X



西野監督はなぜ交代枠を余らせたのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/03(火) 04:55:36.95ID:InIJpsLj0
延長戦を見込んだ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:45:27.01ID:jhmSjkq10
交代使ってもレベル落ちるだけだから
交代しないのは正解
使えるのは本田岡崎武藤ぐらいだった
0146
垢版 |
2018/07/03(火) 05:46:11.15ID:HFuoVTk50
思えばポリバレントとか言い出した時から怪しかった
選手選考も選手起用もスポンサーの顔色を伺う電通マニュアルに縛られていて
西野の選択幅なんて殆どないんだろうな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:46:40.49ID:8ORRhrt+0
ポーランド戦を考えれば槙野や武藤を使う気になれないのは十分わかる。
山口だって本当は使いたくなかっただろう。
今野の離脱、井手口のメンバー落ち、怪我の岡崎を見切れなかった・・・
いろいろ問題はあったね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:47:14.54ID:BMNR/qxq0
>>1
ポーランド戦観たか?
宇佐美とか槙野、酒井高徳(まだマシ)、武藤、岡崎、大島、あの厳しい流れを好転させられるような投入できる選手いないだろ
0149
垢版 |
2018/07/03(火) 05:47:35.88ID:bBMelQb70
中島か堂安は連れてくべきだった
完全に宇佐美は無駄枠
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:49:08.82ID:/q9dqOeZ0
>>147
ポーランド戦は植田試しとけば守備固めに使えるか判断できたと思う
選手選考からして失敗してたからベンチメンバーの差がなあ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:49:11.13ID:BMNR/qxq0
>>1
誰を投入しても疲労してるスタメン勢よりルカク、アザール、メルテンス、デブルイネを上手く封じ込められる交代選手なんか存在しないし、
戦術フェライニを跳ね返せる交代選手もいない
0152
垢版 |
2018/07/03(火) 05:51:19.92ID:7Cq5GozI0
>>140
選んでんの西野やん
0153
垢版 |
2018/07/03(火) 05:51:43.66ID:AviO0bLY0
延長の可能性があったからに決まってるだろ
0155a
垢版 |
2018/07/03(火) 05:52:21.23ID:fysFsmDz0
>>144
まあ選考期間短かったしそこはしょうがないか
0156
垢版 |
2018/07/03(火) 05:52:43.42ID:vitdAdgc0
1失点目に繋がる中盤のパスミスが痛い
2点取ってから少し気が緩んでたな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:53:48.01ID:tt806TeV0
>>147
そもそもポーランド戦でツートップ、使ったことないポジションで起用したことも疑問だけどな
6人替えて前線はぶっつけ本番みたいなもんだったし
0158
垢版 |
2018/07/03(火) 05:54:09.94ID:nhX4dPDY0
多分西野が唯一選出主張したの宇佐美だろ
何を評価して宇佐美>中島の判断なのか全然理解出来んけど
0159
垢版 |
2018/07/03(火) 05:54:51.57ID:oY1zNome0
枠余らせたのは、そこまで効果的なサブ居なかったのと交代で時間使うのもったいなかったんだろ
サブが圧倒的に劣って前後半でかなり走ってた日本には延長は勝ち目ないから
本田入れてセットプレーからの得点で試合決めたかったんだろ
0160
垢版 |
2018/07/03(火) 05:55:50.05ID:6FkZ4aNd0
フェライニ入って来た時点で、動かなかったのが理解出来なかった

ゲームでも、日本相手にベルギーであの交代したら大体勝てたw
0161
垢版 |
2018/07/03(火) 05:56:03.73ID:lf4bhQFJ0
交代が全てにおいて遅い


選手も


監督も
0162ななし
垢版 |
2018/07/03(火) 05:56:23.62ID:8P3KG+Y80
切る手札に限界があったわけだな 負けるべくして負けた
0163
垢版 |
2018/07/03(火) 05:56:56.90ID:KDob+fe20
「大雑魚半端ねー」とか言ってる、サッカー素人が招いた今日の敗戦。
戦犯 大雑魚!
0165
垢版 |
2018/07/03(火) 06:01:00.96ID:KDob+fe20
青山が居ればなぁぁあ〜
柴崎outでも青山inなら、リズムは継続できた。
山口では・・・この舞台では どっちつかずの選手。
0166
垢版 |
2018/07/03(火) 06:02:23.22ID:nhX4dPDY0
前体制ではレギュラー張ってた久保切って宇佐美だからな
攻撃的な手札ないのは当たり前だ
0167
垢版 |
2018/07/03(火) 06:02:37.66ID:HXiv0ZVL0
>>165
青山いたら柴崎がここまで覚醒しなかった可能性もあるからなんともいえないよそれは
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:14:21.39ID:H71Z/VPp0
柴崎は覚醒というか復活
元々スキル高いけどメンタル弱くてイップス拗らせて使えなくなってただけ
去年から復調してたから交代しながらでも活躍してくれたと思う
0169
垢版 |
2018/07/03(火) 06:16:11.27ID:afOyxKm10
しかし西野って選手選考 采配 交代 みんなおかしい

監督やってた? Jリーグだろw


ハリル続投なら余裕でベスト8だったじゃん
0170
垢版 |
2018/07/03(火) 06:31:54.07ID:ECdtMA1S0
よく走れて危機察知能力の有るMFが居たら間違いなく使ってただろうけど
真逆の連中しか西野は連れて行ってない

西野は自分で自分のクビを締めただけ
0172
垢版 |
2018/07/03(火) 09:41:16.27ID:umVWnlnB0
ハリルってだれだよ
0173
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:30.18ID:raX8oa5u0
監督の差で負けたな

すぐに高さ対策してればよかった。
カウンターの柴崎をかえた・・・・。アホだろ
0174w
垢版 |
2018/07/03(火) 09:54:39.57ID:6wNYNEZx0
守備固めで使える選手が居なかったのですよ。
0176ニー
垢版 |
2018/07/03(火) 09:58:43.01ID:+ZF3ahCy0
>>169
ハリルは大砲やスターは揃えないけどよくまとまってた
野村ヤクルトや落合中日のようなチームだった
イラクやOGあたりには楽勝のチームだった
0177
垢版 |
2018/07/03(火) 09:58:45.69ID:eJT/QQB30
守らなければいけないのだから槙野でよかったろ
山口じゃ攻守ともに中途半端で他の選手も戸惑う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:59:05.60ID:BMNR/qxq0
ビックリする事実として、ハリルホジッチの中では杉本健勇、小林悠、森岡亮太、宇賀神の方が、乾よりも序列が上だったということ
そして本田を最後の最後までスタメンとして起用していた
本当に現在の選手を見極める眼が無い人間だった
0179
垢版 |
2018/07/03(火) 10:00:16.10ID:eJT/QQB30
ニワカは西野を名監督扱いするんだろうな
明らかに采配ミスで負けたのに
0180
垢版 |
2018/07/03(火) 10:01:54.12ID:YAdOkP6z0
ヒント
控え連中のポーランド戦のデキ
0181
垢版 |
2018/07/03(火) 10:03:28.99ID:fS42OduH0
ラストのシーンで、
DF陣に桐生、山縣、ケンブリッジ、多田、サニブラウンがいれば、
完全に決勝ゴール防げただろうけどな〜・・・・・・・・。
0182名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:05:52.00ID:sDQmocBc0
2-0で相手が二人変えて流れ変わった時に最初の交代をやっとくべきだった
交代が遅い
>>1
延長入ったらもう一人変えられるから関係ない
0184名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:06:21.44ID:sDQmocBc0
>>11
いや逆で中盤に走れる選手が必要だった
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:07:33.31
交代すればするほど弱体化する層の薄さだから
0186名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:08:48.61ID:sDQmocBc0
>>99
守備時に2トップで大迫と香川の横並びはまずかったんじゃないかね
二人の裏をデ・ブライネに使われまくって
あれで前の二人以外は体力消耗した
しば先との距離が開きすぎ
もっと早く香川を少し下げる選択をすべきだった
0188名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:09:53.92ID:sDQmocBc0
>>185
フレッシュな人が必要
決勝点もフレッシュな選手のファーへの詰め
0189
垢版 |
2018/07/03(火) 10:10:10.64ID:EzptY2Es0
早期から今日の先発の形が柱になってりゃ交代枠もそれに合わせた選手を連れてこられてたろうが…
0190
垢版 |
2018/07/03(火) 10:22:44.96ID:YAdOkP6z0
>>186
相手の3枚でのボール回しに対してこっちが4枚(大迫、香川、原口、乾)行くシーンが何度かあった。多分、中盤に付けさせたくないからそうやっていたんだろうけど。
んで、中盤がスカっていて、更に柴崎が前に狙いに行って、長谷部1人がバイタル見る形で長谷部がマンツーからブレイクしてゾーンマークっぽく切り替えるとスペースだけではなくそこに相手のフリー選手も生まれるという。
俺も香川のポジションを下げて中盤3枚にして、相手の3枚でのボール回しに対して大迫、原口、乾の3枚で見た方が良かったと思う。外のWBのコース切りつつ真ん中に寄せるみたいな感じで。
相手の高いWBの所にボールを展開されて乾がスライド対応で結構走らされるシーンがあったから。
0191
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:56.30ID:NIcwaqJk0
>>1
むしろ誰も交代させるべきじゃなかったんだよなあ
0192
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:40.24ID:OnmHWeq70
>>187
うむ。武藤などは個人能力は高いので、もう少し前から代表memberだったら、コンビネーションんだが、磨かれたはず
0193
垢版 |
2018/07/03(火) 11:10:43.60ID:OnmHWeq70
>>178
ホントにハリル時代は時間のムダだった
0194
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:00.34ID:PAVzlrec0
前線で渾身的に走る・走れる選手があと1人いればな。
鹿島アントラーズの金崎とかな。
例えば2-1になった時点で金崎投入とかありだったな。
鹿島の試合見ている人にはわかると思うけど、FWからボランチの位置まで下がってプレーしているからな。
ラストのシーンとか絶対走って戻ったよ。

宇佐美・武藤がいらなかった。
そこ中島・金崎でよかった。
0195a
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:14.77ID:BUbg9ur+0
武藤の何処が良かったんだ?
ペナルティーエリア内で受けたのにこねて相手のプレッシャーでじわじわPT外に押し出されて糞過ぎた
口だけのくっそ嫌いな選手
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:01.62ID:5vHVfczR0
そもそも交代枠を使わないといけないなんてないぞ
悪くなければ代える必要はないし 戦術的にもな
たいてい疲労で交代だがそれも無難にやってたわ

あと根本的に手数が足りんしあれが限界
役に立たんどころかマイナスになるような交代をしても意味ねえしな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:31:24.87ID:LQv809+t0
宇佐美とか武藤みたいなゴミを連れてきた意味がわからん
怪我人も多かったし選手知らなかったんじゃね?と疑いたくなる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:30:02.74ID:/obKIsjU0
疲れている選手を代えてフレッシュな選手を入れたい気持ちも
ヘタに交代して守備のバランスが崩れたらどうしようという気持ちも分かるからな
結果論でしか言われないから監督は大変な仕事だわ
0199
垢版 |
2018/07/03(火) 12:44:42.74ID:vyOJ76MM0
ゴリが脚に来てた、本田は15分しか動けない、この二つを懸念して延長に備えたんだろう
0200
垢版 |
2018/07/03(火) 12:46:13.95ID:HFuoVTk50
そりゃ代表監督に求められるのは本番での結果だろ。
他に何があるのかね…

局面で使える選手がいない?選考ミスなら本来は監督の責任だろう…
0201
垢版 |
2018/07/03(火) 13:00:01.94ID:93Lurag30
パラ戦の奇跡がなければ先発左SHは宇佐美だったのだろ
ハリル以上に西野なんか信用出来るかw
0202
垢版 |
2018/07/03(火) 13:42:39.19ID:3+a0W4d20
守備のバランス崩したくないなら前代えろよ
前線も足引きずってんのに何が結果論なんだよ
0203
垢版 |
2018/07/03(火) 15:03:53.39ID:flHORf4R0
同点の40分でやっと交代とかバカだろ
0204
垢版 |
2018/07/03(火) 15:54:24.66ID:O9jFdsGb0
使えない控えしか残ってなかったから
以上
0205にゃ
垢版 |
2018/07/03(火) 16:26:47.41ID:fyGbBN/30
逃げ切り、延長想定、追加点の狭間でさ迷ってしまった感が有ったな。
ぽんぽんと2点取った後、逃げ切りは選択せず、その後も攻撃を続けた。
ベルギー交代で得点力が高まるも、特に対応はせずそのまま攻撃的布陣を続けた。
スタミナ切れの柴崎とベルギー選手とは明らかに格の違う選手を消去法的に交代。そして本田投入。
良い形は有ったが決め切れず最後の本田のFK時にはカウンターを想定していない様な、捨て身のポジショニングで望み玉砕した。
ただスタミナ的にも交代メンバー的にも延長へ迎える状態では無かったからあの時点では既に打つ手は残されていなかったと思う。
2点獲得後のまだ入る勢いを断ち切って切り替える采配が出来なかった、ベルギー交代メンバーへの対応が出来なかった時点で選手個々のパフォーマンス頼みになってしまった。
戦術が掻き消えて、目的の統一が出来なくなってしまった。
0206
垢版 |
2018/07/03(火) 16:30:53.15ID:hyLlXfLL0
今野か青山が怪我しなきゃな。。。山口君。。
0207
垢版 |
2018/07/03(火) 16:57:40.31ID:jLz8NBLo0
>>186
結局そのスペースか、そこを埋めてサイドにハーフスペースみたいなのを作るかって考えた結果中に誘導したかったんじゃね。
リスク高い真ん中だったとしても地上戦をしたかったんじゃね。
0208
垢版 |
2018/07/03(火) 17:02:40.96ID:jLz8NBLo0
中島を選ばなかったのなんとなくわかるな。
0209
垢版 |
2018/07/03(火) 17:16:10.75ID:umVWnlnB0
攻撃より相手の攻撃を摘む能力が必用
0210
垢版 |
2018/07/03(火) 17:21:36.54ID:BpFQyzYp0
>>6
その通り!
0211
垢版 |
2018/07/03(火) 17:22:30.03ID:BpFQyzYp0
>>8
否!相手が攻め手を増やした時点で対抗した戦手交代が必要だった。
0212
垢版 |
2018/07/03(火) 17:23:52.83ID:BpFQyzYp0
>>19
それはフェライニを投入する前の話な。
0213
垢版 |
2018/07/03(火) 17:25:22.43ID:BpFQyzYp0
>>27
交代自体が悪手だったのでは無い。交代する人員の選択をミスったのだ!
0214
垢版 |
2018/07/03(火) 17:28:09.75ID:BpFQyzYp0
>>205

> 逃げ切り、延長想定、追加点の狭間でさ迷ってしまった感が有ったな。
> ぽんぽんと2点取った後、逃げ切りは選択せず、その後も攻撃を続けた。
> ベルギー交代で得点力が高まるも、特に対応はせずそのまま攻撃的布陣を続けた。
> 2点獲得後のまだ入る勢いを断ち切って切り替える采配が出来なかった、ベルギー交代メンバーへの対応が出来なかった時点で選手個々のパフォーマンス頼みになってしまった。
> 戦術が掻き消えて、目的の統一が出来なくなってしまった。

ご指摘の通り。迷ってる内に同点にされ、後手を踏む事になって、試合の流れをベルギーに渡してしまった。
0215a
垢版 |
2018/07/03(火) 21:16:42.91ID:zAOVnrfl0
うーん
難しい・・・
0216
垢版 |
2018/07/03(火) 23:05:48.28ID:HRX9p2pY0
西野は同点にされた時に頭を抱えてキョドるくらい
冷静さを失っていたな
0217
垢版 |
2018/07/03(火) 23:08:07.68ID:Yghmb8nF0
フェライニ投入でFWに変えて槙野で5バックだったね
0218
垢版 |
2018/07/03(火) 23:14:49.34ID:lhxrt+U00
DFを1枚増やすオプションも用意すべきだった
植田投入とか

あと23人セレクトの時点に戻るなら
金崎も良かったかもね
それと山口より三竿だったかもしれん
0219福西
垢版 |
2018/07/03(火) 23:26:40.71ID:CX3+qreN0
植田 槙野 本田投入
長谷部 原口 乾交代

これで逃げ切れたな。
0220
垢版 |
2018/07/03(火) 23:32:04.54ID:7RvpwQLo0
結局、自分が選んだ選手を信用できなかったって事でしょ?
0221
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:03.47ID:jLz8NBLo0
>>219
ないわ
0222
垢版 |
2018/07/04(水) 02:16:46.17ID:M5IRN1iv0
>>218
親善試合で3バックがもっと機能してたら、
その選択肢もあったんだけどな


香川を山口に交代して長谷部をフォアリベロ気味に落とす
さらに本田と大迫をかえてゼロトップにした433
も見て見たかったが全ては結果論
あの絶好調の香川を変えるのはできないよなぁ
0223
垢版 |
2018/07/04(水) 02:54:35.38ID:bvMps00x0
ポーランド戦の戦い方の全世界的な批判の嵐で
今度は、2点リードでも守りに徹することすら躊躇wwwww
実は勝負師どころかやってる事に芯なんてまるでなかった
結局西野は無能だよ
西野に限らずこの年代の監督は無能しかいない
だってこいつら韓国ごときにまるで歯が立たなかったアマチュア出身
この世代の監督が消えたから初めて日本のサッカーは一歩進むよ
0225
垢版 |
2018/07/04(水) 13:19:27.88ID:dA4lt2PQ0
岡崎選んで浅野を外したのが全て
西野が本田と岡崎に騙された可能性もあるが
勝ってる時の守ってカウンター狙いの戦術がとれなかった
0226
垢版 |
2018/07/04(水) 13:25:16.79ID:XKceL/1f0
ワールドカップ ベスト8の戦い!

激戦を勝ち抜いて来た強豪国同士の対決!
この予測困難な試合をあなたは当てる事が出来ますか?

登録〜予想ゲームまで全て無料のスポーツベットで
優勝賞金10万円の争奪戦にあなたも参戦しよう。
2位、3位にも賞金あり

ワールドカップを楽しもう!
http://www.sportips.jp
0227名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:30:58.70ID:1yuNYt+40
>>225
岡崎は満身創痍だったけどセネガル戦引き分けの仕事したじゃないか
浅野はもう少しキープ力があればそういう用途で起用してよかったと思う
0228
垢版 |
2018/07/04(水) 16:04:11.62ID:51MasnoK0
なんでこいつは岡田みたいにサイドで走れる選手の予備連れて行かなかったんだ?
0229
垢版 |
2018/07/04(水) 20:37:55.13ID:lkQKRQM90
W杯に出られる水準の選手が川島除くスタメン以外に本田と岡崎しかいなかった
岡崎は怪我で出れず、水準に達してなかった山口がやらかして終戦
0230名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 04:51:43.20ID:VVbsSdGz0
そら控えがゴミしかいないから
0231
垢版 |
2018/07/05(木) 05:18:05.19ID:IAJ8Ghgo0
二点リードを逆転は本当にひどい
0232
垢版 |
2018/07/05(木) 13:44:29.45ID:D0TCHmlv0
植田いれて3バックで高さケアしようにも、テストマッチで3バックが上手くいってなかったからなぁ
っていうか、基本にしたスタメン、システムは奇跡的な科学反応起こしたけど、それ以外は、限られたテストマッチや、ポーランド戦見る限りさっぱりだったし
0233
垢版 |
2018/07/05(木) 23:27:21.63ID:GMLj6iHR0
解説の福西は試合中に
相手FWに対する守備がズレてるから修正しろなどと言ってたな
0234
垢版 |
2018/07/05(木) 23:50:32.01ID:0hEwwh130
延長になっても賭けを続けるだけの根性が無かったからだね
本当の意味で「もうどうにでもなれ」ってな手を全部打つだけの器量が無かった
そういう意味での無責任さもじつはリーダーの大事な資質でしょ
0235
垢版 |
2018/07/06(金) 01:11:17.40ID:2xGafL8k0
大島つれていって使わなかった意味がわからん
0236
垢版 |
2018/07/06(金) 04:45:18.54ID:V9vmZYbG0
>>234
そもそも本田入れたのが賭けでしょ
守ったってPKまで持ち込めるわけじゃないし、点を取る以外に道は無くなってたんだろう。
0237
垢版 |
2018/07/06(金) 04:46:12.68ID:V9vmZYbG0
>>235
どっか痛いんじゃなかったっけ。
まぁ使ったところでどうなるわけでもないが。
0238sage
垢版 |
2018/07/06(金) 23:49:02.61ID:QfB1LOW30
アンカーとか3ボラとか5バックとか守りのオプションまでまにあわわかったのかね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:36:39.35ID:OdWBq13a0
浅野ならあのドリブルに追いついただろうな
かわされたとしても局面は変わった

しかし4-2-3-1だけだったのが何ともね
せめてSHをさげて4-4-2とか4-5-@で守備的にしてに逃げ切るべきだった
西野は本番前の3試合を無駄にしたな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:51:38.93ID:OdWBq13a0
交代枠を余らせたのは、得点後の時間稼ぎ兼ケガ人枠
0242田嶋圧倒的国民の総意で解任を要求
垢版 |
2018/07/07(土) 01:08:25.21ID:RvgE4zJS0
本田の敵にキラーパスして、そのキーパーがスーパーハリルサッカー(縦に速い攻撃)して日本終了を予測していたからもう終わりだと知っていたから、残りの交代枠使わなかったんだよ
0244高島厨
垢版 |
2018/07/07(土) 02:15:45.20ID:Ziyt6qhJ0
今回、コロンビアに勝てたのは「西野」だから

これは言い切れる

ハリルではおそらく勝てなかったろう

GL突破もハリルではなかった

ベルギに2−0からAT逆転負けは、まさに日本らしいシナリオ

初戦のホイッスルから2−0までは「奇跡」、そこからが「日本の実力」だったな
0245
垢版 |
2018/07/07(土) 06:24:30.05ID:RMe5frCQ0
>>1
何が足りないかわかってないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況