腕で扱い、「相手チームの得点」または「決定的な得点の機会」を阻止した場合
(但し、自分のペナルティーエリア内でゴールキーパーが行ったものには適用しない)は、反則を犯した場所、
すなわちペナルティーエリア内外にかかわらず「退場」となる。
サンチェスは手を出したのは意図的かどうか微妙だが、「決定機の得点の機械に対してボールを意図的に手で扱った」のではなく
「伸ばした手にボールがぶつかった」だけだからレッドにはどんな基準でも該当しない。


〇サンチェスのようにシュートがPA内で腕にあたって退場&PKになってしまった例は多いか

→ほぼなし。大体PKのみか、PKもなしで流されるのがほとんど



〇アホの反論「あのサンチェスの行為が許されるならゴール前でDFを手を伸ばせば防げる」

→マジで馬鹿。ゴール前でバンザイしてもFWにかわされるだけ。
FKを手で防いだらFIFAの基準「競技者が意図的にボールを手または腕で扱い、相手チームの得点または決定的な得点の機会を阻止する」行為にあたるため
レッド&PK
0012(ワキゲー MMeb-WDJb [219.100.28.21])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:20:43.30ID:XSsxzCOjM
原口って評価低いのか
セネガル戦は皆 原口→武藤 希望って感じなのかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-EKRA [126.161.171.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:21:40.97ID:4/DO0kTk0
あれが退場かどうかより退場派の反論として「あのサンチェスの行為が許されるならゴール前でDFを手を伸ばせば防げるからそういう選手ばかりになる」って馬鹿な反論に驚いたわ

ゴール前でFWが足元でけってくるのに両手伸ばして何になるんだ?笑
マジで池沼過ぎるだろこいつ(笑)
0016(ワキゲー MMeb-WDJb [219.100.28.21])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:22:10.57ID:XSsxzCOjM
俺のIDがSex.COMな件
0028(ワッチョイW 5b8a-ciyS [223.217.90.208])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:25:02.09ID:CTDcB1RN0
おまいらメキシコ韓国見る?
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-EKRA [126.161.171.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:25:34.59ID:4/DO0kTk0
>>20
そもそもこれって退場になったっけ?
まあイエロー&PK献上なら相当思いと思うし伸ばす必要のない方向に手を高く上げてる時点でサンチェスより悪質だと思うけど
サンチェスはジャンプした方向に自然に手が伸びたようにも見えるけどその動画の奴は伸ばす必要のない方向に伸ばしてるし
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d39-DJU/ [218.228.1.150])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:26:41.54ID:x3xa31lz0
>>15
そんなことより韓国にW杯出場する意味があるのか議論したら?
アジアの恥だと批判されてるそうだけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-EKRA [126.161.171.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:27:27.83ID:4/DO0kTk0
>>22
普通は「決定機のボールを意図的に手を扱って止める」など行う選手はいないので退場&PKになる選手はいない
だからこそサンチェスと同じようなことをしたDFでもほとんどの場合はPKのみかPKすら与えられないことがほとんどで、PK&レッドなんてごく稀なこと。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:29:09.03
サンチェスの行為がレッドにならないこととDFがゴール前で両手広げて相手のシュートを防いだら有利になるって馬鹿な履き替えはどうやったら出てくるのか知りたいw
FWは足元でけってくるのにDFが両手バンザイとか、マジで馬鹿(笑)
0044(アウアウウー Sa59-q8vN [106.154.22.141])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:29:47.49ID:Hpyfi+lwa
もう川島はお笑い要因なんだし白い帽子をかぶって出てもらいたい
0049(スフッ Sd43-m4s9 [49.104.33.128])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:30:29.04ID:/QPkqZ+Kd
あのどや顔国家斉唱は負けると恥ずかしいよね
大迫がああいう抜け出しできた時点で相当なめてたってことだし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:30:57.67
>>40
とりあえずFIFAの基準はこっちで示してるから反論するならその根拠になる動画を持ってきな。
サンチェスと同じ行為で退場&レッドになった例10個くらいとFIFAの基準の反証の資料など。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d39-DJU/ [218.228.1.150])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:31:03.26ID:x3xa31lz0
つかこういうヤツら相手にしてたから日本サッカーは20年遅れた
日本語使うアホがいることをしっかりと受け止めるべき
0056(ワッチョイWW c5e7-ukbD [116.0.204.227])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:31:17.82ID:wAHaM2tV0
>>28
今日はメキシコとスウェーデンに勝って欲しいね〜! (^o^)y-゚゚゚
前回優勝国のGL敗退が続くと面白いよな〜
ドイツは勝つだろうけどさ〜w
0064木村拓也 (ワッチョイ 23b3-bPoN [219.177.86.79])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:32:27.14ID:5SjPAjs50
この前、見てて思ったのが
日本って、パスサッカーを」目指したスペインサッカーだよね

でも、さ、ブラジルを見てたら細かいパスで繋いで繋いで繋いでこじ開けてゴールしてる
ただ、ブラジルは個人技も凄くて、抜きが上手い
それと縦パスも上手い
日本はお手本にするならブラジルだろ?
あの足先だけで中へ入って行けて倒れてないというか倒されないでこじ開けてる
何か日本の攻め方は間違ってるだろ?と
全てが出来るから足先のパスだけで入り込んでシュートも出来るんだよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:32:49.72
競技者が意図的にボールを手または腕で扱い、「相手チームの得点」または「決定的な得点の機会」を阻止することに
何処に飛んでくるかわからない香川のシュートに手がたまたまあって当たっただけの場面はどう考えてもあてはまらんわ。
だからこそシュートがDFの手にあたってもPK&退場なんて判定をされた選手はごくわずかでほとんどはPKだけor流されてるわけで。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:33:51.92
>>59
じゃあ反証となる動画を10個くらい持ってきてくれ
全部FWのシュートがDFの腕にあたった場面で一発退場&PKになったケースね
0070(ワッチョイ 23d2-ZVV4 [125.15.4.233])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:34:10.99ID:NhHDXj1B0
一人悔しくて暴れてるやつがいるのかw

あれは正当だわ。ちゃんとビデオ映像でもチェックしてるしど素人の難癖の入る余地なんてないんだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f506-qn6i [118.83.105.208])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:34:20.32ID:uuuIshjL0
原口元気は「笑わない」 夢のW杯で闘う男の美学「サッカーがつらいのは当たり前」

初めて立ったワールドカップの舞台、
少年の頃から抱いてきた夢の舞台に臨んだ彼が心に携えたのは、チームへの限りなき献身だった。

西野朗監督から重要なタスクを託されていた。それはサイドバックの酒井宏樹、
ボランチの柴崎岳らとともに相手左サイドのホセ・イスキエルド、ホアン・モヒカらを抑え込むこと。

「前半からワールドカップの雰囲気もあり、心拍数もすごくかかっていて、なかなかきつかったです。
特にリードして守り切る最後の10分くらいはもう、本当にきつくて倒れそうでしたけども、最後まで走りきれました」

今の自分は守備でパワーを使い過ぎて攻撃面で決定的な仕事を果たせていないように思っていて、
力の無さを痛感している。でも、ここが自分の限界だとは思っていない。
守備を頑張りながら、攻撃でもチームに影響力を及ぼしたい。今はそう思っている」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180623-00114608-soccermzw-socc
0073(ワッチョイWW dd24-+rA6 [128.27.34.163])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:34:55.14ID:Zxy48Ut40
前スレのアホに言う
俺は一杯なんか言ってない
ゴールほぼ確実な場面を手で止めたらレッドだと言ってるだけなんだが?
それにサンチェスが故意じゃないと言ってるがあんな不自然な体勢で手に当たったら何処に居ようが故意ととられるわ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:35:34.22
>>69
出た(笑)何その頓珍漢な反論。なんで「あのサンチェスの行為が許されるならゴール前でDFを手を伸ばせば防げるからそういう選手ばかりになる」って反論になるんだ?
FKを手で防いだらFIFAの基準「競技者が意図的にボールを手または腕で扱い、相手チームの得点または決定的な得点の機会を阻止する」行為にあたるため
レッド&PK
ゴール前でFWが足元でけってくるのに両手伸ばして何になるんだ?笑
マジで池沼過ぎるだろこいつ(笑)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:36:23.21
>>73
FIFAの基準
https://www.footballchannel.jp/2016/05/19/post153032/
競技者が意図的にボールを手または腕で扱い、「相手チームの得点」または「決定的な得点の機会」を阻止した場合
(但し、自分のペナルティーエリア内でゴールキーパーが行ったものには適用しない)は、反則を犯した場所、
すなわちペナルティーエリア内外にかかわらず「退場」となる。
サンチェスは手を出したのは意図的かどうか微妙だが、「決定機の得点の機械に対してボールを意図的に手で扱った」のではなく
「伸ばした手にボールがぶつかった」だけだからレッドにはどんな基準でも該当しない。。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d39-DJU/ [218.228.1.150])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:36:35.11ID:x3xa31lz0
>>64
ブラジルはすごいんだが戦術はベーシックなんで
ようは個のすごさが強さの大部分を占めてる
なんでブラジルをお手本にしてもそれほど大きな上積みはできない
というかやはり戦術のハンデがあるんで近頃はブラジルが大敗することも目立ってきた

ブラジルを見本ということではJでは鹿島、代表でもジーコ日本がほぼ実践できてる
その結果があれ
0081名無しさん (ワッチョイ e3ab-0J+J [115.65.67.115])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:36:46.07ID:b9qGctF30
   大迫
 乾 香川 原口

原口→武藤
乾→原口
がいいと思うが、乾のドリブル・パスも魅力的で悩ましい
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d2-GwbS [61.23.84.246])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:37:31.67ID:9L2lhKzm0
>>66
腕が伸びた理由が体の動作よる自然な動きではなく
仮に何らかの意図があって伸ばしのであれば、あの状況では
ボールが腕に当たることで失点を防ごうという意図が当然に推定される
であれば、反スポーツマン行為とされ警告の対象になる

サンチェスにその意図があったかどうかは不明だが、
審判から見て右腕に不自然な動きが見受けられたのであればアウト
0091(スッップ Sd43-2/qy [49.98.158.181])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:38:22.01ID:jKfEK13Qd
サンチェスは、最初から腕を後ろに組んでジャンプすべき。
国際試合であのボールへの対応はない。
0092(ワッチョイ 23b3-bPoN [219.202.150.198])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:38:22.46ID:CuUxs0Gx0
セネガル戦も全員ハードワークして、
良い試合をして勝利か引き分けをもぎ取り、
また世界中をアッっと驚かしてくれ!

ガンバレ! 日本代表!!
0094(ワイモマー MM43-P7M3 [49.132.166.20])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:38:55.42ID:D5XXacmPM
シュートを、両手でトスして防いだ選手がいたよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:39:02.27
もう一つ書いとくわ
>>サンチェスのファールはゴールほぼ確実な場面

大嘘。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&;v=JbXpYftHZcU
2:00
オスピナはサンチェスと同じコースにいる。
サンチェスがハンドしないと香川のシュート入ってたとか大嘘。
サンチェスの体にあてることができたんだからそのコースの延長にいるオスピナは香川のボールを止められた可能性が高い。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a4-GwbS [118.237.80.57])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:39:16.41ID:y5p6pqrL0
世界の大舞台であるワールドカップで、弱小国が強豪国相手にジャイアントキリングやって
それが誤審判定によるものだったら世界的にもっと大きな論争になってるわな
ところが世界で騒いでるのは半島人だけ
世界のルール、世界の判断は何も間違ってないということだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:39:22.48
https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&;v=JbXpYftHZcU
2:00
オスピナはサンチェスと同じコースにいる。
サンチェスがハンドしないと香川のシュート入ってたとか大嘘。
サンチェスの体にあてることができたんだからそのコースの延長にいるオスピナは香川のボールを止められた可能性が高い。。
0100(ワッチョイ 2398-XQuB [61.115.146.112])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:40:22.45ID:51F3cGXn0
俊輔のレンジャーズ相手のミドルが手に当たったのPKレッドちがったっけ
0101(ワッチョイ 559e-XQuB [60.57.101.2])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:40:23.94ID:zhR/h5pr0
>>93
たしかに宇佐美は怖すぎて使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況